sisteru の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • 宅内に複数のモジュラージャックがある場合

    今、so-netのプロバイダを利用しています。 使い出した頃より、数時間ごとや多いときは1時間に何回も 接続が切れることがあります。 調べてみたところ、宅内に複数のモジュラージャックがあると ADSL信号の減衰をまねくとのことでした。 うちのモジュラージャックは2Fに一つと3Fに2つあります。 ですが、電話の位置やPCの位置の関係で2Fにしか置けません。 なのでモデムを他の部屋に移すこともできず・・・。 この減衰を処置する方法(例えばADSL信号を他に流れないようにする等) があれば、教えていただきたいのです。 もしくは、そういう処置のいらないプロバイダなど・・・ 以前yahooBBを使っていたのですがそういう現象はなかったので・・・ (わけあって今はyahooBBは使えません) うまく説明できたかわかりませんが・・・ なにか情報が足りなければ補足しますので どうぞよろしくおねがいします。。。。

  • ネットにつながらない

    ノートパソコンWIN-XPで最近システムを入れ替えました。 ADSLでバッファローのワイヤレスでネットに接続してます。 プロバイダーはサンネットです。 2、3日調子良かったのですが、エクスプローラーでページを表示できません。 サーバーがみつかりませんという表示になって、繋がらなくなってしまいました。 DSNエラーです。というのはどういうことなのでしょうか? 電源を落したり、ノートンをアンインストールしてみたりいろいろためしてみて、 ときどき繋がったりしますが、使用中に切れてしまいます。 ワイヤレスは接続中です。という表示が出ています。 それからノートンをアンインストールしてから少し前の状態にシステムの 復元をするとアンインストールする前の状態になっているのでしょうか?

  • ネットにつながらない

    ノートパソコンWIN-XPで最近システムを入れ替えました。 ADSLでバッファローのワイヤレスでネットに接続してます。 プロバイダーはサンネットです。 2、3日調子良かったのですが、エクスプローラーでページを表示できません。 サーバーがみつかりませんという表示になって、繋がらなくなってしまいました。 DSNエラーです。というのはどういうことなのでしょうか? 電源を落したり、ノートンをアンインストールしてみたりいろいろためしてみて、 ときどき繋がったりしますが、使用中に切れてしまいます。 ワイヤレスは接続中です。という表示が出ています。 それからノートンをアンインストールしてから少し前の状態にシステムの 復元をするとアンインストールする前の状態になっているのでしょうか?

  • ネットにつながらない

    ノートパソコンWIN-XPで最近システムを入れ替えました。 ADSLでバッファローのワイヤレスでネットに接続してます。 プロバイダーはサンネットです。 2、3日調子良かったのですが、エクスプローラーでページを表示できません。 サーバーがみつかりませんという表示になって、繋がらなくなってしまいました。 DSNエラーです。というのはどういうことなのでしょうか? 電源を落したり、ノートンをアンインストールしてみたりいろいろためしてみて、 ときどき繋がったりしますが、使用中に切れてしまいます。 ワイヤレスは接続中です。という表示が出ています。 それからノートンをアンインストールしてから少し前の状態にシステムの 復元をするとアンインストールする前の状態になっているのでしょうか?

  • インターネット接続ができない

    インターネットセキュリティ要因で インターネットに接続ができません。 シマンテック・カスタマーサービスセンターに 電話で問い合わせをしようとしましたが、 ずっと話中で相談も出来ず、困っています。 対処法を教えて下さい!

    • ベストアンサー
    • eri0401
    • ADSL
    • 回答数4
  • 接続設定

    今、ヤフーのADSLでインターネットをしています。友人が、OCNのADSLに入っていてパソコンをリカバリーをしたので設定などのやりかたを教えてくれと頼まれています。ルーター機能つきのモデムだそうです。自分のヤフーは設定はできたのですが、フレッツADSLやOCNなどヤフー以外のものは設定はどうしたらよいのでしょうか?同じですか? ヤフーならTCP/IPは自動取得にして、IEのオプションで接続タブの中で「ダイヤルしない」でよいと思うのですが、フレッツなどは違うと聞きました。そこで教えください。設定のやり方を教えてください。

  • MegaBit Gear TE4121Cのポート開放方法について教えてください

    (1)アドレスバーに192.168.1.1と入力 (2)ユーザー名 user パスワード user を入力 上記の方法を行ったのですがエラーが出てしまいます。 これはユーザー名またはパスワードを変えてしまっているからでしょうか?お答えよろしくお願いいたします。

  • MegaBit Gear TE4121Cのポート開放方法について教えてください

    (1)アドレスバーに192.168.1.1と入力 (2)ユーザー名 user パスワード user を入力 上記の方法を行ったのですがエラーが出てしまいます。 これはユーザー名またはパスワードを変えてしまっているからでしょうか?お答えよろしくお願いいたします。

  • AirMacから有線ADSLへの切り替えについて

    自宅のAirMacがおかしくなってしまい、これを機会にADSLにしようと思い、早速モデム等をレンタルし、工事も完了したのですが、残念ながらマックはネットには接続してくれませんでした。マック上ではAOLにアクセスしてそこで環境設定をしてでないとネットができないというダイアログが出てきてしまいます。他のシステムの設定もみたのですが、NTTからもらったガイドラインと何か変わるところがなく、正直、きちんと接続するためにはどうすればいいのか?わからない状態でおります。マックはiMac400MHzG3です。システムは9.2.2を走らせております。 今は会社からアクセスしているので、会社にいる時間帯にお返事いただければと思っております。

    • ベストアンサー
    • phillip
    • Mac
    • 回答数3