akirio の回答履歴

全725件中101~120件表示
  • どんな水筒にしたら良いですか?

    現在、年長の女の子がいます。 水筒の部品が一つなくなり、使いづらいのもあって 買い換えたいと考えています。 今使っているのものは、コップに入れて飲むタイプのものです。 キャラクターも何もない水筒です。 小学校でも使えるものが欲しいですが、 どんな水筒が良いでしょうか? 大きさ、キャラクターの有無も教えて下さるとありがたいです。

  • 1歳半の飲み物について

    1歳半の娘です 昨年の暮れに断乳し、フォローアップを飲ませていたのですが、フォローアップに執着してしまい食事をほとんどしなくなったので 1ヶ月ほど前にはフォローアップもやめさせて食事をとれるように努力していたのですが、現在はあまり食べないので痩せています。 昼寝をほとんどしない子で 1日に1度、ほんの少しの彼女の寝ている間に夕飯を作ったりと慌しい日々をおくっています。 私がついそんな忙しさのあまり育児に手を抜いてしまったこともあり 5歳になる兄とほとんど同じものを飲むようになってしまいました。 「二人目はどうしてもね」とフォローしてくれる方もいらっしゃるのですが、虫歯のことを考えると今からでも少しずつ改善できないだろうかと思っています。 5歳の兄はいまのところ一日に1~2回程度 100%のジュースまたは最近はちょっとした炭酸飲料だったりカルピスのようなソフトドリンクを飲んだりします。 下の妹はそんな兄を見ていて、しかもまだ1歳半という分別のつきにくい年齢なのでジュースを欲しがるようになってしまい、それがエスカレートし、機嫌が悪くなるとジュースを欲するようになっています。 泣こうがわめこうが兄と飲む1~2回の一緒のタイミング以外は与えないようにしているのが現状です。 でもまだ小さい娘には理屈がわからないんだろうな・・と思ったりしています。 兄と飲むタイミング以外に飲み物を欲しいと訴えた時にお茶を渡すと「いや!!!!」と絶対に飲みません。 お茶を飲まないということはそこまで喉は渇いていないと判断し、ジュースはあくまで甘いから欲しいと思っていると考え、与えないようにしています でも最近は更にエスカレートし、夜中などに突如大声で泣きわめき 冷蔵庫へ連れて行けと言い出し 私が牛乳をコップに入れてやると また泣き出します。 (多分ジュースじゃないので泣いているんだと思います) 野菜ジュースや味のついた豆乳なら・・と思ったこともありますが 野菜ジュースや味つきの豆乳も結構甘く作ってありますよね。 欲しがる度に飲ませても糖分などをあまり心配しなくていい飲み物って何かあるのでしょうか。 一度ジュースなどの味を早々に覚えさせてしまった私が悪いのは承知しているのですが このまま 日に何度もジュースのことで泣き叫ぶ娘にどれだけ付き合えるか・・・とちょっと心配になりました。 気をそらすために外に連れ出したりという努力も一応はやっています 5歳の兄にもすこし協力してもらう話をして今までのやり方を少し変えるからね・・と言ってはおりますが どの程度協力してもらえるかはまだわかりません。 ちなみに 豆乳(ストレート)は娘は嫌いです。 どなたか参考になるご意見をお待ちしております。

  • 小1の一人娘。これって担任のいじめ・・・?(長文)

    判断がつかないので、皆様のご意見とお知恵を貸して下さい。 今年小学校に上がった娘。一人っ子、主人の両親と同居しています。 自主性と思いやりを大切に育ててきました。ただし、大変な甘えっ子です。 娘は、マイペースで波のあるタイプ、一度言い出したことは貫く面があります。また、男の子にからかわれやすいタイプです。反応するので。 気分が乗れば物事に集中でき、挨拶もきちんとして、好奇心旺盛、ものごとに積極的なほうです。反面、気分が乗らないと、だるだる~として、時計は見ない、支度は遅い、言うことは聞かない。 集中しすぎて、物音が耳に入らないことがしょっちゅうあります。 4月~5月中旬。 ・娘が「隣のクラスになりたかったな。だって先生が優しいもん。担任の先生は怒ると怖くて、私机の下に隠れるの」と言いました。 ・帰りの支度が遅いと先生に怒られ、しょげて帰ってきた。 ・クラスに乱暴な男の子(A君、保育園児、乱暴で有名)がいて、突然押されて怪我をして帰宅することが数回ありました。被害者は他にもいます。 ・隣家で同じクラスの男の子から、「○○嫌いだもん、だってわがままだし」と言われました。今まで仲良くしていた子です。 5月中旬~下旬。 ・A君がわたしに「○○いじめられてるの知ってる?」と聞きました。 ・「いじめる子」が他にも何人かいるのが解りました。言葉でからかわれることも多いようです。 ・逆に、守ってくれる子も何人かいます。 ・ふとした弾みで「人の話を聞かないのはいじめだよ~」と30分大泣きしました。 ・娘はじっと座っていられず、授業中にフイと廊下に出ることが頻繁らしい。先生の話もちゃんと聞かず、落書きなどしている、と同じクラスのママ友から聞きました。 ・実際、PTAで学校へ行くたびに、廊下で娘を見かけました。歯磨き中に飛び跳ねていたり、給食の時間、授業中、友達や先生に連れ戻されたり。私と目が合うと「ママ~♪」と寄ってきて抱きつくので、瞬間抱きしめてやり、戻るよう声掛けすると、娘は素直に戻ります。 今日、個別面談で。先生の言い分。 ・とにかく注意力散漫で、落ち着きがない。 ・支度が遅い。 ・集団行動に外れる。 ・隣の子にちょっかいを出す。 ・行動を正すよう、周りの子に注意される。これはいじめではない。 ・軽いチックが出ているようなので、厳しい注意は避けている。 ・してはいけないときに、皆の注目を集めるような行動をする。 ・付きっきりだと課題をするが、目を離すとしない。 ・机は一番前の席にしている。時々、机を離して1人だけ前の方へ移動している。今後もそうしていいか?(思わず、是、と回答しました) ・指示したことを守らない。  例)朝顔の観察日記、他の子は時間内に細かく描き色まで塗って提出したのに、娘は線書きのまま「これでいいの」と机にしまい込み提出しなかった。朝のドリルも1/3のみで机へ入れた。(「ここまで描けているのに!」担任怒りモード) ・いじめた子の名前、これまで通り連絡帳に書いて欲しい。 ・なんでもいいから、家庭でお手伝いを任せて下さい。(すでに食器下げをやっておりますと伝えたところ、聞く耳持たず) 質問です。<(_ _)> 机を前方に1人だけ離すことは、「この子は変わっている」とクラス全体に晒すことになり、いじめのきっかけを教師が作り出しているとしか思えないのですが…。いかがなものでしょう?? 机を離すことは、学校公開週間前にやめさせたい、まずは連絡帳で意志を伝えよう、と考えております。 夫は来週、校長(もしくは副校長)先生と担任と3者で直談判しよう、と言っています。まだ1年ですし、いきなりそこまでするのもどうかとためらっています。 効果的な対処法、担任の評価、感想等、お寄せ頂けると幸いです。 娘は確かに手はかかるし、担任に負担を掛けているのは申し訳ないと思っています。が、どうやらハズレの先生にあたった気がします。ちなみに50歳前後の女性で、乱暴者の息子さんに悩んだ経験あり、だそうです。 参考までに、私の育児観です。 ちなみに、幼稚園では、何の問題もありませんでした。 http://blog.goo.ne.jp/yamyam00/c/781afea3bacda7722b86fd4b6f3e07bb

  • 小1の一人娘。これって担任のいじめ・・・?(長文)

    判断がつかないので、皆様のご意見とお知恵を貸して下さい。 今年小学校に上がった娘。一人っ子、主人の両親と同居しています。 自主性と思いやりを大切に育ててきました。ただし、大変な甘えっ子です。 娘は、マイペースで波のあるタイプ、一度言い出したことは貫く面があります。また、男の子にからかわれやすいタイプです。反応するので。 気分が乗れば物事に集中でき、挨拶もきちんとして、好奇心旺盛、ものごとに積極的なほうです。反面、気分が乗らないと、だるだる~として、時計は見ない、支度は遅い、言うことは聞かない。 集中しすぎて、物音が耳に入らないことがしょっちゅうあります。 4月~5月中旬。 ・娘が「隣のクラスになりたかったな。だって先生が優しいもん。担任の先生は怒ると怖くて、私机の下に隠れるの」と言いました。 ・帰りの支度が遅いと先生に怒られ、しょげて帰ってきた。 ・クラスに乱暴な男の子(A君、保育園児、乱暴で有名)がいて、突然押されて怪我をして帰宅することが数回ありました。被害者は他にもいます。 ・隣家で同じクラスの男の子から、「○○嫌いだもん、だってわがままだし」と言われました。今まで仲良くしていた子です。 5月中旬~下旬。 ・A君がわたしに「○○いじめられてるの知ってる?」と聞きました。 ・「いじめる子」が他にも何人かいるのが解りました。言葉でからかわれることも多いようです。 ・逆に、守ってくれる子も何人かいます。 ・ふとした弾みで「人の話を聞かないのはいじめだよ~」と30分大泣きしました。 ・娘はじっと座っていられず、授業中にフイと廊下に出ることが頻繁らしい。先生の話もちゃんと聞かず、落書きなどしている、と同じクラスのママ友から聞きました。 ・実際、PTAで学校へ行くたびに、廊下で娘を見かけました。歯磨き中に飛び跳ねていたり、給食の時間、授業中、友達や先生に連れ戻されたり。私と目が合うと「ママ~♪」と寄ってきて抱きつくので、瞬間抱きしめてやり、戻るよう声掛けすると、娘は素直に戻ります。 今日、個別面談で。先生の言い分。 ・とにかく注意力散漫で、落ち着きがない。 ・支度が遅い。 ・集団行動に外れる。 ・隣の子にちょっかいを出す。 ・行動を正すよう、周りの子に注意される。これはいじめではない。 ・軽いチックが出ているようなので、厳しい注意は避けている。 ・してはいけないときに、皆の注目を集めるような行動をする。 ・付きっきりだと課題をするが、目を離すとしない。 ・机は一番前の席にしている。時々、机を離して1人だけ前の方へ移動している。今後もそうしていいか?(思わず、是、と回答しました) ・指示したことを守らない。  例)朝顔の観察日記、他の子は時間内に細かく描き色まで塗って提出したのに、娘は線書きのまま「これでいいの」と机にしまい込み提出しなかった。朝のドリルも1/3のみで机へ入れた。(「ここまで描けているのに!」担任怒りモード) ・いじめた子の名前、これまで通り連絡帳に書いて欲しい。 ・なんでもいいから、家庭でお手伝いを任せて下さい。(すでに食器下げをやっておりますと伝えたところ、聞く耳持たず) 質問です。<(_ _)> 机を前方に1人だけ離すことは、「この子は変わっている」とクラス全体に晒すことになり、いじめのきっかけを教師が作り出しているとしか思えないのですが…。いかがなものでしょう?? 机を離すことは、学校公開週間前にやめさせたい、まずは連絡帳で意志を伝えよう、と考えております。 夫は来週、校長(もしくは副校長)先生と担任と3者で直談判しよう、と言っています。まだ1年ですし、いきなりそこまでするのもどうかとためらっています。 効果的な対処法、担任の評価、感想等、お寄せ頂けると幸いです。 娘は確かに手はかかるし、担任に負担を掛けているのは申し訳ないと思っています。が、どうやらハズレの先生にあたった気がします。ちなみに50歳前後の女性で、乱暴者の息子さんに悩んだ経験あり、だそうです。 参考までに、私の育児観です。 ちなみに、幼稚園では、何の問題もありませんでした。 http://blog.goo.ne.jp/yamyam00/c/781afea3bacda7722b86fd4b6f3e07bb

  • 球技の才能がありません(長文・・・?)

    本当、自分にはどうしてか球技の才能がないみたいです。 少なくとも現時点では、です。 運動神経はそこまで悪くはないはずなんです。体力テストでもB評価もらってますし、陸上は平均、武道はむしろ強いです。 なのに、サッカーとかバレーとか本当に全くできません。球に嫌われてます。まず、試合やってて球が回ってこないし、どんだけ積極的に動いても空回りして、チーム競技なので、お荷物になりますね。 それを笑ってながせれるキャラならいいのですが、友達がいないのでちょっとシラけますし、教えてくれる人もいないので、全然上達しません。 見て学べ、とかいうかもしれませんが、どうやら自分は遺憾ながら見て学べるだけの目を持ち合わせてはいないようです。 自分は球技(というか運動そのもの)は才能だと思っていますが、練習すればうまくなるとかいう常套句を聞いて、どう思われますか? じゃあ、そのように言うなら、何をどう、どれだけ練習すれば上手くなるのかを保証できるのですか?と声を上げて言ってやりたいですが、チキンな自分には出すぎた発言ですねぇ。 あえてバレーのカテゴリーで質問したのは、高校最後の球技大会がバレー一色だからです。今、体育でもバレーを選択してやってますが、やはりバレーのセンスからも見放されているみたいです。ひとつくらい自分に向いている球技があればいいのに。 長々と書き込んで、何がいいたいのかわからなくなってきましたけど、こんな自分でもスポーツ(せめて球技大会)で輝けるように才能を磨くにはどうすればいいですか??ということを聞きたいわけですよ。 そりゃ、まぁ努力してどうにかなるのならとっくに努力しておりますけど、チーム内でも浮いてるし、みんな気を遣うし、環境も最愛です。 それに、やっぱり憧れますね。運動(球技)のできる人って。スターじゃないですか。そうやってスポーツを通じて友達の輪が広がるのって素敵ですよね。 ちなみに自分は運動部に所属しておりませんので。

  • 子供編み上げブーツで6歳と7歳女の子の足のサイズ

    子供編み上げブーツを買おうと思っています。 レンタル衣装の小物として使用予定です。 そこで6歳の女の子と、7歳の女の子の一般的な 足のサイズを教えていただきたいと思います。 予定では6歳は19センチ、7歳は21センチで 前後1センチの誤差はあってもいいと考えています。

    • ベストアンサー
    • yuhta
    • 育児
    • 回答数1
  • 育児の手伝いをしてくれる実母について

    2歳10ヶ月と11か月の子供がいます。 実家の近くに住んでいますので、 実母が朝(保育園に上の子を連れていく間下の子を見ていてくれます) 晩(上の子が帰ってくるころからお風呂、寝かしつけの間) と手伝いに来てくれます。 夫は単身赴任でいません。 とても助けてもらい、感謝しています。 毎日、私は感謝の言葉はかけています。 (しかし、夫は、「そんなの当たり前」という母(夫の実母)に育てられているため、帰ってきて私の母に会っても「ありがとう」とか「いつもすみません」とか言いません) 今朝、母が来てくれてから、子供2人を母に任せ、家事をしていました。用事があり、母と子供2人のいる部屋に入ったところ 「(下の子が)何か食べてると思わない?」と母が言ってきました。 あわてて口を開くと、靴下をとめる金具?が2つ出てきました。 びっくりして、 「頼むよ、少しのけがや転んだ傷なんかはいいけど、命にかかわるようなことはちゃんと見てて」と言うと、 「そんなもの置いておく方が悪い」 と怒ってしまいました。 こんなことがよくあります。 母は、今日、「この家の人(夫と私)はちょっとしたことで責める!いい方がきつい。だからいやなんだ!」と言っていました。 常々、夫が母に対して感謝の言葉を言わないのも、「こんなにしているのに」という思いがあり不満なようです。 でも、手伝ってくれている感謝(私は十分伝えているつもりです)と子供に危険なことを注意することは別だと思うのですが、違うのでしょうか? 母も年をとり、注意しなければならない点が私とはズレているようにも感じます。 これから母にどのように対応すれば、うまくいくでしょう? 一般的に考えて、やはり私が間違っていますか?

  • 産後1週間での車での移動

    こんにちは。 いつもお世話になってます。 9月に出産予定の妊婦です。 ちょっと心配になったので教えてください。 出産するのが今現在の家の近くなのですが、出産してからは1ヶ月間、 赤ちゃんを連れて実家に帰る予定です。 生んで退院後の実家への移動なのですが、車に乗せても大丈夫なのでしょうか? もしくは電車の方が安全なのでしょうか? 出産する病院から実家までは車で1時間ちょっとで、電車で2時間弱程です。 私としては車で産後~と言うチャイルドシートを着けて移動するつもりだったのですが・・・ アドバイスお願いします。

  • 名づけ:同じ漢字を使うことについて

    現在妊娠中で、秋に出産予定です。 すでに名前は決めており、産まれる日まで待ち遠しいのですが・・・ 先日、友人が出産し、その赤ちゃんの名前の漢字と、つけようとしていた漢字が同じなので悩んでいます。 たとえば・・・私が「友子(ともこ)」とつけようと決めていて、友人の赤ちゃんが「友香(ゆか)」だった、という様な、読み方は違うけど、同じ「友」を使っているということなのです。 彼女は大学時代からとても仲の良い友人で、今は同じ九州内に住んでいますが、会うことはほとんどありませんが、ちょくちょく連絡は取り合っています。主人に相談すると「俺なら気にしない。その友達も選んだように、良い漢字だからね。読み方も違うし、自分の子供が生まれたら堂々と“私もこの漢字が大好きなんだ”って話していいと思うよ」と。。 同じ漢字を使って、いやな顔されないか・・・考えすぎでしょうか。

  • 下痢が2週間以上続いています。大丈夫なのでしょうか

    生後4ヶ月の赤ちゃんです。 5月10日頃に風邪をひき、それが原因で下痢になってしまいました。 現在、風邪の症状はありませんが、下痢だけ治りません。 風邪をひいていた頃は1日3回程、便が出て、水っぽかったです。 今は1日1回ですが、通常の便より緩い感じです。 風邪が治ってから1度、病院へ行き、ビオフェルミン(4日分)を処方され、 完ミで育てていますので、ミルクを薄めて、量を少なくし、回数を多くあげるよう言われました。 現在も薄めのミルクをあげています。 1日1回の便ですし、水のような便ではないので病院へ行く必要はないのかな?と思っているのですが、 長く続いているので、少し心配になってきました。 赤ちゃんの機嫌はいつも通りで、泣きっぱなしとかではありません。 もうすぐ1ヶ月たちますので、早く治してあげたいとは思うのですが… このまま様子見で治るのでしょうか? それとも症状が軽くても病院へ行くべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • kou0707
    • 育児
    • 回答数3
  • 2歳女児の誕生日プレゼントは何がよかったですか?

    もうすぐ2歳の娘を持つ母親です。 その娘の誕生日プレゼントに頭を悩ませています。 ありがたいことに両祖父母から「何がほしい?」と尋ねられているのですが、なかなかこれというものが思いつきません。 皆さんの経験で、「これはもらって良かった(助かった)」もしくは「こんなものをもらいたかった」というものを教えてください。 ちなみに水着・レインコート・三輪車は既にあります。 そして参考までに、毎日自転車で保育園に通園しています。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#63689
    • 育児
    • 回答数4
  • ポリオを接種するか迷っています

    6ヶ月の子供がいます。 明日、ポリオの予防接種(1回目)を予定しているのですが 風邪気味のようで受けようか迷っています。 病院へ行っていないので風邪かどうかも分からないのですが 日曜日から鼻がつまっている感じで、時々鼻が「グー」とか「ゴー」とか音を立てます。 息苦しい感じはしてなく、寝ている時も音はしないです。 熱はありません。ミルクもよく飲みます。 また、10日前に三種混合の2回目を受けています。 腕の腫れはあったものの、熱が出たり等はしていません。 ただ、離乳食をはじめたせいか ウンチが1日に3~4回になり、少しオムツかぶれしています。 (離乳食開始前は、1日1~2回のウンチでした) 下痢ではないですが、ゆるいウンチです。(元々ゆるいウンチの子です) ポリオの副反応で、かぜのような症状が出ると聞きました。 なので、今の体調やオムツかぶれが悪化しないか心配です。 5週間後に、三種混合の3回目接種を予定しています。 接種前に医師と相談して決めるのが1番だとは思いますが 今回、ポリオを接種しても大丈夫そうでしょうか? 尚、次回は秋で、子供は1歳になります。

  • 不安な気持ちが赤ちゃんに伝わる?

    母体の不安はお腹の赤ちゃんに伝わると聞きましたが、 どのように伝わってしまうのですか? 初めての妊娠で不安だらけなので、この気持ちが赤ちゃんにとって良くないと思いまして;

    • ベストアンサー
    • puu_puu
    • 妊娠
    • 回答数4
  • 子供と一緒に出席するときの招待状の返事

    夫婦名で披露宴の招待状がとどきました。夫婦のほかに子供2名も出席いたしますが(先方了解済み)、返事の書き方はどの様にしたらよろしいのでしょうか。

  • 一歳6ヶ月で言葉を話さないんです。(歩けません)

    個人差はあると思いますが、うちの子は1歳半で意味のある言葉が話せません。 意味不明なことは、よくしゃべっています。(「あー」、「うー」とか) 「ママ」らしきことも言いますが、意味がわかっていっているとは思えません。 他のママ友の子だと、ブーブー(車)とかワンワン(犬)も言えるそうですが、 まだ全然その域に達していません。 言葉も遅いですが、成長全般が遅いです。 首が座るのも5ヶ月だったし、今だにハイハイがメインで、 二足歩行はここ最近やっと5歩くらい歩けるように(?)なりました。 見た目は障害があるようには見えないんですが、大丈夫でしょうか。 同じような体験がある方のお話が聞きたいです。 宜しくお願いします。

  • タイミング療法 2回目

    不妊治療中のものです。 毎日病院へ通い筋肉注射hmgをうち、今日卵胞が19mmまで育ちました。 今日hcg1000の注射をうち、排卵させます。 26日からディファストンの薬を飲みます。 先生からタイミングを25日(日曜日)の夕方~夜にとってくださいと言われました。 そこで質問なのですが、たった一日の指定された時間帯だけのみタイミングをとればいいのでしょうか。 先月は同じ治療で2日連続でタイミングをとってくださいといわれたのですが、一日のタイミングでは妊娠の確率的に不安になります。 3日連続仲良ししてもだいじょうぶでしょうか? あまり多く仲良しするとよくないこともあるでしょうか? どなたか教えてください。宜しくお願いします。

  • 子供同士の遊ばせ方について

    うちには現在2歳3か月の子供がいます。 隣の家の子供さんは5年生位の女の子がいます。 最近は物騒なので、近くに公園とかもあるのですが その女の子もよく家の前で ボール遊びを一人でしたり、時には友達が来たりして二人、三人で遊んでいます。 ただ、家の前は道路なので、車の通りは一般道に比べると かなり少ないのですが (住人位しか通らない道路なので) でもそうは言え、宅配の車も通るし、色々な車の出入りもあります。 そんな中、うちの子はその女の子がボールを持ち、 ボールをたたく音が聞こえると外に出る、出ると言って聞きません。 少しならと思い、出しては見るのですが、 当然、お姉ちゃんが道路でボール遊びをしている所に 入っていくし、急にボールを追いかけて走ったりもします。 私もある程度は傍にいて、危なくない様にしてはいるのですが 子供同士の遊びとなると時間が限られていないので ず~~っと遊びますよね? 私もある程度は付き合いますが 御飯の支度や、洗濯物をたたんだり、 用事はいくらでもあるのに、そのお姉ちゃんが居ると どうしても外に行きたがり、傍から離れる事は出来ません。 何度かはうちの子にも 「そろそろお家に入ろう、御飯の支度しないといけないから」 とか言うものの、子供にはそんな事お構いなしですよね~。。 だからと言って子供だけで遊ばせるのも車が来たりしたら危ないし やはり心配なのでそれは出来ません。 仕方なく私のしびれが切れたら 無理やり家に入れるので泣いていますが (お姉ちゃんには、ごめんね、また今度遊んでね)とは言いますが。。 こういう場合、みなさんならどうされますか? 正直、そのお姉ちゃんは五年生なんだし、近くに公園もあるし そこで遊んでくれたらうちの子が外に出たいと言う事もないのに、、と 思ってしまう位です。 (そのお姉ちゃんは一人でも家の前でボール遊びを二時間でも 三時間でもしている位、よく一人で遊んでいます。。) アドバイス、お願いします。

    • 締切済み
    • noname#68616
    • 育児
    • 回答数5
  • 下校時に一緒に向かう

    この春から新一年生になった女児の親です。 うちの公立小学校は下校時に学年ごとに集団下校をするのですが たとえば下校後、我が家よりも自宅が遠い子と遊ぶ約束した場合、 我が子が帰宅後、かばんを置いてその集団下校の集団についていって その子のおうちまで行くというのはやってはいけないことでしょうか?。 やはり下校と遊びに行くのは分けるべきでしょうか?。 また、よく自転車で遊びに行くのですが子供の行動範囲は親が決めているものでしょうか? (たとえば、大きな道を渡って遊びに行くことはしない・・・など) 小学校に入り、今は団地内のお友達と遊んでおり、親同士で「この道は渡らない」などの約束事を決めて 子供だけで遊ばせていますがだんだん(自宅が遠い)新しいお友達も増えているようでどこまで干渉すべきか迷っています。

  • 母乳を鼻と口から吐きました

    沢山母乳を飲むなー と思っていたら いきなり泣きながら口と鼻から大量に吐き出しました。 こういうことが始めてだったので心配です。口からならまだしも。。。 鼻から大量に出すなんて。。。 げっぷをなかなかしない子なのですが、それが原因でしょうか? また、良くあることでしょうか?

  • 小学生のサッカーチームこの費用は普通?

    小学一年生の息子のことです。 幼稚園でサッカーの時間がありそれで興味を持ち出し、チームに入りたいと言っています。 今日説明と申込書をもらってきたのですが 年間登録費(1年分)と初回月会費2か月分で17万でした。 これくらいは普通ですか? ユニフォーム代は入っていません。 保険などは込みのようです。 年間登録費5,000円って書いてあるんですが、もらった払い込み用紙は17万・・・高くないですか? 一応内訳を聞いてみるつもりです大体こんなものなのかお聞きしたくて質問しました。 宜しくお願い致します!

    • ベストアンサー
    • hck
    • 育児
    • 回答数2