don_chan_2000 の回答履歴

全504件中121~140件表示
  • 室内ドアのリフォームの料金について

    廊下からの居間の境にあるドアが壊れてしまい(老朽化)リフォームをしたいと考え始めました。しかしお金もなく、ローンも組めないので、悩んでいます。参考までに質問しました。 現在のドアは引き戸で、引き戸よりも、ふすま引きの様な引き戸の感じ(素材は木製がいいかと…)が理想です。分かる方アドレスよろしくお願いします。

  • ドアの値段

    洋室のドア 押したり引いたりの方です。 いま、明りがついてるかどうか、開けないとわからない、ズんべらぼうの戸なんです。 それを、灯りも分かり、人影位、なんとなしに分かるドアに、変えたいのですが 大まか、いくらくらいですか。 大体でいいのです。 もし、コーナンに売ってたら自分でやるのですが、近くにないので業者さんになるかな?

  • 3年表示の日記ソフトを

     使いやすい日記ソフトを教えて下さい。 希望は ・ 1週間か1ヵ月分のカレンダーが1列になっていて、隣の列に前年と前々年が並んでいる。       ・ Windows 7とVistaで使える。       ・ USBメモリーで持ち歩ける。    こんな感じです。  単純な機能で構いません。 vector等で探しましたが良く分かりませんでした。 使った事がある方、おすすめが有りましたら教えて下さい。  よろしくお願いいたします。

  • 母親が泣いて電話してきて困っています

    私は27歳の男です。 妹が結婚し子供が生まれたのですが、なにもお祝いを渡していません。理由は照れくさいのとお金がないのとめんどくさいという気持ちからです。 そのことで母から連絡があり、母は一生付き合っていくんだからなにもお祝いを渡さないのはさみしすぎるんじゃないかといいました。 それと同時に僕が両親に連絡しないので、何しているかわからない、心配だと言い、母は泣きました。 私は一人暮らしで一応自立しているのですが、正直言ってダメ人間です。仕事はすぐやめるし、友人も恋人もいなくてお金もありません(少し借金があります)。 嫌なことはしたくない性格で嫌なことがあるとすぐ仕事をやめてしまいます。(コミュニケーションがうまくとれないからという理由もあります) 仕事をやめるのは私の自由なので悪いことだとは思っていません。 私がこういうだらしがない生活をしていることを母は知りません。 悲しむと思うので隠しています。(両親とも真面目な人なので悲しみで精神病になってしまうと思い言えないのです)。今でも新卒で入った会社で普通に働いていると思っています。 私が両親にあまり連絡をしないのはこういったことが理由です。 正直に現状を話すことがいいのでしょうか? それとも嘘をつき続けるほうがいいのでしょうか? 正直に話す場合はちょっと困ってしまいます。なぜなら私がこういうだらしない生活を治す気がないからです。というより治せません。でも両親はそんな人を認めることはできないと思います。 両親が悲しんで精神病になってしまわないか心配です。 どうしたらいいのでしょうか?

  • 離婚か、愛情のない夫婦を続けるか

    旦那と私は27歳で、3歳と1歳の娘がいます。 旦那とは結婚して5年ですが、愛情がお互いありません。 旦那は何かあれば、離婚したがります。 子ども達は、パパが大好きです。 2ヶ月前に、旦那のDVがあり実家に子どもと戻っていましたが、 「離れてみて、おまえらに会いたいとも思わない」 と言われましたが、 旦那とまた暮らしています。 私も旦那となんとか楽しく暮らせるように努力したつもりですが、 冷めたままの、離婚しか口にしない旦那に、最近もう離婚も選択肢のひとつじゃないかと思うようになりました。 私個人は、旦那は必要ないです。 でも、3歳の娘が、よく 「これはパパだよ。」 「パパが帰ったらあげるの。」 と言いながら、 父親の似顔絵を書いて、小さい手で折って、大事にポケットにしまう姿を見ると、 子どもから父親を奪っていいのか悩みます。 子どもが無条件に父親を求める姿が、切なくて、思い出すと涙が止まらなくなります。 シングルマザーになって、父親がいない分まで幸せにしたいけど、完全には父親にはなれないと思います。 再婚して虐待とか怖いから、絶対再婚は考えていません。 子どもが、父親がいないことで傷つくことがある、 でも夫婦仲が冷めている家庭の中で育って幸せか、 と悩んでいます。 離婚かどうかは私次第みたいです。 旦那は、「おまえが良ければいつでも離婚する。養育費は払う。ぶっちゃけ、子どもから絵をもらっても、何とも思わん」 と言われました。 子どもが可哀相で、悔しくて、この文打ちながら涙が止まりません。 何が一番幸せなんでしょうか。 私は離婚せずに、子どもがせめて成人するまで耐えるべきでしょうか。 まだ人生においても未熟者ですので、アドバイスお願いします。

  • アメリカの宝くじについて

    アメリカでは、宝くじの高額当選者は名乗り出て、マスコミに発表されていますが、どうして名乗り出るんでしょうか? 名乗り出れば周りの人がうるさくて、色々トラブルも起こる可能性が高まると思うのですが・・・

  • 家計診断お願いします。

    ・一人暮らし(都内 5年目) ・女 20代半ば   ・契約社員(5年目 1年契約 ボーナスなし・残業なし 社会保険&交通費あり)  ・年収:21.8万×12ヶ月=2,616,000円 収入(手取)→170,000~180,000円 家賃→34,000円 携帯→6,000円(パケホーダイ) ガス→夏 3,000円 冬 5,000円 水道→2,000円 プロバイダ(ADSL)→3,400円 電気→夏・冬 6,000円 春・秋 3,000円 食費(自炊・毎日お弁当)→ 20,000円 駐輪代→3500円 ------------------------------ (生活費小計)  77,400円 交際費→10,000円 美容院(3ヶ月に1回) →5,000円 カフェ→ 週2回 1杯 400円→3,600円 雑費・使途不明金→ 15,000円 ------------------------------ (その他小計) 33,600円 支出合計 111.000円 貯金 250万 貯金 5万目標 ・保険には何も入っていません(共済も) ・給料アップ見込みなし(転職は考えていない) ・ドコモ・パケホは欠かせない です。 今の私の評価をお願いいたします。

  • チャイナマネーなるものについて。

    最近の10年くらいでしょうか、チャイナマネーという言葉が使われ続けていると感じます。 そしてGDPというものを基準にすると、 日本が中国に抜かれたこともネットの記事を読めば表面的には分かります。 ところが非常に疑問なのがチャイナマネー・チャイナマネー・・・と言われても、 中国にTOYOTAやCANONのような企業は無いというか、 せいぜいと言っては失礼ですが現時点ではLENOVOしか知りません。 しかし石波茂議員は『いま中国に倒れられては困る』とテレビで言っていました。 まだ理解していない分際ながら石波さんの言い分はチャイナマネーと推測しました。 そのチャイナマネーとは何なのか、 チャイナマネーが重要だとしたら何故に重要なのか、 自分には分からないため詳しい方がいらっしゃいましたら御教示お願い致します。 よろしくお願いいたします。

  • 元本割れしない投資

    元本割れしない投資と言ったら定期預金しかないのでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

  • 母について

    母も父も手取り同じ位の給料なのですが、 母は弟のお菓子やジュースなどしか買わず、米や食料、生活用品、水光熱費、車の維持費などはすべて父が払っています。 母に10万円生活費として渡しているので、お米買いたいんだけどお金貸してくれる?と私に頼んでくるようになりました。 母はほとんど料理をしなく、弟達には弁当やファーストフードをよく買ってきます。父の分の食事は作らないので父は一人で作って食べています。その為おそらく母は米や食材を使うのは父なんだから自分は買う必要はないと思っているようです。 父に貸したお金はきちんと返してくれるのでいいのですが、父だけがひもじい思いをして母と弟は羽振りよく使っているようです。とても理不尽なような気がしますが、世の中のお父さん方はこんなものなのでしょうか??

  • 口止めするのは、失礼にあたる?

    仕事関係の人とデートする仲になりました。 その仕事関係の人が比較的うちの職場の人で話す人はうちの職場では口が軽く噂好きで有名です!! でもそんなことは仕事関係の人は知らないかもしれません。 もしウッカリ話題でたまたま私たちの関係を言われてしまったら‥‥私が過ごしがたくなります。 前にも冷やかされて本心とは裏腹な行動を取ったり、仕事上は接触しないどこうとなった事があります。 職場には噂好きでイジワルな人も居て、イジワルされる対象になりそうな予感もあります。 だからって相手にわざわざ口止めするのは、“言うような人と思われたのか?”と失礼に当たらないでしょうか? なんて伝えれば私の不安を理解されて、仕事関係では噂にならないようにできるでしょうか?やっぱり口止めしかないですよね? 何て伝えるとスマートでしょうか?

  • 銀行で追加融資してもらいたいが可能か?

    去年の9月に娘の大学授業料支払いの為、銀行で教育ローンを申し込んだところ、契約社員なので教育ローンは組めないがフリーローンなら組めると言われ30万借り入れし毎月1万円弱ずつ返済中です。  4月末に新たに授業料の支払いがあり借り入れしたいのですが、追加融資は可能でしょうか?また限度額はいくらまで大丈夫なのでしょうか?  年間収入は240万、賞与はありません。他社借り入れもありません。

  • ダイエットの運動量

    23歳女160cm58kg ダイエットを二日前からはじめました。 ジリアンマイケルズの脂肪撃退プログラムとダンベルダイエットを各一回。自転車こぎを1時間。踏み台昇降を1時間を毎日。食事は朝は普通に食べて、昼と夜は脂肪燃焼スープを飲んでいます。現在無職のため、運動時間はあります。この運動量で確実に痩せられますか?やりすぎで筋肉がつきむしろ太ってしまう、あるいは運動量が少ないでしょうか?

  • 彼氏の暴力で悩んでます

    1年くらい前から喧嘩するたびに彼氏に暴力をふられます。 喧嘩したあとはいつも優しくて『ごめんね。痛かったよね。』って言ってくれます。 暴力をふるようになったのは私が彼氏との約束を守らなすぎて暴力に発展したから、私は彼氏に今までの償いをしながらずっと一緒にいたほうがいいのでしょうか? 先日、彼氏の暴力に耐えられなくなって携帯の電源を切って実家に帰りました。 その日はたまたま実家に誰もいなくて1 人でいたら、彼氏が勝手に家にあがってきて家中の部屋を全部開けて私を見つけて外に引っ張り出されて今までにないくらいの暴力を受けました。 『別れたい』と私が言うと暴力をふられるから言えませんでした。 なんとか謝って落ち着いて仲直りして、携帯を電源つけたら先輩やら友達から何回も着信がありました。 彼氏がいつの間にか私の電話帳を自分の携帯に移してて私と連絡がつかないとみんなに電話をしてたみたいでした。 彼氏に『次、連絡つかなくなったらお前の先輩と友達のこと殴るからな。周りに迷惑かけたくなかったら、おとなしくしてろ。』と言われました。 私は、彼氏といたくないけどここで逃げたら周りの人たちに迷惑をかけてしまう。 ほんとにどうしたらいいのかわかりません。

  • だらしない彼が夫に。

    だらしない彼が夫となった方いますか? その後、彼は変わりましたか? 現在お付き合いをしている彼のだらしなさが気になってしまい、このまま結婚したらどうなるんだろうと考えています。 食べたら食べっぱなし。いつ食べたお皿なのか分からない位の物がテーブルに散乱。 洋服もタンスにしまわずベッドに散乱。 行くには行くけど仕事の愚痴ばかり。 食べたらそのまま横になりいつの間にか寝ている… 朝はギリギリにやっと起きて時間の無さに焦りながら髪だけ洗って仕事へ行く。 飲みかけのペットボトルが部屋中に。 物を捨てないくせに買い物は好きで… 部屋着にする!と言っても部屋ではパンツ一丁。着ないTシャツ山ほど。 そのくせ私の家に泊まりに来た時、フライパンの取れない焦げ付きを見つけて 『汚い』と。 そう言ったくせに火力全開で肉を炒めてるし… ベランダに捨てそびれたカバンを見つけると 『なんでこんな所にあるの?』 と…。あなたの家のベランダにはなぜ、炊飯器があるのよ! 洋服の値札を取るのにハサミを貸したら値札はハサミと一緒におきっぱなし。ここは私の家ですけど!ゴミはゴミ箱に! ご飯を食べながらテレビを見て、食べ終われば横になりいつの間にか寝ている。 ろくに会話もないです。 こんなにだらしないメリハリのない人、初めて見ました。 基本的に彼にはなんでもしてあげたいと思いますが、テレビを見ながら食事して会話もないままいつの間にか寝ているのが一番嫌なんです… 特別聞いて欲しい事がある訳じゃないけど、なんか嫌なんです… 時間にもルーズだし。 ただ優しい人だけじゃ満足出来ない私は変ですか? 少しでも改善してもらう言い方はあるでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#160461
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 縦型DVDプレーヤー

    高齢の母親が、演歌のCDを買ってきたのに音が出ないというので、見てみるとDVDでした。 うちにはDVDプレーヤーがありません。 購入を検討しようかと思っているのですが、普通の横型のプレーヤーは置くスペースがないので、縦型DVDプレーヤーがないかと思い検索してみました。 シーマ・ラボラトリーというメーカーしか出てこないのですが、聞いたことがありません。 信頼できるメーカーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 縦型DVDプレーヤー

    高齢の母親が、演歌のCDを買ってきたのに音が出ないというので、見てみるとDVDでした。 うちにはDVDプレーヤーがありません。 購入を検討しようかと思っているのですが、普通の横型のプレーヤーは置くスペースがないので、縦型DVDプレーヤーがないかと思い検索してみました。 シーマ・ラボラトリーというメーカーしか出てこないのですが、聞いたことがありません。 信頼できるメーカーなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • サッシの隙間と隙間テープ

    サッシの小窓からパイプを出し、窓の手摺の下にぶら下げる形で室外機を取り付ける形で寝室にエアコンを設置したところ、窓が完全開かなくなり(パイプに当るので8割位まで)窓開放時に網戸、サッシそれぞれに隙間が出来、暖かい季節、換気のため窓を開けると網戸があっても虫が室内に入って来放題になってしまいました。 陽がガンガンあたる場所なので隙間テープを使って空いた空間を塞いでも、すぐにテープがボロボロになってしまい1シーズン持ちません。何か他にいい方法はないでしょうか? 以前とあるお宅でサッシの端に車のワイパーのようなゴム板でサッシとサッシの隙間を埋めていたのを見たことがあるのですが製品名がわかりません。 こちらについて分かる方がおられましたらご教授お願いします。

  • タイル剥がれをタイル以外で直す方法は

    何年か前から浴室の床のタイルが剥がれはじめました。 あまり気にせず放置していたところ、現在は20センチ四方ぐらいがコンクリートむき出し状態になっています。 ところが先日それを見た人に「このままにしておくと染みこむ水でコンクリートが傷んで落ちてしまう」と警告されました。 しかし剥がれたタイルは既に処分しておりますし、有ったとしても元のようにきれいに敷き詰めるのはかなり困難だと思われます。 その人は「それならば速乾モルタルを他のタイル面と高さを合わせて塗ればいい」と言ったためそれを購入しに行こうとしたのですが、ここで一つ疑問が沸きました。 それはコンクリートに透水性があるのなら、モルタルだってそうではないのかという点です。 といってエポキシパテのような物だけ塗るというのは固さや毒性の点で不安を感じます。 そこで教えていただきたいのですが、こういったケースでタイルを再貼付しないで修理するにはどのようなやり方が望ましいものなのでしょうか。 また現在のような状態で使用し続けると本当にコンクリートが崩落してしまうのでしょうか。

  • iPADのメモが書けない

    iPADを昨日購入した初心者です。早速、解説書を購入しトライしているのですが、メモが書けません。アイコンをタップして起動した最初の画面は、新規メモの状態です。解説書では、右上の「+」アイコンをタップすると新しいメモ画面が開いてすぐに文字が書けるとのことですが、「+」アイコンは薄い色表示でタップできません、キーボード表示もでません。ちなみに、左上の「メモ」アイコンは白表示で、タップできます。教えていただけないでしょうか。 メッセージのアイコンも同様です。

    • ベストアンサー
    • fass
    • Mac
    • 回答数2