audi2030 の回答履歴

全93件中21~40件表示
  • ラフでは決められないクライアント

    私はイラストレーターをしております。 ある案件で、ラフを提出し、OKを貰ったので色着けに入り確認して貰ったところ、 大幅な修正が入り、結果すべて描き直しになりました。 作業の進め方として、本描きした後に色々決めるのではなく ラフの時点でイメージを決めて欲しいという事を伝えたら。 ラフでは決めきれないので、その時は了承してほしい。 いわゆる描き直しがあっても仕方ないと言うことを言われました。 このようなクリエイターに理解がないクライアントがたまにおりますが、 こういうクライアントにはどのようにやんわりと説明すれば分かって貰えるのでしょうか。。 追加料金!といきなり言うのも関係性が悪くなってしまう気がします。 ラフで決められないという意見もすごく分かるのですが、 決めて貰わないと先に進めないし、全て何案も完成したものを出せと言われているようで気が滅入ります。 ラフで決めて欲しいという内容と明確な理由を、やんわりと説明する言葉、知恵がありましたら教えてください。

  • 業務用の印刷機を探している

    業務用の印刷機を買いたいですが、型号はわからないですが、布バック(50cmx80cm)に印刷し、色六つまで、ローラー型のほうがいいです。どちらのほうがいいですが教えてください。

  • 業務用の印刷機を探している

    業務用の印刷機を買いたいですが、型号はわからないですが、布バック(50cmx80cm)に印刷し、色六つまで、ローラー型のほうがいいです。どちらのほうがいいですが教えてください。

  • プロ用の名刺用紙を教えてください

    プロみたいな名刺を作りたいのでプロ用の名刺用紙を教えてください。

  • LBP9100 黒文字に色ズレが生じます

    CANON LBP9100Cでイラストレータから印刷した場合、 データはCMYKのK100%で作成してもわずかなC,M,Yが乗ってしまい それが、ズレて醜くなってしまいます。 印刷設定の問題でしょうか。どなたか御享受ねがいます。

    • ベストアンサー
    • cut44
    • Mac
    • 回答数3
  • MacBookProの電源が入らない

    MacBookPro(W88141K0YJX)OS10.5.8を使用しています。 MacBookProが起動しなくなってしまいました。 蓋を閉じてスリープ状態にしていましたが、使おうとして開いたら いつもの様に起動してくれませんでした。(画面は黒いまま) 電源ボタンを押したら、起動しようと言うそぶりは見せるものの、(画面は黒いまま) 直ぐに「キュイーン」という感じで、切れてしまいました。 AppleのHPを見て、SMCリセットをやってみましたが変わりませんでした。 色々ネットで調べてみると、ロジックボードの故障の可能性が大きいみたいですが、 ロジックボードを交換すると、HDDをリセットする様な事が書かれていましたが、 今回、HDDの内容をバックアップしていなかったので、 HDDから自分でデータを取り出す方法はありますか? 今、MacG4と外付けHDDはあります。 Appleのピックアップ&デリバリーに修理を依頼する場合、 診断や見積もりで費用がかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • syomi
    • Mac
    • 回答数5
  • デザイナーとして自信が持てない

    webと紙ものをつくっているデザイナーです。 今まで小さい会社でほそぼそとやっていたのですが 転職後に大変影響力の大きい仕事を まかされるようになりました。 デザイナーの上司がいないため、 自分がつくったものがほぼそのまま世に出る状態なのですが 正直自分の実力に自信が持てずにおります。 かといって、ただ「自信がない」とだけ言っていても仕方がないし 周囲にも失礼なので、 美術展や色々なものを見たり、日常的に「良いな」と思ったものを 撮影したり、スクラップしたりなどして 日々少しずつ勉強しているつもりではあるのですが、 いっこうに自信というものが持てるようになりません。 「これは結構良くできたなあ」と思うこともあるのですが これでいいのかと不安になってしまうことがよくあります。 ですが、一人でやっていかねばなりません。 デザイナーの皆様は、プロとしての自負を どのようにして身につけられましたか? 他にも、こうしたらセンスの幅が広がる、など… (甘えた質問ですが…) もともと、自分を卑下しすぎと言われ続けてきて うつ病も6年間再発を繰り返しているため こういった考え方自体を治すべきなのかもしれませんが アドバイスをいただけたら大変助かります。

  • イラストレーターの方へ仕事の修正について

    はじめて質問させていただきます。 私はイラストレーターとしていくつか仕事をしておりますが、 空間把握……、立体感を出すのがとても苦手です。 イラストレーターとしてアバター等を制作することが多く、 ラフを提出してから何度も修正が入ります。 自分なりに勉強をして「今回は大丈夫だろうか」と思いつつ提出し、 そのたびに修正が来て頭を悩ませております。 そこでイラストレーターの皆様に質問させていただきたいです。 イラストの修正はやはり来るものでしょうか? 自分が下手だから沢山修正出されてるのではと少し不安です。 ラフ提出でチェックバックに取引先からの細かい指示が入っており、 とてもありがたいのですが恥ずかしい事なのかととても恐縮しております。 (大体ラフで2度、塗りで2度ほど入ります) また、合わせてですが自分なりに立体感を持たせるためにしたこと、 した方が良い事、また陰等を付ける時にこうしたらよい等の具体的なものがあったら教えていただきたいです。 以上、よかったらイラストレーターさまにお答えいただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。

  • ファイスブックに写真がアップ出来なくなりました

    MacOS10.6です。今までフェイスブックに文章や写真をアップしてました。先日、Appleから何かを(バージョンアップする?)インストールするように知らせが来たのでしましたら,写真がアップ出来なくなりました。新しくAdobe Flash Playerをインストールするようにと出てくるんですが、出来ないんです。どうしたら良いでしょうか?前の状態に戻す事は出来ますか?

    • ベストアンサー
    • oeuf1983
    • Mac
    • 回答数1
  • 写真の処理方法

    添付してある様な、画像処理方法を教えて下さい。 Mac 10.5 イラストレーターcs5 フォトショcs5 使用しています。 写真をこんな風に綺麗に処理する方法が知りたいです。 イラストレーターのライブトレースで簡単に出来ますが、荒いので、イラストレーター、フォトショどちらでも構いません。綺麗に出来る方法があれば知りたいです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#197176
    • Mac
    • 回答数2
  • フリーランスCGデザイナー彼氏との結婚

    約10年デザイン会社に属し、独立1年未満のCGデザイナーの彼氏がいます。彼は33歳で、私は25歳(就職2年目正社員)です。付き合って半年、週1回あるかないかのデート頻度ですが関係は良好です。 私は彼との結婚を望んでいます。特にデザイン業界の方に伺いたいのですが、やはりこの業界で独立1年未満となると、まだまだ結婚は考えられないというのが一般的でしょうか?彼は元いた会社をはじめ複数の会社と取引し、沢山仕事をもらい忙しくしているようです。 私自身、現時点でですが結婚・妊娠してもつづけていこうと思える仕事につき経済的に自立し、一人暮らしも満喫しているので、彼との結婚を焦る必要はないように自分でも思えるのですが、何か精神的に満たされていない部分があるのでしょうか、彼と一緒に暮らしたい、家族に紹介したい、結婚したい、彼の子どもが欲しい、と毎日考えてしまいます。 彼は家族とも仲がよく、子どもは好き、持ちたいとよく言っています。引っ越したいと言ったり、仕事の経過をまめに報告してくれて将来は他都市に移住しなきゃいけないかも、など将来の話もしてくれるように感じます。まあ、単なる話題としてかもしれませんが・・・ 私自身もっと余裕を持って、もうしばらく待ってみた方がいいと思いますか? 結婚を視野にいれていることを彼に伝えてみてもいいと思いますか? やっぱり独立1年じゃ男性は結婚は考えられないよ、せっついている、察しの悪い女性だと思われちゃいますかね? 長文を最後まで読んでいただきありがとうございます。なにかコメントをいただければ幸いです。

  • iphone4Sのアップデート

    PCにつないでアップデートを行ったのですが、アプリが妹の物と一緒になってしまいました。 どうしたら元通り個別に出来るでしょうか?

  • おすすめのパンフレット・雑誌作成ソフト

    編集関係の方に質問です。 私は、編集デザインが本業ではないのですが、現在、30ページほどのパンフレットの作成をしています。(こちらで作成後、印刷会社に印刷をお願いします。) これまで、数ページのパンフレットなどは、Illustratorで作成していたのですが、今回はページ数が多いため、ページ編集機能のあるソフトで作成した方がいいのではないかと考えています。 そこで、編集やデザインの現場では、どういったソフトが使われているのか、またおすすめのソフトがありましたら、教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いいたします。 ※当方は、IllustratorやPhotoshopは基本的な操作ができます。

  • 印刷DTPデータにつきまして

    印刷会社より、校正を受け取った際、「フィードバックデータより訂正下さい」と言われました。フィードバックデータとは何なのでしょうか?RIP済みのデータでのことでしょうか?入稿データと、フィードバックデータの違いをどなたかお教え下さい。

    • ベストアンサー
    • tokuroh
    • Mac
    • 回答数5
  • イラストレーターを印刷したら色が汚い

    mac os 10.5.8 illustrator cs3 プリンタ・EP-804AW イラストレーターで作った物を印刷しても、色が思うように出せません。 専門的な知識を持っていませんが、自分なりにネットで調べてやってみたことは次の通りです。 ・モニターのキャリブレーション? システム環境設定→ディスプレイ→カラー→補正 ・イラストレーター 編集→カラー設定→ 作業スペース→RGB/colorsync RGB 一般RGBプロファイル、CMYK/colorsync CMYK 一般CMYKプロファイル カラーマネジメントポリシー→RGB,CMYK共に/埋め込まれたプロファイルを保持 ・イラストレーター 表示→校正設定→カスタム→EP904 804 super fine paper ・プリント画面 カラー・マッチング→colorsync カラーオプション→色補正なし 専門的な知識を持っていないのでこれらの内容は理解しておらず、とりあえず書いてある通りにやってみただけです。 それでも思ったような色が出せず、簡単なカラーチャートを作り(C×M、C×Y、M×Y、C100ベースにM×Yの4種類)プリントしたところ、特に汚かったのは次の通りです。 C80~100 × M80~100 M100 × Y80~100 C100 + M60~100 × Y60~100 書き方がわからなかったのですが意味通じてますでしょうか? シアン×イエローはきれいに出るのですが、それ以外の、特に濃い色が沈んで汚いです。 印刷したい色はデニムのような紺色なのですが、そこが一番汚くグレーっぽくくすんで暗くなってしまいます。 仕事じゃなく私的なことなのですが、こだわりが強い性格なのでどうしても思っている色を出したいです。 時間がないのですが、何かよい方法はありませんでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OS X(10.6.8)の テキストエディットで

    お世話になります Safariから文章をコピーして、テキストエディットにペーストすると Safariの表示どおりの [ヒラギノ丸ゴ] で再現されるのですが Firefoxから同様の処理をすると、Firefoxの表示は同じフォント で表示されているにもかかわらず、テキストエディット上では [明朝] で表示されてしまい、さらに文字サイズも小さくなって しまいます 希望としては 元通りの [ヒラギノ丸ゴ] にて表示させたいので どこの、どんなパラメーターをいじると良いのかを、ご存知な方 お教え下さいませんでしょうか? よろしくお願いします m(_ _)m   

  • オリジナル伝票

    会社が新しくお店をオープンさせまして、それにともない店舗用品を揃えております。 なかなか決まらなくて、困っているのがオリジナル伝票作成です。 外注です。 宝飾系アクセサリーの店舗なので デザイン性のある伝票が希望でして、 ネットで色々探し、領収書やお預かり伝票は作ったのですが、納品書はどこを探しても、町の電気やさんみたいな事務的な簡素な物しか見当たりません…((T_T)) 何か情報がありましたら教えて下さい

  • アドレス消失!助けてくださーい!

    間違ってMACからアドレスデータを消去してしまい、iCloudで同期しているiPhone4sのデータも消えてしまいました。 かろうじて、iTunesのバックアップからデータを復旧しました。 現状、iPhone上のiCloud同期を解除し、データを保持しています。 このiPhone上のデータを優先して、もとのようにiCloud、Macと同期したいのですが、 どうやったら良いかご教授願えますでしょうか? ちなみにiPhoneからiCloudに同期しようとして、 「結合」を押したら、データが消えました。 それで、もう一度iTunesから復元した次第です。 よろしくお願いします。 オペレーティングシステムは Mac OS X 10.8.2 iPhone 4S iOS 6.1.3 です。

  • Virtualboxについて

    MacbookAir 1700にVirtualboxをインストールしてwindws8を使用しています。 Guest Additionsをインストールしようと、 デバイス→Install Guest Additionsを選択するのですが、インストラーの起動もなく、 何事もなかったように反応がありません。 Guest Additionsのインストール方法は他にないのでしょうか? もしくはインストールする解決方法はありますでしょうか? 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • mairo00
    • Mac
    • 回答数2
  • 商業広告の写真で使用する雑貨や食器の所有権について

    カメラマンのかたやスタイリストの方に伺いたいことがあります。 Webサイトやカタログ制作を行うデザイン会社につとめているのですが、 最近料理の広告が増えたことがあり、食器やテーブルクロスを自分でも選ぶようになりました。 質問は、それらの雑貨の著作権?所有権?についてです。 1.キャラクターが付いているようなものは©表示が必要になるのでしょうか。 2.キャラクターではなく、イラスト(動物やおはな)が書かれていて、©の表記がわからない場合、問題になることはありますか? 3、誰もが知っているブランド(バカラなど)、見る人がみると、なにを使ったかわかるようなブランドを使用するのに、ブランド側の許可が必要何でしょうか? 以上、詳しい方に御教授いただけると助かります。 よろしくお願いいます。