yuiyui0302 の回答履歴

全33件中1~20件表示
  • 忙しい彼氏に対して

    以前にも似たような質問をさせて頂いたのですが、最近また悩んでしまうので質問させて頂きます。 私の彼は仕事が結構忙しく、最近では深夜まで続くことが普通になってしまっている位です。 連絡が少ないこと、なかなか会えないことは寂しいですが、これはなんとか克服?して今では彼氏の仕事を応援できるようになりました。(以前はそれに対して怒りなどをぶつけてしまっていたので...) 先日久々に一日休みが取れたらしく、昼から会おうと言われました。 私は彼の体調などが心配でゆっくり寝れる様に夕方からでも良いと言ったのですが、「昼からなら大丈夫」と言ってきたのでお昼に待ち合わせしました。 私の方が待ち合わせ場所から遠いので家を出る時に連絡したのですが返事なし、待ち合わせ時刻にも来ませんでした。 結局起きれなかったみたいです。 疲れてたからしょうがないのかなと思う反面、彼からこの時間なら大丈夫だと言われた時刻に来ないことにイライラしてしまいました。 ただ、久々に会えたので悪い雰囲気にはしたくなくてその時は怒りませんでしたが、こういう時って素直に怒っても良いのでしょうか?

  • 強いチームのファンに転向したい

    何処とは言いませんが、あまりにも弱いチームに嫌気が差しました。その度に強いチームのファンから「弱い。」ってばかにされるのが本気で不快なのです。なので一度だけでも強いチームを応援して気分よくなりたいのです。 とにかく誰が何と言おうと強いチームでなければ嫌なのです。何処がお勧めですか? その弱いチームとは断トツ最下位の中日です。こんなチーム応援してきて損しました。

  • ワンルームマンション 給湯器の交換代

    お湯がでなくなったので業者さんに観て頂いたところ 給湯器が古く部品がないといわれ修理不可といわれました。 その為、交換することになり取り付け費込みで155,000円 の見積もりを頂きました。これって高くないですか? ホームセンターとかで4・5万で売ってるのを見たこと有るので・・・ 確かに古いのですが修理はできないのでしょうか? 新しい給湯器の品番はRG-516FE○○-Q ○○は読めません。FAXできたため。 お願いします。

  • miwa ミラクルの××の部分について

    なんて言っていると思いますか? 弾き語りをしたいのですが、うまくききとれないのでわかる方、予想でもいいので教えてください。 あなたとなら のあとです。

  • 元彼

    そんなすぐ諦めるとか言えるくらい軽いんやから、もーいいよ 周りの人が大事なんだろ?ハッキリ言えよ! もー俺のことは、ほっておいてくれてかまんよ(^^) って言ってきた彼に、もう無理なら無理って言ってよ!と言っても無理とは言わず、あーやってやり直すの約束してもやっぱりすぐ意見は変わるし一緒に住んできてがんばってきたのにすぐ崩れるんやな!と言っても、 崩してるのはそっち!分かってないからそんな言い方できるんや!と言われました。 そしてまたそこからシカトで連絡がきません。 付き合わないとかそんなこと言わないでよととめても別に考えを変えるわけでもないですし、でも本当に無理だとはいいません。 いつも暴言や別れるといってもあとからまた優しく連絡がきたり、また機嫌が悪くなったり大変です… 彼には連絡をしないほうがいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#200660
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • お湯がでなくてお風呂に入れません

    もう3週間が経とうとしてます。 業者が来るまで1週間 来てから部品が違うだのないだの言うて 連絡待ちで約束の日が過ぎても連絡が来ず 保証会社の不動産屋に再度どうなってるか 連絡したところ部品を今探してて 新しく替えるのは100万かかるが大家は OKしてくれてるとのことで業者に連絡して無いなら無いで早くしてほしいと言うと 新しく交換させてもらいますっとなり 不動産屋と連絡取って連絡します連絡先を教えてほしいと言われ伝えて連絡を待っているがもう1週間経ちます。 なめられてるのはわかりますが 大家さんに連絡してみようと思います。 なにか負担してもらえますかね?

  • 築40年の家にエコキュートをつけてメリットはある?

    先日、訪問販売の人が来てエコキュートを勧めていったのですが、メリットばかりでデメリットは一切言わなかったし、値引きは一切なしの定価販売だというので、胡散臭かったのでそこは断りました。 調べてみると、その会社はやばい会社で、よそよりも倍以上のお金を取るみたいですから、申し込まなくて良かったです。 販売員の言葉の巧みさに母は半分契約する気になってましたが。 よそでならその半額以下で出来るようなので、販売員の言うように本当にメリットがある素晴らしいものなのであれば導入を検討したいのですが、詳しい方、教えてください。 我が家は築40年の一軒家です。 台所と風呂は20年くらい前にリフォームし、灯油ボイラーのお湯が出るようになってます。 そこに24時間風呂をつけて、いつでもお風呂に入れて、シャワーはボイラーのお湯を使ってます。 ちなみにガスコンロはプロパンガスです。 販売員が言っていたのは、ボイラーの寿命は15~20年だから、もういつ壊れてもおかしくない状態。 現在でも不完全燃焼して灯油を食っているかもしれない。 灯油の値段も上がっているし、新しいボイラーを買うと25万円くらいかかる。 24時間風呂は電気代が高いのでいまどき使っている家などほとんどない。 来年消費税も上がることだし、電気代も上がっているし、今、新しい家はどんどんエコキュートに切り替えているので、今のうちにエコキュートにすべきだ、と。 エコキュートにすると、深夜の電気代が安くなる。 その安い電力でお湯を沸かし、それをお風呂などで使う。 シャワーなどを使いすぎてお湯が足りなくなっても追加で沸かすこともできる。 停電でもお湯が使える。 我が家が24時間風呂なのは、人によって入る時間帯が違うこともあるからなのですが(昼入る人と夕方入る人がいる)…と言うと、 おふろの追いだきもできるから大丈夫、とのこと。 でも、追いだきする時間が高い電気代の時間帯だったら、電気代食いますよね?そんなことは一切言ってなかったです。 あと、販売員が言うには、灯油代が無くなって、24時間風呂もなくなって電気代が安くなるから、エコキュートのローンを支払っても月々何千円も光熱費が浮くとのこと。 ホントなんですか? あまりにもうまい話過ぎて、かえって胡散臭かったのですが。 また、心配なのは、我が家のあたりは全国でも水道代が一番高い地区らしいので、毎日お湯を張りかえたら水道代がかかるのではないかということです。 本当に光熱費全体が安くなるのであればエコキュートの導入を検討したいですが、そのほかに良い方法があるのであれば教えてください。 長文ですみません。

  • 転職先の内定について

    今回初めて転職活動をして、内定を頂きました。その際に不安があり、アドバイスください 11月半ばに口頭で内定をもらい、企業持ちで健康診断を受診をし、特に問題もありませんでした。企業からは健康診断の結果も問題がないと11月下旬に返答をもらい、いつから働けるかとの話になりました。 企業としては12月半ばからと言われましたが在職中の為、社内規則の関係で1ヶ月前に退職を伝えなければならないとあり、来年からと依頼をし、了解をもらいました。 転職企業は、条件面、配属店舗は12月に連絡しますと言われたので待ってました。12月に入り連絡がなかったので、社内で着用する服装などを聞く関連で電話をかけ、入社が1月半ばを予定してる、また配属店舗を探しているので、12月半ばにならないとわからないと言われました。 給料はだいたいの仮の金額を教えてもらえました。 配属店舗を探してるとは、自分の受け取り店舗がなくて暗礁に乗り上げてると事ですかね。 引き取りがないのに何故採用されたか不安に成ります。 また在職企業は退職することを伝え、辞めますが本当に採用されるか不安でしょうがありません。 何回か問い合わせした為、めんどくさいと思われたら、まずいと考えてますのでいつまで待って連絡なければ問い合わせたら良いか教えてください

  • 古川雄輝という俳優のこと

    夫のカノジョに出演している古川雄輝という俳優は 2014年3月29日(満26歳没)とウィキペディアの載っていますが、これはガセでしょうか? イタズラなKiss~Love in TOKYO シーズン2の撮影中に事故死。とのことですが。 http://ja.wikipedia.org/wiki/古川雄輝

  • ストーカー行為されて疲れました

    こんにちは。ある人からネットでストーカー行為をされています。 具体的には申し上げられませんが、私のプライバシーに関する事もネットで晒されています。 そのおかげで、体調が最近悪いです。誰かに見られている感じがするし、胸がしめつけられたりします。 警察に行って、現状を訴えようと思いますが、病院に行って私の体調の悪さを診断して頂き、診断書をもって警察に行ったほうが、警察は話をしっかり聞いて頂けるでしょうか?また、行くとしたらどういった病院に行くのが妥当でしょうか?心療内科でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 東京でひとり暮らし

    来春から東京でひとり暮らしのために物件を探しています。関西出身なため探すにも見当が付きません。 有楽町線上に会社があるのでその線付近にある物件がいいかなぁ、とぼんやりと考えています。 有楽町線上だと特にどのあたりの駅で'東京の満員電車'状態になり、みなさんどのあたりで多く降りていかれるのでしょうか。 できれば朝の通勤はストレスをおさえた毎日にしたいと考えています。 ちなみに会社は舞浜、新木場の近くです。 どのエリアが治安が悪いとか、都民のひとならではの情報もお願いします。

  • タバコをやめたい

    タバコをやめたいです。 服は臭くなるし、火災の心配もあるし、何より頭痛が酷いです。 身体に異変を起こしているのにもかかわらず、タバコをやめる事が出来ません。 どうすれば無理なく卒煙出来ますか?

    • ベストアンサー
    • noname#188630
    • 禁煙・禁酒
    • 回答数6
  • 髪を耳にかけてる人とかけてない人

    髪を耳にかけてる人とかけてない人ではどっちがかわいいと思いますか? 私は学校にショートを耳にかけて行ってるんですが、ふとどっちがいいんだろうとおもいました。

  • 就活での髪色について相談です

    女子学生です。 私の髪色はもともと茶色、それもかなり明るめの茶色です。カラーリングしているように見えても不思議ではありません。 就活の時は、もちろんこのままでもいいのですよね。私の自然の髪色ですから。 黒に染めるとかえって不自然ですし、「カラーリングはダメ」というのにも反すると思うのですが。

  • 服装について

    服装について質問です。 今度、公官庁に体験入学するものですが、服装について「随意」と書いてありました。 おそらく自由な服装でお越しくださいということなのでしょうが、公官庁に行くのに私服というのはいかがなものなのでしょうか?

  • 運行情報などにある人立ち入りによるについて。

    私は首都圏に在住しているのですが、移動に電車を良く利用するため、列車運行情報をメールで配信してもらえるサービスを利用しています。 その列車運行情報などで結構頻繁に列車遅延の原因として報じられるものに、線路に人が立ち入ったためと言う物がありますが、首都圏の幹線でそのようなことがそれ程多く起こるのが不思議な気がします。 実際のところどういった事態が発生しているのでしょうか?

  • 施工業者を選びかねています。

    給湯器の取換工事を依頼する業者について、助言をいただけませんでしょうか? 私は、賃貸の集合住宅に住んでおりますが、最近、給湯器の調子が悪く なってきましたので、交換することになりました。 ここは、管理会社が入っておらず、私も長い間、部屋を借りていますので、 施工業者は、私が決めていいと言われ、3社に見積もりに来て貰いました。 A社の営業さん 質問に丁寧に答えてくれ、対応はいいのですが、給湯器や工事について、 あまり知識がないようですし、質問に対する回答が、的を射てないことが多く 「それを聞いたんじゃないんだけど…」 と思うことが多かったです。 B社の営業さん 元は、工事を担当していたということで、給湯器や工事については、知識が 豊富ですが、大家さんには丁寧に話すものの、私に対しては、口調も含めて、 あからさまに軽視もしくは無視でした。 C社の営業さんは、論外でした。 A社の営業さんがいるような会社に依頼したいとは思いますが、 「工事、大丈夫かな…」と思ってしまいます。 また、B社に頼めば、工事は問題なさそうですが、B社の営業さんがいるような 会社には、あまり依頼したくないとも考えます。 大家さんは、3軒も見積もりを取ると思ってなかったようで、これ以上は、 見積もりに来て貰う会社を増やせなさそうです。 3社の中から、私が決めていいと言われているのですが、決めかねています。 見積もりに来る人は、営業部の人で、工事は別の部署の人だということですが、 営業さんには、会社の雰囲気が出るような気がするのです。 どこを選んだらいいでしょうか? 助言をいただけますと幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 日本人で良かった事はありますか?

    僕は20歳の男性ですが、僕は日本人ってことが嫌です。 嫌なことや損してばかりだと思います。 理由は日本人は不細工で醜いからです。 何故日本人などアジア人はみんな不細工なんでしょうか。 アジア人の顔はみんな不細工で短足の黄色いサルに見えます。 なぜでしょう。 顔の彫りが無い、目が小さい、鼻が低い、手足が短い、体が細い、肌が黄色い、髪と目の色が黒だけ。 こんな容姿でアジア人ってことが正直、嫌です。 マイケル・ジャクソンの気持ちも分かる気がします。 僕は白人に憧れています。 白人はどこの国でも美人や美男だと思われるし、差別もされない。 金髪や青目など髪と目の色が奇麗で、西洋人はみんな大人っぽい人が多いのが事実。 白人だとこれが一般的だし、太ってる人もいるけど痩せればなんとかなるし、老人になっても元々骨格が良いからアジア人のような不細工にはならないから全然ましだし、白人で金持ちの容姿完璧って最高だと思います。 一番憧れるのは、世界的に有名なセレブです。 とにかく白人は美しいから。 ブラッド・ピット、レオナルド・ディカプリオ、ヒュー・ジャックマン、チャニング・テイタム、コリン・ファレル、クリスチャン・ベール、クリス・エバンス。 マドンナ、キャメロン・ディアス、ダイアン・クルーガー、ニコール・キッドマン、シャーリーズ・セロン、ケイト・ウィンスレットなど彼らを見るたびに白人はとても美しい人種だなと思います。 日本人女性は外国で人気があるからまだマシだしちょっとだけ羨ましいです。 でも日本人男性はモテないと言われてますよね。 この事実がとても嫌で日本人の自分に自信が持てない要因でもあります。 自分が日本人であり黄色人種であるという事に劣等感があります。 特に男性の方は日本人で良かった事はありますか?

  • 彼氏の性欲が強くて困っています。

    彼は性欲が強くて ホテルにいったりしたら 5時間で3回ほど性行為をします。 彼が私に 前回の生理はいつ来たか聞いてきて 安全日、危険日を気をつけてくれていますが 安全日に避妊具をつけないで挿入してきます。 望まない妊娠をしたくない私は 避妊具を付けるようにお願いしますが 「安全日だから大丈夫」と彼はいいます。 何回もいうとやっとつけてくれるという感じで… 危険日は最初からつけてくれるのですが、 安全日となるといつもこうなんです。 彼も安全日だからといって100%妊娠しないことではないのはわかっています。 でも安全日だからといって油断してほしくありません。 避妊具をつけないほうが快楽なのはわかりますが 私のことより気持ちよさが大事なのかなとも思います。 自分の体なので自分で守らなければいけないのはわかっていますが なかなか強くいうことができません。 彼との性行為は好きなのですが 毎日毎日妊娠していないか心配でたまりません。 どうすれば彼を傷つけずに 理解してもらえるでしょうか?

  • 関大と国公立大どちらにいくべきでしょうか

    私はいま、私立高校に通ってる受験生です 大学はずっと国公立に行きたいと思ってましたが 最近、指定校推薦を進められました 関西大学 経済学部です。 特に行きたい学部はなく、 なんとなく経営学を学びたいと思ってます 学力もそんなに高いわけじゃないので 国公立に行けるか危ないところです。 今まで国公立を目指して勉強していたのに 指定校推薦に頼ると自分に負けた気がしてしまいます。 関西大学 経済学部 と 地方国公立大学 経済学部 どちらにいくべきでしょうか