2080219 の回答履歴

全3231件中201~220件表示
  • 出会ったころの事覚えていますか?

    主人とちょっとした会話の中で(何故そんな話になったか忘れました) 出会いから付き合うまでの事を覚えているか?って話になり 「そんな過去の事覚えてないよ!って言うか10年以上前なんだから(笑)」って言うと 主人が「俺、覚えているよ」って答えました(私はビックリでした) 何故、二人で会うようになったかきっかけですら私は覚えていません (主人は覚えているらしいです) 皆さんは覚えていますか?

  • 子供たちが喜ぶ登場の仕方

    初めまして。 幼稚園のクリスマス会でトナカイの衣装を着て司会をします。 初めの登場で子どもの心をグッと掴む登場の仕方がありましたら教えて下さい。 ワァーっと盛り上げたいです! よろしくお願いします。

  • 大学生です。部活をやめようか迷ってます。

    格闘技系部活所属の大学二年生です。 私は極端に背が低く、練習でも試合でも九割以上が勝てません。 背も体重もないため技の選択肢も極めて狭く、体格と体重だけで攻められて負けることもとても多いです。 一年半ほぼ負けっぱなしで、精神的にまいってます。加えて大変興味を持ってる分野があり、そちらに注力したいという気持ちもあります。 両親を悲しませたくないし続けていけば横の繋がりができるのも承知しているのですが、勝てないということがあまりにも辛くて毎回の練習の度に早く終わってくれと心の中で思っています。 私はどうすればいいのでしょう。 ここまで決定的に挫折をしたのは初めてで、正直冷静な判断ができないでいます。 皆さんの忌憚ないご意見をいただけましたら幸いです。

  • 深夜のメール

    午前零時ちょうどに来るメールって何か意味があるんですか? 別れを意味するとかあるんでしょうか?

  • これ本当の話なんでしょうか?

    飛行機を遅らせてしまった原因となる個人が特定出来る場合 その飛行機が遅れたことで不利益を被った人がいた場合 (商談をふいにした,親の死に目に会えなかったetc) 損害賠償を請求されるというのは本当のことなんでしょうか? ・・・実は過去に搭乗口に出発時刻ぎりぎりに駆けつけたところ,その飛行機が バスで搭乗口から飛行機まで送ってもらうタイプだったため,それがために 15分くらい遅らせたことがあるのですが,その話を友達にしたら 上記の話を言われたのです.

  • もう動けない。

    長文。 もう動けない。自分でも何がしたいのか分からない。 蒸発したいです。 誰も知らない所に行きたい。実際問題できるわけないのに。 私や又は近しい人以外に、私自身が助けられないことも分かってる。 でも、助けて欲しくなるんです。 大学に行きたくない。 いや、別に講義とかはいいんです。 課題がこなせないんです。 てゆか、今も夏休みの卒論課題が終わってなくて しかも一番最初に発表で もう間に合わない。 確かに、バックレたい理由はこれです。 でも、これは引き金というかきっかけでしかないんです。 もっとずっと色々なものが重なって 今も軽いウツ状態だし 卒論じゃなくてももうこれ以上何かをこなせない 抱えられない状態なんです。 だから2ヶ月も夏休みがあって 手が付けられなかった。 遊んでたとかそんなんじゃなくて 心に余裕がなくてできなくて ずっと引きこもってて 辛すぎて、文献読んだり集中して考えたりできない。 悩みがあるとか、そんなのはもう分からなくなってます。 もしかしたら 小学生の頃からずっと辛かったような気もします。 中学までは寄ってくる人も興味のあることも多くて気づかなかっただけで 高校からは生活がきついから 気分が塞ぐんだと思ってた。 大学になって、勉強が楽になって いつもいつも苦しい自分がいることに気付いたんです。 年々どんどん苦しくなる。 もう無理です。もうがんばれない。 死にたいけど、死ねない。 そんな勇気ない。 蒸発したい。 でも、お金ない。 親が騒いで、警察沙汰にでもなったら 私のプライドが傷ついて立ち直れる気がしない。 第一、大学はどうすれば。 卒業を遅らせれれば学費が余計にかかってしまう。 中退じゃ、この先半端に生きることになっても 自分の足を引っ張る学歴ができてしまう。 周りの人には言えない。 親戚には分かってもらえると思えない。 母親は取り乱すだけ。 父親は、頑張ってくれるだろうけど 母と話すと結局 おおごと に。母の怒りが私にまで飛び火する。 友達は話せない。 これからずっと気を遣われる関係になってしまいそう。 それかドン引きされる。 信頼できる友人がいない。 カウンセラーは、信用できない。 対応が遅いし 分かってくれる人もいない。 もう無理。動けない。気力がない。どうしよう。 死にたい。蒸発したい。 どうすればいいかは分かってる。 レポートすればいい。 〆切はすぐでも授業の日までまだ時間がある。 でもできない。動けない。考えられない。

  • BMWのオイル交換をスーパーオートバックスにて

    当方、BMW323i(E90)に乗っております。エンジンオイルの事でご意見をお願いします。 量販店でのオイル交換は一抹の不安もあり、いままでは正規ディーラーで交換していたのですが、ディーラーですと24000円(フィルター+工賃込)ほどします。 スーパーオートバックスですと純正同等のオイルを使用しても約半額強で済みます。 今の車も乗ってあと1年くらいと考えていますので、あまりお金をかけたくないのが正直なところです。 SABにおいても作業員のスキルによるとは思いますが、SABでオイル交換することはどう思われますか?

  • 赤色LEDについて

    ダミーのセキュリティとして、LEDが2個点滅するタイプをバックミラー裏に貼り付けました。LEDは進行方向に向けて点滅させています。照度センターがあるみたいで、暗くなると光ります。 夜間、このダミーセキュリティのLEDを点灯(点滅)させたまま、走行することは法律的にNGなのでしょうか? ドラレコとかの作動状態も赤のLEDとかが点灯していたような覚えがあるのですが・・・。

  • バイク

    今月末から大型免許をとりにいきます。 ですがおそらく乗るのは400のアメリカン 自分的にはドラッグスターを考えています。 お金は気にしていません、このバイクの悪いところやこのバイクの以上のお勧めバイクがあれば教えてください。

  • パーマが強くかかりすぎたら

    先ほどパーマをかけました。 緩いパーマになるつもりでしたが、全然強いです。 美容師さんに、「結構かかってますね(・・;)」と言うと、 「これくらいかかってないと、かけないほうがよかったんじゃない?」と言われました。 まだ高校生で、明日頭髪検査があります。 いちようパーマ禁止の学校です。 だったらかけるな、と思いますが、緩いつもりだったので… かけてもらったあと、すいてもらいましたが、まだ強いです。 もともと縮毛をかけていて、今回は前髪だけ縮毛をかけたので、前髪はズドーン、としていて他はモハモハしていて、このままだと間違いなくばれます。 なんとか緩くする方法はありませんか?

  • ガリガリになりたい

    こんばんは。 質問させていただきます。 現在ダイエットをしていますが、どこまで痩せたらいいのかわからず悩んでます。 スペック↓ 22歳、女 会社員 162.5cm/45.8kg/18.4% 162/49くらいからゆっくりと(月マイナス1~1.5キロくらい)落として、今朝は45.8kgでした。体脂肪は18.4です。 ダイエット当初の目標は46kgくらいでしたが、実際なってみたらまだ細いとは思えません。 モデルのような華奢で少しガリガリくらいの脚に憧れます。モデルと比べても仕方がありませんが羨ましいです。 中学時代に部活のストレスで激やせしたことがあり(158/36kgくらい)、その時は生理も止まりました。 でもリバウンドして、体重も50kgを超えたので、またダイエットを始めましたが、年齢を重ねていくうちに162/49くらいで安定しました。 しかし今年の4月頃からダイエットを再開して、現在の体重まで落ちてます。 今のところ目標は44kg台です。 ただ、生理が止まる可能性があるのでちょっと怖い気もします。 周りの人は全然太ってないと言いますが、街に出ても細い人ばかりに目がいってしまい、自分と比べて悲しくなります。都会は可愛くて細い女の子で溢れているので、こんな気持ちになる自分も嫌です。 あと、最近日常生活で凄く悲しいことがありました。もうどうしようもないことですが、それを少しでも忘れるためにダイエットをしている感じもします。 仕事のストレスも酷く、毎晩蕁麻疹が出るので薬を飲んでます。 食事は1日1300カロリー以内で、運動は毎日ウォーキング1時間半、それから仕事で外出が多いためよく歩きます。あと、毎晩お風呂に浸かって汗をかくようにしてます。 食事は割と好きなものを食べます。 急ぎの時は菓子パンやデザートを食事代わりにすることもあります…カロリーは調整しますが。 一人暮らしですが、自炊は少なく昼食などはカフェで済ますことも多々あります。 残り2キロくらい落としたら安定させようと思ってます。 さらに運動を増やすほうがよろしいでしょうか? また、筋トレはしてませんが筋トレするほうがいいですか? 長々となりましたがご回答いただければ幸いです。

  • 一人暮らしの朝が寂しい

    今年の春から一人暮らしを始めたのですが、 朝目覚めるととても寂しい気持ちになります。 朝日を浴びてみたり、掃除をしてみても胸がつまるような思いは消えず、家族のことを思い出しては涙がこぼれてきます。 夜だと大丈夫なのですが、朝になると毎日この状態です。 どうして朝だけこのような状態になるのでしょうか。 どうすれば克服できますか? 一日のはじまりを明るく迎えられないのが辛いです。

  • 6万円以下のギター

    あるサイトに 「最低でも6万円以上のものを買いましょう。それ以下は部屋のインテリアかおもちゃです。」 ・・・とありました。 私は入門者です。 演奏技術からして、何と言われてもしかたないレベルですが ただ、「おもちゃ」だと 上達しないのでしょうか? 上達が遅いのでしょうか? 何が問題なのでしょうか? 私もそれなりのレベルになったら買い替えを考えたいと思っていますが・・・。

  • 病院受付に流す音楽CD

    病院の受付に流す為の癒し系のCDを探しています。希望はオルゴール調以外のものです。 外国語であれば歌付きでもOKです。お願いします。

  • バイクの悩み相談 サイト探してます。

    タイトル通りなのですが、バイクのことで相談するサイトを探しています。 色々と探してみたのですが、バイクのメンテナンスや購入に関する サイトばかりで、いま一つ見つかりません。 主にツーリングでのメンバー同士のトラブルや 集団での走り方、クラブのルールなどについて相談したいです。 また検索方法なども教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 「4WD、MT仕様」の普通車で新車はなしか?

    今後、現実に「4WD、MT仕様」の新型のクルマが無くなった場合どのような対策を打つべきか?(特に、ファミリーカーにおいて。スポーツカー不要。) 中古市場に手を出すしかないのか? 私はその覚悟も視野に入れています。 世の中の流れがスポーツカー以外、完全ATorCVT仕様になったとしても 絶対に「4WD、MT仕様のセダンタイプのファミリーカーを手にしたい。維持したい。」 私の本音はこの先、何十年ずっと未来においても年老いても 「4WD、MT仕様のセダンタイプの普通車」を操作していきたい。 それに思い入れがあり、日課で生きがいです。通勤距離60kmもMTの操縦が楽しくてしょうがないので苦になりません。 当面は12年目にインプレッサを30万キロ達成を目指して愛用していきますが 万が一の時の為にここ数日、ネットと電話で調査しています。 今のマイカーが限界で再起不能の時でも引き続き 「4WD、MT仕様のセダンタイプの普通車」が欲しい。 (希望はスバルのインプレッサスポーツ 4WD、5MTです。) スバルのディーラーではこの先STI、BRZなどスポーツカーのみがMT仕様ありとの見解と予測です。それ以外の車種はMT仕様完全なしではとの予想でした。 現状、インプレッサスポーツ(普通のファミリーカー)の売れ行きだと比率で CVT:9 5MT:1 だと聞きました。CVTは一部マニュアルモード付(スポーツシフト)の仕様があると。

    • ベストアンサー
    • 9uy
    • 国産車
    • 回答数10
  • 抜け毛

    高校生なのですが。最近、できてるかわからないですけど、頭皮マッサージなどしております。そのせいでか、抜け毛が少し減りました これは回復してきたんですかね? それともハゲの前兆ですか?

  • 失恋の経験

    最近失恋してしまって、諦めきれてない男です。 よろしければ、皆さんの失恋の経験、その立ち直り方、諦め方などで元気を下されば幸いです。 ぜひ、お願い致します。

  • 生きていて、いいことってあるんですか?

    初めまして。落ち込んだ時は、どうやって立ち直っていますか? 今、仕事しながら、転職活動をしていて、この前すっごく面接のとき、感触がいい企業があったのですが 次の日に、履歴書に記入漏れを見つけ、お詫びの電話を入れました。 今、思うと入れなければよかったと思います。担当者は、不在でメールを入れたのですが そのメールも、記入ミス・・・・・・ ほんとに、記入漏れ見つけたからと言って、行動しなければよかったと思います。 そのままで、落ちた方が気分がよかったなと思います・・・・・ 後悔と悔しさでいっぱいです。落ち込みます。 今やっている仕事の内容も会社もすべて合っておらず、今日にでもやめたいと思って仕事しているのでなおさら、落ち込んでしまって、悲しさと、自分に対する怒りで、モヤモヤします。 今まで、生きてきて本当にろくなことがなく、はっきり言って不幸ではないですが いつも幸せではなかったです。 若干、死にたくなります。 生きていて、いいことなんてあるんでしょうか? 面接落ちたことから、話はそれますが、もう30半ばになろうとしているのに 仕事は決まらず、彼氏もおらず、結婚できそうにもないです。 たとえ結婚できたとしても、子供なんて持てない気がします。 人並みの幸せがほしいだけなのに、うまく手に入りません。 変な人に言い寄られたり、自分がみじめすぎます。 言い寄ってくる人を見ていると、私って価値ないなと心の底から思います。 頑張って生きてきて、なんか悲しくなります。(相手の方には申し訳ない。) なんだか、とっても悲しいです。

  • 自殺しない理由

    私は、以前に様々な悩みから、自殺未遂をしてしまいました。 傷痕は、筋肉が変形して見た目に分かりますし、以前のような力は出せません。 この過去は、記憶を消すことは出来ず、ふとした時に惨状と気持ちが蘇り、思わずギュッと目を閉じ呼吸が荒くなります。 現在に至るまで長い間、死にたい気持ちは消えず、病院に通ったりもしました。 薬は効かないと分かりました。 ある時、親との会話で、近い先祖に自殺で亡くなった方がいると知りました。 私は幼い頃、その事実を知らずにお葬式に行っていたようです。 自分は未遂を犯したにもかかわらず、ショックなのと同時に血筋の怖さを感じました。 それから年月が過ぎ、つい昨日のこと。 もう1人、近い先祖に自殺で亡くなった方がいると親から聞きました。 その方法は、非常にショッキングでした。 私が自殺未遂から現在まで自殺しないでいる理由は、幾つかありました。 親兄弟が悲しみ、苦しむから。 挑戦せずに死ぬわけにはいかないと思うことがあったから。 しかし、この挑戦は終わりました。 それと、勝手ながら死ぬのが怖いからです。 今まで、そういった理由で死なないと言うよりも、死ねなかったのです。 挑戦せずにいられない対象や、気持ちはなくなりましたが。 しかし、昨日の親から聞いた話で、今まで思わなかった気持ちが出ました。 近い先祖に自殺した方がいる、2人もいる。 いや、私は違う! 私は違う! そう思いました。 血筋は性格に関係するとは思います。 でも、認めたくない! 意地でも生きてやる! それが、正直な今の気持ちです。 なにか怒りにも似た感じです。 自殺をしない理由として、世間的に正しいとか理想とかではないとは思います。 こんな気持ちになった方は、いますか? 生きる意欲って、こんなのでもいいのでしょうか? 誰にも言えないので、ここに投稿しました。