suiyoudoudesyou の回答履歴

全111件中101~111件表示
  • ゲーム画面が小さくなる・・・

    NECのVALUSTAR T(VT800J6JD)を使用しています。 最近オンラインゲームのポトリス(フルスクリーン)を始めたのですが、ゲームを起動すると画面の両サイドに3cmくらいの枠が出来て画面全体が小さくなってしまいます。 仕様だと思ってあまり気にしていなかったのですが、 ふとどこかのサイトを見た時に直せるような事が書かれていたような気がしたので・・・(うろ覚えです^^;) もしご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。 ※モニタサイズ:15.3インチ  グラフィックボード:nVIDIA GeForce2 MX  DirectX 9.0使用

  • AC ADAPTER を社外のものを利用したい

    はじめまして。 オーディオ機器を購入したのですが、アダプターをつないでも電源が入らないので、違うアダプターを使ってみようかと思っています。 V、mA、どちらがプラスかなどいろいろあると思いますが、どこに注意して違うアダプターを利用すればいいのでしょうか? 友人からは、プラスマイナスとVがあっているば、あとは違うアダプターでも問題はないと聞きました。どうなのでしょうか? 最後に、プラスマイナスの記号がアダプタにはなく、絵で先のほうが丸マイナスと描いてあるのですが、これは記号に直すとどのような記号になるのでしょうか? わかりずらいとは思いますが、回答お待ちしています。よろしくお願いします。

  • 引きやすく落ちないアイライナー

    私は奥二重+コンタクト愛用のドライアイで頻繁に目薬と言う二重苦です。 現在アイライナーはアルビオンのステイブルを使用、落ちないと言う点では凄く気に入っているのですが、これはリキッドで筆先が刷毛状になっていて、まつ毛の間を埋めるのは難しいです。 そこで、まつ毛の間を埋めるように引ける、アイライナーを探しています。ペンシル・リキッド問いません。 良い品がありましたら教えて下さい。

  • 女性はまゆ毛を何であんなに?

    こんにちは。僕は男なのですが、率直な質問です。 なぜ女性は眉毛をあんなに剃ってなくしてしまうんですか?形を整える程度に剃ったり抜いたりすればいいと思うのですが…。内側少しだけ残して後は剃ってしまうと、メイクをして描いても「この人ほとんど眉毛ないな…」って分かってしまうと思います。少なくとも僕は絶対分かります。 どうせ描くのでしょう?そこの部分は残せばいいと思うのですが、女性の方、回答お願いします。

  • 着物メイクを 教えてください

    よろしくお願いしまうす。 今月末、文化祭のファッションショーで着物をきるのですが メイク方法が分からず困っています。 メイクで京都の舞妓さんのような白い肌を作るにはどうすればいいのでしょうか? また、着物(振袖)の大半の色が、オレンジと黄色で、ポイントに緑と紫が入っています。その時の口紅、アイシャドーの色は何色がいいと思いますか? これとは別に、 赤いアイシャドーを使った場合、似合う着物の色はやはり同じ赤だと思うのですが、赤のアイシャドーと相性のいい着物は何色だと思いますか? どなたか、教えてください!

  • スピーカーの選び方について

    こんにちは。スピーカーの知識については無知に近いのですが、よろしくお願いします。 昨年まで音楽を聴くときやゲームをする際にはヘッドフォンをしておりましたが、長時間装着すると耳が痛くなり、現在は普通にスピーカーから聞いております。ヘッドフォンはSONYの「MDR-CD580」を使用しており、スピーカーはリサイクルショップで買ったSONYの「SS-MD515」を使用しています。さすがにヘッドフォンの方が音質?は良く スピーカーで聞くと、いまいちな感じがいなめず、この度スピーカーを買い換えようと思います。 主な用途としては、PC用・PS2用として使います。予算としては5万円ぐらいです。 求めるスピーカーとしては、音の聞こえが細かく、重低音のある迫力のある音が理想です。曲の一つ一つの楽器の音をなるべく感じることができればよいなと思います。 表現があいまいかもしれませんが、5万円程度でこれらにより近い、より良いスピーカーはありませんでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • BOSEのWaveRadio/CDは、本当にスゴイのですか?

    よく雑誌で宣伝している Boseの高級ラジオCDのWaveRadio/CD なんですが、本当にスゴイ音質なんですか? 値段相応の価値がありますか? いちおう、コンパクトタイプのステレオを持っているのですが、 いつもいる部屋では使えないので興味を持っています。 ちなみに好きな音楽は、 バロック(声楽も含む)、インド古典とかです。

  • スピーカーの選び方について

    こんにちは。スピーカーの知識については無知に近いのですが、よろしくお願いします。 昨年まで音楽を聴くときやゲームをする際にはヘッドフォンをしておりましたが、長時間装着すると耳が痛くなり、現在は普通にスピーカーから聞いております。ヘッドフォンはSONYの「MDR-CD580」を使用しており、スピーカーはリサイクルショップで買ったSONYの「SS-MD515」を使用しています。さすがにヘッドフォンの方が音質?は良く スピーカーで聞くと、いまいちな感じがいなめず、この度スピーカーを買い換えようと思います。 主な用途としては、PC用・PS2用として使います。予算としては5万円ぐらいです。 求めるスピーカーとしては、音の聞こえが細かく、重低音のある迫力のある音が理想です。曲の一つ一つの楽器の音をなるべく感じることができればよいなと思います。 表現があいまいかもしれませんが、5万円程度でこれらにより近い、より良いスピーカーはありませんでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。

  • スピーカー

    BOSEのスピーカー111ADについて教えてください。

  • CD-DA、こだわりのクリーニング法を教えて下さい

    ピュアオーディオにおいて、一般には知られていないが、こんな工夫をしてクリーニングしたら効果があった。 または、この製品でクリーニングしたら、明らかにCDの音質が変化したという経験のある方、その内容をお聞かせ下さい。 失敗談でもけっこうです。 製品の選択と注意点などを勉強したいと考えております。 クリーニングでの変化はあり得ないと、オカルト視されている方の回答はご遠慮願います。

  • Hi-MD VS DATのLPモード

    最近、ソニーから、独自規格Hi-MDが登場しました。 最高音質のリニアPCMモードは、音声圧縮をせず、CDと同等の音質とカタログにあります。しかし、よくDATの音質はCDより良いと良く聞きますが、ライブなどの生録に使う場合、DATのLPモードの場合と比べると、どちらの音が良いのでしょうか?ちょっと気になりましたので、教えてください。