310412034 の回答履歴

全92件中81~92件表示
  • 母とケンカしました

    昨日、母親とケンカをしました。理由は明らかに私が悪いのは分かっています。でも、それでも納得のいかないことがいくつかあるのです。昨日、私は筆箱を買ってきたのです。缶の筆箱だったのですが、母親はそれを「落ちたら迷惑だ」といって否定しました。でも、買ってきた缶の筆箱は友達が一緒に選んでくれたもので、かなり時間をかけて選んだものだったんです。しかも、普通の筆箱もいいかなと思ったのですが、最近のは小さい子向けの幼い柄のものばかりで買う気になれなかったんです。それで、母親は「こんな物にお金を払わないといけないの?」と少しいらついてる口調で言ってきたから、腹が立って「うん」といってしまったんです。そしたら母親は「うんだと?」とかいってきれはじめて、そこから言い合いになったのです。詳しいことは覚えていませんが、一つショックだったことがあります。「あんたの不満に一つ一つ答えるのはめんどくさい」といわれたことです。私が一人っ子だったらこの言葉なんて何とも感じなかったかもしれない。しかし、私には弟がいるのですが、母親は弟の不満などにはすべて丁寧に答えてあげているのです。平等に相手にしているって母親は思っているかもしれませんが、明らかに弟の方が可愛がられています。私と弟が学校のことなどを話すとき、私の話なんかは聞いてもいないし、聞いていたとしても反論するだけ。しかし、弟が話すときはニコニコの笑みで聞いてあげているのです。そのたびに私は傷つきます。ひどいです。話は戻りますが、言い合いの末、母親は「もう好きにしなさい。お金だってたくさんあげるから」といい、話を終わらせました。私が謝ればちゃんとなっていたのかもしれない。でも、私は謝ることが大嫌いなんです。反省は必要だと思うし、、謝ることも必要だと思う。でも、自分が納得いかないことが一つでもあるときは謝りたくないんです。 私が言いたいことは、まず、母親が悪いのか、私が悪いのかということ。 次に、どうして弟の方が可愛がられるのかということ。 そして、私は家にいない方がいいのかということ。母親の前から消えた方がいいのかということ。 教えて下さい。お願いします。

  • こんなことやってるの...

    こんなことやってるの自分だけだろうなエピソードを教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#173150
    • アンケート
    • 回答数10
  • 猫舌をなおす方法。

    友達と食べる時は遅くなるので熱いものは頼みません、お茶はぬるくなるまで待ちます。 平気な人は平気なんですよね、何が違うのでしょう、舌の厚さ? 猫舌は改善って出来ますか?以前奥の方に入れて食べるとアドバイス頂き前よりは良くなりましたが飲み物は中々。

  • 幸せってなんだろう

    閲覧ありがとうございます。 私は今年入社したばかりの技術系新卒20代前半、男です。 端的に質問すると、「幸せ」ってなんだろうです。 以下、この質問をする経緯を述べていきます。 まず、職業についてです。 私が入社した会社は大手メーカーの子会社となります。親会社の一部の部門はすごいといわれていますが、ある部門はお荷物といわれています。私の会社はその部門の子会社となり、正直将来が不安です。第一志望の会社とは縁がなく、なんとか受かった現在の会社で頑張ろうと意気込んでいたのですが… 同じ大学を卒業した知り合いは一流メーカー(親会社)に受かっています。比べるのは良くないと分かっていますが、10年後の年収などをサイトで調べたりしてすごく落ち込みます。後輩達の近況も時折耳に入ってくるのですが、みんな大手に受かったようです。劣等感を強く感じます。 そして人間関係についてです。 私は人付き合いが苦手なのか、人と距離を置く性格のようです。現在、大学の友達とは全く会っていませんし、一緒に入社した同期ともうまくいっているのかわかりません。週末にどっかに遊びに行こうなどとは、私にとっては羨ましい限りです。卒業旅行も行っていません。小さなこと(嫉妬や勘違い)で仲たがいした人も多くいます。 不思議と最初は人当たりが良くても仲良くなるにつれて、気づけば距離を置いています。 ましてや付き合った人なんていたことがないです。 私の過去を見返すと、後輩には嫌われてきました。ある部活ではその組織の雰囲気をめちゃくちゃにして、ある部活では最後の試合に私のミスで負けてしまい今までの努力を水の泡にしたり、そしてあるグループでも後輩とからまずに全く打ち解けず、結局見放される存在となりました。それは全てだらしない、たよりない、弱い自分がいたことが要因だと思っています。 私の過去は自慢できるものではない。むしろ、隠してしまいたいものです。 すると、私の周りには何も残らない。 これから学校にOBとして帰ることも避けたいですし、同窓会も欠席したいです。私が幸せになると今まで迷惑をかけてきた人たちに申し訳ない、SNSに楽しいことを表現してはいけない、「こんな自分が幸せになってはいけない」と思う次第です。 もちろん、私は幸せになりたい。そのためには私が何かに打ち込んだり、何かのムーブメントを起こせるような、そんな大人にならないといけないと思っています。つまりは自分の過去を現在に自信を付けることで風化させようとしているのです。この答えが正しいかどうかは置いといて、これを実現するためには力が要ります。それは、単純にお金であったり、人脈で会ったり、運であったりします。 しかし、私には何もない。友達も彼女も先輩・後輩もお金や将来のビジョンも、そして運も。 結婚できたとしても現在の同期はなんとか呼べても、過去の呼ぶ友人がいません。 お金があれば幸せなんでしょうか?友達がいれば幸せなんでしょうか?胸を張れる過去や現在を謳歌すれば幸せなんでしょうか? 分からなくなりました。 何が幸せなんでしょうか。 自分がコンプレックスの塊なんだと最近分かりました。 私に対して何かアドバイス、叱咤激励、なんでも良いので頂けると嬉しいです。 長文、失礼しました。

  • 2083年に人口100億になるとしたら?

    国連があと70年後に世界の人口が100億人になると予測を出しました。日本人の生活にどの様な影響が出ると思いますか?

  • 友達関係の事です、、、

    私には大好きな友だちがいるんです。 去年同じクラスで、とても楽しくて、休憩時間も爆笑しまくってました! でも、今年になってクラスが変わって話しの話題がなくなってしまい休憩時間に会いにいっても全然楽しくなさそうだし、私も楽しくありません。 話しをしてもお互い気を使って反応してるって感じです。 前どんな話題で盛り上がってたかもわからなくってしまいました。 話しを盛り上げて、前みたいに楽しく休憩時間を過ごすにはどうしたらいいですか? このままだと、他の友達といるほうが楽しいと思われて私から離れていくのではないかと不安です。。 回答お願いします。

  • 人間の命と その他の動物の命は違うの?

    廣瀬容疑者に対して、検察側は求刑が懲役三年でした。 今日のニュースでみました。 廣瀬容疑者は動物虐待の容疑です。 「かわいい猫ちゃんを14~15匹も残虐に殺したことを反省している」と本人が証言しています。 以下、ネットニュース引用 廣瀬勝海被告に譲渡されたと判明している猫は、行方不明13匹、遺体発見3匹、譲渡者に返却5匹(遺体1匹・虐待痕2匹・虐待疑い2匹) ・・・・・・・・・・・・・・・・・ どのように残虐に殺したのかはここには書きません。あまりにひどいので。 毎年、多くの動物が殺処分もされていることも分かってはいます。 自分の無力さに打ちひしがれます。 「14~15匹も残虐に殺した」人間に対して、どういった罰がよいのでしょうか? 私は死刑などは望む訳では無いですが、罪を認識してほしいと願います。 生きるため(食べるため)に殺すのではなく、殺したいから殺すという行為。 罪を認識できないなら、他から罰を与えるしかないのでしょうか? 罪を認識してこその、罰だとおもうのですが・・・。 私はこの事件・裁判には一切の関わりは無いのですが、自分がこの裁判の裁判員だったらと考えると恐ろしいです。一体、どんな判断が自分にできるのでしょうか。 広く意見を伺いたく思い、質問しました。

  • 好きなジャニーズアイドル

    好きなジャニーズグループを1組書いてください!! ジャニーズならなんでもいいです!! 嵐、関ジャニ∞、Hey!Say!JUMPなどなど 私は、関ジャニ∞です!! 回答待ってます。

  • マックでハンバーガー10個注文って大食いになるの?

    こんにちは 質問です。 マクドナルドでハンバーガーを10個注文して一人で食べていたら、普通の人ではないですか? いつも店員さんが驚いた顔をします。 ちなみにすき家では、牛丼とカレーを両方食べます。 回転寿司では、25皿(50巻)くらい食べます。 また、デートの時にこんな食べ方をしていたらヤバいですか?

  • 生理?色が茶色で少なくて3日でおわりました。。。

    こんにちは。 中学生の女子です! 今回の生理がなんだかいつもと違うので質問させていただきました。 私の場合いつも生理は予定日にピッタリくるんです。 今回もピッタリにきました。 ですが、色が赤ではなく茶色で、とても量が少なかったんです。 何日かすれば普通に戻るかなー?と思ったんですが、日数がたっても戻らなくて茶色のままです。 3日たったらなにも出ていなかったんです。 これは生理なんでしょうか? まだ思春期なので生理不順とかですか? 心配で心配で(><) 回答お願いします。

  • 中学生英語がわかりません

    中学3年生の受験生です。私は中3からの英語がまったくわかりません。 (今は受動態というものをやってます) 中1は、少し英語をやってなくて少しだけ基本がわかりません 中2のときは、英語の教科書のワークを買って、やってました。テストでは毎回70点ぐらいでした 中3になったとたん、英語がよくわからなくなってきました。授業でも分からなさすぎて泣きそうになりそうです。頑張っても結果が残りません。 なにか、中学生の英語が総復習できて、力もつくおすすめのワークがあったら教えてください。 それかいい勉強法を教えてください。

  • やりたい事リスト まとめたい

    現在、大なり小なり、やりたい事がいっぱいあり頭の中がゴチャゴチャになっているので、とりあえずノートにやりたい事を数十個書きだしました。 内容は仕事の事、始めたい趣味や活動、日常のほんの小さな事などいろいろです。 そのリストしたやつをまとめて表の様な感じにしたいと思っているのですが、何かいい書き方や、やり方をご存知ないでしょうか? ご存知の方、良かったら教えて頂ければ有り難いです!! よろしくお願い致します。