ttcttc の回答履歴

全67件中1~20件表示
  • OSインストール時に「無効なメディアの種類です」と出ます。

    こんにちは。 CD-ROMドライブのないパソコンに、Windows98SEをインストールしたいと思っています。 そこで、そのパソコンのHDDを取り出して、USB外付けアダプターを経由してCD-ROMドライブのある別のパソコンに接続し、Windows98SECD-ROMからHDDにWin98フォルダをコピーしました。 起動FDから'Windows 98 Startup Menu'で、'Start Computer with CD-ROM support'を選択して、'A:>C:\win98\setup'と入力、Enter押すと、「無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:  中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?」 と出て、その先に進めません。 どうしたら、Windows98SEインストールできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OSインストール時に「無効なメディアの種類です」と出ます。

    こんにちは。 CD-ROMドライブのないパソコンに、Windows98SEをインストールしたいと思っています。 そこで、そのパソコンのHDDを取り出して、USB外付けアダプターを経由してCD-ROMドライブのある別のパソコンに接続し、Windows98SECD-ROMからHDDにWin98フォルダをコピーしました。 起動FDから'Windows 98 Startup Menu'で、'Start Computer with CD-ROM support'を選択して、'A:>C:\win98\setup'と入力、Enter押すと、「無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:  中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?」 と出て、その先に進めません。 どうしたら、Windows98SEインストールできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • OSインストール時に「無効なメディアの種類です」と出ます。

    こんにちは。 CD-ROMドライブのないパソコンに、Windows98SEをインストールしたいと思っています。 そこで、そのパソコンのHDDを取り出して、USB外付けアダプターを経由してCD-ROMドライブのある別のパソコンに接続し、Windows98SECD-ROMからHDDにWin98フォルダをコピーしました。 起動FDから'Windows 98 Startup Menu'で、'Start Computer with CD-ROM support'を選択して、'A:>C:\win98\setup'と入力、Enter押すと、「無効なメディアの種類です。読み取り中 ドライブC:  中止(A)、再試行(R)、失敗(F)?」 と出て、その先に進めません。 どうしたら、Windows98SEインストールできるでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 起動時ロゴマークでスローになる、また数秒止まる

     こんにちは。タイトルの通りなのですが起動時最初にWindowsXPのロゴマークが出る所でスローモーションになります。症状はHDDを交換してからこのようになりました。具体的には、最初ロゴマークががぱっと出ないでスローモーションみたいに徐々に出てきます(3秒くらいかけて)。そのロゴマークの下に左から右に動くバーがありますよね?。XPのロゴが3秒位かけて完全に現れてから、そのバーがカクカクカクと2秒ごとに一回進んでいきます。バーが右端に来てもう1周する時にはすら~っとスムーズになります。つまりバーが2周目からは普通になります。この時バーはカクカク進んでいきますがHDDはカリカリせずアクセスしていないようです。おそらく止まっていると思います。15秒位の止まっている時間の後ようやくスムーズにバーが動きHDDも勢いよくアクセスしにいきます。  正常だった時のHDDは、seagate製の「ST3160023A」というHDDでATAのHDDです。交換後のHDDは「ST3320620AS」という同じくseagate製のHDDですが、ATAではなくSATAII対応HDDになります。WindowsXPをクリーンインストールしてすぐこのような症状が出たので解決方法が分かりません。  私が使っているスペックは ○OS WindowsXP Home SP2 ○CPU Intel Core 2 Duo E6400 ○メモリ PC6400 512M*2 デュアルチャンネル ○HDD ST3320620AS SATAII ○M/B MSI P965 Neo-F ○VGA GV-NX76T256D-RH (PCIExp 256MB)  ちょっとしたアドバイスでも嬉しいので分かる方がいましたら回答お願いします。

    • 締切済み
    • noname#228787
    • Windows XP
    • 回答数4
  • Win MeでStage6の動画閲覧、DL方法があれば教えてください。

    もし可能であれば、ツールのインストール手順から教えて欲しいです。

  • MEの再インストールについて

    先日、NECのVU800N/57Dという中古パソコンを手に入れました。 状態はHDDが30GB→8GB、メモリーが64MB→128MBに変わっています。 諸事情により、再インストールを試みたのですが、「ハードディスクの領域作成中にエラーが発生しました。」とメッセージが表示され、再セットアップができませんでした。 HDDの容量不足が原因と思い、只今、別のHDDを探しているのですが、  (1) 30GB以上(40GB)のものでも大丈夫かどうか。  (2) メモリーは64MBに戻さなくても大丈夫かどうか。 どなたか、アドバイスお願いします。

  • たくさんのエラーメッセージが出て困っています。

    PC初心者なので どうしていいか解からず困っています。 (同じような質問探したのですが解かりませんでした。) PCの電源を入れると下記のエラーメッセージが出て 再起動をしても使える状況になりません。 エラーメッセージが消えると「接続メッセージBOX」が出て キャンセルを押しても消えません。 最後はErrorboxが20個ぐらい出て固まってしまいます。 (強制終了で電源を落としています。) (1) Error: RuntimeError216 at BFF6A532  Nmain Scanvegw Nmainが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。 Nmainは終了します。(問題が解決しない場合は再起動・・・) (2) Mdmが原因でKERNEL32.DLLにエラーが発生しました。 Mdmは終了します。(問題が解決しない場合は再起動・・・) (3)エラーが発生しました。続けるには次の操作をして下さい。 Windowsに戻るにはEnterキーを押してください。コンピューターを再起動するには・・・・・ 保存されていないデータはすべて失われます。 ファイル名:SYMEvent(01)+000BD17エラー:0E:0028:C007595F どれかキーを押すと続行します。 (4)続行するとBIOS<F2>の表示が画面に出ています。 何をどうしたらいいのか解かりません。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#26831
    • Windows Me
    • 回答数2
  • PC立ち上げスビード

    先日インターネットをyahooのADSLからeo光に乗り換えたのですが、eo光にしたら急にPCの立ち上げが遅くなりました、 1分20秒だったのが2分20秒になりました、立ち上げが速くなる方法はないですか、速くなる方法を教えて下さい。

  • RUNDLL

    パソコン起動時に毎回 C:\WINDOWS\TEMP\SE.DLLを読み込み中にエラーが発生しました 指定されたファイルが見つかりません と表示されます普通に使う分には支障はないのですが どうしたら出ないようになりますか? ご指導お願いします

  • フォーマットしたはいいけど・・・

    Windows Meのハードディスクがおかしくなり始めたので、データをバックアップしました。 それでWindows Meの起動Disk(フロッピー)を立ち上げて、よくわかんなかったので、>FORMAT C:(だと思いましたが)とやったらフォーマットしてくれました。 ただ、Meしかないので、またMeを入れるにはどうしたら良いのでしょう? CDと起動ディスクがあるのですが、どうもCDドライブを認識してくれないみたいなんです。 だれか知ってる方がいたら、何でも良いので教えてください。 それと・・・本当はどうやってフォーマットすれば良かったかも教えてくれれば幸いです。 お願いします。

  • Windows98は使い続けてよいでしょうか。

    Windows 98をインターネットで使い続けてよいでしょうか。 古いPCなので、VISTAは無理なので、LINUXに切り替えたほうが良いでしょうか。それとも使い続けてよいでしょうか。

  • OSのインストール

    OSのインストールについてなのですが、 現在MEの入っているPCをXPに変えたところ(アップデータで) モジュールエラーなどいろいろな不具合が出たのですが、 XP新規インストールした方がいいのでしょうか?

  • Yahoo動画

    Yahoo!動画にて、Yahoo!JAPAN IDログイン後、動画を再生(1M)すると、「問題が発生した為メディアプレーヤーを終了します」と表示され動画再生不可能になりました。最新版アンチウイルスソフトを入れ数週間後に、急にエラーが表示されるようになりました。ウイルスソフトを外して確認しても同じようなエラーが出ます。今まで普通に再生出来たのですが・・・。何の原因が考えられますでしょうか?機種WIN me セレロン700 WMP 9 アンチは外しました。

  • システムリソースを増やす方法(パソコンを軽くしたいです)

    私はFMVノートパソコン、Windows Meを使用しています。 最近メモリを増設し、256MBになりました。 使っているとフリーズすることが多く、ひどい時にはパソコンを起動時にフリーズすることもあります。 こちらでいろいろ調べてタスクバーのアイコンを減らしたり、デフラグ、ディスククリーンアップもしました。 しかしシステムリソースは最高で50%ぐらいしか増えません。 メモリを増やす前より軽くなった感じがしません。 Photoshop、Homepageビルダーなどデスクトップに無いと不便なものは消せず、やはりそれが原因なのでしょうか。 その場合、システムリソースを増やすことはもう不可能なのでしょうか。 パソコンは兄弟で使っているため、お気に入り登録などもとても多いです。 近々MP3プレイヤーの購入を考えており、音楽の取り込みなどでますます重くなると思うと不安です。 何か対処方法がありましたら教えてください。 よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#12842
    • Windows Me
    • 回答数7
  • VAIO の モニターに ショップの本体についてです。。

    皆様、はじめまして。 早速、質問させてください。 私は、今、7年前に購入したVAIO PCV-S510 というPCを使用しています。 今回 http://www.faith-go.co.jp/ni/ni_200504.asp で新しく本体だけを購入しようと思っています そこで質問なのですが、スピーカーについてです。 今使っているモニターにはスピーカーがモニターの台?の 部分についています。 上記の新しい本体を使用した場合、そのままモニターの 下のスピーカーから素直に音が出ますか? というのが、今回の質問なのです。 別にスピーカーを購入しなければいけないでしょうか? 当方、かなりの素人のために、長々と質問文を書いて しまいましたが、もしお分かりの方がいらっしゃいましたら、回答もらえないでしょうか? よろしくおねがいします。

  • メモリ故障してもPC動作します?

    最近クリックしてからの反応が妙に遅くなりました。とはいえ1ヶ月前にメモリを増設しCPUを載せ換えたばかりです。現在の環境ですが、 FUJITSU FMV-DESKPOWER Pliche model243 OS:Windows98SE CPU:celeron1.4GHz HDD:10GHz メモリ:64+256MHz です。増設、載せ換え後しばらくはそれなりに快適に動作していました。1つだけ思い当たることがあって(それが今回質問に踏み切った動機なのですが)クロックアップをしました。CPUは1.4GHzなのに900MHzしかでていなくて、おかしいと思ったからです。後で知ったのですが64MHzの方のメモリはFSB100MHzには対応してなかったんですね・・・。それを知らずにフリーズしても強制終了してクロックアップというのを何度か繰り返しました。そして現在にいたるわけですが、今現在メモリの総量自体は320RAMと表示されていることには変わりありません。しかし起動してしばらく経つとメモリ使用量が上昇します。起動後すぐは(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量は160MHz前後です。しかししばらく経つと(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量が220MHz前後になります。ちょうど64MHzくらい・・・。これって偶然でしょうか?

  • メモリ故障してもPC動作します?

    最近クリックしてからの反応が妙に遅くなりました。とはいえ1ヶ月前にメモリを増設しCPUを載せ換えたばかりです。現在の環境ですが、 FUJITSU FMV-DESKPOWER Pliche model243 OS:Windows98SE CPU:celeron1.4GHz HDD:10GHz メモリ:64+256MHz です。増設、載せ換え後しばらくはそれなりに快適に動作していました。1つだけ思い当たることがあって(それが今回質問に踏み切った動機なのですが)クロックアップをしました。CPUは1.4GHzなのに900MHzしかでていなくて、おかしいと思ったからです。後で知ったのですが64MHzの方のメモリはFSB100MHzには対応してなかったんですね・・・。それを知らずにフリーズしても強制終了してクロックアップというのを何度か繰り返しました。そして現在にいたるわけですが、今現在メモリの総量自体は320RAMと表示されていることには変わりありません。しかし起動してしばらく経つとメモリ使用量が上昇します。起動後すぐは(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量は160MHz前後です。しかししばらく経つと(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量が220MHz前後になります。ちょうど64MHzくらい・・・。これって偶然でしょうか?

  • メモリ故障してもPC動作します?

    最近クリックしてからの反応が妙に遅くなりました。とはいえ1ヶ月前にメモリを増設しCPUを載せ換えたばかりです。現在の環境ですが、 FUJITSU FMV-DESKPOWER Pliche model243 OS:Windows98SE CPU:celeron1.4GHz HDD:10GHz メモリ:64+256MHz です。増設、載せ換え後しばらくはそれなりに快適に動作していました。1つだけ思い当たることがあって(それが今回質問に踏み切った動機なのですが)クロックアップをしました。CPUは1.4GHzなのに900MHzしかでていなくて、おかしいと思ったからです。後で知ったのですが64MHzの方のメモリはFSB100MHzには対応してなかったんですね・・・。それを知らずにフリーズしても強制終了してクロックアップというのを何度か繰り返しました。そして現在にいたるわけですが、今現在メモリの総量自体は320RAMと表示されていることには変わりありません。しかし起動してしばらく経つとメモリ使用量が上昇します。起動後すぐは(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量は160MHz前後です。しかししばらく経つと(アプリケーション未使用状態で)メモリ使用量が220MHz前後になります。ちょうど64MHzくらい・・・。これって偶然でしょうか?

  • NECとbuffaloの相性

    最近DVDを試してみたくなりまして、外付けDVDの購入を検討中です。PCは NEC/VALUESTAR/VC667J/3FD OS=Windows 98 Second Edition CPU=Pentium III-667MHz メモリ=64MB+128MB HDD=30GB(残り19.3GB) 自分なりに色々調べまして、バッファロー製品はどうだろうと考えました。 ちなみにDVM-RD12U2という製品を中心に考えてます。 バッファロー社のHPで【パソコン別対応製品検索】がありましたので自分のPCを検索かけた結果、DVM-RD12U2は少し新しい為か検索結果には出なかったのですが、DVD±R/RW(外付け)のとある製品がwin98SE対応であるのに、自分のPCでは対応不可となっている事が解りまして、検討中のものももしかしたら対応していないのではないかと不安になりました。 どなたか、NECとバッファローの組み合わせで使われている方はいらっしゃいますか? また、上記のPC環境で外付けDVDを使っても問題ないでしょうか。 引っ掛かっているのはスペックです。購入を考えている製品の動作環境が CPU PentiumIII450MHz以上(PentiumIII800MHz以上推奨) メモリ 128MB以上(256MB以上推奨) HD 約630MB(添付ソフトインストール用)、作業領域として5GB以上(20GB以上推奨)の空き領域 と、一応は●●以上をクリアしていますが、推薦枠となるとアウトです…。 これからDVDの添付ソフトを入れるし、USB2.0を組み込む予定ですので、このドライバーも入れなければいけなくなるので、空き容量がもっと少なくなりますよね。 動画を再生したりするにはやはりちょっと厳しいでしょうか…。

  • IEで別ウィンドウが開かない。。。

    98SE、メモリ256M、会社の自作?PCなのですが、一ヶ月くらい前から、IE6.0でリンク先などが別ウインドウで開くようになっているときに、その別ウインドウが輪郭?のようなものだけで、どんなに待っても一向に開かなくなってしまいました。 その他にも、ウインドウズアップデートができない、AutoCAD LT2002でヘルプを呼び出すといきなりフェイタルエラーになる、など散々です。 で、思いつくことやネット(ここの過去ログやWinFAQなど)を参考に以下のことなどをやってみたのですが改善しません。 ・IEキャッシュ、Cookieのクリア、Web設定のリセット、ダウンロードしたオブジェクトの削除 ・IEを4.0に戻してから6.0にアップデート ・IEの修復 ・OSの上書きインストール ・DLLの再登録(regsvrでUrlmon.dllなど10個くらい) ・スパイウェア、アドウェアの削除 ・デフラグ ・scandisk ・scanreg /fix ・セーフモードで起動後通常起動 ・ウィルスバスターでウィルスチェック mcrepair.exeというのも見つけましたが説明を読むとoffice2000が入っているので関係ないのかなと思いまだ試していません。 リカバリは誰が作ったのかもわからないPCなのでドライバなどが集められそうになくちょっと手に負えなさそうです。 ほかに何かやってみるべきことはないでしょうか? よろしくお願いします。