kumakouji の回答履歴

全19件中1~19件表示
  • お習字、名前を書くのが汚い

    競書大会に小学校1年生の子供が出ます。 お題の字はなかなかいいのですが名前が汚いのです。 平仮名で書くようにとも漢字で書くようにとも書いていませんが、平仮名より漢字のほうが汚さが目立たないので漢字にしようと考えています。 そこで質問なのですが、競書大会の場合、名前の字の形の良し悪しも評価に関係あるのでしょうか? この前から名前ばかり練習させてます(+_+) あまりにも小さい字もどうかと思うし大きい字もどうかと思ったり・・・。 自分が素人過ぎて何も解らないので何かアドバイス下さい。

  • 生きてないほうがいいかも

    30代前半男性です。 周りと人間関係をうまく気付けず、仕事もおちこぼれ。周りに迷惑をかけてばかりだし、生きていないほうがいいかも、周りの為かも、と思い始めました。 生きててずっと人間関係がうまくいったという経験がありません。 自分からあまりしゃべりかけるほうではないし、自分からアイデアを出して、周りに貢献するタイプではありません。 なんか、生きてる価値があるのかと思いました。親には申し訳ないし、付き合っている人には、こんな仕事も何も出来ない人に何を魅力を感じたのか、だましているようで申し訳ないです。 何とか頑張ろうと思うのですが、何をどう頑張れば、改善するのかが全く分かりません。 人生やり直すしかないのではないか、と。 本当にやり直すなら死ぬしかない。その覚悟がありながら、今の場所で頑張れないというのは逃げてる感じがします。 でも今の自分は会社に貢献できる部分が何もないのです。紙の折り方一つからして、汚いと言われてやり直されてしまう始末。要領が悪く、何をしてもだめなのです。 生きていていいのでしょうか?生きている価値を感じられません。 アドバイスください。今からでもやりなおせるでしょうか?

  • 辞めるか否か

    学生です。長文です。 今の勤めているバイトでのことで質問させてください。 今のバイトを始めて2カ月経ちました。 (バイト経験としては二度目) とある弁当屋でバイトしています(一応パート扱い) ある一人のおばさん(5~60歳)の言動が 最近耐えきれなくなってきました。 今後どうすればよいのか分かりません。 私に悪い点があれば教えてください。 そのおばさんは入って初日の頃から 一緒にお仕事させていただき、 本人も初日ということも知りながら、 突然レジに一人で出され、 事前にメニュー表貰っていたわけでもなく メニューも初見だったのにも関わらず 「早くメニュー覚えてね~(怒)」 と何度も怒られていました。 もともと覚えが悪く不器用だと 自覚していますから 精一杯頑張っていましたが 流石に何度も注意させると気が滅入ってしまいました。 なんとか乗り越え 次はキッチンに入って仕事を覚えることに。 しかしレジの仕事をしながら。 当たり前の事でしょうが一発には そんな器用なことできません お客の会計が終えるとすぐ 「早くキッチンに入って」 と急かされます。 急かされて入った割には 何をすればいいのか分からず困ります。 私がキッチンできることは 洗い場、かつ丼作り、次の日の弁当作り、掃除のみです 調理には各担当がいるので手出しはできません 洗い場はすぐできます。 が、大抵暇な時に終えています。 かつ丼はなかなか注文入らないし、 残り二つはやり始める時間が決まっています 自分ができることは考えているつもりですが キッチンに入っても仕事がない 聞こうにも周りは忙しそうにしている オロオロするかレジに帰るしかないんです ですがそうすると 「聞いて」と怒られます 聞きます 「自分で考えて行動して」 と怒られます この場合どうすればいいんですか・・・ 他にもその人がこれをこうしてと 言われた通りに行って怒られることが 毎回あって困ってしまいます 立地条件や時給はいいものの その一人のおかげで精神的に疲れてきています 自分以外に新人は、 しいて言えばオーナーくらいで (勤務経験は長いがこの店舗配属は最近という意味の新人) 自分以外社員全員が1年以上勤務している状態で おばさんを先頭にグループが出来ている感がすごくて 疎外感すごく感じるし このまま働き続けてもいいのかなと不安です 辞めるべきですか?もう少し頑張るべきですか? 長々となってしまいましたのでまとめと少し補足 ・時給 ・通勤時間 ・その他の社員 はいい所で ・いい所 ・最近勤務服が夏バージョンに届いたばかりで申し訳ない ・そろそろ来月のシフト提出で切り出しにくい ・辞める理由 のが辞めにくい状態で ・おばさん が辞めたい理由です もともと授業の関係で週2しか 働いておらずもっと働けないのw?と オーナーに言われたばかりで 入れない事に少し申し訳なさを感じているのに・・・ 困っています 知恵をお貸しください

  • 旦那の仕事の掛け持ち

    結婚数年目、小学生の子どもがいる20代後半の主婦です。(旦那も同じ年)旦那も私も2人目を強く望んでいるのですが、毎日頑張ってくれている旦那の給料だと正直今は子どもを作ってしまったらギリギリで、これなら子どもを作るどころか、子供は欲しいけど収入を考えたら子供を我慢して私も扶養内でパートすると伝えたら旦那がママは働かなくていいよ、俺が今の職の他にバイトを掛け持ちするよ!と言い始めてしまいました。2人目をお互い強く望んでおりますが、収入を考えたら少しキツイから、体調も何も悪い所が無い私が家にいるより子供が学校の間だけでも働けばいいと思い、残念だけど2人目は諦めないと。。と思っていたら、旦那が2人目を諦めずに良い方向に進むからと、自分が掛け持ちするといい始め…私的には、朝6時に家を出て12時間後に帰宅する旦那に掛け持ちで仕事させるなんて申し訳なさ過ぎるし、旦那の体調も凄く心配だから、できれば掛け持ちは避けて私が働けば問題なく解決するんじゃないかと思ってるのですが、旦那も2人目を諦められないようで何度か掛け持ちすると言ってきます…旦那は結婚当初から家族に不自由させないから、足りなかったら掛け持ちすると言い続けてくれており、今は本職のみで何とか生活できているのですが、2人目を考えると足りないと思いまして。私はそんな旦那に甘えて、本職で疲れてるであろう(旦那は私と付き合い始めて、一度も仕事疲れたと言った事がありません…仕事に関して凄く真面目です)旦那に夜の3時間~4時間のアルバイトをさせても良いのでしょうか…?申し訳なさすぎて、じゃぁお願いしますと、なかなか言えません(>_<)乱文で申し訳ありません…旦那様が掛け持ちしてる家庭って結構あるのでしょうか?

  • ペン回し初心者です

    ペン回しのソニックが出来ません。 フェイクは習得しました。 そのためかなかなか出来ません。 中指と薬指で回すのに中指を前に倒すって無理なのではないのでしょうか。 やっぱりフェイクを先に習得したのがいけなかったのでしょうか。 何回やってもできる気がしません。 中指を倒すコツがある人は回答願います

  • 毒親から克服された方、どのように克服されましたか。

    40代のシングルマザーです。 私は小さい頃から母親に暴言、暴力を振るわれながら育てきました。 父親が働かない事や、祖父母との同居のストレスによる母親のはけ口が私でした。 ひとつ上の兄は可愛がられていました。 怒れば殴る、謝ってもなかなか許してくれず一ヶ月は無視 御飯も食べされてくれない時もあり、母親が怖くて仕方ありませんでした。 その反面機嫌がいい時は、手のひらを返したように優しくしてくれる時もありました。 そんな母親に育てられ、私は人の顔色を常に気にする人になり。 嫌な事も頼まれても嫌とも言えない、常にニコニコして怒らない。 強迫観念のように、人には優しくしなくてはいけないと思うようになりました。 そんな自分が大嫌いです。 5年勤めた会社も嫌な仕事も断れず、後から入った後輩のフォーローを頼まれ 肉体労働でしたので、体を壊してしまい退職しました。 今も母親との関係は常に私が顔色を伺い接しています。 暴力ほどなくなりましたが(結婚するまで続いていました。) 性格は相変らずで気に入らなければ喋らない。暴言を吐く はっきり言ってうんざりです。 今度販売関係の面接を受けるのでが、それが気に入らないらしく。 販売は土日が休みではないので、自分の用事とか頼めないため辞めろとか。 遅くまで働いてどうするとか文句言ってきます。 すべてが自分の為になることしか考えていません。 でも面接に受かれば勤めるつもりです。 常に自分の中にいる母親に振り回され、生きている自分が嫌い。 どうにかして克服したい、縁を切ればいいけどそこまでという甘い自分もいます。 もっと強い人間になりたいです。 どうすればアダルトチルドレンを克服出来るでしょか、克服した方ご意見ください。

  • 愛されていない

    誰からも愛されていません。小生20代の大学生ですが、誰からの愛情も感じられません。勿論彼女はいままでできたことは無いです。私は今まで単なる便利屋のような扱いをうけているだけで、誰にも愛されていないです。 誰からも愛されないがゆえに、小生自身がひねくれ者になってしまい、誰も愛せなくなっています。 もう苦しいです。 愛情さえあれば、死を考えたりしなかったのにと思います。死にたいです。

  • 父との付き合い方。心持ちについて。

    お世話になります。 父と喧嘩しました。情けないことに今年で24になるのに感情的になって泣いてしまいました。 もともと父とは時々衝突しています。その際もほぼ私が感情的になって泣き、父を困らせています。 父は真面目、少々頑固なところがあり、理屈屋で口下手です。父のしゃべり方は少し上から目線というか…自分が分っていることは相手も分かっていることが前提です。なので本人にその意図がなくても見下したような言い方になります。私自信もプライドが高く、頭でっかちで理屈屋で頑固で、そのくせ傷つきやすいめんどくさい性格です。似た者親娘だと思います。 でも父が好きで尊敬もしています。仲はいいと思います。喧嘩は嫌なので、冷静に、やんわりと、「そんなに同じことを言わなくても分かっているよ。」「やってみるね」「その言い方はちょっと傷つくなぁ」と普段は言っているのですが、どうしても我慢できなくて爆発し、結果父を傷つけてしまいます。 ちなみに母は父の事を自分勝手といい、現在別居中なので相談しようにも父が悪者になるのできません。 今回の理由をかいつまむと、1週間ほど前にペーパードライバーの私が車を車庫入れの最中にぶつけてしまってから、父がしつこい程に同じ注意を繰り返すようになり、その言い方に傷ついてしまったからです。 聞いて理解し、イメージして練習しているのですが、なかなかうまくいきません。そこに同じことを繰り返して言われるとイライラしてしまいました。 受け流せばいいのですが、できなくて、また父を傷つけてしまいました。純粋に心配してくれているのは分かっているのに…。 父は結構引きずるタイプで、私もそんな父を気にしていつも気まずくなります。感情的になり傷つけたことを謝って、話をむしかえし、収拾がつかなくなりかけて、あわてて強引に話題転換し、無理やり話を切り上げて明るい雰囲気を作って仲直り、というパターンです。 でももう父との会話で傷つくのも、その結果父を傷つけるのも嫌です。 どうすればいいんでしょうか?

  • うつ病と診断されました

    僕は23現在専門学生です 昨日精神科に受診したところうつ病との診断を受けました。 先生からは今の状況や気持ちをきちんと親に伝えたほうがいいと言われました。 実は僕は家族や友人に心配を掛けたくないからとどんなに気分が落ちていても明るく振舞っていました。 その陰で一人になった時には自殺すら考えるほど落ち込んだり朝食や昼食など家族とともに食べないときはほとんど食事をしないほどになってました。 学校もいま不登校状態です。 そのため家族は僕が今こんな状況になっているとは気づいていないと思います。 ただ僕も現状のままではまずいと思い親に相談しようと思ったのですが……親に自分がうつ病だと打ち明け理解してくれるのか「お前のは甘えだ」とか「今まで普通に過ごしていたくせに嘘をつくな」と否定されたらと不安で打ち明けられずにいます。 母は優しい人なのできっと理解してくれると思いますが万が一理解されず否定されたらと不安です。 また父はおそらく上記の言葉を言ってくるでしょう。 どうやってうつ病になってしまったと打ち明けたらいいでしょうか…… どうか知恵をお貸しください。

  • 伊達政宗の句

    馬上少年過ち 世平らにして白髪多し ○○○○○○○○ 楽しばずんば此れいかん 伊達政宗が幕府が開かれ、戦も無くつまらないと 詠んだ句です。 3行目が思い浮かびません。 3行目と五言絶句(漢詩)を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

    • 締切済み
    • noname#177763
    • 歴史
    • 回答数2
  • 変わりたいです

    今自分は、すごく情けない生活を送っています。 本当は勉強しなくてはいけないのに、勉強したくない理由をバイトのせいにしてしまっているのです。 バイトでは、常にミスをしていてとても憂鬱です。 自分でもバイトと勉強は別だと分かっているのですが、つい、「バイトあるから勉強やる気でないな…。」と考えてしまうのです。 なんとか、勉強・バイト共に意欲的な、自分に変わりたいです。 読んで下さりありがとうございます。よろしかったら、私の背中を押す一言宜しくお願いします。

  • 夜型生活を改善

    夜型生活を朝型生活に変えたいと思っています。 理想としては1時ね8時半起きです。 何日間かやってみてるのですが昼食を食べた後ねむくなり、2時間ほど寝てしまいます。受験生ということもあり、昼寝時間が長いのは困ります。 昼寝をせず過ごすと22時ころからねむくなり勉強になりません。 何かアドバイスありませんか?

  • 自分の無能さに悲しくなってきました。

    20歳で一般事務員なのですが、 いつも自身の不能さに嫌気が差してしまいます。 皆さんも自身を有能とは思わず一生懸命仕事をやりこなしていらっしゃるとは思うのですが、 私は忍耐力がなく、競争心もなく、ネガティブでナイーブな為、1つ仕事が上手くいかないと何もかもが駄目になってしまいます。 何かを説明するときも、低脳の為か、1回では相手に伝わりません。 わかりやすく説明しようとすればするほどテンパって、どもってしまいます。 緊張や、自信がないときはハッキリものを言えなくなります。 愛想は良く、職場では可愛がられている方で、職場の方たちには「一生懸命な子」と解釈してもらえているのですが、他社の方との電話対応では先方様から叱られることが何度かありました。 その度に私ではこの仕事は勤まらないんじゃないか、辞めたほうが良いのではないかと思ってしまいます。 私は脳に少し異常があり、特別な子として生まれてきたのではないかとまで悩んでしまうようにまでなってしまいました。 何でこんなにも低脳なんだろうと悩むことは皆さんにもあることなのでしょうか。

  • 自分の無能さに悲しくなってきました。

    20歳で一般事務員なのですが、 いつも自身の不能さに嫌気が差してしまいます。 皆さんも自身を有能とは思わず一生懸命仕事をやりこなしていらっしゃるとは思うのですが、 私は忍耐力がなく、競争心もなく、ネガティブでナイーブな為、1つ仕事が上手くいかないと何もかもが駄目になってしまいます。 何かを説明するときも、低脳の為か、1回では相手に伝わりません。 わかりやすく説明しようとすればするほどテンパって、どもってしまいます。 緊張や、自信がないときはハッキリものを言えなくなります。 愛想は良く、職場では可愛がられている方で、職場の方たちには「一生懸命な子」と解釈してもらえているのですが、他社の方との電話対応では先方様から叱られることが何度かありました。 その度に私ではこの仕事は勤まらないんじゃないか、辞めたほうが良いのではないかと思ってしまいます。 私は脳に少し異常があり、特別な子として生まれてきたのではないかとまで悩んでしまうようにまでなってしまいました。 何でこんなにも低脳なんだろうと悩むことは皆さんにもあることなのでしょうか。

  • 浮気をしてしまい、究極の2択です。

    本当にバカな事をしたと思います。 婚約し、結婚を目前に控えましたが、浮気をしてしまいました。 浮気相手は会社上司です。 婚約者とは長年交際し、安心感があります。 性格も良く優しく真面目です。 でもセックスレスです。正直、お互い好きな事は確かなのですが、空気のような感じで、家にいて話をしない事もあります。ラブラブとはほど遠いですが、毎日穏やかでした。 ただ、話を聞いてくれなかったりするので、イライラします。一緒にいても笑いもない日もあります。 友達と遊ぶより、私と居た方が、楽だと、外出はあまりしません。 浮気相手は、会社内でも大人気の人で、勤務10年の間に5人くらい会社の女に手を出しています。ですが近年結婚を意識するようになり、私と真剣に結婚を前提に付き合いたいと言われました。以前浮気等も沢山したと公言していましたが、離婚などはしたくないので、結婚したら浮気もしない!との事でした。友達が大好きで、よく遊びに出掛けるそうです。 そんな折、飲み会の帰りに浮気をしてしまい、上司を意識するようになってしまいました。 会社内では意見が衝突し、よく言い合いになってしまいます。 ですが、普段仲は良い方です。一緒にいても楽しく、面白い人です。 浮気をした事ですが、上司はどんな手段を使っても私と結婚する!と決めたと言い、婚約者と話がしたい、との事でした。 婚約者は、私の好きなようにするといい、との事で、 (1)婚約者の元へ帰ってくるのなら、その瞬間に婚姻届けを出し、実家へ引っ越し、会社も辞める。 (2)上司と付き合うなら、今の家から引っ越し、遠距離で(上司は数ヶ月前から転勤)付き合い、いずれ結婚。 本当に酷い話ですが、婚約者か上司か…2択になっています。 期限は今日か明日です。 どちらがより好きかも、お恥ずかしい話、分からなくなってしまいました。 私には貯金が無いので、今婚約者と別れると生活が相当厳しくなるのは目に見えています。 引っ越しし、家を契約しただけで、全ての貯金が無くなります。 両親は他界しており、実家もありません。 酷い話なのは十重承知しております。 意見を頂ければと思います。 よろしくお願い致します。

  • 高校に行くのがつらい

    長文と乱文になりますが、真剣に悩んでいるのでよろしくお願いします。 私は現在、全日制に通っている新三年生です。 しかし、春休み手前からうつ病を発症してしまいました。 それから学校へ行くことが大変しんどくて、体中の筋肉がこわばるほどです。変な汗も出ます。 友達と喋ることも苦痛で、いつの間にか私の周りには友達が居なくなっていました。 弁当も独りで食べ、たまに話しかけてくる人に嘘の笑みを浮かべ、私らしい私では居られなくなってしまいました。 特に休憩時間とお昼ご飯の時間が苦痛です。一人だからです。 そのせいでもっと学校へ行くことが辛くなり、金曜日ついに休んでしまいました。 正直明日も休んでしまいたいですが、単位が危うくなってしまうのです。 社会人の彼氏が居るのですか、その人と居るときだけ唯一辛いことが忘れられます。 だからといって学校に引っ張ってくることはできません。 私はたいして学力も無いです。このままでいくと、単位を落とし、卒業出来ません。 この状況でどうしたらいいでしょうか? 本当にもう何もかも放り出し、自殺願望まで芽生えてしまいました。 どうしたらいいんでしょうか? 学校行けばいいじゃんとか、そういうのは以外でお願いします。 何か疑問がありましたら答えます。 助けてください

  • 気に食わないが、どうしたらいいか分かりません。。

    付き合って1年ちょっとの彼女(24歳、美容師)がいます。 最近、彼女の職場の美容院で、まつげエクステも導入しようとしているらしく、彼女がそのまつげエクステを担えるように研修が始まっています。 その研修は彼女に店舗で受けることはできず、営業後にわざわざ離れた店舗(それも三宮から大阪ぐらいの遠さ)に行かなくてはなりません。 抜擢されて研修を受けていることは、忙しくて本当に大変そうではありますが本気で応援しています。 しかし気に食わないのはその次。 彼女の店舗にいる先輩(32歳、男性・彼女なし)がその研修のマネージャーとなり、彼女と一緒に研修場所に先輩の車で向かっています。 営業後となることで、夜中の11時過ぎに帰ることになり、日課のようにご飯を食べて12時半ごろ帰っています。 最近では、その研修は週に2回以上あります。 毎回奢ってもらっている。最近先輩が優しくなっていると言うことで、はっきり言って下心が見えて仕方ありません。。 状況は非常に分かりますし、大人として許容しなくてはならないのかなとも思います。 彼女本人には気になっていることを伝えるべきと思いますが、どういう感じで言えばいいか。。どうしたらいいか分かりません。 すみませんがよろしくお願いします

  • 彼の気持ちがよくわかりません。

     私20代後半、彼は30代前半です。同じ会社で働いており、私がつらいときに支えてくれました。現在、彼の家に週1回お泊まりでデートしています。将来は結婚したいとも言ってくれましたが、付き合ってくれません。出会って、半年程度の仲です。理由を聞いても、「なんでかなぁ」とはぐらかされました。  今日、「彼から元カノに会ってきた、人妻だけど」「今まで何回も実は会っている」とメールが来ました。電話すると、2人でもう会わない方がいいんじゃないか、といった話をしてきたようで落ちこんでいました。 私とHした後に、その夜から元カノと会ってお泊まりデートしたのかと思うと腹が立ちますが、私は彼女ではないので、あまり強く言えません。  お聞きしたいのは、なぜ私に言ってきたのかということです。自分が黙っている事に耐えられなくなったのか、そんな利己的な動機でカミングアウトされたのかと思うと、眠れません。前向きにとらえれば、私と付き合わなかった理由が元カノにあって、乗り越えるためにカミングアウトしたのかな、とも考えていますが。  元カノも、結婚したのにまだ元カレと体の関係をもつことに抵抗ないなぁ、と悲しくなります。  私は、彼の事が大好きです。でも、今回の事で少し距離を置きたいと話をしました。  結婚もしたいし、将来の事も考えています。  でも、わかってはいても彼を信用していたショックが抜けません。

  • 面接ができない

    再就職のため、就職活動をしています。 性格が暗く、声が低くて面接で受け答えもうまくできません。 声を高くしようとすると、裏返ったりしていまいます。 しゃべり方が変とか、かたいと言われます。 明るくはきはきと大きな声でっていうのは 分かるのですが、普段暗い人間が急に そうしようとすると、おかしなことになって 変だといわれてしまいます。 ハローワークの模擬面接というのは 受けましたが、室内のブース内で小声で行う感じなので、 話し方の練習にはなりませんでした。 面接の練習をして、何とか明るく普通に話ができるように なりたいのですが、どうやったらいいのでしょうか。