connie212D の回答履歴

全781件中181~200件表示
  • 恋愛経験豊富な方へ質問です。

    付き合う前から好きだよとか頻繁に言ってくる男性をどう思いますか?信じて良いと思いますか?私はほんとに好きだったら反対に好きだとか軽々しく言えないタイプです。 恋愛経験が乏しくこの男性の気持ちがわからないので、みなさんの意見を聞かせて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#11951
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • "I-539、Application to Extend"について

    現在、アメリカ合衆国にビザ免除システムを利用して滞在しております。90日の滞在をフルに使うと、3月2日に日本に戻らなくてはなりません。 何らかの方法で滞在を延ばせないものかと調べていたところ、"I-539、Application to Extend"という制度を見つけました。 至らぬ英語力で調べたところ、申請して承認されると最大6ヶ月の滞在延長が認められるとの事。返答が来るまでは、例え3月2日以降でもアメリカにいられるとの事。 このような制度は日本にいた頃は聞いたことがなかったので、ちょっと心配しています。 これは、I-49Wで入国している日本人でも申請できるのでしょうか。 もし、以前申請された方がいらっしゃったら、気をつけるポイントなど教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 本当にこの家を買ってしまっていいのか、すごく悩んでいます

     先日、いいなと思う物件に出会い、ローン審査も通りあとは申し込むだけになりました。    とてもいい物件なのですが、これで本当にいいのか、今更ながら悩んでいます。  買って後悔しないだろうかとか、もっといい場所にいい物件があるのではないかとか、いろいろと考えすぎてしまって、頭の中がいっぱいです。  全く知らない土地ですし、子供の幼稚園も変わらなければいけない、引越し先でうまくやっていけるだろうか、隣の方とはうまくいくだろうか、などなど不安だらけです。  マイホームを購入された方は、購入する時にこんな風に不安になったことはありますか?

  • 主人の留守に甘いもの…。

    私は甘いものがけっこう好きです(^-^*) でも糖尿でもないし痩せているのですが 主人から甘いものをあまり食べないように言われていています。 (痩せてても糖尿の人がいるそうですが定期検査でもそんなこと言われたことも無いです。) コーヒーに入れる砂糖の量もチェックされて、ダイエットシュガーを使うようにといわれます。 でも、彼が出張などで留守の時はこっそり(いや堂々と)甘いものやジャンクフードに走ってしまいます。(--;)  ケーキやらバクバク食べたりしないけど。ちょっと甘いものがあると幸せな気分で。 その時はいいけど 裏切っているようで…後でいけない事をしてしまったと自己嫌悪に陥ります。 でもコーヒーぐらい好きな甘さで飲みたいし…。こんなことしてるのは私だけでしょうか ? そこで質問ですが 彼、彼女のいない時、内緒で何か食べたり飲んだりすることありますか ? その時どんな気持ちですか ?

  • 青信号について

    こんばんわ!ここのカテゴリに相応しいのか少し自信無いですが、もし知っている方がいたら教えて下さい。 「青信号はどうして青色ではなく緑色なの?」 最近会社で話題になったのですが答えは出ませんでした。 きっとこういう事じゃないの?って予想でも結構です。 多くの回答をお待ちしてます。

  • アメリカでのコンタクトの作り方

    現在アメリカに留学中の高校生です。先日、留学仲間がアメリカでコンタクトを作るにはどうしたら良いかと聞いてきました。彼女はAIUの留学生保険と留学受け入れ団体からの団体保険を持っています。しかし、僕はコンタクトを作るのは保険の下りる対象外ではないかと思います。コンタクトを作るのは保険が下りるのか、もしそうでないとすればどのようにすると安く作れるのか教えてください。

  • トイレットペーパー

    トイレットペーパーで、シングルとダブルがありますよね?? うちはシングル派です。 用足しの後、大であろうと小であろうと(すいません(^-^;)) 1回に巻き取る回数が、手の癖みたいで決まっています。 mにしたらどのぐらいかは分からないのですが。 家庭によって、シングル派とダブル派に分かれると思うので、ふと思ったのですが、 デパートや、飲食店などのトイレで トイレットペーパーが自分の家とは違う種類・・・というか、 いつもはシングルだけど、ダブルだったり、その逆だったりするとき、 巻き取り回数は、変わりますか?? 私はどうしても、回数が変わらず、 ダブルだといつもの2倍使っていることになっています。 もし、シングル派が多くて、 しかも巻き取り回数も変わらない人が多ければ、 お店でダブルを使っているところは、シングルにしたほうが 経済的なんじゃない?と気になったので(^-^;) しょうもないとこをすいません。 アンケートにはなりませんよね・・・。 お願いします☆

  • 母への誕生日プレゼント

    母に誕生日のプレゼントをあげたいと思います。ここ数年は 3000円くらいの香水をあげていましたが、出産でお世話に なった感謝の気持ちを込めて予算は10000円くらいです。 まず一つ目の質問ですが、母は花が好きなので、一応花束を あげようと思ってますが花をあまり買ったことがないので わからないんですがどういって作ってもらえばよいのでしょうか。 あと花束の予算ってどれくらいかければよいものが出来ますか? また、花束+他のものをあげたいのですが、何が良いでしょう。 私は化粧品が良いかなと思ってます。母は化粧品にこだわりがな いようで私が要らなくなったものを使ってます。そこで50代に 似合う化粧品をプレゼントしたいなぁと昔から考えてます。 お勧めとしてどんなものがありますか?どういうセットが よいでしょうか。例えば口紅とマニキュアとか? 予算オーバーでも良いのでお勧めあったら教えて下さい。 またこういうものあげて喜ばれたと言うものがあれば是非教えてください。 (なお商品券等でなく商品をあげたいと思ってます。) よろしくお願いします!

  • 「強い人」と「平気な人」の違いは?

    こんばんは。 (心の)強い人とは、一般的に逆境に強かったり、 困難に立ち向かえたり、耐えたり出来る人を指すの ではないかと思っています。 例えば、軍人さんが過酷な生活環境で生き抜く術を 訓練、若しくは実際に体験して身に付けるとします。 過酷な環境で生活してきた彼らにとって 一般の人の生活はとても楽に感じることでしょう。 逆に一般の人が戦場等で生活するとなると、 肉体的にも精神的にも辛い思いをするでしょう。 このような軍人さんは「強い人」に なるのでしょうか? 例が悪いかもしれませんが、 食べるのに困る人が多い国などは食べられさえすれば 辛くないと感じるかもしれません。 彼らも「強い人」になるのでしょうか。 それが当たり前になっている「平気な人」と、 「強い人」の違いをどのように皆さんお考えですか?

  • あなたが好きになった人は他の人からも好かれましたか?

    すみませんが、ちょっと教えてください。 すべて過去のことですが。 職場で、 いつも外見がいい人を好きになっていたので、自分以外のほとんどの人がその人を好きという状況でした。 もちろん競争率が高くうまく行くことはありませんでした。 皆さんは外見より性格と言う人が多いですよね。 あなたが大好きになった外見が普通以下(表現が悪くてごめんね)の人って、あくまでもあなただから気があったりして好きになったのか、それともあなたが惹かれる性格って、周りのみんなも好きになったりしますか? あなたが外見以外で好きになるような魅力的な人は、周りのみんなも好きになりましたか? 教えてください。

  • 自分で自分のことを「優しい」という人

    私は、わがままです。そして、冷静すぎて冷たいとも言われます。思いやりも薄い方のようです(小さい頃に、親からもそう言われました)。 そのせいか、付き合っていた彼から、「リンドウは冷たい、そういう人と付き合っていくのは普通は大変だ」「(そんな人間と付き合っていけるなんて)俺が優しすぎるんだな(それに、だからリンドウがどんどんわがままになっていった)」ということを何度か言われました。 その言葉がずっと心に引っかかっています。 彼は優しかったかもしれないけど、自分で自分をそういう人は本当に優しいのか?という点です。 また、私は冷たいのか?自分で自分を優しいと思っている人だから、よけいに私のことを「冷たい」と評価したのではないか?というところもです。 私が本当に冷たいか、彼が本当に優しいかは、会ったことがないと分からないことだとは思いますが、次の恋愛に向かうために、厳しいご意見でも、上記の言葉を言わせてしまった「推測できる私の欠点」でも、経験談でも、何か自分の中のモヤモヤを解消できる糸口をいただけたらと思います。

  • アメリカ留学。編入は難しい?

    こんにちは。再びお世話になります。 現在高校2年でアメリカ大学留学を希望しています。 先日初めてカウンセリングを受けました。 私は入学しやすく、学費の安い2年制大学に入学しようと思っていましたが、 カウンセラーさんは4年制をとても薦めていました。 理由はコミカレは授業のレベルが低い・4年制に入学できるとは限らない、というものでした。 その場では色々言われて納得してしまい、じゃあ4年制に行こうかな、と思いました。 しかし、もう一度考えてみると授業のレベルが低いのは一般教養だから別に構わないし、 むしろ英語のハンデも考えると低い方がよさそうな気がしてきました。 4年制だと入学時にTOEFLと以外のテストが要求される所もあるし、私は学校の成績が良いとは言えません。 なので、2年制大学から4年制に編入するのがベストなのではないかと思うのですが、 編入するのはとても難しいことなのですか? またコミカレの授業は一般的にそんなに酷いのですか? 妙に4年制大学直接入学を薦められたので、不安です。 今回のカウンセリングは留学を斡旋している民間業者の無料カウンセリングを受けました。 業者さんを通すと費用が高いとは聞いていましたが、具体的な数字を聞いて、自分で手続きしなくては、と思いました。 何十万円も払ってでも業者さんを通すのは何故なのでしょうか? その方が入学しやすい、ということはあるのですか? 乱文失礼致しました。 よろしくお願い致します。

  • 血液型性格分類のような民間知識ありますか?

    日本では、血液型による性格分類というのはほとんどの人が知っていると思いますが、このような論理的な根拠はあまりないけど、大衆に信じられている知識、知恵のようなものは海外でもあるのでしょうか?日本でも他の例はないでしょうか?  神話などもこの部類に入ると思うのですが、他に何かないでしょうか?

  • ダブル不倫をしている友人

    友人(20代女性、既婚)が妻子ある男性と不倫しているようです。 私的には、お互いキズつかなければ良いんじゃないの~?と言っていたのですが、話を聞いているうちに 避妊はせず、と言うより、いつ子供が出来ても良いようなやり方を(このカテで生々しくて申し訳ないのですが)しているようなのです。 もう、相手の男性も友人も考えている事が判りません。私が出来ちゃったらどうするの~??と聞いたら、その時はその時と責任のない事を言います。 平気で、今のやさしい夫の子として育てちゃうのか、 修羅場をくぐるのか理解不能です。 これって、どう思いますか?経験者の方がいれば 男性にも、お聞きしたいです

    • ベストアンサー
    • noname#10615
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 引きこもり? 過保護?

    引きこもり? 過保護? 私の姉の子供(男:30を過ぎています)が引きこもりです。 高校を卒業し、1年チョット勤めた後、引きこもりの生活をしています。 散歩に出るわけでもなく、一日中家に居る様子です。 姉の家庭は裕福なわけではありません、が子供にねだられ300万位の車を買い与えたり(走行距離1000キロ? 車置き場で埃をかぶっています)、「物言わぬペット多数」そして犬・猫のペットを与えています。本は読むわけではなく、ゲームをしています。 姉にこの話を持ち出すと、「ヒステリック」になり、話し合いと言ったものはできない状態です。姉は外にはけ口を求めるのか、「他人を攻撃?」、悪口・罵詈雑言で「ストレス解消?」をしている部分が見られます。「私は悪くない!周りが悪い!」とでもいった感じです。 また、彼女に同調?してくれる方(非常に少ない)との付き合いはソコソコしますが、「こうしたら?こうすべきだ?」と助言を言うような人との付き合いは極力避けます。 と言った訳で、「電話相談」などでの事例から判断すると、子供の問題は実は母親の問題?のような感じもします。 直接問題を話そうとすると、「ヒステリック」(感情を制御できなくなります)になります。また「耳の痛い話」は聞く「素直な態度」ができない?など身内として何とかしてやりたいのですが、どうしたらよいのか途方にくれています。 「問題を解説している書籍」などをそれとなく手渡そうと思うのですが、どのような書籍がよいのか判りません。 どんなことでも解決の糸口になればと思い質問します。 どのようなコメントでも歓迎しますので、よろしくお願いします。

  • いい人、いい人・・・でもそれって

    はじめまして22歳のsiro(♂)といいます。 私が今悩んでいることは、恋愛についてなのですが…。 自分はどうも中性的な感覚らしく、異性からは友達としてしか見られず、男として中々扱ってもらえません。 平たく言えば恋愛対象に見えないそうなんです。 今までいくつもの恋愛において、何度もアタックしているのですが、すべてにおいて、 「あなたは素敵でいい人です。でもどうしても友達にしか見えません。これからも友達でいてください」 的な答えしか返って来ません。 自分はちょっとお笑いよりなキャラクターで、そのせいか、友達でいてほしいという反応しかないです。 男女問わず、『いい人』って言われますけど、私は結局いつも『いい人どまり』でそれ以上がないです。 友達以上恋人未満 この状況ほど辛いものはないです。 友達も多く、人に嫌われてない現状に満足はしているのですが、やはり自分もいい年なので、交際したいですし、贅沢な悩みかもしれませんが、何かアドバイスがありましたら、お力添えのほど、よろしくお願いいたします。

  • 教えてください!!

    僕は、今片思いの人がいます。その人が一週間程の海外留学にいきます。最近恐い事件がたくさんあったり、海外に行くこともあってすごく心配なんです。 だからその人にお守りみたいな物をあげたいんですけど...一週間ほどでお守りみたいな物をあげるのってダメですか?!もしあげるとしたら、何がいいんでしょうか??

  • 彼女にプロポーズして一年待たせています。

    彼女にプロポーズをして1年になります。しかしその間、僕の仕事の都合で、具体的には何も進められず、彼女を待たせてしまっています。 今、ようやく転職して3ヶ月経ち落ち着いてきましたが、結婚はまだ数年先でいいかな、と思っています。 その矢先に、彼女に「しばらく一人で考えたい」といわれてしまいました。 彼女は結婚願望が強い子なので、待つことに疲れてしまったのかもしれません。 彼女のことは本当に好きですが、今はまだ結婚の準備が整っていません。 どうすればいいのでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#9439
    • 恋愛相談
    • 回答数10
  • 不倫をやめたいのに、意思の弱い自分に嫌気がさします

    私は(35才)既婚で彼は(29才)独身です。 不倫関係がもう6年続いています。 この6年の間に10回以上別れ話を私のほうから切り出したのですが毎回1ヶ月程たつと彼のほうから「やっぱり忘れられない」「会いたい!!」とメールが来ます。 頭では「不倫なんてしてはいけない!」とわかっているのですが、彼との体の相性が良すぎてどうしても忘れることができないんです・・ だから別れても彼からひつこく連絡が来るとつい会ってしまうんです・・ 正直こんな意思の弱い自分に嫌気がさします。 彼は独身で若く将来があります。 私にはやさしい主人がいます。主人と別れる気はさらさらありません。主人はこのことにまったく気づいていませんし、このまま死ぬまで隠し通して生きていくつもりです。 彼からは「絶対におまえの家庭を壊したり迷惑をかけたりしないから、このまま死ぬまで体の関係を続けてくれないか?」と言われてしまいます。 もうこれって一種の麻薬ですね。(麻薬は経験ないけど) やめなければいけないと思えば思うほどと苦しくてまた同じ事の繰り返し。 いっそうのこと彼に新しい彼女ができて「さよなら」と言って去ってくれるほうが諦めもつきます。 不倫を経験している(していた)人、男女問わないんで聞きたいのですが体の相性が良すぎて忘れられない、別れられないという経験したことありますか?

  • 子供、妻のことで悩んでいます。

    高1男の長男ですが、どうも不良グループらしきと遊んでいる。私は単身赴任で週末しか帰れず、妻に子供が当たって、それが私にきます。妻はあなたが甘やかすからこうなったんや、って。今では帰っても夜の夫婦生活もありません。挙句の果ての通販三昧の始末。どうしたら・・・