全10件中1~10件表示
  • 公務員試験の服装

    いよいよ公務員試験が始まりますが、 私は、市役所や県庁、国家公務員、大学法人など受験する予定なのですが 試験の時の服装も スーツがよいのでしょうか? 受けやすい私服・ジャージなどでは、やはりまずいのでしょうか?

  • 公務員試験の面接対策をしています

    公務員試験の面接対策をしています ちなみに職種は事務系です 『苦しいときに打ち勝つために心の支えにしているものがありますか』という質問をされたら、 ″友人や家族です。苦しいときは信頼している友人や家族に相談します″ もしくは 、 ″私の好きな詩人の「闇を見ていると心が暗くなる。光を見ていると心が明るくなる。何を見て生きるかで人生は大きく変わる。」という言葉を思い出すようにしています″ というような回答をしようかと考えています どう思いますか?

  • 公務員試験の面接対策

    はじめまして。 公務員勉強中のものです。 予備校等には通わずに、一人で 勉強しているのですが、二次試験でいつも 不合格になります。 面接に問題があるのかなぁと思います。 公務員の面接対策だけの 集中講座を持ってる予備校ってありますか? 電話で聞いた限りでは、 どこもなかったんで。 誰かご存知のかたいましたら 教えてください。

  • 市役所C日程受験すべきか

    私は四月から大学四年生を迎える現在就職活動中の者です。 私は今からちょうど一年前に公務員になろうと考え、親に頼んで予備校に通わせてもらいました。そして去年の11月半ば頃まで勉強をしていたのですが、12月から民間の就職活動が始まるとのことで、周りの友達たちがどんどん民間の就職活動をし始めることに焦りを感じてしまい、公務員試験の勉強を一切切りやめて、私も民間の就職活動を始めて、現在に至るという状況になりました。 民間の就職活動の結果はあまり芳しくなく、やはり公務員の勉強を再開したほうがいいのかなどと考え始めたのですが、今の現状を自分で分析してみても、就活にしても公務員の勉強にしてもどちらも中途半端な状態になっていると感じています。 民間の就職活動を経験して‘やはり公務員のほうが’という気持ちが強まったというのが正直な気持ちなのですが、今から勉強して特別区や国家公務員の試験に間に合うとは思えません。ですので、市役所C日程を目指して勉強を再開したほうがいいのでしょうか。しかしそれを選択した場合、失敗してしまったあとは公務員浪人をするしかなくなると思うのですが、そうなった場合、既卒ということになってしまうので、公務員でも面接で不利になってしまうと聞きます。そのようなリスクがある中、今の私はC日程を目指すために勉強を開始するという選択をとって大丈夫でしょうか。 とにかく不安な状況なので、自分の考えもうまくまとまっていません。要領がまとまってなく大変長文になってしまって申し訳ありません。 もちろんこの質問に絶対の答えというのはないと思うので、何か今の自分にアドバイスをいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 転職について

    悩んでおります。皆様が同じ状況でしたらどの職場を選択するかご参考にさせて下さい。 短大卒業後、二年間、正社員で業種は不動産業で賃貸営業と所内事務をしておりました。辞めた理由は人間関係など多々ありますが、一番の決めてはもう不動産業は…と思いました。 そこで自分なりに4社転職先を見つけ、運よく、内定を貰えました。 親戚や家族に公務員がおり、公務員に憧れ、不動産時代に金融の方と接することがあり、金融も憧れがあり、公務または金融に携わりたいと思い選んだ会社でした。 (1)大手システム会社(契約社員) 出向先は役所 事務 月給20万円 (2)大手金融(契約社員) コールセンターstaff 夜勤あり 月給24万円 (3)大手外資系金融(第二新卒・正社員) 入社後は事務、いずれ営業まで幅広く (4)○○省(非常勤国家公務員) 事務 月給18万前後 更新契約あり 不況の今、(3)の正社員がいいと言うのは分かるのですが全国転勤と、とにかく資格を取得して欲しいとの事で全く未知の世界で、挫折しすぐ辞めたいと思ってしまわないか不安です。(4)の国家公務員の非常勤も大変面接の方が好印象で、こちらで非常勤しつつ公務員試験を勉強し目指すのも1つの夢への一歩と思うようになりましたが任期が一年で切られる可能性もあるのでおちおちしてられないです。 23歳で自分で家を借り、賃料も後先考えず女性だからと言うことでセキュリティ重視で決めてしまいました。額面で18万がギリギリです。 将来の夢も昔からなく、取り合えず取り合えずと生きてきました。 (3)の所で頑張れるところまで頑張ろうと言う気持ちと(4)の国家公務員のサポートも○○省で経験してみたい、(2)は年収が一番高い点で良いなと(1)は不可もなくと言う点で悩んでます。 この度、見切り発進で前職を辞め、どの会社が良いのか実際、入社しないと分からないと思いますが、アドバイス頂けたら幸いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 就職を今更迷っています

    内定を頂き、3日後から勤務です。しかし、タイトル通り、今更この会社で良かったのか、迷いがでできました。 大学卒業前半年間、卒業後半年間、計1年間、私は税理士事務所で税理士補助のアルバイトをしていました。 その後、公務員試験を目指し、一年近く予備校に通い勉強しながら、アルバイト生活を送ってきました。しかし、今年の7月に不合格となり、その後、2ヶ月に渡り転職活動を行ってきました。経済的事情や、年齢の事もあり、正社員として就職しようと思ったためです。また、仕事は税理士事務所での1年間のアルバイト経験と簿記1級や税理士1科目合格(簿記論)を活かしたいと思い、経理職を目指しました。 入社しようとしている会社は仕事内容がやりたいことに近かったこと、会社の雰囲気が自分なりに合う、また歴史があり、全国展開もしている安定した会社だと思ったからです。内定を受けて、昨日具体的な待遇の面談がありました。もともと、給与はよくないと知っていましたが、面接を受けていく中で、会社の雰囲気や社員の方の対応などが一番良かったので、少し迷いながらも、他社2社の内定を辞退し、決めました。だから、納得はもちろんしていましたが、提示された金額が思ったより低かったのです。正社員未経験なので、最低額になることは覚悟していました。求人に175,000円~とあったので、その金額だろうと思っていました。しかし、基本給と地域手当合わせて16万円台でした。勤続年数+成果主義で昇給はあるので、認められる仕事をすればいいと考えていたのですが、年数が定められており、このレベルの給与が3年間続き、次の段階(17万くらい)も2年間はあり、10年くらい経っても、大卒の新卒レベル・・・ お金だけではないとは思いますが、求人の最低額で予想しており、それより低かったことに正直がっかりしてしまいました・・・ 正社員未経験なので、もうこの会社でやっていくしかないということは決定ですので、そこは迷う余地もなく・・・ただ認められる仕事をやっていき、自分自身が評価される人間になるしかない、それは決まっています。ただ、この給与ってどうなんだろう?私は女ですが、将来結婚して子供を育てていく時、この給与で大丈夫だろうか?なんて無駄なことを考えてしまいます。先の心配より、今やるべきことをするしかない、前に進むしかないことは決まっていますが、どうしても気になり、この場を借りて皆さんのご意見をお聞きしたくなりました。 ちなみに住まい、職場は東京です。 いろんなご意見を聞き、前へ進む決意を固めたいです。 たとえ、否定でもいいです。よろしくお願い致します。

  • 零細小売業から、公務員への転職

    有名私大卒、既卒2年目です。本年24歳男性です。 目指していた資格をあきらめ、就職することにしました。 ところが、なかなか思うところから内定がいただけません。 そこで就職後、仕事を続けながら地方公務員(市役所・県庁・特別区の行政職)を目指そうと考えています。 現在内定をいただいている企業は、雑貨販売業(店舗・インターネット通販)・社員6人です。 零細小売業から、公務員への転職は可能でしょうか?

  • 公務員試験の面接や集団討論

    私は現在会社員ですが、公務員へ転職したいと考えています。 手取り14万弱、この先給与が上がる見込みも退職金もない上に、人が入ってはやめる職場なので先が見えず、一生働ける仕事に就きたいと思うようになりました。 ですが、 勉強は昔から得意だったので、物凄く頑張ればどうにかなる(とても大変なのは承知しています)と思うものの、私の場合、とにかく面接や集団討論といったものが苦手なんです。 自分の意見を言うのも、人前で話すのも苦手で下手なので、例え筆記試験に受かっても面接や集団討論で落ちてしまうような気がしてなりません。 就活していた時も、面接はほとんど1次落ちでした。 私のように、本当に面接が苦手な人間は公務員試験を突破するのは難しいでしょうか(よく、「私、面接苦手なんだよね~」と軽く言う人がいますが、私は一緒に面接受けた人に「面接苦手てしょ」と指摘されるくらい非道いようです)? 実は公務員ではなく民間企業への転職も考えているのですが、今は転職できるほどの能力も資格もないので資格取得の勉強をするか、公務員試験の勉強をするかで迷ってしまい前に進めない状況です。 地元の為に働きたいという気持ちはあるので本当は公務員を目指したいのですが、今から一年間、仕事と勉強漬けの日々を送った結果面接や集団討論で落ちることを考えると「資格の勉強をした方がいいのか?でも資格なんて所詮資格で、取った所でどこまで有利になるのか分からないし…」などとも考えてしまい… どっちつかずの状態で焦りだけ募っています。 公務員試験の集団討論や面接の難しさ(人によって感じ方は千差万別だとは思いますが)や、効果的な対策、ご意見アドバイスなど何でもいいので頂けると嬉しいです。

  • 公務員試験 多浪 相談

    私は2010年に大学を卒業しアルバイトをしながら公務員を目指しているものです。 ですが、2010年、2011年と受け続け採用されず、 今年もチャレンジしていますが、本命であった自治体の最終合格発表が今日あり、あえなく不合格でした。 こう何年も公務員試験を受け続けて、結果が残念なものになってしまうともう自分は公務員になれないんではないかと考えてしまいます。。 今年の最終面接では明らかにミスした部分はなかったと思うんですが、25歳という年齢では他の新卒の受験生に比べて相当不利なんでしょうか…? 確かに私はとりたてて大きなアピール点はないですが… 今後秋に受けられる試験なども受けていますが、また来年に向けて…といった考えも浮かんできてしまいます。。。 ちなみにアルバイトはただいま大学時代から続けているファミレスの接客・調理の仕事をしています。 今日発表があって、考えがごちゃごちゃしていますが、自分はどうしたらよいか非常に悩んでいます。叱咤激励、アドバイスなどいただけたら幸いです。

  • この時期からの民間就職活動

    私は今大学4年の者です。当初公務員を目指していたのですが、残念ながら希望していた省庁に合格できませんでした。なので今から民間企業への就職活動をしようと思っています。致命的に遅いのは分かります。でもあがいてみたいのです。 そこで質問なのですが、今から民間に就職活動をする際、何をすればいいのでしょうか?就職活動といったものを一切してこなかったので右も左もわからない状態です。リクナビや毎ナビに登録するのか、大学の就職支援室に行くのがいいのか。あまりにも無知でばかげた質問だとは思います。ですが、恥を承知で聞いているのです。どなたか何でもいいので、建設的なアドバイスをお願いします。