sasurai2ch の回答履歴

全178件中81~100件表示
  • SHARP Zaurus MI シリーズ

     中古で構わないので、シャープのZaurus MI-E25DC/E21/E1/L1/C1/P10いずれかの機種が売っている、東京都心ないしは秋葉原の店があれば教えて頂きたいです。あとその際、値段が分かれば非常にありがたいと思っております。

  • 首都圏130円で大回り

    子供が読んでる漫画で知って、春休みにチャレンジしたいと言い出しました。 4月2日の土曜日に決行したいと思っています。 新宿発もしくはその近辺で行きたいのですが、朝7時頃からでお勧めのコースを教えて下さい。 正直全然解らず困っております。お助け下さい。

  • モハとサハの乗り心地について

    鉄道については素人ですが質問します。 モハと、サハの違いについてはわかったのですが、 乗り心地には差があるのでしょうか。あるのなら、実際の乗り心地はどちらがよいのでしょうか。(揺れ具合が特に気になります。) (ちなみにJR東海・名古屋付近に住んでいるので、211系?について教えていただけると助かります。) 個人的な解釈だと、サハ(特にモハに挟まれたサハ)は、モーターがなくてフラフラして揺れるので立ってると大変 という感じを受けました。どうなのでしょうか? 教えてください、お願いします。

  • ザウルスMI-E21の使い方

    ザウルスのMI-E21を譲り受けたんですが取り扱い説明書など一切なく、あるのは付属品のCD-ROMだけです。使い方に関してはHPなどいろいろなサイトで調べてなんとなくですが理解しつつあるんですでど、だだ一点わからないことがあるので教えてください。 中古の製品のせいか、MOREソフトが本体に入っていない為、MOREソフトをPCより本体にDLしたいのですが、あいにく周辺機器の接続コードが無いためDLできないのですが、なにかほかの方法で、出来ないのでしょうか? CFカードとアダプタあるんですが、CFカードにPCよりNOREソフトをDL出来ないんでしょうか。説明書等ないので詳しく教えてください。宜しくお願い致します。

  • 改札機の不思議

    お世話になります。 駅の改札について数年「なんでやろ??」って思ってることがあります。 改札口に切符を入れる際に、切符を横にして入れたり、裏面を向けたりしても、出てくる所からは切符が縦向き&表向きで出てきます。 いったい中身はどうなっているのでしょうか?不思議でしかたありません。

  • 京都交通「特急バス」で舞鶴へ

    いつも、楽しく参考にさせてもらってます! さて、急に舞鶴に行く事になりました。 交通手段を探してみると、 京都交通のホームページで「特急バス」を見つけました。 (http://www.kyotokotsu.co.jp/1contents/pw3.html) ここで質問なのですが、 このバスは高速バスと違うみたいですが、 質問1:予約が必要なのでしょうか?予約方法は? 質問2:四条河原町の乗り場はどこでしょうか? 朝になったら京都交通に電話しろ、以外の回答を よろしくお願いします。

  • ダイヤって?

    電車の時刻表のことを、ダイヤといいますが、どういう語源からきているのでしょうか?  人の名前じゃないか?という人もいるのですが、はっきりしたことを誰か教えてください

  • 電車に変速機?

    こんにちは。以下の質問で、「電車に変速機がある」という書き込みがありました。電車には変速機はない、と思っていたのですが、実はあるんでしょうか?またディーゼルカーには変速機はあるんでしょうか?なおディーゼルカーの駆動方法自体、わかっていないシロートです(^_^;)。よろしくお願いいたします。 http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1195119

  • 鉄道 走行音の録音

    あと1年で廃車となる東海道線113系を録音しようと思っています。 M車のどの辺りで撮影したらいいのでしょうか? ドア付近,,,など詳しくご教示頂ければ幸いです。 また皆さんどのようなマイクで録音されているのでしょうか? 初心者ですが、宜しくお願いします。

  • 最近のJR東日本の車両って・・・??

    最近(最近でもないかもしれませんが)のJR東日本の電車(特急とかじゃなくて)って、車両と車両の間(連結部)の通路のドアが初めから設置されていません。しかし、よく見てみると何両かおきに通路のドアが設置されているのが見られました。 しかしJR西日本の電車には私の知る限りすべての連結部通路にドアが設置されていました。 どうして通路のドアを外してるのでしょうか??

  • 隣駅への遠回り乗車

    大都市近郊区間の特例はまだ有効でしょうか? 具体的には京都駅から琵琶湖を一周して、隣の駅(山科駅・丹波口駅等)で下車したいのですが。 よろしくお願いします。

  • 東海道新幹線の遅れについて教えて下さい

    昨日夕方、東京発新大阪行きの新幹線に乗車しましたが、乗車前に放送がありました。 静岡で何か事故が起きたため、徐行運転や一時停車を行なう可能性がある。 そのため延着が予想されるので予め了承してほしいと ・・・ 「仕方ない、静岡までの辛抱だ」 と思って乗車しました。  その後、放送のとおり列車は徐行運転を繰り返し、約30分遅れで 「やれやれやっと静岡を通過した」 と思ったら、その後も名古屋到着まで徐行や一旦停車を続けるのです。 車内放送では先行列車がいるので徐行するとの事でした。 フト疑問に感じたのですが、一番最初 (事故直後) に静岡駅で停車を余儀なくされた列車は、運転再開後は遅れを取り戻そうとフル加速して次の駅に向かうはずですよね その次の列車も同じように静岡通過後は高速運転、その次も同じように ・・・ 丁度、クルマで言えば高速道路で渋滞箇所を通過した直後、今までの渋滞がウソのようにガラ空きの状態になって、みんなフル加速するのと同じように ・・・ そうすると、私が乗車した列車も静岡通過後は、直ちに高速運転に戻るはずなんですが、なぜ名古屋までトロトロ運転が続いたのでしょうか?  もし先行列車が各駅停車だったら、次の停車駅で後続列車を通過させるとか出来たはずです。 もじ考えられる理由があれば、お教え下さい。 ちなみに乗車していて感じたのは 「一番先頭の列車が、静岡通過後も意図的に徐行運転を続けているのではないか?」 というものでした。 そんなバカな事はないと思いつつ、イライラしてそんな事を考えながら乗車していました。

  • 列車車内放送収録についての質問

    先日オークション上に出品されてる鉄道音CDで、 ものすごいクリアに収録されているのを発見しました。 どのように収録されているのでしょうか? ご存知の方、あるいは音声収録に自信のある方ご回答をお待ちしています。

  • 付き合っている彼のことで相談したいです。

    付き合って、1年の彼氏がいます。Hは極まれです。何にせよ、彼が勃起してくれません。初めは疲れてるのかな?って思っていましたが、実際は悩みがあるためとわかりました。彼に何でも話して!ってお願いしていたのですが、なかなか言い出せなかったようです。でも、昨年のクリスマスに「私は女になりたいんだ」って・・・初めはショックでしたが、今はなんとか彼を支えられるようにって考えるようになりました。今の彼は女性用インナーを付け、家では「女」になって私と同棲しています。でも正直、私は将来結婚して子供も欲しい。今の彼はすごく好きだけど、いつまで支えてあげられるかわからないっていうのが本心です。彼は、「せめて胸だけでも・・・」「完全に女になりたい」と・・・最近、心療内科のカウンセリングに行くようになったので見守りたいって思いますが、私も人の子。彼の下半身を見れば欲しくなります。でも、性交にはなりません。自分の性欲、彼への愛情。どうやったら、両立できるのでしょう。。。かなり悩んでしまっているのが現状です。支離滅裂な文章でごめんなさい。

  • こども運賃料金はいつまでですか?

    春休みに家族旅行を計画しています。 6年生の子供(もうすぐ中学生)がいます。 3~4月で運賃が変わりますが、 旅行中は、どのように 考えたらいいのでしょうか。 前もって購入しておいて3/31から有効にしておけば 子供運賃料金なのでしょうか? まさか、使用中のきっぷが途中から大人運賃料金 になるとすれば精算が大変だと思いますし。 どうなのでしょうか?

  • 名古屋から大阪まで交通費、最安値は?

    当方とある事情がありまして名古屋から大阪までを自腹で月に4、5回往復しなくてなりません。 新幹線が一番楽なのですが月4、5回となるとなかなかの出費になるので一番安く移動できる手段があれば是非教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • ザウルスでAir-H以外で通信するには。

    ザウルスC860を購入しました。これで通信をするには定番のAir-Hと思いましたが,調べているうちに,bitWarp PDA と KWINS for PDAというのを知りました。 月額2000円位と,大変安いんです。 これで接続すると,他の所に行けないとか,gooに行けないといった制約があるのでしょうか。 こんなにやすいなら,こちらにしようかと思うのですが,何かアドバイスをお願いします。

  • SUICA定期と磁気定期の差

    使い勝手以外に、SUICA定期と磁気定期で何か差はあるでしょうか? 特に費用面で。 イオカード、オレンジカードではプレミアムが付いていましたが、 SUICAではそういったものは付いているのでしょうか?

  • 700,800系はなぜ遅い?

    700系はなぜ遅いのでしょうか? 500系よりもあとから造られた車両が300km/hを超えないのでしょうか? 同じ疑問が800系にもあります。 後から出てきた方が速い、でもないのでしょうか?

  • ホモ雑誌の買い方

    うちの奥さんがホモ系雑誌(写真が多いもの)を欲しがっております。もちろんそういう趣味ではなく、頼まれものの素材の一部にそっち系の参考書が欲しいそうです。(ボクにはよくわからんですが、、 そこでボクに買ってこいと命令するのですが、恥ずかしくて買えません。というか、どこに売っているかも分かりません。どこかで内容が分からないように通販してませんか?セブンアンドワイで本の購入すると店員さんに中身はモロバレですよね? どんなものでしょ? また、札幌あたりで多少変装すれば買いやすい書店はありませんか?