karamarimo の回答履歴

全62件中21~40件表示
  • 日本語を分詞(構文)使って英語に直してください

    風邪をひいてしまい授業に出れませんでした。テスト直前なので よろしくお願いします。 分詞(構文)を使って英語に直してください 1、僕は木造の家が好きだ。 2、私は子供たちが海で楽しそうに泳いでいるのを見ていた。 3、あそこで魚釣りをしている人の一人が僕の祖父です。 4、私は昨日メアリーという少女に会った。 5、両市をつなぐ地下鉄はとても役に立つ。 6、私は病院で彼女の名前が呼ばれるのを聞いた。 7、私は自転車が盗まれているのに気がついた。 8、君はプールで泳いでいるあの少年と話したことがありますか。 9、何故君は彼女を3時間待たせたのですか。 10、弟は昨日自転車を修理してもらった

    • ベストアンサー
    • noname#164726
    • 英語
    • 回答数3
  • 前世・来世ってあるの?

    前世・来世って本当にあるか教えてください。

  • 平方根の問題について教えてください!!

    分母を有理化するという問題なんですが、 6√5 ―― √24 のように、分子にも根号がついている場合どうやって有理化したらいいのか分かりませんm(_ _)m アドバイスお願いします。

  • Bandicam 不具合?

    Bandicamを使ってゲームを録画してみたのですが ゲームを録画すると真っ白になってしまいます。 どうすればよいのでしょうか?

  • PCゲーム録画ソフト

    PCゲームを録画するのに適切な フリーソフトを教えてください。 youtubeにアップできる形式で 保存できるものでお願いします

  • 三角比の問題

    三角比の問題で、わからなくて困っています。 三角形において、次の等式が成り立つことを証明しなさい。 (1)sin(B+C)/(2)=cos(A)/(2) (2)tan(A)/(2)tan(B+C)/(2)=1 わかりません。お願いします。

  • すぐに転びます

    私は小学生の頃からみんなよりよく転んで怪我をしていたのですが、 高校生になった今でも何も無いところでつまづいたり、誰かとちょっとぶつかっただけでも転んでしまい、 特に階段でよく滑ったりしてしまって 多分普段運動していないせいなのかもしれませんので 足腰を鍛えて強くなりたいと思ってます。 何かいいトレーニング方法とか教えてください!

  • 「賛成・反対」、「異議あり・異議なし」の使い方

     日本語を勉強中の中国人です。「反対」、「賛成」、「異議あり」、「異議なし」の使い方がよくわかりません。どたなか教えていただけないでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • Skyrim 最強装備

    SkyrimのXbox360版についてです。 (1)現在いわゆる最強装備をつくろうとしています。 鍛冶スキル 91 錬金術スキル 49 付呪スキル 61 です。 それぞれ100必要らしいのですがなぜでしょうか? (2)付呪で鍛冶上昇と錬金術上昇を手に入れました。けど8%しか高められないのですが、 最強装備を作るのにこれでいいのでしょうか? (3)極大魂石が大量に必要らしいのですが、どうやったら手に入るでしょうか?

  • Skyrim 石碑について

    Xbox360版のSkyrimについてです。 戦士の石碑を作動させて鍛冶スキルを100にし、 終わったら次に盗賊の石碑を作動させ錬金術を100にし、 次に魔術師の石碑を作動させて不呪を100にするようなことはできますか? 石碑を作動させる前の状態に戻ってしまうのでしょうか?

  • スマートフォンにした理由

    バスや電車などいたるところで、スマートフォンを使う人を見かけます。 私は折り畳み式の携帯です。携帯で様々なニュースは見れるし、このサイトも使えるし、検索して調べものしたり出来るし、地図は見れるし、困りません。 皆さんがスマートフォンにした理由が不思議です。 スマートフォンに変えた人は、なぜスマートフォンにしたのですか?

  • 大至急!高II数学 問題

    分からない宿題があるので、回答と解説をお願いします <1>2直線y=2x,y=1/3xのなす角θを求めよ。ただし、0<θ<π/2とする <2>0<α<π/2でsinθ=3/5のとき、次の値を求めよ ●1cosα ●2sin2α ●3cos2α

  • 穴埋め問題の解説をお願いします

    She strongly insisted that he ( ) it on his own. 1 is doing 2 will do 3 do 4 does という問題なのですが答えはどれになるのでしょうか? また答えの理由の分かりやすいアドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • fps 姿勢について

    僕はfpsをやってるのですが どうしてもマウスとキーボードがあたったり、マウスパッドからマウスがでたりします キーボードはテンキーレスをつかってるので幅に問題はないはずなのですが それでもどうしてもキーボードにあたったりマウスがパッドからでてしまいます たぶん姿勢に問題があるとおもうのですがどうでしょう? ちなみにPCは座椅子でやってます

  • 100Kバイト と 100Mバイトの大小は?

    100Kバイト と 100Mバイトはどちらが容量が大きいですか? よろしくお願いします

  • 部分分数の分解の仕方

    1/(k+a)(k+b)を部分分数に分解するには 1/(b-a)*(k+b)-(k+a)/(k+a)(k+b) 1/b-a(1/k+a-1/k+b) となるようなのですが どのように考えたらよいのかがわからないです よろしくお願いいたします。

  • バイオハザードのアイテム管理事情

    ゲーム「バイオハザード」シリーズのアイテムの管理の方法を教えて下さい。 例 biohazard(1) アイテムボックスあり。 アイテムをその場に置くことができない。         ジルのアイテム所持数8、クリス6。 こんな感じでお願いします。

  • 多角形について≧∞≦

    多角形についてです。3題問題がありまして、3つの答えをたすと答えが170か、168か172か、1113か、1115になるという問題です。 (1)内角の和が2340度になるのは何角形?180°×(n-2)=2340で答えは、15角形 (2)一つの内角の大きさが162度になるのは何角形?180°×(n-2)=162nで、20角形 (3)対角線が全部で20本引ける正多角形の一つの内角の大きさは?←これがどうしても分からなくて困っています。誰か教えてください≧∞≦ それと、(1)と(2)の答えって合っていますか?回答の方、宜しくお願いします。

  • 数学A 確率の問題

    すいませんが、次の問題の解法を教えてください。 問 1から5までの数が1つずつ書かれた5枚のカード(1)、(2)、(3)、(4)、(5)がある。これら5枚のカードをよく切って横一列に並べる。 (1)左端に(4)、右端に(5)のカードが並ぶ確率を求めよ。  (2005年度進研模試2年11月より)

  • 占いの結果は変えられますか

     タロットをやってもらいました。  話していなかった誰にも言っていない過去のことを当てられました。  これからのことも聞きました。  悪いことではなかったけど、もっと幸せになりたいと思い、もし好転するのならばもう少し努力してみたいと思っています。  占いを知っている方にお聞きします。占い結果は、例えそれが当たっているものだとしても、未来を変えることは可能でしょうか。  占いをやっての未来だから、努力しても変わることはありませんか?