mint1choco68 の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 聞き上手になりたいです!

    初めまして さっそく、質問ですが… 聞き上手になりたいです! 私は、自分から積極的に話すことが出来ないのでいつも人の話を聞く方なのですが… 私の場合、「へぇ」や「うん」とかの相槌をしたり、笑ったり(笑うといっても、苦笑いとか微笑む程度しか…)… …と、そんな感じで話が進むと 「私といても、おもしろいのかな?ただ、相槌をしたり笑ったりしているだけだし…」…と、思ってきます もう一つの質問ですけど、人と話している時は人の目を見なさいって言われてきたんですが 私は人の目を見ながら話すのが苦手です どうすれば、いいでしょうか? 説明不足で本当にすみません><;

  • 友達からおすすめされるものにハマれない^^;

    私はよく、友達から映画や音楽をおすすめされます。 でも、見たり聞いたりしてもストレスが溜まって こんなのおすすめされても…^^; という感じです。 しかも感想を求められるので、スルーできないのです>< 皆さんは、こういう事ってありますか?? なにか、上手くかわす方法などないでしょうか?? おかげで、私のやりたい事が1つも出来ないで1週間ぐらい1人になりたいぐらいです^^; 本当に困っています。。。 どなたかいいアドバイスを頂けますと幸いです♪ よろしくお願いいたします(O^-^O)

  • 子犬の糞について

    トイプードルの2か月しかたってない子犬を飼いました まだ散歩には連れて行けません そんな中一週間のうち平日は朝の8時から17時まで帰れないのでずっと犬に留守番をしてもらっています。 今日の朝、トイレシートの上で糞をしていました。 なので変えようと思ったら糞を食べるというか口についていて(食べていたと思う)手とか足とかについていました。 平日はずっと見れないので糞を食べないかが心配です。どうやったら食べなくなりますか?そして糞は子犬が食べても大丈夫でしょうか?

  • 接し方

    女は男と接する時と女と接する時とでは話し方、態度、心境など変わるのでしょうか。

  • 想像を気にする

    最近想像で生きているような気がします。変な想像とかではなく、前に行ったことのある風景やこれからしようと思っていることの想像や想起が次々出来てきてそれに苦痛を感じます。あ~懐かしい なとか~したいなとか楽しい内容なのに。逆にイメトレをしようとしても気持ち悪いし、何も考えないのも違和感があります。常にそういう状態なので今自分が生きているという実感が湧かないのです。そしてその事が気になり、慢性頭痛と食欲不振になりました。たぶん皆さんが普段やっていることだと思うのですが、その想像を消そうと思っている自分がいます。そこで想像から現実に戻るアドバイスを頂けないでしょうか?なんでも構いません。うまく説明できているかわかりませんが、ご回答お願いします。

  • 女性。お金お金という思いのひと

    女性でお金お金という人は本当にお金だけを求めているのでしょうか そのことしか考えられないのでしょうか。 そのことをいつも口にしている人。 私の周りにもいるのですが威圧的で攻撃的です。ひとの話を切り裂くようにわってはいります 元銀行員だったようなのですがそのことも関係しているのでしょうか 好景気の時のことを知っているからなのかなとも思うのですが、 お金お金といいつつも常にギャンブルをしていたりしています。 この人の気持ちがわかりません。世の中金。と言っていました。 お金を集めて何をしようとしているのでしょうか。疑問です