agunuz の回答履歴

全714件中181~200件表示
  • ワードプレス 予約システム

    ワードプレスの予約システムについて質問です。 予約時の入力項目でメールアドレスを不要にしたいのですが、 そうすると入力完了後、 『メールの送信を失敗しました。電話で予約の確認をお願いします。』 とメッセージがでてしまいます。 自動予約確認メールは不要なのですが、そのように設定することはできますか? よろしくお願いします。

  • ワードプレス 予約システム

    ワードプレスの予約システムについて質問です。 予約時の入力項目でメールアドレスを不要にしたいのですが、 そうすると入力完了後、 『メールの送信を失敗しました。電話で予約の確認をお願いします。』 とメッセージがでてしまいます。 自動予約確認メールは不要なのですが、そのように設定することはできますか? よろしくお願いします。

  • mysqlの検索について質問です。

    現在、phpとmysqlを学習している初心者です。 会員登録の仕組みを作ろうとしています。 会員登録の手順としては、 1、新規登録者にメールアドレスを入力してもらい、乱数で仮IDの発行(メールアドレスと仮IDをテーブルAに保存) 2、入力されたメールアドレス宛に登録用のURLが記載されたメールを送信 3、登録用のURLのフォームにメールアドレス以外の情報を入力してもらい、データベース(テーブルB)に格納 という形で作っています。 大体のプログラムは、あるサイトに載せてある手順を参考に作成したのですが、 複数アカウントの作成を避けるため、手順1の際に入されるメールアドレスがテーブルBに存在するか確かめる必要があると思い、色々とネットで調べたのですがどのようなプログラムを書けば良いのかわかりませんでした。 具体的には データベース内にテーブルAとテーブルBがあり、 前ページ(メールアドレス入力ページ)でテーブルA内のemailカラムにPOSTした$emailという変数名のデータ(メールアドレス)と合致するemailカラムを所有するレコードがテーブルB内にあるかどうかを知りたいです。 データはtrueかfalseで返ってくるか該当するレコード数で返ってくるとその後の条件分岐が行いやすいかなぁとは思っています。 このような処理を行いたい場合どのようなプログラムを書けばよいのでしょうか? mysqlについて初めて質問するので、何か不足している記載情報や、わかりづらい点とうありましたら補足します。 ご回答、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • mmm5orz
    • PHP
    • 回答数3
  • select値でのフォームのaction値の変更

    以下のようなフォームでselectの値によって PHPでactionのURLを変更させるようなことは出来るでしょうか。 <form name="form" method="GET" action="ここをselect値により変更"> <input type="text" name="word" id="word" value="" /> <select name="select" id="select"><option selected="selected" value="01">値01</option> <select name="select" id="select"><option selected="selected" value="02">値02</option> <select name="select" id="select"><option selected="selected" value="03">値03</option> </select> </form> 以上、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

    • ベストアンサー
    • das_horn
    • PHP
    • 回答数1
  • PHPで任意のページの場合にソースを記述

    自作でテンプレートを作成してみています。 現在、index.phpの場合にのみ表示させたいCSSリンクがあり、 このおかげで、ヘッダーテンプレートを2つ作成しなければならない状態です。 そこで、質問ですが、 任意のファイル名(index.phpやcontent.phpなどの場合)にのみ表示させるには どうすればいいでしょうか? 例えば、index.phpの場合にのみ、 <link rel="stylesheet" type="text/css" href="css/index.css"> を追記したいなどです。

    • ベストアンサー
    • egtomo
    • PHP
    • 回答数2
  • PHPのセレクトボックスの初期値について

    phpのセレクトボックスの値を配列で指定したのですが初期値の表示がうまくいきません。 以下は現在のソースです。 $start_time[$j]はDBの取得値で取得配列と表示配列が一致するものを初期表示する というコードが以下になります $time_array = array( "0", "1", "2", "3", "4", "5", "6", "7", "8", "9", "10", "11", "12", "13", "14", "15", "16", "17", "18", "19", "20", "21", "22", "23" ); for( $a=0; $a < count( $time_array ); $a++){ $selectedStartTime =($time_array[$a] == $start_time[$j])?" selected":""; $startTimeSelectBox .= "\t<option value=\"{$time_array[$a]}\"{$selectedStartTime}>{$time_array[$a]}</option>\n"; } 疑問点ですが別条件で(たとえば$start_time[$j]にデータが0の時)配列の指定した値を選択したいです。 下記のようにそれぞれのvalue値の時に条件を指定すればできるのですが配列の時には どのように初期値を設定すればいいかわかりません。        <option value="0" <?php if($start_time[$j] == "0") { echo "selected"; } ?>> 0 <option value="1" <?php if($start_time[$j] == "1") { echo "selected"; } ?>> 1</option> <option value="2" <?php if($start_time[$j] == "2") { echo "selected"; } ?>> 2</option>         ・         ・         ・         ・ 条件を指定したときに初期値を設定したいです。どのように実装すればいいでしょうか。 よろしくいお願いします。

    • ベストアンサー
    • k-karasu
    • PHP
    • 回答数4
  • SET NAMESは文字化け? 使わない方が良い?

    ・リンク先で下記のように書かれているのですが、SET NAMESは使わない方が良いでしょうか? ・SET CHARACTER SETなら良いでしょうか? ・.cnfを使用しない場合は、直接指定も可? >SET NAMES だとMySQLサーバには charset が伝わるけれどクライアント側は latin1 のままなのでエスケープ処理で問題が出る可能性があります http://qiita.com/ngyuki/items/d88a4df860abb51eb714

    • ベストアンサー
    • re97
    • PHP
    • 回答数4
  • SET NAMESは文字化け? 使わない方が良い?

    ・リンク先で下記のように書かれているのですが、SET NAMESは使わない方が良いでしょうか? ・SET CHARACTER SETなら良いでしょうか? ・.cnfを使用しない場合は、直接指定も可? >SET NAMES だとMySQLサーバには charset が伝わるけれどクライアント側は latin1 のままなのでエスケープ処理で問題が出る可能性があります http://qiita.com/ngyuki/items/d88a4df860abb51eb714

    • ベストアンサー
    • re97
    • PHP
    • 回答数4
  • phpでデータがないとファイルを開く

    phpでデータがあると正常に作動しますが、 データがないとファイルを開くとなります。 これはどういう状況のときにそうなるのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#198159
    • PHP
    • 回答数2
  • 【添削願】PHP5,4手続型チェックお願いします。

    初歩的で恐縮ですが PHP5,4手続き型で書く場合についてです。 うまくMYSQLにインサートの文章がかけず or die("データ追加エラー");のエラーの表示しかされず右往左往しています。 <?php $sv = "mysql.xxx.jp"; $dbname = "bbb"; $user = "bbb"; $pass = "aaa"; $txt="あああ"; $ip="1234"; $ua="mac"; //接続 $link = mysqli_connect($sv, $user, $pass,$dbname); //クエリ文 $query = "INSERT INTO data1 (txt,ip,ua) VALUES('$txt','$ip','$ua')"; //書込不可ならエラー表示 $result = mysqli_query($link, $query) or die("データ追加エラー"); ?> txt,ip,uaというカラムは作ってあります。そこに各変数のデータを入れたいのです。 ご指摘、添削いただけますとありがたいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • omezhru
    • PHP
    • 回答数2
  • マルチドメインの場合、上階層のファイルを呼べる?

    マルチドメインは、あるディレクトリをドメインのように利用するようですが、そのディレクトリより上の階層にあるファイルにもアクセスすることはできるのでしょうか? home ├musti_domain1 ←これをマルチドメインに指定 │└index.php └function.php 上記のような構成の場合、index.phpはfunction.phpをincludeすることは可能ですか? どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • suffre
    • PHP
    • 回答数2
  • PHP4では動いていたが5.4はMysql動作せず

    PHP4ではMYSQLと書き込みできていたんですが 双方とも5に変わってから 読み書きができなくなりました。 その後、自分なりにネットで探し 読み込みはわかり解決しましたが 書込方法に変更があったかどうか よくわかりませんでした。 書込で困っています。 どなたかその辺りデータベース接続について変更点など 教えて下さい。 よろしくおねがいします

    • ベストアンサー
    • omezhru
    • PHP
    • 回答数1
  • header location が飛びません。

    お世話になります。 header location がなぜが飛びません。 お分かりになる方ご教授お願いいたします。 ・<?php の前にはスペースなどを入れておりません。 ・エラー表示にはなりませんが、飛びません。 <?php session_save_path("sess"); session_name("deri_user"); session_start(); require("class/User.class.php"); $end=null; if($_POST[submit]=="送信"){ if(session_is_registered("sesdata1")){unset($_SESSION[sesdata1]);session_register("sesdata1");} if(session_is_registered("sesdata2")){unset($_SESSION[sesdata2]);session_register("sesdata2");} $_SESSION[sesdata1]=htmlspecialchars($_POST[user_name]); $_SESSION[sesdata2]=htmlspecialchars($_POST[user_pass]); $user=new User(); $usn=$user->owner_name(); $usp=$user->owner_pass(); if(trim($usn)==trim($_SESSION[sesdata1]) and trim($usp)==trim($_SESSION[sesdata2])){ header('location:./kanri_gamen.php'); exit(); }else{ $end= "<br>ユーザー名又はパスワードが正しくありません。"; } $user->__destruct(); } ?> <html lang="ja"> <head> <title></title> </head> <body> <center> <h3>管理者ログイン画面</h3> <form action="user_login.php" method="post"> <table style="border:3px ridge #333333"> <tr> <td>名前 </td> <td> <input type="text" name="user_name" size="20"> </td> </tr> <tr> <td>パスワード </td> <td> <input type="text" name="user_pass" size="20"> </td> </tr> <tr> <td colspan="2" style="text-align:center"> <input type="submit" name="submit" value="送信"> </table> </form> <?=$end?> </center> </body> </html>

  • PHPで15桁程度のユニークコード生成

    md5() や sha1() などでランダムなコードは生成できますが、15桁程度でユニークなコードを 生成するとなった場合、どの様なものがあるでしょうか? 生成する度に以前生成したものに存在するか確認しなくても良い方法がありましたら 教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • takah75
    • PHP
    • 回答数3
  • phpでメール送信

    phpでメール送信プログラムを構築する際、メール本文の姓と名にスペースを入れたい場合、構文はどうすればよろしいのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • jinnn
    • PHP
    • 回答数1
  • 任意の回数出現する正規表現について

    PHP Version 5.3.1 を使用しています。 次のような2パターンの文字列が与えられた場合に、 fetchAllWithUser ← Userを取得したい fetchAllWithBlogAndCommentAndImg ← BlogとCommentとImgを取得したい fetchAllWithの後の任意の文字列(Andは除く)を1つの正規表現の記述で取得したいのですが、 どのような正規表現にすれば良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • takagoo100
    • PHP
    • 回答数1
  • phpでmb関数が使えない

    phpでmb_strlen関数を使おうと思ったら、Call to undefined function mb_strlenとエラーが出て使えません。調べたら他のmb関数も使えないようです。vagrantで作った仮想サーバなのですが、php.iniの設定がおかしいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • assari22
    • PHP
    • 回答数4
  • ワードプレス用の不動産プラグインについて

    WP用の不動産プラグインを使用していますが、物件データに緯度・経度を入力しても物件詳細のページにグーグルマップが表示しないようにしたいのです。 どなたかお教えください。

    • 締切済み
    • noname#204664
    • PHP
    • 回答数1
  • スケジュール共有管理ツールのソースコード

    PHP、Javascriptを勉強中のプログラミング初心者です。 PHP等のwebプログラムを使った 複数人がスケジュールを共有/管理できるソフトを作成したくて 参考になるようなサンプルを探しています。 既にあるアプリケーションの使い方等は出てきますが ソースコードを公開しているものが見つかりません。 参考書でもウェブサイトでもいいので、ソースコードが 掲載されている情報をどなたかご存じないでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 連続でランダムに画像を表示させたい

    フェードで画像が切り替わるjQueryを使って画像を表示させています。 出てくる順番をランダムにしたいと思い、phpを記述しましたが、1枚目だけしか表示してくれません。 デモサイトがこちらです。 http://ijs.uh-oh.jp/demo/ ちなみにphpは、以下のように記述しました。 <figure id="fadein">  <?php $image=array( "image/photo01.jpg", "image/photo02.jpg", "image/photo03.jpg", "image/photo04.jpg", "image/photo05.jpg", ); $image = $image[rand(0, count($image)-1)]; echo '<img src=" '.$image.' " alt="">'; ?> </figure> 1枚だけでなく、ランダムで連続して表示させる方法をご教授ください。 phpは超初心者で自分なりに調べてみましたが、ギブアップしました(>_<)

    • ベストアンサー
    • xjptm
    • PHP
    • 回答数2