charinka- の回答履歴

全228件中161~180件表示
  • 30代男が乗って似合うコンパクトカー

    維持費とか考えて、コンパクトカーへの移行を考えてます。 30代男が乗って似合うコンパクトカーってありますか 国産車限定で 現行じゃなくても、2世代前の車とかでもかまいません。 軽は除外でお願いします。

    • 締切済み
    • noname#174757
    • 国産車
    • 回答数23
  • スプリングの交換について

    軽自動車AZワゴンの純正スプリングを交換するために使いましたが、爪が滑って跳ねたり危なくて出来ません。整備工場に頼んだ方が良いのか?確実に出来る工具などありましたら教えて頂きたいです。

  • なぜVIPカーって言うのか

    クラウン、セルシオなどの高級セダン等で、車高をタイヤが隠れる程落とし、マフラーやエアロなどで威圧感たっぷりな車をよくVIPカーって言いますが、なんでそう呼ばれてるんですか? 本当にVIPな人達ってあんな車乗ってませんよね。VIPになれない人達がVIPになった気分になれるからですか? アルミや気持ち1~2cm位車高落とすくらいなら理解できるんですが、あそこまでやるとやり過ぎ感があります。

  • 橋の継ぎ目や路面の段差で衝撃音

    カローラフィールダー(NZE141G)にテインのストリートアドバンスを半年ほど前から付けております。 当時から気にはなっていましたが、橋の継ぎ目や路面の段差で かなり大きな衝撃音が出ます。 『ダン!』『ガン!!』という感じ。 底付きしているわけではありません。 抵抗を減らすためにリアのショック減衰力を最弱にしてます。 乗り心地は特に変わらない、ノーマルよりいいってな意見が見られますが、 車高調でそれはないという意見もあります。 付けてもらったショップに聞いても、乗り心地優先ならノーマルに、とも言われてます。 一応ストロークを伸ばすためにリアを10mm伸ばしたのですがあまり変わってないのかも。 ストリートアドバンスはネジ式なので、車高を上げるとバネを縮めることになり 硬くなってしまうのも要因でしょう。20mmupしたときは結構ひどかった。 何でこんなこと言うかといいますと、先日、後席に老人を乗せたのですが その感想は、『衝撃音がしなくても振動がひどい、背中を背もたれから離していた』 ということでした。 ある程度の乗り心地は犠牲になるかも、とは思ってましたが、ここまで酷いとは思ってなかったです。 何かいい方法がある方がいらしたら教えてください。 減衰力を少し強めれば解消するのでしょうか? 元々の位置より下げるとバネも柔らかくなり底付きするというショップの意見もあり それはするつもりはないです。 ノーマルに戻すことも視野に入ってます。もったいないけど

  • お薦めの軽自動車は?

    現在左半身片麻痺の身障者で免許は持っていても運転はしていませんリハビリ後主治医の許可を貰って運転を再開したいと思っていますが健常者の頃に運転していた主人の車はMAZDAのアテンザだったので維持費も税金も高く運転が乗り慣れてはいますが我が家の近所は密集した住宅地なので小回りが効く軽自動車を希望していますが、車の事はサッパリ解りません、どうか教えて下さい。使用頻度は市内の買い物や息子の送迎たまの休みのドライブ位です。

    • ベストアンサー
    • noname#175806
    • 国産車
    • 回答数4
  • エコカーだからと言って車の購入は経済的にお得??

    エコカーだからと言って車の購入は経済的にお得?? 現在リッター5キロのSUVに乗っております。 今後仕事を辞め、起業・独立のため、お金を貯め始めました。 車のガソリン代で毎週7000円ちょい、月21000円程掛かります。 今まで全く気にしていませんでしたが、よくよく計算してみると年間25万程がガソリン代として消えているのですね。ゾッとしました。 でもそこでリッター15キロの車を100万で購入したとします。 月のガソリン代が7000円として、年間約8万5000円。 現在のSUVとの年間のガソリン代の差が約17万5000円。 そうすると100万の購入資金の元を取るには5年と7ヶ月、つまりおよそ6年乗らないと燃費向上の利益は還元されないわけです。 大袈裟な話、車を替えなければ維持費は変わりません。 でも車を替えても資金が貯まり始めるのは6年後以降。 もしくは17万とか34万とかでそんな低燃費の車あります?? 皆様なら今車を替えますか?このまま乗り続けますか?? 6年、10年と待つなら多少お金を借りてでも夢を実現させた方がいいのでしょうか。 年に一回の税金や、二年に一回の車検代なんて月で割れば大した事ないので無視。 (結局小排気量になるでしょうが、) 燃費だけを考えて車の買い換えを考えてます。 ちなみに雪国なので4WDが理想。 もしくは現在のSUVを所有したままミライース辺りを購入とか? 他のカテゴリでも質問しましたが、車に精通した方々のご意見も聞きたいです。 色々アドバイスお願いします!

  • スバルのインプレッサ(中古車)

    あまり車には詳しくないので教えてください。 スバルのインプレッサという車はどういったグレードで、また実際には どういった方が好むような車なのでしょうか。(できれば燃費や維持費なども含めて。) 多少ですが、検索などもいたしましたが、実際のところのお話が聞きたいのです。 実は半年くらい前でしょうか、姉が中古のインプレッサを購入しました。 通勤では車は使っていません。会社には駐車場がありませんし車で通う距離でも無いようです。 年式もよくわからず(姉は答えないので)なのに質問するのも申し訳ないのですが。 そうこう言う訳は、姉は5~6年前から母子家庭で、今は正職員ではありますが 40歳過ぎてからの中途入社で(清掃や管理などのビルメンテナンスの会社です) 子供も1人おります(現在中学1年生)。 ひとり親の補助や養育費はあると思いますが、自身の給料を足しても総収入は さほど多くはないと思います。(本人はお金が無い無いと言っており、休みの日には 自分の子供に300円にも満たないお金しか渡さず、家ではなく何処かへ行け、と 言っているようです)。 子供のいない私達家庭ても(お互いを比べあっても仕方はありませんが) 身の丈を考えると乗用車は維持費も高く、やはり通勤・レジャーを含めても軽自動車が精一杯でした。 姉は特に昔から車好きという訳でもなく、ただ格好をつけたり、どうせならカッコイイものが 好きというか、実際にそのインプレッサを見た両親の話では、マフラーをはずしたような? 感じの車で、停車時には物凄い音(ドドドドドドドド・・というような)音がするようです。 さすがに病院の前でその車をアイドリング状態で止めていた時には、親がエンジンを切るよう 注意を促したそうです。 とりあえず色々な問題は他にもあるのですが、まずは彼女が購入した中古のインプレッサと いう車について、実際はどういうもの(車)なのかお聞きできればと思います。

  • 改造車用語

    車を改造するとき、リアなどの言葉の意味が知りたいです 改造用語で知っとくべきことを知りたいです

  • カッコ悪いデカールを隠す方法

    自転車を譲り受けたのですが、メーカーのデカールが大きく貼られており それを隠したいと思っております。(黒フレームに白い文字) デカールを剥がしたいと思ったのですが、クリア塗装がかかっており 剥がそうと思うと、再度塗りなおしになってしまいそうです。 フレームに貼るのに適した黒いステッカーとか有るのでしょうか? 良い方法をご存知のかた、教えてください!

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • お勧めの軽自動車を教えて下さい

    お世話になります 東北地方太平洋沖地震での津波で自宅も、愛車も失ってしまいました。 幸いなことに自宅の方は再建の目処が立ちましたので、あとは車の購入を 検討しているところです。 愛車、パジェロミニ(10年くらい前の、DOHC20バルブ+ツインスクロールターボ+ インタークーラー、5速M/T)にできる限り近いフィーリングで運転できる車を探して おります。パジェロミニは生産中止らしくディーラーにあったのはA/T車のみでした。 自宅(と言うか車庫)までの道幅が狭く、軽自動車でも両側のドアミラーを倒さないと 入れません(なので近所の方はみなさん軽自動車です) 田舎なので車は必須なのですが、なかなか良い車に巡り会えません。そこで皆様に お勧めの軽自動車を伺いたくて投稿させて頂いた次第です。希望としては ・軽自動車(これは必須条件) ・アイスバーン走行が安定している(寒冷地なので) ・高速道路での長距離移動でも疲れが少ない ・できればM/T車(運転するようになって25年間A/T車の運転経験は一度だけ、 下り坂等でエンジンブレーキを多用するのでM/T車が良いと考えています) 価格に関しては多少高価でも仕方ないと考えています (パジェロミニの購入価格でコンパクトカーを購入することも可能だと思いますし) たくさんの皆様方のご意見(お勧めの車)を伺いたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 電動アシスト自転車のアシストパワー

    電動アシスト自転車の購入を検討している36歳アシスト車初心者です。 東京都内の往復20キロの通勤に使用目的なのですが、現在は量販店などで売ってる変速機付きの15000円のマウンテンバイクで通勤しています。 自転車通勤を始めて1年になりますが通勤路は何気に急な坂道や緩やかな坂が多く、通勤は毎日の事なので、行きは会社につく前に疲れてしまったり、仕事がハードだった日の帰り道などもしんどくて上り坂を漕いで上る事が出来ないので押して歩いたりしています。 そこで登坂力の優れたアシスト車に魅力を感じていて、今はYAMAHAやパナソニック、ブリジストンなどの有名どころ各社のカタログ・ホームページを集めて読みあさっています。 買うからにはデザインにも拘りたいので、YAMAHA『PAS Brace L』やパナソニック『ハリヤー』『モビエイト』などを狙っています。 とある自転車ショップでは『各社の違いはモーターの性能が違っていて、パナソニックが一漕ぎ目からアシストしてくれる、YAMAHAとブリジストンは生産ラインがほぼが一緒で、漕いでいるうちに段々アシストしてくれる』と教えてくれました。 とあるネットの実際に購入した方による口コミレビューではパナソニックはアシスト力が弱いとか見掛けます。 感じ方には個人差があると思いますが、実際にアシストパワーってメーカーによってそんなに差があるものですか? 実際に所有されている方、お分かりになる方はアドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 日常生活の時間と宇宙誕生以前の状態を見物する認識者

    自分が生きている時間帯のめまぐるしさに気を取らされて、いつの間にやら年を取り、跡形も無く死んでいく人間という名の「宇宙の証人」がいます。 一人一人の人間が死んだ後、その存在していたはずの自分、および宇宙の歴史に何らかの意義があるのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 結局隕石の衝突は回避されたんですか?

    チラッと何かで見たんですが地球に直径数十メートルの隕石が迫ってるだとか… シューメーカーレビーの時はたまたま木星が盾になって助けてくれましたが 今回の隕石はどうなのでしょうか?  衝突しそうなら何か対策とかしているのでしょうか? 中国なんか構ってる暇は無いと思うのですが…

  • CVTってつまらなくないのですか?

     免許はMTを取得したとしても、MT車に乗る機会は少ないでしょう。車種が少なすぎます。また、日本という国では、MT車の運転が疲れるのではないかと思います。ドイツの道路は素晴らしくMTにマッチしているとYoutubeで動画を見て思いました。  さて、最近日本車の多くはCVTを採用していますね。自動車好きとして、ATギアは許せるのですが、CVTというものはどうも理解出来ません。あれは運転していて面白みがあるのでしょうか?アウディがA4に何であんなものを採用するのか、理解に苦しみます。クワトロを買わせるためだとしか思えません。

  • 暖気運転について

    200系後期クラウン。平成22年式の2.5ロイヤルに乗っています。 走行距離はまだ、2万キロ台です。新車ではありません。ディラー販売店より、ワンオーナー中古として昨年購入しました。 で、質問ですが、以前から当方、初乗りの際は暖気運転を心掛けています。 目安としては、水温メーターが一目盛り程度動いた段階で、エアコン使用。 更に、メモリゲージ一つ過ぎたぐらいで、スタートしています。 以前は、30系後期セルシオに乗っていました。 その際、上記の方法だと約10分程度でスタート出来ましたが、今回のクラウンは、同じ条件下で約20分程度も暖気運転に要してしまう為に、ちょっと困っています。 さすがに、車をスタートさせるのに、20分は長すぎると思っています。 これって、何か原因が考えられでしょうか。少し気になっています。 セルシオよりも、明らかにエンジンは新しいうえに、セルシオよりも走行距離は半分以下です。 にも拘らず、倍近い暖気運手の所有時間に、ちょっと戸惑っています。 何かが原因だとしたら、何処に問題があると思いますか。 あるいは、気のせいでしょうか。 同じクラウンを御乗り方で、同じ事をしている方はおられるでしょうか。 暖気運転は、セルシオ時代から心掛けています。 なるべく、エンジンに負担のかからない使用方法と、以前から心掛けていますが、これって不要なんでしょうか。 回答、よろしくお願いいたします。

  • mt

    今、販売されている国産mt車で初心者でも乗りやすい、普通乗用車のオススメを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 「吸いつくような走り」にするには

    インプレッサスポーツ(GP2)です。 車の走りについて、よく「吸いつくような走り」などと形容されたりしますが、 そのような走りを実現するためにはどのようなチューンアップが有効なのでしょうか? 1.6のFFのせいか、思ったほどではない気がしています。 あまり詳しい方ではないのですが、自分が思い浮かぶものは以下のようなものです。 タイヤ替え インチアップ 車高調 STIフレキシブルタワーバー クスコの補強パーツ よろしくお願いします。

  • お礼の上手な断り方。 雪国に住んでいます。

    お礼の上手な断り方。 雪国に住んでいます。 今年もすごい雪で、住んでいる市町村は除雪が下手で有名です。道路はガタガタ、雪は取りきれていないため、連日の雪から晴れ間になったりすると、積もった雪が一度溶け、再び凍り、砂のようになります。当然、乗用車はスタックし、出られなくなったり、それによる大渋滞がおきたりします。 そこで、そんな日が休みとぶつかると、自宅から半径10km位をパトロールし、埋まって動けなくなっている車を見つけてはロープで引っぱり出してやり、感謝される。 という遊び(といっては失礼ですが)をここ数年しています。年間30台くらいでしょうか。数時間掘らないと出ないような車をすっと引き出せたときの満足感と、「ありがとう」という一言だけの為にしているのです。 助け出した車のドライバーさんから缶コーヒーなどを頂く事などがあり、そのぐらいでしたらありがたく「ごちそうさまです!」といただいて帰るのですが、時には「ぜひお礼がしたいので、連絡先を教えてください!」ということがあります。 こちらとしては趣味のようなものですし、無事に脱出させられた事と、「ありがとう」で満足しているので、連絡先を教えてまでして欲しい事など当然あるはずもなく、そんな時は途端に挙動不審になり、大急ぎでロープを片付け「あ、いや、その、いいですから..」と車の窓にしがみつかんばかりの人を振りほどくように逃げ帰ってきます。 そんなとき、なにかかっこいい?断り方ないでしょうか? 妻になんて言えばいいんだろう?「名乗るほどの者では...」か?と聞いたら「かっこわるい」とのことです。 「今度私が埋まってたら助けて下さいよ~」くらいで帰って来たいのですが、なにかもっと粋なセリフ、ないでしょうか? くだらない質問に長々すみません。お暇なときにでもお知恵をお貸しいただければと思います。

  • 13年前のスタッドレスタイヤ

    2000年?製のファルケンのスタッドレスタイヤです。 普段雪の降る地域ではないので年に一回、スキーへ往復500キロ程度を走行するだけです。 山もほとんど残っていて去年まで普通に履いていました。今年も山梨までスキーへ行く予定ですがまだ大丈夫でしょうか? 雪上・氷上性能よりも高速道路を使うのでバーストなどのか心配で・・・ 保管はラックにしまいカバーを掛け車庫に置いてあるので保存状態は悪くないと思います。 来年には車も買い替え予定なので今年・来年の2回履ければいいのですが、どうでしょう。