sawakoux の回答履歴

全156件中81~100件表示
  • アニメヲタクは犯罪者になりやすいのでしょうか?

    この間、「踊る大捜査線」の再放送を見ていた時に、アニメヲタクがアニメと現実を混同して事件を起こすみたいな感じの話がありました。 最近は少ないですが、以前はヲタク=犯罪者というような報道もあったように思います。 ヲタクは犯罪者になりやすい(もしくはそう思われている)のでしょうか? 私もアニメは見ますし、気に入ればグッズも買いますが、これもヲタクの行為なのでしょうか? (アニメのカテゴリーで質問させていただいたのですが、ほかのカテゴリーでも質問してみては?とのご指摘をいただき、こちらで質問させていただきました。)

  • 竹島をどうするのが最善か?

    先に言っておきますが、私は竹島を日本の領土だと思っています。 先日、橋下氏が「共同管理」の提案を出しました。 それに対して国民は猛批判しているようです。 ではどうするべきだと思っているのでしょうか? 冷静に考えて、竹島は尖閣と違ってかなり厳しい状況だと思うのです。 現実 ・40年ほど前から実効支配されている。 軍事力による不法占拠であっても自衛権を発動しなかった以上、国際法上の実効支配に該当する。 ・いまさら自衛権の発動は認められない。武力行使も国連が認めるわけがない。 世界中から非難を浴びてまで戦争を起こすのはあまりにも非現実的。 ・国際法の判例では約50年ほど実効支配すると領土として認められる。 実効支配を止める手段は無く、いくら抗議しても時間経過とともに日本は不利になる。 以上のことを考えると、共同管理の案は苦渋の決断として悪くはないと思うのですが。 感情論として「韓国に渡したくない」という気持ちは私も一緒ですが、 いくら声をあげても不利な状況は変わりません。

  • 中国 デモ

    先日、中国で反日デモが繰り広げられました。現在、政府の通達か何かにより、沈静化したのかどうかもわかりませんが、デモに参加したのは、ネット等で呼びかけられた一般国民と思いますが、インタビュー等聞いていますと、「政府は日本に対し弱腰だ」「小日本打倒」等の事が根本にある気もするのですが、中国の一般国民は、それほど自国は強国で、戦えば日本など簡単に倒す事が出来ると、本気で思っているのでしょうか?少なくとも日本は、中国一国には、負けた歴史は無いと思うのですが?戦勝国と言っても、中国人が勝った訳ではありません。そう思い込み、日本で乱暴狼藉を働いていた中国人は、アメリカから指摘されたと読んだ事もありますが?

  • 結婚相手としてどちらの人がよいのでしょうか?

    結婚相手として考えた時, (1)すごく大好きだけどドキドキして落ち着かず,会えないだけで不安になってしまう,,,一緒にいると楽しくて刺激的な人 (2)まあまあ好きだけどドキドキすることもなく,会えなくても不安にならず安心していられるとても優しい人で,でも大好きではない人 どちらと結婚するのが幸せになれるものでしょうか? ちなみに,(1)は現在お付き合いしている人で,(2)は以前付き合ってたことがある人で,最近結婚しないかと言われました。 よろしくお願いします。

  • 日本鬼子。

    先日の反日デモで目にされた方も多いかと思います「日本鬼子」ですが、またまた蔑称だそうで、中国では最大の侮辱の言葉のようですが、wikiにもありましたが、日本人の受け止め方としては、決して鬼は卑下される言葉では無く、むしろ【鬼のように強い】【鬼のように凄い】等 逆にとれる言葉でもあります。この事を中国人に伝える方法は無いのでしょうか?中国側は、それで日本が逆ギレする、悔しがると思ってやっているのですから、「その程度では怒らない、伝わらない」「コチラを言ったほうが日本人には効く」と言う具合に、アドバイザーでも置いて貰い、もう少し当方らでもわかるような言葉を使って貰えると、コチラの怒りも倍加すると思うのですが?せっかくの事ですから。

  • 日本の製品を作る会社について疑問が

    ???子供の頃から疑問なのですが、??? とある会社が、新商品を出し、それが、売上が良ければ、その製品を他社が真似するのですか? 買い物行くと、同じような製品が並んでます。 競争とは思いますが、ほかの会社には無い違う製品を作り売り出せばいいのではないんですか? 発明な感じで、 なぜ真似してしまうのでしょうか?真似しないといけないことでもあるのですか? それとも購入する側がA社の商品が店に無い(売り切れ)場合中身同じだから、B社の製品でもいいやって思って買う人の為に、真似するのでしょうか? ほかに理由でもあるのですか? 日本は真似しすぎだと思います。 会社で研究、開発する人がいらっしゃるので、会社で、会議でもして、他の会社にはないものを作ればいいと思うんです。 (社会が許さないのですか?) 教えてください。

  • 政党党首選挙で思うこと。

    民主党代表選挙が今日あります。 自民党も来週決るようです。 ところで衆議院選挙が近々あれば、民主党は大敗すると世間の噂です。 と言うことは自民党の総裁が総理大臣になることになるのですね。 今回の自民党代表選挙の立候補者は5人とも保守の塊で第九条改正、原発賛成と言っています。 民主党が敗れ自民党が政権に返り咲く事態が起きようとしています。 こんな事で良いのでしょうか。 困った事と私は思うのですが皆様は如何でしょうか。

    • 締切済み
    • noname#163189
    • 政治
    • 回答数7
  • 仲間外れ?そうじゃない?

    長文ですみません。しかも内容が小学生レベルです。 現在27歳で、中学からの同級生で仲の良い(と思っていた)4人組みがいます。 私だけが県外で他の3人は地元に住んでいます。 私が地元に帰った時は絶対に遊ぶような仲で、私の中では別格の存在な友達でした。 毎年旅行にも必ず一緒に行っていたし、色んな相談とかもしていました。 ところが、つい先日次に遊ぶ段取りを全員でしていて、 日付は決まったのですが、私が『ここはどう?』っていう提案をした後で誰からもレスがなくなりました。 レスがなくなることは結構しょっちゅうあったので3日くらい放置していました。 そして何気なく全員がしているfacebookを見ていたら、私以外の3人が旅行に行ってる写真をUPしていたのです。 しかも、その場所は私も行きたかった場所で地元からはかなり遠いところです。(むしろ私が今住んでるところのほうがわりかし近い) 思わず、仲間外れにされた感でいっぱいになりました。 しょっちゅう3人でカラオケとかに行っている話やご飯食べに行った話はfacebookでしていたので知っていたのですが、地元も遠いし別に何も思いませんでしたが、さすがに旅行に行かれたのはショックでした。 で、思わず、3人に「え?今旅行してんの?あたしも行きたかった。」と送ってしまいました。 …ですが、3人からは何のレスもなく。。。 ものすごくショックでたまりません。 3人で遊んでて突然ノリで行けるような距離ではない上に、全員シフト制の仕事についているので休みは1か月以上前に入れないと被るはずがありません。 本人たちからは何のレスもないのでこれは私の想像でしかありませんが、彼女たちはこの旅行を別にあたしを仲間外れにしたという感覚は持ってないと思います。 最初から誘うという選択肢がなかったんだと思います。 先ほども述べましたが、幼馴染なので友達の仲でも別格の存在だったのです。 大人になってからできた友達に同じことをされても別にお土産よろしくね~くらいで平気なのですが、学生時代からの友達なので学生のノリが延長してるような付き合いです。 なので私の感情も学生時代のノリがあります。(小学生の時にあったような仲間外れ感) もともと人間関係を築くのが下手くそなのに強がるクセがあるので、ひとりで平気にみられがちです。 ですが内心はさびしがり屋でそのことは他の3人も知っているはずなのです。 誘うという選択肢がなかったこともショックですし、私はこれを仲間外れにされたと感じました。 ところが、姉に相談したところ「誘われたいと思うのはあなたのエゴだ。誘われなかったからといって友達じゃないって判断するのは良くない。旅行に行くだけが友達じゃないでしょ?あなたが想ってるほどに友達は想ってくれてないだけ。期待するな。」と言われました。 確かに一理あります。 もともと、いつも旅行等の計画や遊ぶ計画はわたしが立ててみんなを誘うという役割をしていました。でもそれは私だけが県外に住んでいるので私の都合で帰った時しか遊べないから別に何も思ってませんでした。 だから、今回誘う選択肢に私が含まれなかったのかもしれません。 ですが、別の友達に相談したら「それはドン引きするくらいの仲間外れだね。普通なら絶交レベル」と言われました。 絶交までは思いませんでしたが、どちらかと言えば私の感情はこちらよりです。 そこでみなさんにお聞きしたいのは、2つ。 これを仲間外れだと思うか、そうでないか(どれくらいの割合で仲間外れではないと思う人がいるのか) あと、これを仲間外れではないと思う人は、仲間外れだと思ってしまう私みたいな人間とはわかりあえるのか? そしてこれを仲間外れだと思う人は今後こういう友達に対して怒るのかどうか? ということです。 恐らく友達は後者のタイプの人間です。旅行に誘われなくても別に平気。気にしない。お土産があればラッキーくらいに思う人たちです。 ですが、私は前者タイプです。普段グループで遊ぶときは全員に声をかけるし、そのグループでバラで遊ぶ時は一人だけ外すことがないように均等に一人一人と遊びます。 私の中の感情がぐちゃぐちゃで、怒るというよりも悲しいです。メールに返信がないのでこれ以上のアプローチは自分がみじめになる気がして現在何もしないことでなんとか平静を保っています。 ご意見聞かせてください。よろしくお願いします。

  • いなくなりたい…

    修学旅行に行きたくないのに先生は無理矢理つれて行こうとしてるみたいです。 今日先生と保健の先生と友達を連れて家に来るだとか… 本人は行きたくないのに先生は「まだ迷ってるみたいだから」と言い、なにがなんでも連れて行こうとしてます。いい加減我慢ならないです… 親は親で「あんたは先生に本当の事言うのにお母さんなはなにも言わん!!こっちの気持ち考えろ!!」と一方的に責められて、先生本当の事全部言ってるつもりはありません。こっちの気持ち考えろ!なんて私の台詞です…親は昔から私が何か言うとそれに対して嫌味を言うから、学校に行きたくない理由なんて親に言いたくないです。 私が学校行けなくなった原因の友達からも無神経なメールが来てもううんざりです。 いなくなりたいです… 何でここまでして修学旅行に連れて行こうとする理由が分かりません

  • 日本人は強く海外に主張できない国民なのか?

    今回の尖閣諸島や竹島の領土問題においても改めて疑問に感じました。 日本はなぜ間違っていると思っても、 海外に対して「感情」も「主張」もあまり強く出さないのでしょうか。 (一方、個人レベルでは皆さんの身近にも短期な人、自己主張の強い人は結構いるのでは ないでしょうか) 海外であれば領土に侵入したら砲撃をしたり、中国のように大臣が怒りをみせた 発言をしている気がします(日本の政治家はつらい表情で”遺憾”と繰り返すだけ)。 よくGHQの愚民化政策が原因といいますが、そんなに影響を与えられているのでしょうか。 中国のように徹底した愛国&反日教育をしているのであれば考えられますが、 日本もそこまで徹底されたのでしょうか。 少し脱線もしてしまいましたが、そのうち中国のように、 発展途上国に金銭的支援をしても、その国が急激に成長した後に、恩を仇で返す国が これからも出てくるのではと心配しています。

    • ベストアンサー
    • macchoy
    • 歴史
    • 回答数10
  • 催眠はあれは全て嘘ですか?

    実際事実的にはどうなんでしょう。 もし本当なら何でそれを証明できますか。 このスレも嘘を言った時点で終わりなんですけどね。

  • 尖閣諸島と竹島を狙っている国

    尖閣諸島は中国が狙っている 竹島は韓国が狙っている。 これであってますか?

  • 母の心理が分からない。

    私は割と調理をします。 今日も祖母と母の昼食を作っていました。 何故か我が家には割れたり欠けたりしたガラス細工の小物があります。 それも何故かよく使う場所に。 オーブントースターの扉を開ける時に落ちて割れたそうです。 よく売っているようなガラス細工の小物です。 骨董品などではありません。 ガラス細工が思い出の品なのかは知りませんが、今まで怪我したりはしませんでした。 そのガラス細工が倒れていて、オーブントースターのタイマーを回した時に、欠け尖った部分が上を向いていて、私の爪と指の間にガラスの先端が刺さりました。 『痛っっ!!』 と私が血を流していたら、 母がムシャクシャした声で 『もう何もするな』 『後で片付けるわ』 そう怒った口調で言いました。 『余計なことするから』とか、『不器用なんだ』とか、『お前が悪い』そういう思いだけが母の言葉から読み取れました。 私は怒ったりしていないのですが、心配でなく怒りで私へ対応した母に疑問を感じています。 私は自分から、おかず3種や、スープを作り、あとパンを焼くだけというところでした。 そこでの怪我、出血。 結局、取り上げるように、母がパンを焼き、私が作った料理を祖母と話しながら食べています。 大袈裟かもしれませんが、 ≪怪我した場所が爪と肉の間≫、 ≪怪我の原因がガラス細工の割れた先端≫であることに対して、母の私への対応に疑問を感じています。 普通は『大丈夫?』とまでは言わなくても、イライラして娘の私が悪いように言い放って話を強引に打ち切るなんて…。 母と祖母は笑い話をしながら私の作った昼食を食べています。 私には母が非情に感じました。 それに対しては少し憤りがあります。 私が不注意だったのかもしれませんが、母は昔から、私にはこんな言動をすることがありました(今も)。 グチのようになりすみません。 読んで頂きありがとうございました。 母の気持ちが分かりません。 元々、気性の落差が激しい人で子供時代にはよく叩かれて育ちました。

  • 女性について

    明らかにクズな男性と付き合う・結婚する女性って、多いですよね? 自分の知り合いにも、何人もいます。 ここの質問でもよく目にします。 さらには、某キャンドルやら某ハイパーメディアやら、有名人にも多いと思います。 暴力、浮気、借金、働かない、ギャンブル、家事育児能力無し、等々。 大抵の場合、上記の中の複数の特性を持ってる、誰がどう見ても駄目な男性。 しかも相手の女性も、それをわかってることが多い。 にもかかわらず、その男と付き合う、結婚するといった選択をするのはなぜなのでしょう? こういった女性は、その時点では絶対に周囲の意見を聞きませんよね。 周りの人がどんなに説得しようとしても、受け入れない。 んで、最終的にどうしようもなくなって、ぎりぎりまで追い詰められた上で、いろんな人に迷惑かけてから別れる。 これ、どういった心理なんですか? 好きになったら盲目?自分がいなきゃ駄目?被虐嗜好? そもそも本人的には、幸せなんですか? 逆はあんまり見ない気がするんですよ。 相手の女性がどうしようもないクズだと知ってて、それでもいいって思って結婚する男性が、女性のその欠点のせいでどうしようもなくなるって。 無いとは言いませんがレアケースだと思います。 なんで女性は明らかにクズだとわかってるクズを選ぶのか、不思議でしょうがないので、誰か教えて下さい。 (ちなみに私自身、かなり駄目な人間です。) 女性への質問ですが、男性の方も意見をお持ちであれば、回答お願いします。 よろしくお願いします。

  • 中国で奉仕活動する日本人も襲撃

    この呑気な日本人、中国で襲撃されたそうです 思わずイラク戦争で、フリーカメラマン・郡山総一郎氏、ボランティア・高遠菜穂子氏、市民運動家・今井紀明氏が人質になって日本に大迷惑をかけたこの3人を連想してしまった。。。 今後も彼は中国に残るつもりらしい。 このボランティア、彼の地で殺されても自己責任ですよね? この日本人は、ゆとり教育を受け自己満足に浸っている至高の平和ボケした日本人に思いますか?  それでも被災地に行く 2012.9.19 03:13 [アジア・オセアニア]  「それでも僕は被災地に薬を届けに行くことを諦めない」。東日本大震災への支援に感謝の気持ちを行動で示そうと、昨年11月から自転車で走りながら中国でのボランティア活動を続けている神奈川県藤沢市の元看護師、河原啓一郎さん(28)は電話口でこう話した。  今月7日に貴州省と雲南省の境界付近で起きた地震の被災者に役立ちたいと考え、河原さんは湖北省武漢で友人らから託された重さ80キロにもなる薬品類を載せ、自転車で貴州省貴陽についた16日、20人ほどの男に囲まれた。「日本人か」などとにらまれて体当たりされたという。  「反日デモが続く中で注意は払っていましたが、ついに襲われたときは正直、落ち込みました」と告白した。だが、中国版ツイッター「微博」に悲痛な叫びを書き込んだところ、あっという間に中国人のユーザーから8万件近い「応援コメント」が届き、河原さんは「落ち込んでいる場合じゃない」と思い直した。  河原さんは「暴徒化する反日デモに怒りをもつ中国人がこんなに多いことを初めて知った」と話し、「今こそ日本人が、被災地に行って救援活動の手伝いをすることが大事だと改めて気づかされた」と続けた。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/chn12091903130000-n1.htm

  • 女子高生の言う女子力って?

    私の娘高校一年生は友達に 女子力が高いと言われるそうです。 本人もその気になっています。 母親の私から見れば、自信を持って人に出せる料理一つも 出来ないのに、脱いだスカートそのままなのに 「いったい何が女子力だー!(>_<)」と思うのですが。 この夏休みに娘を立派な女の子として鍛えようと思い 意気込んでいたのですが 「情報処理の検定の勉強が」 「友達とカラオケに」 「英検の勉強も」 と結局、これと言って何もできませんでした。 最近の女子高生の言う「女子力」ってどういうのでしょうか?

  • いじめ問題・・・

    私は中学校でいじめられました。 原因は私の容姿でした。現在は大学生で当時のことは気にしていません。 最近いじめ問題が各地で問題になり、いじめ原因で自殺してしまう人も少なくありません。 皆さんはいじめ問題についてどう考えますか?

  • 竹島、尖閣問題は何故教育されなかったのか?

    私は40前後の者です。恥ずかしながら、竹島や尖閣諸島問題については世間が騒がしくなってから始めて知りました。実に不勉強だったなと今更ながら深く反省しています。 ところで、私が小学校/中学校の頃ですから30年ちょっと前でしょうか?学校の教育として竹島や尖閣諸島の領土問題を習った記憶がありません。北方領土問題については習った記憶が鮮明で、北方四島の名前は当時からソラで言える程ですから社会科の授業でキッチリ習ったのでしょう。しかし竹島と尖閣、、、特に竹島ですが、60年代に韓国による漁船の不当な拿捕が繰り返し起こり問題になっていたにも関わらず、70~80年代の教育過程ではサッパリ出てこなかったと思うのです。私がおバカだっただけかもしれませんが、周りの同年代に聞いても同じ様な回答でした。 70~80年代に竹島、尖閣の領土問題が教育として行わない様な理由があったならば、それは何故なのでしょうか? 持論、他論、トンデモ論等何でも構いませんが、明確な理由と根拠をご説明頂けると助かります。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#163824
    • 教育問題
    • 回答数7
  • 生きていくことが辛い

    気分を害した方はすいません。 私は中学2年生です。 人見知りではなく、どちらかといえばおバカキャラで 部活でも責任者や、係にも積極的に取り組んでいました。 ある日部活でもめてしまい、私が一人になってしまって 精神的においつめられ、血を吐き、おう吐と腹痛になやまされました。 部活で話し合いをいたものの解決できず…。 でも部活がしたかったので、学校に行って、最近また部活に出ていました。 が、昨日、部活の子がこそこそしていたり あきらかに私のことを悪く言ったりしているのを聞いて 昨日の夜中に吐血してしまい… また今日もお休みです。 終わりのない学校生活にも、なにもしてくれない先生にも、 毎朝気持ち悪くなる自分にも、それを知ってても学校に行けという親にも すべてに疲れました。 学校に行くことが怖くて、生きることが怖い。もー疲れました。 信用できる友達もいなくなりました。 どうしたらいいと思いますか? まとまった質問じゃなくてごめんなさい。

  • 右翼街宣車の取り締まりは、なぜ甘いのか。

    先日都内で、右翼の街宣車が例のごとくボリュームいっぱいに上げて車をのろのろ動かしながら、わけのわからないことをがなりたてていました。多分尖閣諸島の件で抗議していたと思うのですが、彼らのやったことといえば、一般市民に迷惑をかけたことだけです。尖閣諸島の件で日本人ならだれしもが中国のやり方に怒りを覚えているはずです。同じ思いでいるはずの右翼の人は、なぜ同じ日本人に迷惑をかけるのでしょうか。交通渋滞は起こすは、騒音はうるさいは、恐怖をあたえるは、などなど迷惑がかかるのは日本人だけです。警察もきてはいたのですが。街宣車は明らかに交通違反を犯しているにもかかわらず、マイクで「立ち止まらないで下さい。そこで止まっていると他の車の迷惑になります」と呼びかけているだけで逮捕するどころではありません。警察がこのような弱気だから右翼はのさばるのです。なぜ違反は違反として厳格に取り締まることが出来ないのでしょうか。