kuni0921 の回答履歴

全98件中61~80件表示
  • 教えて下さい

    9月の16日に避妊に失敗して、17日にアフターピルを飲み9月22日から6日出血がありました。 その後エッチはしてません。 次に10月24日に生理が7日間来ました。 今日までエッチはしてません。 妊娠検査薬も何度もやって陰性でした。 これは妊娠してないですよね? すごく心配です。 どなたか回答お願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • asapu1
    • 妊娠
    • 回答数5
  • このまま付き合っていていいのか

    女性からの批判覚悟で書きます。 僕には付き合って3か月の彼女がいます。 初めはお互い今まで付き合ったことのないタイプだったこともあって、喧嘩しながらも今までやってきたのですが、今月初めにこちらから別れ話を切り出しました。 僕がこれ以上付き合えないと思った原因は、 1)自分が28という年齢もあり、どうしても付き合った人と結婚を考えてしまう(現在彼女は26です)。 結婚を考えた時に彼女とはできないと思ってしまった。 2)付き合ったことのないタイプというのとこれまでのお互いの育ってきた環境等の違いにより 合わないと思うことがあった からです。 その時は彼女はあと1ヶ月待って無理だったら別れようという話で終わったのですが、その数日後 彼女が強姦されるという事件に遭いました。幸い未遂で済み、大した怪我もなく良かったのですが、 すぐに彼女に会いに行き、なく彼女のそばにずっといた時にこの子は自分が守っていけないとあげないのかなぁと思いました。実は事件に遭う前に、彼女はあまりのつらさに耐え切れず、自分から別れを切り出すつもりだったそうです。自分も別れようと思っていたのですが、そのような事件に遭った彼女に別れを告げることもできませんでした。 結局、やはりまだ好きだからもうちょっと付き合ってみるということで、今も続いています。その一件以来彼女はますます自分のことを好きになっていっているのがわかります。 ただ、自分はどうしても最初に書いた2つの別れの原因を今でも考えてしまうのです。本当にこの人でいいのかと…。 こんな状態で付き合っていていいものなのか、またもうちょっと付き合ってみるべきなのか本当に悩んでします。特にもうすぐ自分の誕生日だということもあり、彼女にはプレゼントも買ってもらい誕生日当日も彼女はいろいろとプランを考えているらしく、別れるのであればますます別れにくくなる状況になっています。 できたら批判的な感じではなく、温かいご意見を頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 彼 挿入できない→子どもができない→別れる

    処女で挿入時の裂けるような痛みがひどいです。。 だれでも痛いと聞きますが,痛みを軽減する方法はありますか。 彼にとって,わたしは4人目の彼女のようです。 彼の指1本ははいりますが,指2本は痛くてはいりません。 付き合って半年経って,ようやく亀頭の部分(3cm)まではいるようになりました。 彼にとっては,元カノとはつきあって1~2カ月以内で挿入できていたようです。 なかなか挿入できなかったことはないようで(処女ははじめてのようで),, 最近「次,挿入できなかったら,別れをかんがえている」といわれました。 彼は,子どもがどうしてもほしいから結婚をかんがえるそうで, 夫婦2人だけの子どもなしの生活はかんがえられないそうです。 彼は30代後半で,子どもがどうしてもほしく,結婚願望がとても強いです。 私は30代前半で,彼と挿入できたらいいなと思いつつ,初めてで痛くて,辛いです。 自分の指にジェリーをつけ,膣口から挿入をこころみましたが, 自分の中指と薬指の2本の第2関節までははいりましたが, こわくて気分がわるくて,それ以上できませんでした。 (1)1時間前に鎮痛剤を飲む(ロキソニンSとか?) (2)お酒を適量のんでからのぞむ(鎮痛剤とは一緒にのまない) (3)お風呂にはいり,身体をやわらかくしてからのぞむ (4)背中にクッションを置く 経験者の方,これ以外に,挿入しやすくなる方法がありましたらどうかおしえてください(T T)

  • 車好きの彼氏について

    こんにちは 私には付き合ってもうすぐ二年の、結婚を考えている彼氏がいます。 その彼氏が車が好きでスポーツカーに乗っています。 なので出費が多く、彼自身、金銭面に余裕がなくギリギリの中で生活しています。 趣味を楽しむことについてはなにも思わないし、むしろ良いと思うのですが それでも結婚について話したりする時に 結婚後はこの車に乗りたい、もう少し稼げるようになったらこの車に・・・と、 とりあえず車のことがメインで、結婚後、安定できるのかなと不安になりました。 車が本当に大好きな気持も伝わってきますし、乗っちゃダメとも思ってはいないのですが 彼女としてそばにいる意味があるのかなと最近疑問に思い始めました。 私は車の知識がなく、ただ聞くだけしかできないですし 欲しいパーツも少し値段を抑えたものなど、車にかけるお金も我慢してもらってる部分もあります。 結婚も考えているなら尚更お金の負担がまたでてきますし そこまで我慢させてしまっている上で 私もまた、どこかに行こう等なかなか言えず 二人でゆっくり過ごす時間も最近ではあまりなくなってきてしまいました。 お互いにそれぞれ我慢してストレスにしかなっていないのかなと思ってしまい、 別れを考えています。 車好きの方は彼女よりも車!って感じなのでしょうか そういう人にとって彼女とはどういう存在なんでしょうか 文章が長く、分かりにく感じてしまったらすみませんm(__)m

  • もう一度誘ってみてもいいでしょうか?

    20代半ばの女性です。(B子とします) 10月末に知り合った男性Aさん(20代後半)の相談です。 私が以前勤めていた職場の先輩(既婚♂)に誘われて参加した飲み会で知り合いました。 (メンバーは、Aさん、先輩、私の3人です) その時Aさんは、6-7年付き合った彼女と別れたばかりだったようです。 会話の中では、「ちょっとへこんだけど、案外平気かな」とか 「これから土日どうやって過ごそうか考えなきゃなー」 と言っておりましたが、少し元気がないようでした。 飲み会が終わってから、先輩から私のアドレスを聞いたみたいで、 Aさんから「今日はありがとう。とても楽しかったよ。また遊ぼうね。」 といった内容のメールが来ました。 私も「こちらこそありがとうございました。是非また遊びましょーね。」と返信しました。 外見も私のタイプだった事と、話していても楽しかったので、すごく気になりだしました。 その飲み会の1週間後、もう1度会いたいなと思ったので、お誘いをしてみようと思い、 「こんにちは、元気出てきましたか?」 とメールしたところ、 「割と元気出てきたよ!B子ちゃんのおかげかも!」 と返信があり、その後仕事の話などを少しし、以下のようなやり取りをしました Aさん「いつもどこで遊んでいるの?」 私  「C町や、D町で遊ぶことが多いですよ。こっちの方には来たことありますか?」 Aさん「C町行ったことないんだ。行って見たいと思ってたから今度案内してよ!」 私  「いいですよ。私も最近行ってなかったので、行きたいと思ってたんです。いつがいいですかね     ー?」 Aさん「B子ちゃんは土日休みだっけ?」 私  「はい、土日休みで、今のところ●日以外は空いてますよ!」 Aさん「了解、じゃあ●日以外で俺も日程調整してみる!」 私  「分かりました。空いてる日があったらまた連絡くださいねー!」 といった感じです。 そのやり取りから3週間が経ちましたがいまだ連絡がありません。 私から誘おうと思ってメールしたのに、こちらから日付を指定しなかったことをちょっと後悔しています・・。 おそらく彼の中で私に興味があまりないのが連絡がない時点でわかります。 この状態でもう一度メールをして食事に誘うのはしつこいでしょうか? このまま待っていてもおそらく連絡は来ないように思えるのですが、連絡がないのが答えだと思ってこのまま忘れるのがいいのでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 女性にお聞きします

    男性ですが、自分は普段は自分から女性に話しかけることはほとんどないため、おとなしいと思われていると思います。 でも、よくしゃべるタイプの女性とは何故か気が合ってよく話すので、その女性を通じて他の女性にも伝わり、本当はしゃべるんでしょみたいな感じで、他の女性に話しかけられます。 おとなしいとか無口だと思っていた男性がよくしゃべると知ったら、印象は悪くなりますか? 実際に話してみて、面白かったりしたら少しは印象はよくなりますか?

    • ベストアンサー
    • noname#171750
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • お客さんの、上手なかわし方

    水商売で、ホステスをやってるものです。 かなり、逃したら勿体ないお客さんに口説かれてます その人の考え方は、期間関係なくフィーリングがあったら、セックスしあっても良いじゃないか主義の人 きっと他の店でも、そうやって女の子を口説き落としてたと思います。 私に同じように口説いてきて、今度電話で話してあった時は、絶対一線を越えようねと、言ってきます。 私達の仕事は、お店に通って来てくれてお金をつかってくれた人には、情からそうなる人もいると思います。 ママは、そのお客さんかなり、お金を落としてくれそうだし、私にゲットしてと言ってきますが、Hしなければ、間違いなく来なくなりそうです。 中には、生活かかってるので、身体で繋げて通わせる人もいますが、私はできれば、Hはしたく有りません。 その人からの、メールには、じゃあ、あった時は絶対、最後の一線を越えようね。きっとだよと、きましたが、まだ、返信してません。 どう、返信すれば良いでしょうか? また、どうかわせば良いでしょうか? アドバイスをお願いしますm(_ _)m

  • 助けて!! アルバイトについて!!

    定食屋でアルバイトをしています。 19歳の航空系の専門学校1年生です。 皿や調理器具の洗い物、米をといで炊く、漬物やソースなどの仕込み などの担当です。 時給は750円でもうすぐ研修期間が終わるので、800円になります。 悩みは、なかなか入れてもらえないので、給料が安くきついことです。 入ったばかりのときはたくさい入れてもらえてその月は、6万円くらいでしたが、次の月は2万弱です。今月は、1万5千くらいになりそうです。 原因は自分だとわかっています。「洗うの遅い。まわりに迷惑かかってる」などを、違う担当のバイト仲間に言われています。 店長には「がんばれよ」と言われます。 ランチとディナーがとくに忙しく、定食屋なので1つのおぼんに5~6皿くらいあるので、100皿は軽く超えます。それに加え、5キロの米を洗って炊く。で、洗い場は自分ひとりです。 シフトは、半月毎の希望申告制で、たくさん稼ぎたいので週5~6日くらいでほとんど毎日できるように申告したのに、月に3~5回くらいしか入れてもらえなく、月に1~2万くらいしか稼げません。 自分が悪いのはわかっています。しかし、このままだと給料が安すぎるのできついです。 店長にもっと多く入れて下さいと言っても、自分が洗うのが遅いので入れたくないみたいな感じな言い方で言われました・・・。 実は前にアルバイトの面接を6回落ちてやっとここに受かりましたが、このままだときついです。 友達はコンビニですが、ほぼ毎日しているので月に5万も稼いでうらやましいです。 どうしたらいいですか?アドバイスお願いします。

  • 夫婦円満の秘訣とは?

    結婚半年、生後3ヶ月の子アリです。 デキ婚で結婚したものの、元々結婚を視野にいれた付き合いだったのでスムーズに籍をいれました。付き合ってるときは毎日のように会っていて仲良しでした。 子供が産まれてから、小さいことで意見の食い違いがあったりして喧嘩が増え、夜泣きが少しあった為、今では別室で寝ています。産後、夫婦生活は2回しかありません。 最近では子供には笑顔で接しますが、私が話しかけると無表情になり、声のトーンもだいぶさがります。 お互い貯金ゼロからのスタートで、支払いの面で今は休暇中で収入がない為、夫に私の分も払ってもらっています。今までもお金のことではいろいろ助けてもらってます。とても感謝しています。今まで少し残っていたお金は支払いなどで無くなってしまった為、ほぼ無一文なので、必要な時は夫にお願いしますが、微妙に嫌な反応をされ、自分で払いなよ。みたいなことを言われます。財布が別々だとこうも気まずくなるものでしょうか。 こんな感じだとただ単に一緒に暮らしてるだけで、寂しい感じがします。 仲良く助け合いながら暮らしてる夫婦の方はどんな感じですか? 財布は一緒ですか?会話はありますか?うちは帰ってきておかえり言っても無反応。必要最低限以外は話しかけても反応無し、又は面倒くさそうな反応。 お仕事頑張ってる夫への奉仕、感謝の気持ちや態度が足りないのは承知してますが、笑顔で声かけて気を配るように心掛けても無視されたり、冷たくされるととても悲しくなります... このまま生活していても子供まで暗くなったりするのでは、と不安になります。 世の中のお父さんはどのようにされたら家族と笑顔で接したくなりますか?奥さんがこうしてくれたらとかありますか?どうしたら喜んで笑ってくれるのかわかりません...

  • 明日記念日だけど、彼氏と別れたいです。

    この前も質問させていただいた者です。 彼氏と別れたいです。一度別れたいと思ったら後戻りできません。さらに明日は記念日ですが、嘘の気持ちのままでお祝いしたくありません。記念日に別れを告げるのってどうですか? 別れたい原因としてはまず、本気で心から好きになれない、です。それもそのはず、ネットでできた彼氏です。出会い系ではないですが。馬鹿げてますよね。知り合って電話をするようになり、会おうという話になり、会うまでに一週間くらい日にちがあって、毎日電話してました。そして私はなんだかどんどん引き込まれていって、会って付き合うことになりました。 彼は私のタイプと真逆でした。でも私の、彼氏が欲しいという気持ちからか、付き合いました。月に4回くらい会って、会うたびにHしてて、なんか体の付き合いみたいで嫌だなって思うようになりました。 あとは、ダサいこと。中身もちゃんと好きだったら少々のダサさとかルックスの悪さくらい平気だと思います。でも私はだめです。一緒に歩くの恥ずかしいです。 夜中に電話もしてきます。向こうは社会人、私は学生です。しかも受験生です。24:00に仕事終わってそれから電話してきたり、仕事なくても夜中まで電話したり。もう寝ようかな、って言うと、でも寂しいんだろ?俺と話したいんだろ?って。ついつい、うんって言ってしまいます。 避妊のこともあります。初Hで付けないでやりました。無知だった私はネットで色々調べて不安になり散々悩みました。自分のしたことは大変な事だったんだと学習し、次からはちゃんと付けてって言いました。しかし彼はずっと、生でいれてえーって言ってました。だめって言ったのですが、手でいじってもらってるときとかに、私が感じてる隙を狙って生で入れてきます。生で入れた時点で妊娠の可能性は十分にあるのに。 こんな感じで、別れたいです。 長々とすみませんでした。 別れるべきですか? また、記念日に別れを告げるのってありですか?

  • 本番前の緊張

    ピアノのコンクールの本番まであと2日です。 昨日からずっと緊張が続いています。失敗したらどうしようとかネガティブな感情は無く、心構えが出来ているような感じで、悪い緊張ではなさそうで す。 今まで本番の直前でパニクって緊張した事しかないので、こんな経験は初めてです。 これって良い事なのでしょうか?それとも緊張をほぐすべきでしょうか? ちなみに今回、今までにないくらい練習を頑張りました!

  • 男性は「好き」と言われると嬉しい?

    よく二人で遊びに行く 一緒にいると楽しいし嫌いじゃない でも100%まだ好きではないので付き合うまでは至っていない そんな女性から「好き」と言われると重いですか?それとも嬉しいですか? ギュッと抱きしめられたりすると「好き」って言いそうになります。 でも付き合ってないので我慢してます…

    • ベストアンサー
    • noname#165187
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 一軒家の借家に住んでいます

    3年前から家族5人で借家に住んでいます。そこで質問なんですが、借家に住む前に家の中は業者さんによって全て綺麗にしてくれるものなんでしょうか?

  • ピンサロ

    ピンサロ嬢と付き合う方法を教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#164967
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 旦那に絶望してしまう

    うちの旦那は、社会性がありません。常識もありません。 年末調整の記入もままならない。(漢字を読めない&日本語すらまともに理解できない) もちろん、ローマ字は読めない&書けない。 なかなか社会保険の手続きをしてくれず、3ヶ月ほど無保険状態だった。 その間、私が体調を崩したり、目がおかしくなっても病院にいけなかった。娘も小さく、何かあったらと思うと・・・。 礼儀がなってない。私の親にもまともにあいさつ&会話をできない。 自分の親には、いまだにお小遣いやガソリンをたかる。 アルバイトをすぐサボる。遅刻する。(本業?はちゃんと行く) 手取り20万ちょっとなのに「家を建てて私ちゃんと娘ちゃんと幸せに暮らす!(^-^)」と楽しげに語っている。 家事&育児は積極的に手伝ってくれるし、優しくて、私や娘を愛してくれています。 が、「なんで私がこんな事教えてるんだろう・・・。一体、親から何を教わったのか!?」と思ってしまいます。 旦那のお姉さんは2人とも、すっごく優秀で、気も利くすばらしい方々なのですが、なぜか旦那だけこうなってしまいました。 一週間も二週間も、手続きなどを長引かせてるのを見てると、「ハァ~・・・」ってなります。 やったらやったで、得意げに「(どや!)手続きしてきたよ!^^」と言うのを見てイラリ。 もう、怒りというより、呆れているのですが。。 旦那はどうすれば、キチンと動いてくれるのでしょうか。 私が指示しなければあいさつもしません。 アドバイスお願いいたします。困ってます。 ※旦那の事は大好きです。夫婦仲は良好。

  • 浮気が治る薬

    よく浮気や不倫は病気と言いますが治る薬ってないのでしょうか? どんなに綺麗な女の人と結婚しようが 可愛い子供がいようが、 他に良い相手が見つかれば不倫・浮気するんですよね・・・

  • 授乳時の風邪薬の服用について

    8ヶ月の子供を母乳で育てています。風邪気なので主人が頂いたPLやSLを服用しても子供に影響は無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • 24sabu
    • 病気
    • 回答数4
  • 成人式後の同窓会について

    閲覧、ありがとうございます。 成人式後の同窓会について、困ったことがあるので 相談させてください。 この度、来年の1月に成人式を控えているのですが、 同窓生から、同窓会の催促が来てしまいまして、幹事役を任されそうになってます。 元々、同窓会実行委員という形で任されていて、 その委員には男女で2人、選出されました。 1人は僕なのですが、もう1人が浪人をしていて、あまり負担をかけさせたくないのです。 できる限り、1人でがんばろうと思うのですが、 成人式の勝手が分かりません。 催促してきた同窓生は高校の者なのですが、高校は実家の隣町。 自分はてっきり、地元中学の同窓生と成人式をするものだと考えていました。 また、今現在下宿してるとこは、実家からかなり離れています。 (関東ー関西くらいの距離です) 「店の予約しないと、なくなっちゃう!」とせかされてしまい、 地元の宴会用の店も知るわけないのに押し付けられ、 また、成人式の通知もいまだ届いておらず、日時すら分かりません。 状況説明はこのようなものです。 相談しようと思っている点は、以下のとおりです。 1.成人式は、大抵いつ、どういった場所で行われるのか。 2.同窓会用の会場は、(日時不明なのに)もう確保しないと危ないのか。 3.同窓会で必要とされる下準備にはどういったものがあるのか。 同窓会幹事を任されたことのある方、もしくは、 幹事役を得意とされている成人の方、 アドバイスがいただけたら幸いです。

  • 私のこと好き?って聞ける人は自分に自信があるの?

    よく彼氏に「私のこと好き?」って聞く女性が多いと聞きます。 私は今まで聞いたことがありません。 私は極度の恥ずかしがりで、言葉で表現することが大の苦手です。 そんな自分に自信も全くないため、とてもとても「私のこと好き?」 なんて聞けません…。 やっぱり「私のこと好き?」と聞ける人は、自分に自信があるのでしょうか? 逆に、彼にいつも「俺が好き?」「愛してる?」といっぱい聞かれます。 それに対して、「うん…好き」と言うのが精一杯です。 でも、私は態度や行動などは甘えたがりなので、 私が彼を大好きな気持ちは十分伝わっている、と思います。 彼に「君は全然、自分から好きって言わない」と言われます。 「言ってるよ」と言っても「俺が聞かないと言わない」と言われてしまいます。 彼はかなり男っぽく頼りがいがあって、仕事もできて自信家なので、 やっぱり自分に自信がある人じゃないと、 「自分が好きか?」なんて聞けないのでは?と思いました。 ただ、面と向かって言葉で言えない分、 一応、メールでは「今日も○○(彼の名前)大好きです」とか、 ハート満載の恥ずかしいくらいのラブラブメールは頑張ってします。 彼からは毎日メールして、と言われますが…。 ちなみに、電話も苦手なので、特に自分から電話するのは勇気が要ります。 なので、電話の9割は彼からです。 私が言葉で表現が苦手なことは、彼なりに理解はしてくれてるようですが、 「君はメールは完璧なのになぁ、 せめて3日に1回くらい自分から好きって言って」 と、また言われてしまいました。 男性はそんなにしょっちゅう好き好きと言って欲しいものですか? メールではいっぱい大好きと言ってるので、 何か聞き飽きてしまいそうに思うのですが… お互いいい大人なので、お恥ずかしい内容ですが、 何かアドバイス頂ければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#176015
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 気が合わないのでしょうか?

    孫が生まれて一週間ぐらいです。 今、長男夫婦と孫と住んでいますが… 嫁が姑の私がやる事言う事が気に入らないようです。 どうすれば嫁と仲良く出来ますかね。 別居しろ等は無しでお願いします。 嫁が姑の私が嫁に相談もなく一週間ぐらい前に孫の名前を出生届に書いて役所に提出した出来事が気に入らないようです。 一週間ぐらい前の終わった事で何時までも言って居るので困ります。どうしたら…嫁とこの先上手くやっていけますか?