mammma の回答履歴

全565件中201~220件表示
  • 1年で100万円貯める方法ありますか?

    この歳になって(20代後半)貯金額が少ない事を痛感しています。 今からでも頑張ろうと思い、目標は高く1年で100万円!としています。 私の給料からしてなかなか難しいとは思いますが、 何か良い方法があればお教え下さい! 給料     150000円 家へ収める額 -50000円 通信費    -20000円 生命保険料  -10000円 交際費    -10000円 雑費     -10000円 ―――――――――――― 貯蓄額    50000円 50000円×12ヶ月=600000万円 ボーナス(2回) 250000万円 ―――――――――――― 計       850000万円 目標まで15万円足らない計算になります。 1年85万円貯めれるだけでもまだいい方でしょうか? この歳で貯金額が500万円もないのがどうしても少ないと考えてます。 どうか良きアドバイスを下さい。

  • 鉛筆が絶対必要な場合

    現在日常生活で以前ほど鉛筆を使わなくなったと思いますが、現在でも作業とか仕事でどうしても鉛筆でないと困るというものにはどのようなものがありますか?

  • 友人の出産祝いの件

    友人の出産祝いをどうしようか迷っています…。 お金に意地汚い内容と思われるかもしれませんが、 よろしくお願いします。 8年程になりますが、その友人の結婚式に出席し、 もちろんご祝儀を差し上げています。 が、昨年の秋、自分が海外挙式をした際、 彼女は妊娠中だったこともあり、 当然出席は無理でしたので、ご祝儀はいただいてなく、 現在に至ります。 (一度、メールでお祝いのリクエストを聞かれましたが、 身重なのに申し訳なく依頼ができなかったのと、 また費用などの面からも返答が難しかったです…) そんなところに、数日前、その友人から出産した旨、メールが入りました。 普通ならば、すんなりと出産祝いを…と思うのですが、 自分の結婚式のご祝儀をいただけていないのがネックなのか、 心中がすっきりとしませんでした。 長文で、また乱文にもかかわらず、お付き合いいただきまして、有り難うございました。 アドバイス、どうぞよろしくお願いします! ※ちなみに、“友人”ということですが、  親友…でもなく、付き合いは15年程ですが、  頻繁に会うこともなく、最近会ったのも数年前。  あとは、たまにメールで近況報告がある程度です。

  • 結婚って・・・。

    こんにちは。私は20歳です。3月で学校は卒業し、就職を控えています。結婚できるなら就職はやめてバイトをしようと思っています。彼氏は21歳で就職して1年目です。月収は20万です。結婚したいと思うのですが、どのくらいお金が必要なんでしょうか?二人とも実家なので、家と家具も多少そろえなければならないし、結婚式もささやかでいいのでやりたいと思っています。貯金は二人で合わせても60万くらいしかありません。結婚する予定の人はどの程度の貯金があるのでしょうか?

  • 妊娠

    来年の7月前後に出産できたらと考えています。 そこで、仕込みは何月にしたら良いのか教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#13273
    • 妊娠
    • 回答数5
  • ケチの違いは有るの?(大阪VS名古屋)

     大阪在住の従兄弟が(以前は名古屋に居た)大阪と名古屋ではケチの質が違うと言い始めました。  ケチはケチで違いなどは無いと私には分からないと言いますと、やはり異質と言います。  皆さんはどう思いますか。 

  • ミキサーがない場合

    例えば、ポタージュを作るとき、ミキサーを使いますよね。ない場合は何か代用できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12006
    • 素材・食材
    • 回答数5
  • かなり、困っています。

    いまだに志望校が絞れず、困っています。人生の先輩として皆さんの意見を聞かせて下さい。 ☆K高校・・・県公立。家から徒歩10分程。進学率は40%未満と低い。偏差値は50くらい。学校の感じは10段階で7。 ★この高校は近くて楽だと思うし、友達も行く人が何人かいるので安心だと思っている。県立なので親に負担が掛からなくて良いと思っている。大学進学率がかなり不安。 ☆O高校・・・私立(県内)。家から、電車→バスで約1時間。進学校である。確約をもらった進学コースは偏差値54くらい。更に上の進学選抜を薦められている。偏差値は57くらい。学校の感じは10段階で7。 ★この高校は進学校なので良いと思っている。しかし、進学選抜だと毎日7時間授業なので憂鬱。。。大人数過ぎるのもちょっと。。。 ☆T高校・・・都立(県外)。女子校。家から、電車+徒歩で1時間と少し。確約をもらったコースは、偏差値51くらい。大学進学率はまぁまぁ。学校の感じは10段階で10。 ★この学校は感じが良いし、校風もいい。大学進学率もまぁまぁなのでいいかな??と思っている。 親や、先生に「一時間かけてまで行く高校か。」と言われ、気持ちが揺らいでいる。 私の偏差値は五教科54で三教科57くらいです。大学への進学を希望しています。 自分ならどこがいいと思うか又、ここは止めた方がいいと思う又、それらの理由などをお願い致します。 本当に困っているので是非回答お願い致します。

  • 首がすわっていないのに寝返り??

     生後3ヶ月の女の子のママです。 うちの子なんですが、まだ完全に首がすわっていないのに(グラグラしなくなってきてはいますが、もう少しかかりそうな感じです)寝返りをうちたいのか、首を左におもいっきり曲げて(いつも左です)両足で床を蹴り、動かない上半身を左に無理やりやろうとします。首が完全にすわっていないので、上半身が自由に動くわけがなく、もどかしいのか顔を赤くして怒りまくってます。その光景は、ホラー映画(エクソシスト?)のようで、ちょっと怖いです。  おそらく寝返りがうちたいのだと思うのですが、お手伝いでお尻をおしてあげると、今度は戻れなくて泣き出します。。。(ちなみにうちの子はうつ伏せが苦手です)  このような経験をされた方いらっしゃいますか?首がすわっていないのに寝返りをうとうとするものですか?それとも他になにか原因があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SARA2
    • 妊娠
    • 回答数4
  • かぼちゃ、さつまいも、りんごが

    沢山あります。 お菓子にしたり、甘く煮たりするのが多いので、 甘くない味付けで料理したいのですが、 皆さんお勧め&簡単メニューはなんですか? 教えて下さい。

  • にんにくの発芽した芽に毒はあるの?

    よくじゃが芋の発芽した芽の部分に毒があると聞きますが、にんにくの発芽した芽の部分に毒はあるの? にんにくを玉で買って来たらなん粒か発芽しているものがありました。5mmから1cmくらいの芽の長さです。 この部分に毒はあるのでしょうか? じゃが芋の芽にも本当に毒はあるの?

  • 婚約指輪に代わるもの

    こんにちは。 婚約指輪以外のものを彼からプレゼントされた方、何を頂きましたか? お揃いの時計以外でお願いします。 指輪以外のアクセサリーとか頂いた方いらっしゃいますか? また、彼には何をプレゼントしましたか? 実用的なものもありですか? 趣味のものとか・・ よろしくお願いします。

  • 出席したくない結婚式

    お世話になります。 この度、職場の上司が結婚する事になり、招待状が来ました。 しかし、私は以前、結婚式を実行委員会で一生懸命やってあげた友人カップルの奥さんが夫と子供を残して自殺してしまい、それ以来、結婚式はどうも自分の存在自体が縁起悪く思えてしまって、無理に出席しても具合が悪くなってしまう状況です。 おまけに、今度式を挙げる人は、以前私をくどいた人です。 とても縁起が悪くて出席できないと思うのですが、当人はどうしても呼びたくて仕方ないみたいです。 自殺の話はとてもできないので、「以前くどいてくれたでしょ」と言って断るつもりである事を伝えてはあるのですが、どんなものでしょうか。 職場はみんな出席なので、私だけ断ると集中砲火を浴びる恐れもありそうです。 皆さんなら出ますか?

  • 定番おせちは飽きました。洋風中華などのおせちに挑戦したいです。

    もう12月ですね。 毎年おせちは自分で作るのですが、1年に一回しか食べないのに、元旦の朝から飽きています。 定番和風おせちの他に、サラダ、刺身、トーストビーフなども作りますが、今年は定番和風は最低限にして、お重に詰めた洋風、中華、アジアンのおせちが作れたらいいなと思います。 市販のテリーヌも買ってみましたが、蒲鉾みたいであまり美味しくありませんでした。 実際に作っていらっしゃる方、どこかで食べた方、買ってきた方、これは美味しかったよ、という料理、1品でも教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#8950
    • 料理レシピ
    • 回答数5
  • 授乳中の花粉症対策

    今年(?来年と表現したほうがいいかな?)の花粉の飛散は去年の30倍だそうですね(T.T) 今年の春の花粉はかなり少なかったということで、妊娠初期でしたがなんとか薬もなく乗り切りました。 いつもは、内科で処方してもらった漢方と抗生剤を常用していました。(漢方名は忘れてしまいました。) これからの飛散量を考えると耐えられるか心配になります。 授乳中ということで簡単には薬を飲むことはいけないなぁ、とは思いつつ・・・ 薬をもらおうと思うとやはり産婦人科なのでしょうか?産み終わってから産婦人科・・・というのはおかしいのでしょうか? また、漢方だけでも飲みたいと思うのですが、結構利くよ、というような漢方をお飲みの方、いらっしゃいますか?漢方も危ないんでしょうか? よくヨーグルトを食べると楽になる、と聞きますが本当でしょうか。 何か家でもできる花粉症対策などありましたらお教えください。

  • 職場の嫌な人を辞めさせたことある方

    バイト先のパートのオバさんで、私だけでなく、周囲の人も精神的に参っている人がいます。34歳で、普通はまだまだ若いと思うのですが、精神年齢がどう考えても50代のオバさんという感じです。 ・口を開けば他人の悪口・不平不満ばかり。でも不満を本人に直接言わず周囲に漏らす。  ・以前、なにかあるなら直接言って欲しいと言われたので直接・ごく自然に「こうしたらどうですか?」「こうするといいみたいですよ」と言っても、他人の意見は聞き入れない。でも自分の意見ややり方は押し通す。 ・皆が付き合うことに疲れきって、遠ざかっていることを、「私だけ仲間ハズレ」と被害妄想。それを違う部署で漏らし、私たちが他部署の人に「雰囲気悪いの?」と誤解される。 ・仕事は、本人は早いししっかりやっているつもり。でも面倒なことは他人に押し付けるし、気に入った若い男性がいると仕事そっちのけでしゃべる。 ・・・・とい感じで、「無視する」「相手にしない」の我慢の領域を越えていて、このままでは辞める人が続出しそうです。実際彼女とシフトをずらしている人も何人かいるくらいです。こういう人に限って辞めない気がしますが、辞めてもらう良い方法はないでしょうか?

  • パジャマの置き場所

    パジャマってどう収納してますか??? うちはベッドでないのでベッドに簡単に畳んでポンとおいておくというわけにもいかず、カゴに入れたり適当に引っ掛けておきますが。。。 ほんとはハンガーにかけたりした方が、良さそうですが。。。 カゴだと3人分を重ねると湿気がこもらないかな、、とかアイアンのタオルハンガーでも 買ってかけておこうかとも思いますが、ナチュラル色のおしゃれなパジャマなら引っ掛けておいても様になるけど、、、って感じです。 結構長年悩んで、結局適当にしてます。。。 1DKでキッチン以外に一部屋しかなく、居間に夜は布団を敷いているので、居間においても見栄えが悪くない方法を教えてください。 通気性よく、見栄えも悪くない収納方法お待ちしております。いい収納家具があればそれも教えてください。

  • 彼女の家に初めて行く時の手土産について

    こんにちは。26歳の男です。 つきあって一ヶ月程度の彼女の家(実家暮らし)へ初めて行くことになりました。 手土産に何を持っていったらいいでしょうか? ちなみに彼女は24歳で、四人家族(父、母、姉、彼女)です。 両親にかしこまった挨拶等はしないと思いますが、軽い会話などはあるかもしれません。 どうかよろしくお願いします。

  • 手作りのおくるみ

    2月の終わりに出産予定なのですが、赤ちゃんのため手作りで何か作りたいと思っています。 とりあえずおくるみでも、と思い、編み物がすきなので、毛糸で作れたら、と思ったのですが、毛糸のおくるみって 実際、使い勝手などいいのだろうかと思ってきました。 時期も2月の終わりなので、生まれてきた時は寒いけど、 すぐ暖かくなる時期なので、毛糸のおくるみは時期はずれ でしょうか? また、初めての出産でわからないことだらけなのですが、 そもそもおくるみってどういう時に使うのでしょうか? 大きめに作っておくと来年の冬も使えるというものなのですか? 何もわかってないような質問で申し訳ないのですが、 アドバイスおねがいします。

    • ベストアンサー
    • momo117
    • 妊娠
    • 回答数4
  • ワッキーの地名しりとりが終わってしまった・・・

    ずっと楽しみにしていて、大好きだった番組です。 最近「ワンナイR&R」にも出てますし、いろんな番組で見る様になったのですが、ワッキーが忙しくなったのでしりとりが終わったのかな?なんて思ってしまって・・・