ms1964 の回答履歴

全95件中81~95件表示
  • 内容証明について

    先日元カノに本を貸したまま音信不通になってしまいました。もうそいつのことはどうでもいいんですが、貸した物は返してもらいたいと思っています。そのためには共通の友人を介して返してもらうか、内容証明というものを送りつければいいと言われました。この内容証明とは一体なんなんでしょうか。

  • 私の猥褻な写真を近所にばらまかれました。

    元彼に付き合っていた頃に盗撮されていた写真を、家と実家の近所にばらまかれました。 一緒に決して人に知られたくないような事を暴露された内容の文章付きでです。 どう、対処すればいいのかわかりません。 私も、実家の家族ももう今の家には住めません。 警察に行けばいいのでしょうか?でも、裁判とかなったら聞かれたくない事をいろいろ聞かれてしまいますよね? 相手の男性には何か請求できますか? どう対処すべきか、みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 遺産分割に際し疑問に思うことがあります。

    くだらないかも知れませんが教えてください、両親が4年前に亡くなりました、相続人は姉と私(妹)の二人だけです、実家は農家でした、姉夫婦は結婚当時「跡取りはしない」ということで先に出て行きましたが10年程前から別居し姉一人アパート生活をしていました,私達夫婦は両親から「退職したら帰って跡を取ってくれ」と言われていたため退職時処分しやすいマンションを購入し県外に居住し今なおローンを払っています、「跡取り」と言われていたため私達夫婦は頻繁に実家に帰り両親の生前はもちろん亡くなった跡も田畑の管理や葬儀などの一切をしてきました、そんな中遺産分割の話をしていますが、姉は両親が亡くなった跡一人で実家に住みだし、私の夫が退職したのでマンションを処分し農業をするため帰りたい、と言っても出て行ってくれません、遺言書も無く、又弁護士に聞いても姉が自分から出て行かない限り追い出すことは難しい、と言われ結局は家を諦め田畑だけは貰うことにしました、姉は家の評価が田畑より低いと思っていたのか「遺産は半々」と言っていたので全ての不動産評価額を計算したところ、例えばの話ですみませんが、姉が取る家、敷地の評価額が1千万、田畑の評価額が800万とします、この全資産を半分にすれば900万となり姉は私に100万やれば均等ということになります、これが法的な計算方法だと聴いていますがどうも疑問が残ります、姉はアパート代はいらなくなるし両親の法事ごとは殆どが私達がしてきましたし、一方私達は田畑を貰っても県外に居住しておりさらに農機具(小屋は敷地にあり処分予定)も無く、だからと言って近所の田畑に迷惑をかけるので管理だけはしなければなりません、またローンも払わなければなりません、不動産は均等に分割したとはいえ何か疑問を感じます、遺産分割とはこのようなことでしょうか、よろしくお願いします。

  • トーマスランドの混雑状況と前売り券について

    今月10日か11日に、2歳の子供を連れてトーマスランドに行く予定なのですが、やはり春休みと重なりランド内も混雑して、アトラクションの待ち時間も長いのでしょうか。人気アトラクションが30分以上待つようなら、4月中旬の土日に変更も考えています。 後、富士急ハイランドの入場券売り場自体も混むのでしょうか。 繁忙期はそこだけで、1時間以上並ぶと聞いたのですが・・・。 出来れば前売り入場券を購入したいのですが、大人2人と2歳児でトーマスランドのみ利用なので、フリーパスはいらず、入場券のみの購入になります。 調べた所、前売りはどこもフリーパス等とセットになっていて、入場券単品での販売は見つけられませんでした。入場券のみ前売りで販売している所があれば、教えて頂きたいです。 質問が重なりましたが、よろしくお願いします。

  • 個人輸入についての質問です。。。

    海外からエロ本を個人輸入したいと考えています。。。でも輸入は出来るのでしょうか???物は70年~80年前のアメリカのポルノ女優のエロ本です。。。それを2~3冊くらい個人輸入したいのですが、、、、詳しいかた教えてください

  • アダルトサイトへご入会しました

    パソコンを容量の大きいものに変えたため動画サイトをみていました。 アダルトサイトの無料動画をみたたけなのにアダルトサイトへのご入会が完了しましたと パソコン画面左にアップされました。サイトIDをとった記憶がなくお金を請求されていますが どうしたらよいでしょうか?73000円キャンペーン期間であと1日までなら52000円だとあります。 お金を振り込まないとアダルトサイト画面が左角にアップされた ままになってなると書いてありますが・・・

  • 窃盗罪で検察庁から封筒で呼び出しが来ました

    とうとう恐れていたことが起きました。 昨日封筒の中に指定日に身分証と印鑑を持ってお尋ねしたいことがあるので来て下さいと検察庁から呼び出しがありました。赤字の文章はありませんでした。(自分を弁護できる物があればその証拠を持ってくるようになど) 僕の窃盗罪の内容は、去年の冬ごろ深夜に店の前でエンジンがかかっててキーもついたままの単車(ナンバープレートのついたバイク)を乗ってそのまま盗んだことです。 そのことはもう既に被害者から被害届を出されて自分がそのバイクをバイク屋に買い取りしてもらったところほかの客がそのバイクを買おうとしたところ訳ありバイクと発覚し警察に捕まりました。 当時から既に成人は過ぎてますが、自分は成人を迎える前から何年も精神科にかかっていて主治医にはパニック障害を伴う発達障害と診断されています。 盗んだ動機は、単純に他人のバイクだが近くに人がいなく盗めそうだったからで後自分は今無職で盗んだ時期も仕事していなくて通帳にも一千円もない状態でお金がほしいと思い発達障害が原因なのか普通バイク屋と市役所に廃車手続きを出したら警察にばれるのにそれを平気で実行してしまったことです。 今思うと凄い怖いことをやり切ったなと痛感しています。 その事件は警察官から事情聴取されてバイクも持ち主のほうに故障された状態じゃない動く状態で返されました。被害者からは被害届を出されて裁判で訴えるとかきつい処罰を与えてほしいなどとは警察を通しては今まで聞かされていません。また何かを弁償してほしいとも記憶の中では聞いてません。 警察の調書には、とても反省しています。と載せていただきましたが自分は検察庁は初めてで 自分自身会話能力も自信がなくその日に検察官の人に自分の反省の色をしっかり伝えれるかどうかわかりません。 家族はこのことは知っておりもう二度とこんなことはするなと言われています。 ただ、自分が一番恐れているのは罰金刑も怖いですけど逮捕されるのではないかという怖さではありません。なぜかというと警察の方からはおそらく初犯だし逮捕はないのではと言われたからです。 では、何が怖いかというと今21歳でもし前科がついたらこの先就職や仕事の面接で相当のペナルティがついてしまうことで今でも仕事の面接にいっても採用されないのに前歴がついたらこの先やっていくことができないと思うからです。 とりあえず窃盗したその前から「君は発達障害」と診断されているので、主治医の先生に病名が書かれた診断書を書いてもらいそれを持っていこうかと思います。 でも、呼び出しの指定日が2週間後位で僕はかなりの心配性で両親に話をしても母親は創価学会員で「とにかく不安なら題目上げろ」しか答えてくれないし、父親は事件後から僕に無関心であまり僕とかかわるのを極力避けているように思えます。もう家庭内の状況は冷めきっています。 この不安の思いどこにぶつけて解消すればいいでしょうか?また、検察官の人に緊張のあまり変なこと喋らずしっかり疑問に思われることなく反省の意図を伝えれるでしょうか? また、補足として過去にも未成年の時に自転車窃盗で一度警察につかまっていて未成年なのでそのときは検察庁の呼び出しはなかったです。 長文ですみません。とても困っています。必要なことは補足でつけたします。真剣な回答をよろしくお願いします。

  • 女性と男性の兄弟の財産分与

    女性と男性の兄弟の場合、父親死後、財産分与は、どういうものになっているのでしょうか? 男女公平に分けられるのでしょうか?それか、男性優位になっているのでしょうか?

  • アダルトサイトから請求が。誰か助けてください。

    ついアダルトサイトを見たくて、サイトを開いて18歳未満なのに18歳以上をクリックしてしまったら請求がきてしまいました。利用規約に同意していないのにしたことになってしまっていました。3日以内に振り込めとメールがきました。退会をクリックしても振り込んでいないから、退会は出来ないとメールがきました。振り込まないと直接訪問をすると書いていました。裁判所から連絡がきたらどうすればいいですか?家の場所はばれてしまっているのですか?親に言うと怒られてしまうのが恐くていえません。家に連絡がきたら親にばれてしまうので不安で死にたくなってしまいます。友達に言ったら、無視をしろと言われました。でも、家に取り立てがきたらどうしようもありません。誰か詳しい人どうか僕に対処方法を教えてください。今、登録してから1日も経っていません。もし誰も答えてくれていない時は、そのサイトに退会できるか電話をするつもりです。どうかできる限り速く答えてくれたらうれしいです。

  • 詐欺ですか? 困っています( ; ; )!

    ◆ ☆Get The 懸賞☆ さんからのメッセージ 03/ 1 16時15分 [タイトル] 当選商品獲得権利おめでとう御座います☆下記詳細を必ずご確認下さいませ。 [メッセージ] お客様は【55インチREGZA液晶テレビ】&【賞金300万円】の受取り権利獲得中です☆全てのアンケートにお答えして頂けましたら両方の商品の獲得者となります!※当社は『Top』様のオンラインページをお借りして新規登録されたユーザー様の中から選ばれた方のみ配信してます※アンケートにご協力をして頂けるようでしたら【受取希望】と返信頂けますようお願い致します。アンケート係/三宅 というメールが先ほど来ました。 確か、Lifeというサイトで 掲示板のようなブログのような感じのサイトでした。 興味本位で登録したら、 開設していますのでお待ちください。 というメールが来て、 一日弱待つと、上記のようなメールがいきなり来ました。 その他には、 色んな女の人からメッセージが来ます。 個人情報も記入した上で登録したので いまはすごく不安です。 このような時は、どのような行動を取るのが 1番ですか? 困っています、助けてください。

  • 洋画

    こんにちは!! 突然ですが私はこの頃、洋画にはまってます(^-^ゞ 特に、ハムナプトラにはまってます(^-^)/ そこで皆さんにお聞きたいのですが、ハムナプトラのような歴史アクションの映画(洋画)ありませんか? 古代エジプトなども好きです(´・ω・) あ、あとその映画のストーリーと感想もお聞かせくださいね(^_^ゞ 皆さんのオススメを教えてください( ´∀`)/~~

  • ワンクリック詐欺?

    先日ipodtouchで動画をいろいろ 見てました。 ひとつのサイトを開けるとアダルト用のサイト らしきものでして18歳以上というところがあったので 無意識にクリックしてしまいました。 そうしたら急にお金の請求らしきものがでて 未入金!!です 99,999円支払ってください。 3日以上になると140,000円となります。 と書いてあって支払うところの銀行の場所まで 書いてありました。 そして「このサイトはワンクリック詐欺や架空請求のサイトでは ありません。お客様が先に利用規約を読んで入会したというお客様の 意思で入ったとみなします。」 と書かれていて前のページに戻ると利用規約がありました。 登録削除というメールを送る部分があったので それは一応送りました。 でももうそのサイトの利用契約を読むのも怖くて すぐに削除してしまい、そのまんまです。 普段このようなサイトを開いたことがないため パニックに陥ってしまい、今も焦っています。 親と相談してお金を支払うべきでしょうか? それとも無視してもいいんでしょうか?

  • 「お前を殺す」と言われた場合??

    「お前を殺す」や「お前をどうにかしてやる」などと脅迫を受けた場合、 そういう手紙を受けた場合訴えることはできますか。 脅されています。 相手が送ってきて、その手紙が手元にあります。 手紙が証拠になりますか。 ただ、手紙が手書きではなくて、 パソコンか何かで書いて、プリンタでプリントしたものみたいです。 相手の名前は書いてあります。 あまり詳しくないのですが、 この場合、告訴ですか、被害届ですか。 警察はすぐ動くでしょうか。

  • 乱視

    乱視が強いため視力が出ないと言われました。 乱視用眼鏡を作るうえでのコストはいくらくらいでしょうか? 効果は期待して良いのでしょうか?

  • 自分の居場所の追跡について、DV被害で逃げてます

    DVがエスカレートして、先日主人から逃げてきています。 主人は私の住民票や他人の住民票を簡単に取っています。 悪用ではないですが、私の了承も得ず、住民票と免許書のコピーまでも使用されました。 先日に役所で世帯分離をし、転出届を出しました。 転入先はまだ未定なので、はっきりと住所は書いていません。 転入先の役所に事情を説明し、開示不可?の届出を出すと、 他人が住民票が取れなくなるようです。 主人は日本にいる限り、私を追跡ができるのだと強く言っていました。 戸籍謄本では住所はわからないと思いますが、それ以外役所関係などでわかることがありますか? 探偵に頼めば、居場所を突き止められるかと思いますが また以前暴力団と付き合いがあったようですが、そこで頼まれると怖い気もしますが それでは、よろしくお願いいたします。