tomato5656 の回答履歴

全889件中181~200件表示
  • 在宅でアルバイト…

    在宅でコンピュータを使って収入を得たいんですが。 何かいい情報ありましたら教えて下さい。 当方、パソコンレベルは中級位かなと思っております。 今のご時世会社の給料は減るばかりで、家で気楽に出来たらと考えております。宜しくお願いします。 尚、インターネット環境は、FTTHを使用しております。

  • うちの子小学校1年ですが、漢字が苦手です。

    うちの子小学校1年ですが、漢字が苦手です。 なにかいい漢字の覚え方がないでしょうか? ドリルはやってもすぐ飽きてしまってダメです。

  • うちの子小学校1年ですが、漢字が苦手です。

    うちの子小学校1年ですが、漢字が苦手です。 なにかいい漢字の覚え方がないでしょうか? ドリルはやってもすぐ飽きてしまってダメです。

  • 京都のおみやげ

    来年修学旅行に行きます。 おそらく、京都だと思うのですが、どこか、おいしいものや、ここでしか買えない特別な特産品など、おすすめがあったら、教えてください。 持っていけるお金が限られていると思うので、ならべく、安いほうが良いです。 ちなみに私の住んでいるところは福岡なのですが、空港などで売っていないものが良いです。 範囲は問いません。ならべく、住所なども寄せてくださると光栄です。 よろしくお願いします。

  • アドバイスください。

    私は今妊娠5週目です。 私はつい2週間前まで付き合っていた彼氏がいました。しかしその彼氏に好きな人が出来てしまい、私は振られてしまいました。 私も振られて寂しかったので、1週間後に告白された別の男と付き合い始めました。 しかし、昨日、最近生理が来てないなとおもい、検査をしたところ陽性反応が出ました。 元彼との子供でした。 私は元彼に子供が出来たと話すと、養育費は払うけど、結婚は出来ないから自分で産んでくれといわれました。 私は何度か流産していて、次の妊娠(この妊娠)が最後になるだろうとお医者さんに言われています。 ですからどうしても産みたくて、出産を決意しました。 そこで問題は、今現在の彼氏です。 今の彼氏には、「元彼の子供を妊娠してたから別れよう」という必要があるのでしょうか? わざわざそんなことを言う必要はないのでしょうか? 私は正直、本当に今の彼氏を愛しています。彼氏もとても優しい人で、私を愛してくれていると思います。 っだからどうしたら良いのかわかりません。 アドバイスください。

  • どこに家を買うか

     こんばんは。  今、さっきも揉めたのですが、主人が実家から歩いて10分くらいのところに家を買うのが一番いいと言っていました。私はそんなに近くに買うと、歩いて来れる距離だし、ほぼ毎日会うかも知れないから気が休まらないし嫌だ、と反論しましたが、中途半端な距離なら、もし両親になにかあったときの世話がやりにくいし、親も歩いては遊びにこれないし、そんならいっそ(私の)実家のほうに買ったほうがいい!どっちかにするべきだ!と言ってきました。(義両親の土地は、周りの音がうるさそうだし、車の通りがあるので子供には危ないのです。私の実家の方は静かで車の通りもそんなに激しくないところです。私は静かな所がいいとは思っていますが・・)私の希望は隣市くらいか、同市でも、車で10~15分くらいは離れていたいです。  私は、私の実家の近くだと、主人の職場からだいぶ離れるし、お義母さんは近くに来て欲しいみたいだから、そんな遠くまで離れることは出来ないよと言い返したのですが、私の実家の近くに建てないのなら、自分の実家の近くに建てるのが一番いいと言っています。  私としては、まだ義両親が元気だし、自分達のことだけを考えるならば何もそんなに近くに買う必要はないし、もう少し離れていてもいいんじゃないかと思うのですが、主人としては親が歩いて来れない距離はたとえ隣の市でも、会いに来たくてもこれないし、意味がないそうです。  妥協するしかないなと思ったので、  「じゃあそうすれば。」と私が折れた形で終わったのですが、もし他の方達が私の立場ならどうしていたか聞かせていただけますか?

    • ベストアンサー
    • noname#8145
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 旧帝国大学

    ソウル大学(旧帝大の京城帝国大学)って日本で言う何大学ぐらいのレベルがあるのですか?また台湾大学(台北帝国大学)もどうなんですか?

  • 無邪気なお姑さんなんですが…

    友人のお姑さんなんですが、(同居です) 友人夫婦が出かけるとき、ぜーったい、ついてくるんですよねー。友人はやさしい子で、いやな顔しないし、だんなさんも、あたりまえってかんじだけど、たまには遠慮しないもんですかね?新婚なのに… 友人は、彼と、2人で出かける事ってもうないんだろうな…なんていってます。(つまり、やっぱちょっと、いや?) ついてくんな、とはいいませんが、自主的に遠慮なんて、考えもしない事、なんですかね。 ちなみに、気に入らない事いわれると、すねるタイプ (どうせ私なんて…よよ(泣))という攻撃をするタイプ(つまり、人の話は、きかない) 他人ながら、この家は、友人のがまんによってなりたっているようにみえます。お姑さん、どうにかなりませんかね?

  • 高速道路の運転について

     まだ、一般道しか走っていません。教習のときのみです。一般道と高速道路では運転のしやすさはいかがでしょうか?  高速の方が楽という話を聞いたりします。個人差はあると思いますが、皆さんの意見をお聞かせください。  同じ時間で疲れ具合で2倍の距離走れるという人もいましたが、皆さんそうでしょうか?教えてください。

  • 訪問販売 『アクアセレクト』ってご存知ですか?

    ウォーターサーバーの訪問販売があり、お試しと云うことでサーバーを置いていきました。 母が応対したのですが、「お試し」なのに月額レンタル料の500円と、ボトル代1,200を支払っています。 申込書にもサインをしており、これって事実上契約していることになっているんじゃ・・・。 断りの電話を入れる予定ですが、これってクーリングオフになるのでしょうか? 悪質な業者ではないかと、少々不安を抱いています。 実際にご利用されていたり、同じく訪問販売を受けられた方はいらっしゃいますでしょうか? また、解約を渋られた場合(杞憂に終ると良いのですが・・・)どのように対応すれば良いか ご教授下さいm(__)m

  • 激務な二人の生活・・・疲れました

    こんにちは。 結婚を前提として同棲をはじめて半年くらいの28歳OLです。 彼は同じ会社に勤めていて、5年くらいのつきあいです。 彼も私もSEです。 同棲を始めてから私のほうが忙しくて、帰宅はだいたい早くて22時、遅いときは25時とか朝帰り(←すべて仕事で)になります。 彼は、だいたい21時~24時の間に帰ってきます。 生活費も折半、家事の分担も半分にしよう、と決めています。 しかし、毎日遅く帰ってきてから料理をし、洗濯物をたたみ、家計簿をつけ・・・で、毎日寝るのが午前2時とか3時になってしまいます。 朝は、6時半に起きて、食事の支度、風呂掃除、洗濯(ベランダに干す)を毎日2人で分担してやっています。 そして、週末は平日できない大掃除(掃除機、雑巾がけ)をしています。 半年ほどこの生活をしてきましたが、仕事が忙しい上に毎日の家事で正直疲れてきました。 ただ、彼はもともと体力があるうえに、きちんとしていないと気がすまない性格なので、私の 「家事をきちんとやるのは疲れた」 という発言は「甘えである」「意志が弱い」と言います。 確かに、彼は遅く帰ってきても料理をきちんと作ります(彼は、外食や惣菜は嫌いなので一切使いません)。 そして、寝るのが遅くなっても、朝、きちんと起きて家事をやっています。 私のほうはといえば、仕事で疲れ果ててしまい、お風呂にも入らないままリビングで倒れこみ、そのまま朝を迎える日も珍しくありません・・・。 そんなだらしのない私を見て、彼は毎日不機嫌そうです(「まだ嫌いになったわけじゃない」とは言っていますが・・・)。 私は疲れ果て、彼は私に対する不満がたまっている状態です。 これは私の甘えなのでしょうか。 どうしたら、二人でうまく生活することができるでしょうか。

  • 商品到着の連絡がもらえません

    今月の頭に出品していた商品に落札者がつき、連絡が少々遅くなる方でしたが、なんとか入金と出荷まで辿り着きました。 普通郵便定形外で13日に発送し、隣の県にお住まいなので遅くとも15日には到着しているはずでした。 「到着次第、評価欄(ヤフオク)からご連絡ください」とお知らせしましたが、なかなか連絡をもらえず、先日もう一度メールと評価欄(一応、評価は「良い」にしました。)から到着の連絡をもらえるように、お願いしました。 しかし、数日が過ぎても何の音沙汰も無く困惑しています。 「何の連絡も無い=到着している」とも考えられますが、出品者として、商品がお客様の手元に無事到着するのを確認したかったんですが、どの程度、連絡の催促をしても良いのでしょうか? このまま続くようなら評価を変更しようかとも考えています。 何か良いアドバイスがあればお願いします。

  • フェリシモ初心者です。

    最近通販カタログを読んで楽しんでいます。 その中でフェリシモに出会い、お手頃価格で毎月届くのが楽しそうなので挑戦しようかと思っています。 フェリシモの公式サイトを見てもどこに書いてあるかよく分からなかったので質問させて頂きます。 フェリシモで一度お買い物をすると、季節ごとなどにカタログが無料で自動的に届くのでしょうか?(お休み中の人にも?) 項目別に分けていろんなカタログを出してるようなんですが、自動的に届くとしたら一体どれが届くのでしょうか?(全部!?) それともカタログを手に入れるのは有料でしょうか。 各自書店で購入、とか、○○円でお届けします、とか。 はじめてのお買い物と一緒にカタログも届いたり、そういういろんな説明があるんですか? 質問ばかりになってしまいましたが、 経験者の方々、教えてください。

  • オークションでこういう行為は不利になる?

    私が出品した商品を落札した人が、一週間経っても何の返事もくれないので削除しようと思っているのですが、 もし後何日かして「もうちょっと待って欲しかった」みたいな感じで、当方に悪い評価を付けられた場合、不利になるのでしょうか? 一応3回ほどメールは送りました。もう少し待つべきでしょうか・・・? それと、ヤフーでは一応「5日程度」は連絡を待つように仰ってますが、 予め出品時に「48時間内に連絡ください」等を書き込んでおいて、 実際に制限内に何の返事もなかったら、即削除しても問題ありませんかね? 宜しくお願いします。

  • 結婚が決まったのに嫌気が・・・

    来春結婚予定です。彼女とは同棲して2年程になります。3ヶ月前に婚約したのですが、最近になって結婚が嫌になってきてしまいました。 その理由は同棲の始めの頃は食事も作ってくれていたのですが、転勤になって帰りが遅くなるようになってから全然作ってくれなくなりました。 毎日お弁当を食べています。いつも僕より遅くなるので仕方ないと思っていたのですが、最近になって一人の女性と知り合ってからそれが我慢できなくなりました。 僕の友人の友達で一緒に飲む機会があり、何度か遊んだりもしました。色々話してるととても性格や価値観が合い、今まで出合った女性の中でもとても自分に合っていると思います。婚約者よりも・・・。 彼女も同棲していた事があるらしいのですが、食事は毎日作っていたし、お弁当も作っていたと僕の状況や体を心配してくれました。 最近では休みの日でも作ろうとしないです。もうこの生活になって1年以上続いています。 婚約者とは長い付き合いで、他の女性と長く付き合った経験があまりありません。だから我慢出来ていたのだと思うのですが、その女性と出会ってからはこんなに一緒にいて楽しいと思える女性がいたのかと、とても驚いています。 今では一緒にいて婚約者の嫌な部分が気になって仕方ありません。愛情もあまり感じなくなってしまいました。 結婚前からこの状態で結婚して上手くいくのでしょうか? それともただ、結婚前で他の女性が良く見えてしまっているだけでしょうか? アドバイスお願いします。

  • フェニックスの葉がとじているんですが・・・ナゼでしょうか?

    大型のフェニックスについてお聞きしたいです 高さが2m以上のものと160cmの物が10号鉢に 植わっているのを育てています この夏の終わりにこうにゅうした時には 葉っぱの一つ一つのV字がもっと開いていたように思うんですが、今V字が閉じてしまっています 室内の窓際に置いていますが、向かいに大きなマンションが斜めにたっているので、午前中には日が入りますが 午後はあまり明るくはないです 水は週に1回500ml位あげています 何となく根が腐るのが心配で・・・ 水はもっとあげた方が良いでしょうか? 水をあげるのは、この場合どれくらいの量が必要 ですか?鉢から皿にあふれる方がいいでしょうか? 日がたりないんでしょうか?

  • 病院での「患者様」という呼称について

    30台の病院に勤務するものです。 最近、病院で「患者様」という呼称を用いるところが増えています。 当院でも今年からとりあえず、事務系には「患者さん」ではなく「患者様」と呼ぶように、名前を呼ぶ時にも「何々様」と呼ぶように義務付けられるようになりました。 しかしながら個人的には、「サービス業だから、様と呼ぶのは当然だ!」というような論理で安易に導入されているような気がして違和感を覚えています。。 世の中には慇懃無礼という言葉もありますし、現に患者さん側でも違和感を感じる方も多いようです。 患者さん側、医療者側でどのような意見があるのか実際に聞いてみたく質問しましたよろしくお願いします。

  • 人前式・披露宴での格好のついて

    11月下旬に親友の人前結婚式・披露宴(50名ほど)に招待されました。 式では新婦側の立会人を頼まれました。 そこで、どんな格好で行こうか悩んでいます。 今考えているのは (1)黒のノースリーブワンピースにパールのネックレス、シルバーのストールとパンプス、ミニバック (2)紫からピンクのグラデーションになっている振り袖、帯と下駄、バックはゴールド系のもの 新婦、私は共に21歳で、招待されている友人(2名)もみな同い年です。 私以外の友人はドレスかワンピ-スの予定だそうです。 両家とも本家同士の結婚なので、なんとなく服装には気を使った方が良いのかな~と思っています。 ちなみに式は14時からです。 今まで人前式に出席した事がないので、振り袖はどうなんでしょうか?浮いたりしないでしょうか? 立会人のこともあるので・・・ みなさんの意見をお聞かせ下さい。

  • 愛知県のソーイング店

    こんばんは 愛知県で布など ソーイングに関するものを取り扱っているお店を探しています。 越してきたばかりで、お店がわからないので質問させいただきました。 得に布が充実しているお店だとうれしいです よろしくお願いします^^

  • ベビー用品を売る場合

    オークションはまだ落札しかしたことのない初心者です。 うちにもいらないものがあるので出品してみたいとも思うのですが,私はパソコンに疎くて,メール,ネットをみて書き込みしたり,ヤフオク,ショッピングするくらいで,他は全部旦那任せで何もしたことがありません・・(^^;)出品するとしても,主人にやってもらうようになると思いますが,仕事が忙しく今はムリみたいです。 たとえば,ベビー用品も沢山出品されてますが,近くにベビー用品のリサイクルショップもありますよね?どっちが高い値で売れるのでしょうか? 物にもよると思いますが,今考えてるのが,ベビーのロッキンチェアみたいなやつです。大きいし,ヤフオクをみてもあまり,出品もされてないし,入札も少なそうです。こういうものはお店に売った方がいいのでしょうか?