majesta67 の回答履歴

全355件中161~180件表示
  • 元彼と復縁したい。

    ご覧頂き有り難うございます。 9月10日に10ヶ月付き合った彼と別れたシングルマザーです。 彼は私の生活状況を理解してくれ、お互いの都合が合う時に会っていました。 7月に入った辺りから彼の仕事が忙しくなり会えない、連絡も殆ど取れなくなってしまいました。 その事に対し私から何度か話し合いをした事があり、その度に彼は申し訳無いと謝り落ち着くまで待って欲しいと言っていました。 なので私も落ち着くまでと我慢しました。 そして8月、彼の誕生日があったのですが約束した日に会えず、私の誕生日もスルーされ嫌な予感がし、彼のmixiページをフッと見たら常にオンライン。 女の子と絡んでいるんだろうと思い、半ば賭けで電話し聞いた所、女の子と連絡を取っていると。 異性の友達がいるのは普通だと思いますが、わざわざ新たに友達を作ろうとしてる事と連絡を取れるのに自分にはくれなかった事に怒りがこみ上げ、別れを切り出しました。 それからメールで別れたくないと彼から引き止められましたが、最終的には仕事が忙しく自分に余裕が無いから寂しい思いをさせてしまうから好きだけど別れようと言われ別れました。 最初に別れを切り出しましたが正直、まだ好きだし復縁もしたいです。 ですが自分から連絡するのも…って躊躇っています。 彼の家に荷物があるので、彼の予定が分かり次第連絡を貰い受け取りに行く事にはなっています。 それまで連絡するのは待った方がイイのでしょうか。 シングルマザーのくせに恋愛なんてという回答は、すみませんが不要です。 乱文すみません。

  • 野田政治で状況が悪くなるのに国民は止められないの

    野田が首相をやるようになっていろいろ問題が山のように出てきました2ヶ国もです、韓国と中国   今までの政治も問題がありましたがこれほどにはいたりませんでした、戦争も視野に入るほどにですよ。いまの尖閣うんぬんではなく、個人としての野田が主張やプレゼンテーションを世界にむけて小泉首相のときのようにしていないことが、関係をよけいにこじらせているように思います。 いち国民として野田のぐうたら政治に付き合わされて戦争なんてごめんですよ、どちらもたくさんの人が大勢死ぬんですよ>わたしはいやですあんなバカ野田のために戦争なんて、これは野田の無策よるトラブルと解釈してますよ私は、なのにこのまま、国民は止められないのバカ野田を、支持されてない者が代表をつづけるのを止める手立て教えてくださいな。

  • 職場の人間関係

    職場の人間関係で気をつけている事ランキングNo.1の事を教えて下さい。

  • 父が料理を捨てます。

    はじめて質問させていただきます。 父の奇行について解決策及び改善策がありましたら教えてください。 父は80代半ば、体は特に悪い所は無く歯は二本しかありませんが入れ歯もせずに、普段は肉や魚、甘い物を良く食べます。 しかし、ここ一週間程は軽い風邪をひいてますが寝込む事は無く普通に生活してます。自転車にも乗っていきます。 父は朝、晩、私の用意した食事を居間で一人で摂ります。(私は40代、有職の長女です。母は昨年亡くなりました。) 居間の隣は私の部屋です。父が朝食中私が部屋に居ますと、カサカサカサカサとスーパーに備え付けのロールのビニール袋のこすれるような音がして不思議に思い、バッと居間を開けたら父が、片手にビニール袋、片手に箸を持ってオカズをポイポイ投げ入れてました。父は耳が遠く開けた音に気づくのが遅かったです。 私と目が合うやいなや父はすぐテーブルの下にビニールを隠しました。 私は出勤時間が迫ってたのでその場は見ないフリをしてしまいました。で、仕事中に思い出したのが、生前母が居た時も父は一人で食事を摂ってたのですが、やはりズボンのポッケにビニール袋を忍ばせて隙をみてポイポイ投げ入れ自分の部屋のゴミ袋に捨ててたそうです。 母はショックを受け「オカズが多いの?」「食欲ないの?」「何なら食べれるの?」と責める口調ではなく問いただしていました。 でも父は「完食している」「捨てるわけない」と認めませんでした。 で、昨日私が現場を見てしまいあまりに気になってたので、深夜に父の部屋のゴミ袋をチェックしたらたくさんのビニール袋に捨てられた料理が…。 ショックでショックで父にさりげなく「今風邪だよね?食欲ある?何なら食べれる?テーブルの下にビニール袋落ちてたけど捨ててるの?」と聞いてしまいました。 やはり認めません。「全部食べてるよ」と。 昔の人は残すのが礼儀に反すると育てられ全て食べたフリをして捨てたのでしょうか? 頑固一徹で亭主関白で、普段から自分の非は認めない父です。 万が一何か責めると数日ダンマリ。 私も工夫して消化の良いもの、好みの食べやすい物を出してるんですが。 父は自分の好きな魚は自分で焼きます。しかし、それさえここ数日は捨てています。 ここは、「見ざる」「言わざる」「聞かざる」で様子を見た方が良いでしょうか? 同じ経験をされた方や改善策がありましたら教えてください。 読みづらく長文駄文で失礼しました。

  • 彼氏or夫が「親のために大金が必要」と言い出したら

    私の彼は「母一人子一人」の家庭で育っており、学生時代は、高額な学費を母親が頑張って捻出してくれたそうです。 彼の母親はずっと働きづめの人生でしたが、最近は高齢になり、以前よりも体力が衰えたらしく、仕事もいつまで続けられるか分からない状況です。 彼氏は、「これからは、今までの恩返しをするつもりで、母親を経済的にしっかりと支えたい。そして、母親が病気になったら最新医療を受けさせたい。だから母親と同居して、生活費を浮かせるつもりなんだ。」と言っています。 そして、「母親は、今暮らしている公営住宅と、そこに住む友人たちが大好きだから、ずっとそこに住まわせてあげたい」そうです。 彼は高収入というわけではなく、彼の母親もあまり貯金がありません。それもそのはず、彼の母親は人柄的にはサッパリとした優しさがある人なのですが、なかなかも浪費家で、煙草、パチンコ、飲み歩きが大好きです(苦笑) 私と彼は、少し珍しいカップルで、お互いに子供を望んでいないし、自分の家族を大切にしたいということで、中距離恋愛のまま、基本的にそれぞれの人生を歩んでいます。 それでも彼はサービス精神が旺盛なので、私を喜ばせるために、他のカップルやご夫婦に負けないくらい、記念日や旅行のためにお金を使ってくれていました。 しかし、最近は、母親が高齢となり、近々仕事を辞めるということで、今後は恋愛すらも経済的に厳しくなってしまうかも…と打ち明けられました。 私はそんなにお金をかけた恋愛は望んでいませんが、彼の性格からすると、割り勘にしたり、逆に私が多く負担することは心苦しく感じてしまうと思います。 それに、限りある収入の中で、そんなに母親に精一杯をことをしてあげたいというなら、私のために時間やお金を費やしてもらうのは気が引けるということで、本当に寂しいのですが、お別れも検討しています。 皆さんは、私の立場だったら、どうしますか? また、将来結婚を考えている彼氏、あるいは既に夫である人が、「親のために大金が必要」と言い出したら、自分が苦労してでも、彼や夫に協力して義母を助けますか? それとも別れを検討しますか?

  • 中国の、尖閣諸島がらみの、デモについて~

    自国の領土に対する主張を持つのは、悪い事ではないけど、中国人は、 なぜ、あんなにも、過激に、デモと言うより暴動を繰り返すのでしょうか? 日常生活には、全く影響のない、問題なのに・・・。 誰か、先導役がいるのでしょうか。

  • 彼氏が正直すぎる

    私には付き合って半年の彼氏がいます。 お互い学生です。 昨日今日と、彼がサークルの旅行に行っています。 昨日の夜、彼から 「酔っぱらってはしゃぎすぎちゃったごめん」 といきなりメールがきました。 文面からも酔っぱらっているのが感じとれました。 その後のやりとりです。 私「女の子に抱きついたりしてなければいいよ(顔文字」 彼「肩は組んだ」 私「正直だね‥」 彼「でも○○(私)は許してくれるでしょ?酔っててわけわからん」 私は、最後の「○○は許してくれるでしょ?」に、 なぜだがものすごく腹が立ってしまいました。 女の子と肩を組んだことに対しても良い気持ちはしませんが、 それ以上に「おまえは俺にべた惚れだからなんでも許すでしょー」と言われているように感じ、 そっちの方が悲しいし悔しいしむかつきました。 そこでお伺いしたいのは、なぜ彼はわざわざ他の女といちゃついたことを私に報告してくるのでしょうか。 元々、学内でかわいい子に会った日などは、「今日●●ちゃんに会って可愛かった」などと報告してくる人ですが、飲み会での出来事まで、しかもリアルタイムで報告してくる意味がわかりません。 キスしたとか、それ以上の行為があれば浮気だと思いますし、許せることではありませんが、 大勢がいる飲み会でそのくらいのことは少ないことではないと思います。 でも、やっぱり彼がそういうことをしていると直接聞いてしまったら、それなりに傷つくし不安になります。 言わなければこちらも気にせず、無駄に不安になることもないのに‥ また、今夜彼が帰ってくるのですが、私はどのような態度で接すればよいのでしょうか。 女の子といちゃついたという事実を流してしまうと、今後どんどんエスカレートしていく気がしなくもありません。 どうしたら防げますか? 彼の考えていることが全くわかりません。 男性からでも、同じような彼がいる(いた)女性からでも、ご意見お待ちしています。

  • 半分ホッと半分心に穴が

    前回は私が生理中だったのでエッチしませんでした。 今回ドライブの帰り車の中でフェラをしてと言われましたがなんか惨めで断りました。 最初は「怒ってないよ」と言っていました。 「今度ホテルに行こうね」と言うと「イヤ」と言われました。 次第に険しい顔つきになって「見方が変わった、もういい」と言われました。 別れてから電話しましたが切られました。 このところタイミングが悪くてなかなか会えず最後にエッチしたのは五月だったと思います。 普通の関係なら「拗ねちゃったのでは?」だと思いますが彼とは友達以上恋人未満の関係ですから私の場合は「彼の本音が出た」でしょうね。 初めて自分の意思で断りました。 こんな関係でも少しは好きであってくれるのではと思いたかったですけど、ほんの少し寂しいです。 誰かに聞いてもらいたくて書き込みしました。

  • 彼が風邪をひいています。( ; ; )

    はじめまして。 21歳の大学生です。 朝からすみません( ; ; ) 付き合って一年半の彼のことです。 最近体調が良くないとのことで 何度か病院に一緒に行こうと言ったのですが 治った、大丈夫の繰り返しで 会社の飲み会などにも普通に行っていました。 (彼は社会人一年目です) 飲み会に行く位なら大丈夫だろうと思い、 私も気にしていなかったのですが、 とうとう昨日から本気で具合が悪いとのことで 具合が悪いと知らなかった私は 連絡がつかず、少し責めてしまいました。 すると こっちは具合悪くてしゃべるのもやっとだ。 お前は人の事を考えれないのか。 と責められてしまい、 具合悪いなら悪いとメール一本でも入れてくれれば いいのにと思いましたが、 その場は謝りました。 今日、彼は仕事に行ったのですが、 心配なので帰りに迎えに行くと言ったところ、何時に終わるかわからないし待たせたら悪いから 来なくていいの一点張りでしたが、 私も引けなかったので 車のほうが早いし、楽でしょうと言って 迎えに行くことになりました。 本当に具合が悪そうなので 明日病院に連れて行きたいのですが、 なんて言ったら納得していってくれるか わかりません。( ; ; ) 男の日取りは具合が悪いときは 彼女に構われたくないのでしょうか。 私はお節介なのでしょうか( ; ; )

  • 彼の信用を取り戻すには

    2年付き合っていた彼と 私の浮気が原因で別れました 彼を傷つけました 何度か謝りに行きましたが お前が全てを壊した 今更戻れるとでも思うの? っと言われ お前のおかげで 元カノの良さに改めて 気づかされたよ あいつが好きだから と言われてしまい さようならをしました しかし数日後 彼から連絡があり さらに会いに来ました 頭の中ではお前を殺したい って思ってる 他の女の手握ったけど こっちのがしっくりくる と私の手を握りました 俺の夢に出てくるの やめてくんね? お前が他の男といる だからうざいんだよ と言われました 次に会った時には お前がなにをしてるのか 気になって仕方ない お前が好き まだ愛してる と言われました 数日後 昨日元カノと電話した 俺も次に進みたいから やっと気持ち 切り替えられそうだから もう会わないと そう言われました しかしその日から一週間 毎日会っています 理由は私がこれから 料理を頑張りたい だから一緒に食べてほしい と言ったからです 同棲を再開しています 彼とは2年間同棲していました 私といる時の彼は 付き合っていた頃の態度と なにも変わりません 愛しそうに私を見ます 毎日好きと言って ハグしてくれます 彼の中にある 私への依存を利用して 彼をつなぎ止めている自分が 醜くて仕方ないです いつまでもこのだらだらな関係が 続くとも思えません ただ 私は今とても嬉しいのです 彼に会えることも もちろんですが 彼を裏切り傷つけた今 だからこそ 彼に対してももちろん 日常生活で治したいこと 頑張りたいこと等々 たくさんあります それを彼に見ていてほしい そう願っていました それが叶っているからです 誠意を見せれる 環境があることに とても感謝してます もう一度お前を 信じてみよう その言葉がほしいです 一度失った信頼は 取り戻せない でも頑張りたいです 誠意を見せたいです 相変わらず彼は元カノとも 連絡を取っているし 私と付き合うことは 絶対にない 信頼がないから先はない と言っています もう一度信じてみたい そう言ってもらうには この状況で どうしたらよいか 教えて下さい

  • 本当にどうしたらいいかわかりません

    初めての質問で誰かに相談するのも初めてで、うまく説明できなくてすごいとっても長くなってしまいましたが、よろしくお願いします。 今年20歳の男ひきこもりです。 親戚はみんな小さい頃に死んで母親しかいません。 今は田舎で母親が借りてる町営住宅に1人でいます。 母親は2年前から同じ町内の人の家で同棲しています。 風呂無しパソコン無しテレビ無しで、 ご飯は母親が1日1食持ってきてくれます。 携帯と電気は時々止まりますが、払ってくれています。 小さいときに離婚していて、父親の記憶はないです。 高校は地元の田舎から、電車で1時間の地方都市の公立進学校に通ってました。 二年生になって、進学したかったんですけど、お金が掛かる事を知って諦めました 成績は学年で240人で4~6位でした。 電車の定期と弁当代と学校のお金が掛かるのと、弁当食べない日とか、友達に弁当ちょっとあげるとか言われるのが恥ずかしくて、あと学校のお金とかも払えてなくて、先生達に嫌に思われてる感じで不登校になって、働いた方がいいと思って辞めました。 小学校6年生の時に、母親が再婚した人と子供ができて、その人の転職で今の田舎に来たんですが、中学校3年生の時に離婚してそのまま今の田舎の町営住宅に住みました。 それからいろんなバイトとかやりましたが、続きません。 田舎で、免許ないので仕事がなくて、住み込みとか寮のある仕事しかないです。 派遣で工場にいった時は、忙しい時期で12時間拘束の仕事終わって寝ようとしても寝れなくて、仕事まであと4時間とかになって、寝たら起きれないと思って、仕事に行ってその時に友達もいなくて、おじさん達のなんでもっと速くできないんだよっていう視線が怖くなって、辞めるって派遣の人に言えなくて、1ヶ月で夜逃げしました。 そのまま、東京の友達の所に一週間居候させてもらって、仕事探しました。 顔に多少自信がある方だったので、寮のあるホストに行きました。 3カ月して、自分よりも売上も全然ない同じ寮の先輩が、自分に嫌みばっか言ってたので、ミーティングの時に言ってくださいって言ったら、殴られました。 それで嫌になって、何も言わずに辞めて、実家に帰ってきました。 それからひきこもってしまいました。今で今までの合計で2年くらいです。 家でずっと携帯で自立の方法とかバイトとか調べてますが、何も出来ません。 住み込みのバイトとかも時間が長いのしかないので、また同じなので、怖くて出来ません。 まずは普通のバイトからしたいのですが、田舎で免許なしの自分じゃ何もできなくて、よくわかりません。 友達からのメールや電話も、学校辞めてひきこもりの自分がばかにされるのが怖くて、全部むししていました。最近は誰からも来ません。 毎日の楽しみは母親が弁当を持ってきてくれる時です。 半年くらい前から、時々どうしたらいいかわからなくなって、発狂しそうになったり、大声出したりしてしまいます。 自殺しようと思って、首にひも掛けたりしても怖くて無理でした。 母親が1人でひきこもっているのを心配して、盗聴してるとか思ったり、心中しようとして、殺されると思って怖くなって、枕の下に包丁を隠して、手の届くところに鉄の棒を置いています。 自分は保育園の頃から、怒られると自分が生まれてきてごめんなさいって思って、隠れて包丁を自分のお腹に突き立てたりしても、怖くなったりしてました。小さい時からびびりです。 自分が訳がわからなくなって、今までのおかしいと思ったことや変なことを、怖くなって携帯で調べたら、統合失調症とか境界性パーソナリティ障害とか場面憾黙とか性同一性障害とか出てきて、余計訳がわからなくなって、最近訳がわかりません。 病院に行って薬貰おうとも思ったんですが、お金がないし親にも言えないし、治らないとか薬効かないとか病院が薬漬けにするとか、意味がないし病院で喋れそうにないので、諦めました。 最近は、全部親のせいだと思うこともあります。母親は朝と晩ともバイトをして、頑張っているし、悪くないのですが、親のせいにしないと、訳がわからなくなります。 ひきこもって家に何もなくて、親に監禁されてるみたいで、嫌になって、最近は生活保護も考えましたが、実家で母親がいると、無理なので、どうにかして殺してしまおうとも考えましたが、さすがに怖くなって無理です。 母親に田舎じゃ仕事がないから、自分が行ってた高校の方の地方都市に市営住宅を借りてほしいとかも言いましたが、住み込みとか探せと言われてだめでした。 母親に病院に連れていってもらえるように、気づいてもらえるように、ご飯いらないとか言って3日とか食べなくてもだめでした。 もう自分でどうしたらいいかわかりません。 何か、田舎で仕事がない人の自立を支援してもらえるような制度とか、ありましたら是非教えて貰いたいです。 どうしたらいいのかわかりません、発狂しそうになります。 助けてください、お願いします。 すごい長い文を読んで頂きありがとうございます。 他の人の質問とか、ネット掲示板とか見てても、甘えるなとか、うんこ製造機とか、カスとかクズは死ねとか怖いのがあるんです。 自分の質問もそんな感じになると思うのですが、怖いので、やめてもらえると嬉しいです。 親の扶養で甘えてるのは事実だと思います。でも、自立して、親と縁を切ろうとも考えます。考えないときもあるんですが。自立しようと思うのですが、バイトも近くになくて、どうしたらいいかわからないんです。 助言をいただけたら嬉しいです。

  • 人の心とは  ※長いです

    もう数年前なのですが、5年付き合った末に浮気をした女性の事です。 一度目の浮気に関してですが、いきなりこちらを小馬鹿にしたりとか、急に態度が冷たくなりました。 飲み会に行って連絡が取れなくなった日を境にしての分かり易い変化でした。 私は、食事もろくに喉を通らなくなりました。 痩せ細っていく私を見て、この女性は同情どころか不思議そうな目をしていました。 ただ、それが発覚して「暫く距離を取ろう」と言った所「何で別れなければいけないのか」と泣かれました。 「距離を取っている」最中も、相手や、他の男性とは連絡を取ったり、遊んだりしていたようです。 (ネット上のサークルで知り合った連中だったようです) 一度は復縁を考えたのですが、その最中にも他の男性と関係を持ち(この時も、相手の男も元の彼女もずっと私には隠していました)、適当にあしらわれました。 流石に私も音を上げて、諦めようと思い、元彼女に「もう君の事を忘れる」と告げた時、二人目の男性と関係を持ち続けていた事を明かされました。 恥ずかしながら、その時、ショックで拒食症になり、体重が激減しました。 私に隠れてこっそり関係を持ち続けた某サークルの男性二人とは、顔見知りでした。 怒髪天に発した私が二人の男をそれぞれ問いつめると、あっさり土下座したり、謝罪する程度の方々でしたが。 私は、その時、家族の他界も重なり、渋々といった感じで復縁の意を示したその女性ともう一度、やり直す気になりませんでした。 私は体調を崩した際に仕事を続けられなくなっており(間が悪いというか、この人との結婚を考えて、転職して数日ばかりの時でした)、仕事の目途をつけた後、職を辞して地元に帰りました。 時は経ち、その男性の一人は結婚して家族を持ち、この女性も結婚すると風の噂で聞きました。 (教えてくれるお節介さんがいるものです(苦笑)) 私は未だに一人身です。 もう4年前の出来事で、さすがにもう苦しんだりはしていないのですが、相手方の連中は私が苦しんでいる間も普通に暮らし、何事も無かったかのように幸せになろうとしているのを知ると、いささか複雑です。 前置きが長くなりました。 私には、この女性の心が、全く解りませんでした。 最初の浮気がばれて距離を取ろうと言った所、泣いた事も、その言葉を「別れ」と解釈し(私は、冷却期間のつもりで言ったのですが・・・)、好き勝手し出したところも。 結局、全てが終わった後、復縁したいと遠回りに言って来た彼女にYESと言えなかったのは、その時点ですら、彼女が原因となったサークルの連中(男性二人を含みます)と縁を切りたくないと言ったからです。 別れた事に、後悔はありません。 この女性は、一体、どういう人だったんでしょうか。それが、未だにわかりません。 5年付き合っていて情けない結果なのは解っています。 つい最近も、ネット上で私の名前を出していたようですが、軽い調子で謝罪していたとのことです。 ですが、私に連絡するでもなく、知らない所で勝手に名前を出して、軽く謝ったり、自分がした事の重さを、まさか、全く、理解してないのでしょうか。 それとも、この程度の事は、一般的に全く重く無い事なのでしょうか。 最後に、長い文章をお読みいただいてありがとうございます。 ご回答のほど、何卒、よろしくお願いします。

  • 1日3万

    こんにちは。 風俗してます。20、学生。 週末だけ風俗のバイトをしています。 1日3~4万程度稼ぎます。 最初はすごく稼げるなって思ってましたが、最近は3~4万に有り難みを感じなくなりました。 こんなもんかって感じです。 普通のバイトならアホらしくて働けないかもしれないけど、今の私の感じだと時給800円も1日3万も大して変わらない気がするのです。 物欲はありません。 何のためにお金が欲しいのかわからなくなってきました。でも何となく続ける気がする… 1日3万てすごいと思いますか? 辛くはないんですがイライラしたりしますし馬鹿馬鹿しくなります

  • 浮気相手が妊娠しました。

    既婚1年越え、嫁妊娠して出産を控えています。 浮気相手(嫁を隠しています)が妊娠してしまいました。 浮気相手の女性は中絶は身体的リスクがあるので生みたいと申してきました。 どうしても、中絶して欲しいのですがどうしたら良いでしょうか。 私の意思は嫁を愛し、浮気相手とはお互いに愛想つかせてる状態です。

  • マメな彼から連絡がない

     付き合って4ヶ月の彼がいます。(ちなみに相手は30半ば、私はアラサーです)  この1日2日の間の話なのですが、彼からメールがありません。大体毎日メールをしていて、社内恋愛なので、1日メールがなかった時は、次の日廊下ですれ違った時に「昨日メールできなくてごめんな」と、コソッと言ってくるような人です。  また、週末は大体会っていて、会えない時は「今日は○○があるから会えない」と言ってくる人でしたが、それも今回はありません。だから今不安でここに質問してしまっています...  思いあたることは、ちょっと仕事でどうなの?と思うことがあって、それを上司である彼にメールで2回程ぶつけてしまって嫌になられたのかな?ということのみです(しかも初めに苦情はもっと上に言って、と言われたのにもう一回ぶつけてしまった)。  この間誕生日でも記念日でもないのに、ちょっと値の張る物を買ってくれたり、もうすぐ彼は異動になるので(近い所ですが)、これを機に別れるつもりなのか?と悪いほうに考えてしまっています。  いい方に考えれば、二人の関係が落ち着いてきたと勘違いなふうにも思っています...つきあい始めの頃は「俺、メール苦手」と言っていたのに、ほとんど毎日メールしてくれたので、無理してくれていたのかな?とも思います。会うのも大体毎週で、私もお金はワリカンではないにせよ、払っていましたが、やはり彼の負担の方が大きかったので、そういうこともあるのかなと思います。  この彼は私と離れていたがっているのでしょうか?マジメな人だと思うので、自然消滅ということはなさそうですが...

  • 彼氏が冷めてしまったかもしれない

    お互い大学生で2年ほどお付き合いしています。 最近彼氏がわたしに対して冷めてきたのではないかと思うことがたくさんあります。 以前から相手から遊びに誘われることは今までもそんなになかったのですが、誘えば大抵遊んでくれていました。そして会った時はなんだかんだ愛されてるな、と思うことがよくありました。 でも最近は、遊びに誘っても体調がよくないだとかで断られることが増えました。だけど友達に誘われたら遊びにいくみたいです。一緒にいてもケータイでゲームばかりしてたり寝たりしています。 愛情表現があまり得意な彼氏ではないですが、以前は酔った時とかシラフでもたまに可愛い、好き、などと言ってくれました。でも最近は全く言われません。浮気をしているということはおそらくないと思います。 以前より扱いが雑になって蔑ろにされて、悲しくなって涙がでて、余計に嫌がられている気がします。 冷めたの?もう飽きた?って聞いても、いや、別に?としか答えてくれません。 自分の受け取り方が変わってしまったのかわからないですが、付き合ってても悲しいことが多くて辛いです。でも好きだから別れるなんてできません。 どうしたら前みたいに戻れるのかずっと悩んでいます。それとも長く付き合っていくとこういう風になってしまうのは普通なことなんでしょうか?我慢して明るくふるまっていれば戻れますか?アドバイスをお願いいたします。

  • 真っ黒な服装(女性の方に質問です。)

    真っ黒な服装ってどうでしょうか? 僕はいつも私服でも出勤でもEXILEが着てそうな格好してます。 靴は革靴しか(黒)持ってませんし、殆ど、全身黒でワンポイント(マフラーやハンカチ)で赤を入れるのが好きです。 着たとしても原色の赤か黒か白で合わせます。 好きなブランドはVERSACEです。 無駄のない格好が大好きです。 女性の方に質問です。真っ黒な服装ってどうでしょうか? 格好いいとか、あまり好きじゃ無いとか意見下さい。 因みに僕は24歳です。

  • 二人の間で揺れています

    二股の状態です。非難されることは承知しています。なので、理解いただける方だけに回答をお願いします。 二人の男性と私は同職です。 一人は年上の男性Aで職場が同じ。 もう一人は同い年の男性Bで職場はちがいます。 Bとは職場恋愛で付き合って一年半がたとうとしています。私は実家、彼は一人暮らしなので、同棲のようにお泊まりしたり、お互いの良さも悪さも認めあえて、とても居心地良い時間をすごしてきました。 しかし、今年の春頃から彼が冷たくなり、仕事優先で私の都合は関係なく自分の都合の良いときだけ会いに来て と言うような日々が続きました。また、私に嘘をついて、合コンにも行っていました。誕生日やクリスマスも、何のプレゼントもありませんでした。 私も次第に会いに行くのが面倒になり、疎遠になっていました。 そんなときに、Aと次第に仲良くなり、誠実にな姿勢で思いを伝えてくれました。私はこのままでいいと思っていましたが、彼に惹かれてしまい、告白を受け入れてしまいました。 AとBは私との関係をそれぞれ知りません。ただ、Bにはもう少し大切に思ってほしいと感じた私がAのことを話して揺さぶったことがあるので、最近の私の動きを見て感ずいているような気がします。 つい最近、けりをつけようとBに会いに行きましたが、結婚まで考えていただけに涙がとまらず、Bも別れを切り出されると感じていたのか泣いて引き留められました。 結局その日は家に帰りましたが、約束がかぶっても常にAとの約束をゆうせんしてしまい、Bに寂しい思いをさせています。 早くけりをつけなくてはとおもうのですが、本当にAとこの先結婚まで考えられる関係でいられるのか、不安です。一時の迷いなのではと… どうしたら冷静な判断ができるのか、もうわからず、体調もすぐれません。 本当に勝手なことばかり言っていることはわかっているのですが、どなたか同じような経験をしたことがある、また冷静なお言葉をいただけたらありがたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#189420
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 素顔が(スッピンが)ひどくて外出がおっくうに

    50代前半の主婦。 あまりにも素顔が汚くて、普段は化粧で何とかごまかしていますが、 外出が苦になって仕方ありません。 仕事がない日などホント何処へも行きたくありません。 美容皮膚科にも言って相談したりもしましたが、いじると余計汚くなる・・・ と言われました。 どうするすべもなく、人と向かい合っても自分の素顔の汚さが気になって 会話もままならなくなりました。 このまま引きこもってしまうのもきっと良くないし、でも化粧でごまかしながらの 毎日も辛いです。 同じように素顔の汚い、他人に見せられないお顔の女性の方、是非ご意見 ください!!前向きに生きられるご意見をお願い致します。

  • 自分に自信をもてません。

    いま大学2年生なのですが、 すごく打ち込めることも無くて、ただ学校行ってバイト行って、友達と遊んで こんな大学生活でいいのかなってすごく不安になります。 1年生の夏まで部活に入っていたのですが お金がとてもかかるのと時間の拘束がきついので 留学もしたいし、友達とも遊びたいし、いろんなところに旅行も行っていろんなもの見たいという理由でやめてしまいました。 大学に入ったら国際協力したいとずっと思っていたので、今年の夏に海外にボランティアに行ってきました。 すごく貴重な体験ができたし、行ってよかったと思ってるのですが でも、帰ってきて忙しく部活に打ち込んでいる友人を見ると、 わたしも部活を続けてたほうが打ち込めることもあって、仲間もたくさんできて、そっちのほうがよかったのではないかと思います。 やりたいことはしているけれど、それだけにずっと打ち込んでいるわけではなく そこまで打ち込めることも見つけられず ただなんとなく時間を過ごしていることが許せなくて、悲しくて どうすればいいのかわかりません。 わたしはどうすれば自分に自信を持つことができるでしょうか。 本当に我が儘で幼稚な考えだと思いますが、どうか皆様の意見をお聞かせください。