ms1964 の回答履歴

全95件中21~40件表示
  • 人権侵害について

    相談をさせて下さい。 昨日、自宅にて私がトイレで独り言を言っていたらお隣のご主人に盗み聞きされなお且つ笑われ 私が言った言葉まで真似されました。 普通、常識のある方がする行為だとはとても思えません。 私だったら、猫や犬や赤ちゃんの鳴き声ぐらいは真似する事があっても 人が喋ってる内容までは真似するなんて行為が有り得ません。 私ことなので、内容までは書けませんが… こういう嫌がらせがあると、家事も何もかもが手につきません。 精神的ダメージを受けます。 外へ出る事じたいがままなりません。 しかも…今までも、こういった嫌がらせが多々あり 私一人だけに対しての嫌がらせ行為なのです。 家族の私以外の誰も、こんな事はされていません。 これは、人権侵害にあたりませんか?

  • 不法侵入?駐車違反?

    家の近くに車3~4台停められるくらいの広さの空き地?があります。所有者は分かりません。 私は住宅地に住んでおり、借家の人も居ればそうでない人も住んでます。(借家の人は自治会?部落?に入っていません) 自分の家は借家で、家の駐車場には家族の車3台停めるのがやっとで1ヵ月程前から土日になると上記の空き地に友人の車を無断で停めています。 先日、同じ団地内に住む(借家ではない)人に駐車している所を偶然見かけられ、『ここは自分らの土地違うやろ!その上部落でもない奴が勝手に停めやがって!次見つけたら警察に言う!今や罰金30万やぞ30万!分かっとんか?』などすごい剣幕で怒鳴りつけられました‥ 無断で停めるのが良くない事は重々承知しています。 部落の話にはショックを受けました‥ 罰金の話は本当なのでしょうか? まだ18という歳で何も分からず困っています。 何か教えてもらえれば幸いです‥

  • 妻が子供を叩きました

    3歳の子供がいます。 フルタイムで共働きのため、平日は7時半~17時半まで保育園に預けています。 私は、仕事が忙しく、帰宅は0時過ぎ、付き合いで0時過ぎから飲みに行くこともあり、明け方に帰宅して、出社することもあります。土日もどちらかは仕事に行って、早く終われば、そのまま飲みに行くこともあります。妻も同じ職種で、忙しいのですが、保育園のお迎えがあるため残業はできず、子供が寝てから、夜中の2時や3時まで仕事をしていることがあります。 結果、家事育児はほとんど妻に頼りきり、帰宅が遅いことは仕方ないと承知してくれますが、時々、愚痴も言われます。 今朝、車で30分ほどの私の実家に子供と二人で遊びに行こうとしました。(妻は疲れたから行かないといったため。)子供も行くと行ったので準備していたのですが、子供が急に泣き出しました。見たら肩の部分が赤くなっていました。妻に聞いたら、久しぶりの休み、子供とゆっくりしたいと思ったのに、取られたような気持ちになったと。なぜかは分からないけど、普段一緒に居ないのに、実家のことばかり考えている私に腹が立ち、気が付いたら子供に当たってしまったと言っていました。孫を連れていけば親も喜ぶし、子供にとってもいとこが居るし、あまり裕福じゃない実家にご飯をご馳走できると思ったのです。 結婚前から、不安定な部分があり、いつか子供に手を出すのではと心配していました。普段は家事も育児も本当に良くやり、子供も懐いていて安心しすぎたのでしょうか。精神不安定な妻に子供を任せるのが不安です。女性から見て、こういう心理状態は理解できるのでしょうか。

  • 国内で絶景が観られる旅行先を探しています

    まだ訪れたことのない観光スポットを探しています。 女友達と2人で行く予定です 北海道のカムイ岬 熊本阿蘇の大観峰 高知の足摺岬 谷瀬のつり橋 福井の東尋坊のような 自然の絶景が好きです。 旅行手段は 現地まで新幹線or飛行機などで行き そこからはレンタカーを借りて移動する予定です 時期は7月~9月ごろ 日数は1泊もしくは2泊くらいで考えています どこか素敵なところはないでしょうか?

  • 立証できるか。

    自転車野郎って、 人にぶつかっても謝りもしませんけど、 皆さんは頭にきませんか。 さっきお昼ご飯を買いに行ったら、 自転車野郎に激突されました。 そいつ、目の前にいる僕をみながらぶつかってきました。 これってわざとぶつかったということですよね。 だいたい、 自転車程度の速度なら、 ぶつかるまでに止まることはなんの問題も無く出来るわけですから、 ぶつかること自体、 事故じゃなくて、故意じゃないですかね。 そこで僕は今思ってるんですけど。 自転車の奴にぶつかられて、 謝りもしないような奴は、 とっ捕まえて、 暴行とか傷害とかで被害届を出してみようかと考えています。 果たして警察が受理するかどうか、立証できるかどうか、 その辺はよくわかりませんが、 やってみる価値はあると思いませんかね。 たぶん大多数の人は、 めんどくさい奴だなあと思うんでしょうけど、 やっぱりわざとぶつかるような輩は、 懲らしめなくちゃいけないと思いませんか。

  • 中学生 アルバイト・・・大阪

         ぼくは中学生なんですが・・   夏休みにお金をめっちゃ必要なんです   現場でバイトをしようと思ってるんでが   履歴書がいらない   年 をウソついてもいける所って   大阪でどこかありますか?   やめとけとか そうゆう回答いりません

  • マッサージのアルバイト

    今大学二回生です。 今学内で二つアルバイトをやっていますがその二つは授業の空きコマしか 入れてもらえず、しかも18時までの勤務で日曜日はやっていません。。 もっと稼ぎたい、自分の力を伸ばすアルバイトをしたいと思いました。 思いついたのはマッサージ系のアルバイトです。 自分が疲れている、肩をこっているときにマッサージをしてもらうと とても気持ちいいし、健康になると聞き、自分も友達に マッサージをしてあげたい!と思うようになりました。 整体サロンスタッフのバイトをしたいと思い、電話しようとおもいましたが 親に止められます・・。理由は ・学生のやるアルバイトじゃない ・マッサージなんて簡単にできるものじゃない ・しんどいし、勉強時間もなくなる といわれました。 もしこのバイトをやることになったら学内のバイト二つのうちどっちかを辞めるつもりです。 さすがに勉強時間が無くなるので・・。 あと私は今週に2.3回程度のサークルを二つやっています。 でもそのサークルは授業優先、バイト優先で毎週水曜日と 月.金にたまにありますが参加は自由なので大丈夫かなと思っています。 大学の間にやりたいことがいっぱいありますが単位が取れなくなったら 卒業もできないし勉強時間がなくなると聞くと迷ってしまいます・・。 親の言う通り、マッサージのアルバイトは学生には向いてないでしょうか? しんどいでしょうか? 知っている方、経験のある方は是非教えてください! お願いします。

  • 盗撮になるのでしょうか?

    私は花を撮るのが好きなので 見た事がない花があれば、携帯のカメラで撮影します。 通勤途中のとある一軒家に、たくさんのお花を育てているおうちがあるのですが 勝手に写メを撮って良いのでしょうか? 全然知らない人んちだし、だからって通勤時間の朝早くからピンポン鳴らして 「花を撮って良いですか?」と聞くのも不気味がられそうですし・・・ 法律的に他人の家の花を道路から撮るのは違法かどうか教えてください。 盗撮になるのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 敷地内に隣家との水道の分岐栓があります。

    質問いたします。  隣家を解体して、新築の売り物件が建つことになりました。工事を始めるとの挨拶があり、その時に初めて、我が家の敷地内に隣家との水道の分岐栓があり、新しく水道管を作るので、その分岐栓から隣家までの古い管を殺す為 分岐栓のところにフタをつける工事をさせてほしい、との申し出がありました。分岐栓は、多分 敷地のコンクリートの下に埋まっているそうです。     「工事は多分一日で終わるし、元通りにしますから」との話ですが、我が家も比較的最近敷地の整備をしたばかりで、また病人もいるのでなるべく工事などしてほしくありません。また、「予想通りの場所に栓がなければ、色々と掘らねばならないかも」とのことです。                           話が急でしたので即答は避けましたが、この場合、申し出は受けねばならないでしょうか?       また、もし断るとどんな不都合が起こりうるでしょうか?  さらに、これは甘受するのがあたりまえの申し出なのでしょうか(何か条件をつけるべきでしょうか)?  以上、判りにくいかもしれませんが、アドバイスをお願いいたします。                                                          

  • 彼女の不倫相手の気持ちは?

    3年お付き合いした彼女がいます。これまでは仲良く過ごしてきました。 3か月ほど前に、知り合った男と浮気をしていた事実が発覚しました。 仕事の研修先での出会いで、お酒も入った席で、色々話を聞いてもらい共感されたのが きっかけで、親密になっていったようです。その後はずっとメールのやり取りを続けてました。 発覚したのは、携帯から二人でお泊り旅行に行く約束をしてたことが分かったからです。 最終的には、彼女はずっと嘘をついていたことを話してくれました。(メールはもうしてないとか) 結局、旅行には行ったこと、肉体関係も軽微だけど、あったと認めました。 タイトルの不倫相手とあるのは、彼女が相手は既婚者で奥さんに最近赤ちゃんが生まれたようだと言っていたためです。 (ちなみに彼女と相手の男は結構な遠距離になります) 彼女とその男の間で、メールのやり取りが、旅行以後急減し、ほとんど無くなったことが分かりました。彼女に、携帯の履歴を取り寄せてもらうことを条件に今回だけは許すと言ったため、本当だとは思います。彼女を見ていると、なんか寂しそうに見えてしまうのは気のせいとは思えません。 (その男をかなり信頼していたようでした。私が男の下心の典型パターンだよ、って諭すと、そうだよね・・って寂しそうな目をしていました) 相手の男は、「仕事が忙しい」と理由をメールで送ってきたっきりらしいです。 皆さんはどう思いますか?相手の男はなぜメールを止めたと思いますか? 私も男なので、おおよそは分かるのですが、皆さんの推測でよいので聞きたくて・・。 私は、今回のことは早く忘れ、また結婚に向けて頑張って行きたいと思っているのですが、 今後のことを考えると・・やはり気になります。 回答もらえたらありがたいです。 *乱文ですみません。

  • 仕事が中々覚えられない時

    医療事務をしています。入社して5ヶ月になります。産科の個人病院ということで事務の仕事の量が他の医療事務より多いとは思うんですが仕事が自分では覚えてきていると感じますがミスも出てきてしまったり、ちょっとわからないところを聞くとこの前いいましたよねとかいつも言われます。 今まで自分では努力していたつもりですが私の後に入って人は飲み込みもいいようで1回で理解できるようです。こんな環境で最近辛くなってきました。そして、経営者からもう少しできると思っていたのにみたいなことを言われました。職場が合わないなとは思っていましたができないまま辞めるのはイヤなのでもう少し頑張ってみようとは思いますが他の方はどうなのかなと思います。 やっぱり覚えるの遅いですかね? 何かアドバイスがあればお願いします。

  • 迷惑電話に困っています

    30分~1時間おきに、迷惑電話(留守電のない、宣伝っぽい電話)があるのですが 着信拒否をしようにも、着信拒否ができず、 (登録されたように見えるが、実際かかってくると着信音がなる) かつ、自作の無音着メロも登録しようとしましたが、はじかれてしまいます。 どうしたらよいでしょうか?

  • いたずら?嫌がらせ?迷惑電話への対応策

    職場にかかって来る、迷惑電話への対応策を教えてほしいです。 サービス業で働いてます。 昨日、男の人から電話がかかって来ました。 相手がとにかく声が小さくボソボソ話すので(わざとなのか?)全く何を言ってるのか聞き取れず、何度も「すみません。お電話が遠いようで…」と言い、何とか聞き取れたのが、「アルバイト募集の件で…」でした。 バイト募集はしてない事を言うと無言になり、また小さくボソボソ話しだす。でもやっぱり何言ってるのか聞き取れず。 再度「すみません。お電話が遠いようで…」と言うと今度聞き取れたのは「その対応まずいですよ」と。 どうやら私が何度も電話が遠いと言ったのを対応が悪いと言ってるようでした。 「訴える」だの「弁護士」だの言ってるようでしたが、とにかく声が小さくボソボソ話すので基本何言ってるのか全く分からず、何度か謝った後に、 「申し訳ありませんでした。では改めてお詫びのお電話を店長から致しますので、お名前と電話番号を教えてもらってもよろしいですか?」と、私も上のセリフを繰り返し言ってたら切れました。 実は前にもたぶん同じ人から電話がかかって来た事があり、その時は「オシッコの匂いがすると周りから言われた」と何度も言って来て、途中で迷惑電話だと気付き「忙しいので失礼します」とこちらから切りました。 その時も小さくボソボソ話し方と声が似てたので同一人物だと思います。 困るのは、 ・迷惑電話だとハッキリしてないので、万が一、普通のお客様からの電話だとしたら無下に対応する訳にもいかない。 ・長々と電話が終わらないので、仕事ができない。 ・平日はほぼ店員二人なので、私が電話してる時はもう一人が全てこなす。でも人によってはまだ出来ない事もあるので支障を来す。 ・女性ばかりの職場で男性は店長だけなので、いない時の方が多い。 ・ナンバーディスプレイではない。 ・一番困るのは何を言ってるのか聞き取れないので返事のしようがない。 以上を含めて対応策は どうすれば良いのか教えてほしいです。 ちなみに電話の調子がおかしい訳でもなく、こちらが黙ってるとたまに「もしもし?」「〇〇さん?」と私の名前を呼びかけて来る。(電話に出る時に名乗るため名前を知ってる) その時は普通より やや小さめだが聞き取れる。

  • 嫁の頭痛

    初めての質問です。 嫁が頭痛で悩まされていて、凄く心配です。 朝起きた時が一番痛いようで、自分では肩から首にかけての「凝り」が原因だろうと言っています。 徐々にひどくなり、最近では体がだるくなり、無気力な状態で軽い鬱にもなりかけているような感じがします。 ネットなどで色々調べたら枕が悪いのではないかという情報もありました、実際本人も今の枕が合わないようで、何度か買い換えています。 整形外科か整体にいく予定はしていますが、とりあえず症状を和らげる方法などないでしょうか? 因みに嫁は今年38歳になりました、更年期障害には少し早いかとおもいます。 詳しい方、もしくは同じような経験をお持ちで改善に成功した方、回答よろしくお願いします。

  • 悪質サイトから支払いメールの嵐

    最近サイトに登録したら、同時に他のサイトにも登録になるのが多いですね!! お小遣いサイトをやってるんですが、広告サイトに登録したら、一緒に出会い系みたいなサイトに登録されました!! ポイント使わずに気をつけて見事退会できました!! しかし広告サイト+出会い系ってのがよくあって、またお小遣いサイトの広告サイト登録したら出会い系も登録されました! 退会しようとしたら、5000円未払いとか訳分からんこと書いたメールがきましたwww 払わないと退会できませんとか、ポイントチャージしましたとか書いてあったし、アドレスは違うけど同じのが何通もきました!! あまりにしつこいし、意味が分かりません!! 「チェックメイト」と言うサイトです!! 払わない場合、法的処置をとりますだとかメールがきました!! 払う気ありませんが無視でいいんですか?? 使ってもないのに退会もできないなんて

  • お線香について

    2日前に同棲をしてた婚約者が亡くなりました。 婚約者の親御さんとのお話で火葬のみで 遺骨は親御さんが引き取りをしました。 婚約者と住んでいた居たお部屋には仏壇がありませんが 御香やご飯などはあげたいと思っているのですが 仏壇がなくてもして良いのでしょうか? 初めての事で色々わからなく是非わかる方が居ましたら 教えて頂けたらと思います。

  • 作業服姿で牛丼屋で食事する太った男を見るとモテない

    作業服姿で牛丼屋で食事する太った男を見るとモテない人生なんだなと実感し彼の行く末は一生涯独身だろうといらぬ心配をして無駄な時間を使う精神状態・・・・・。 危ないですか? ( ̄* ̄;;)

  • 夜寝る時、外から物音がして怖いです><

    今日の午前3時過ぎ、寝るために布団に入ったら コツ、コツと窓を叩く音がしました。風で窓が揺れて出る音か?と 考えたりしたのですが、どうも違うようです。 その後、足音がしたりしました…。 それからタクシーが来たのかな?「バタン!」と 車のドアを閉める音がしました。それからは 上記のような音はほとんどしなくなりました。 …ということはやはり誰か人がいたんですかね? 私は1年ちょっと前、家の前で痴漢に遭っているので その犯人がいるのではないか……とか考えると怖いです。 どのようにしたらいいのでしょうか?回答、お願いします。

  • ワンクリック詐欺?

    とあるサイトにアクセスしたら数万請求されましたが、クリックしかしていません。規約には端末データから本人の住所を検索するって書いてありましたが、サイトにアクセスしただけで、個人情方を調べることは可能なの ですか?私はアクセスしただけで、メールも電話もしてません。

  • ギャンブル依存症なおす方法おしえてください。

     私はギャンブル(パチンコ)依存症です。  10年間くらいパチンコをやり続け、時間があくとすぐにパチンコ屋に向かってしまいます。 借金などはありませんが、最近、依存症という病気が重くなっているなと実感したために相談しました。  以前なら、生活費や色々な経費を削ってまでやることはなかったのですが、「パチンコをしていると、お金の感覚が麻痺し、お金が大切という実感がなくなってしまっているのです。」  さらに、物事を楽しいと感じる感覚がなくなり、何事にも興味が湧かなくなってしまいました。 特に、人に対する関心がほとんどなくなっています。(脳の細胞が発火していないな、と自分で感じています。)  ギャンブルをやめるには、他に楽しいことを見つけたり、他の物欲に変えるということを聞きますが、「楽しいと感じる感覚がなくなっています。」  仕事でももの覚えが悪くなり、機械的に漫然と何かをするだけです。  パチンコもこれと同じで、オモシロいとは感じず、ただ、「同じ行動を続けるだけでやっている状態です。意識に定着してしまっている状態です。」  パチンコ依存症は、こういった興味の欠落と関係があり、直すことができるのでしょうか?   なんとか改善したいので、良いアドバイスをお願いします。