garibar2 の回答履歴

全202件中181~200件表示
  • 「幸せにしてほしい」と愛している相手に望みますか?

    愛している相手に「幸せにして欲しい」と望みますか?そんなことは望みませんか?望まないなら、その理由を教えて欲しいです。望む人には具体的に言うと何を望んでいるか教えて欲しいです。 私は今好きな相手に「自分を幸せにしてほしい」と思っています。それは今まで感じたことのない欲求というか気持で、これは今までになく強い気持があるから思うのではないかと思います。 愛を伝える言葉をかけてくれる事や相手が私を気遣ってくれていると感じる行動をとって欲しいと望むのは、それで幸せになれるからです。一日が終わったホッとした時間に一緒にいたいという望みも同じ理由だし、未来もずっと一緒にいたいという希望を彼が持ってほしいのも同じ理由です。 「彼に幸せにしてほしい」と人に言うと「幸せは自分でなるものだ依存してはいけない」という人が多いです。それは、どういう気持から言うのでしょうか。 そう思うべきだという事なのでしょうか?

  • クリスマスは重要?

    クリスマスは、カップルにとっては重要なものなんでしょうか? 最近彼氏ができたのですが、どうしようか悩んでいます。 女友達には、「カップルにはクリスマスは重要でしょ!しかも付き合い始めだし、お互い若いんだから~」と言われました。あまり理解できません。 男性にとってもそうなんですか? 私は24歳、彼は27歳です。彼と年齢の近い男性のご意見をいただきたいです。 以前付き合っていた彼と、クリスマスの過ごし方で喧嘩になったことがあります。私は当時21歳、彼は19歳でした。 イブの予定について聞かれたので、「家族で過ごす」と言ったら、彼はとてもいじけてしまい、あげく喧嘩になってしまいました。 最近、彼氏(20代後半)ができましたが、既に12/23~25の夜はアルバイトを入れてあるので、一緒に過ごすことはできません。(会社員ですが、かけもちで仕事後にバイトをしています) 前のトラブルがあったので、予め話しておいた方が良いと思い伝えたところ、がっかりしたような顔をされてしまいました。 「プレゼント交換はしようね」と言われ、正直「別にクリスマスくらいで…」と思ってしまいました。 バイトはサービス業でイブは混むので、今更休むとお店に迷惑がかかります。 クリスマスには毎年家族でちょっとした食事をするのが我が家の習慣で、家族には「バイトがあるから」という理由で、心が痛みつつ今年は断ってあります。 家族をないがしろにしたり、バイト先の信頼関係を壊してまで、彼氏と過ごすのもどうかな~?と思ってしまいます。 私は彼氏に対して冷たいんでしょうか。 これからの他のイベントは彼を優先したいと思いますが、クリスマスについては、何かフォローするべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13929
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • クリスマスは重要?

    クリスマスは、カップルにとっては重要なものなんでしょうか? 最近彼氏ができたのですが、どうしようか悩んでいます。 女友達には、「カップルにはクリスマスは重要でしょ!しかも付き合い始めだし、お互い若いんだから~」と言われました。あまり理解できません。 男性にとってもそうなんですか? 私は24歳、彼は27歳です。彼と年齢の近い男性のご意見をいただきたいです。 以前付き合っていた彼と、クリスマスの過ごし方で喧嘩になったことがあります。私は当時21歳、彼は19歳でした。 イブの予定について聞かれたので、「家族で過ごす」と言ったら、彼はとてもいじけてしまい、あげく喧嘩になってしまいました。 最近、彼氏(20代後半)ができましたが、既に12/23~25の夜はアルバイトを入れてあるので、一緒に過ごすことはできません。(会社員ですが、かけもちで仕事後にバイトをしています) 前のトラブルがあったので、予め話しておいた方が良いと思い伝えたところ、がっかりしたような顔をされてしまいました。 「プレゼント交換はしようね」と言われ、正直「別にクリスマスくらいで…」と思ってしまいました。 バイトはサービス業でイブは混むので、今更休むとお店に迷惑がかかります。 クリスマスには毎年家族でちょっとした食事をするのが我が家の習慣で、家族には「バイトがあるから」という理由で、心が痛みつつ今年は断ってあります。 家族をないがしろにしたり、バイト先の信頼関係を壊してまで、彼氏と過ごすのもどうかな~?と思ってしまいます。 私は彼氏に対して冷たいんでしょうか。 これからの他のイベントは彼を優先したいと思いますが、クリスマスについては、何かフォローするべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#13929
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 友達・恋人同士で普段何を話していますか?

    僕は口下手な方で、人との会話が苦手です。 初対面の時などはある程度形式的な会話になるので 問題ないのですが、仲良くなるにつれ、些細な会話 というか何気ない雑談が増えてくると思いますが それがすごく苦手です。 こちらから話したいけどどういう話題を話せばいいのか わからなくなってしまいます。 本などでは普段の身近な出来事や仕事、将来、夢の話とか 色々書かれていますが、それらを普段の雑談の中に どのように取り入れていけばいいのかわかりません。 皆さんは普段友達や恋人同士とどのように 些細な会話をされているか具体的に教えてください。 その時の会話の広がり方や、コツなどもよろしく お願いします。

  • 年末年始、姉達と会うのが憂鬱です。

    初めて書き込みさせていただきます。 二人の姉との関係でご相談があります。 私たち三人共に既婚、子持ちです。 実家で顔を会わせる度に、たわいもない会話で不愉快な思いをします。 そのため、これからクリスマス、お正月と実家で姉達に会うのが憂鬱です。 甥っ子姪っ子達はかわいくて、久しぶりに会うのが楽しみなのですが、、、。 なぜなんだろうと自分でも思うのですが、 特に長女のことは、考えただけで、イライラします。 過去に許せないと思うやりとりがいっぱいあり、それを自分の中でひきずっているのだと思います。 でも、いざ会って、こんどこそ、、、と思っても、また同じことの繰り返しです。 その場は、せっかく久しぶりに家族が集まってにぎやかに団らんしているのだから、と思って我慢してしまいます。 TPOを考えずに言いたいことを怒鳴り散らす姉を許せません。 かといって、その場では思ったことをすぐに反論もできません。 主人にも時々相談しますが、夫の立場では妻の親族の悪口など言えないだろうし、 その場はだまってやり過ごすのが一番という感じです。 姉妹関係は断ち切ろうにもできません。 主人は、人間、やっぱり最終的に頼れるのは兄弟姉妹だけだ、と言います。 そんなものなのだろうか、と少し驚いてしまいます。 普段は、こんなことは考えたりせず、主人と娘と幸せに心おだやかに過ごしているのですが、 毎年、半永久的にこのような不快感を持ち続けなければ行けないのかと思うと、 苦しくなってしまうので、どうしたものかと思い、ご相談させていただきました。

  • 4年ほど前のマシンでXPが動くでしょうか?

    4年ほど前に購入した、ショップブランドのパソコンなのですが、現在のOSはWindows98です(SEではない)。このマシンにXPを搭載しようかと思うのですが、動きますか? 主なスペックは Celelon700Mhz、40GHDD、256RAM です。最近OS搭載の激安マシンも出ているようなので、買い換えるか、OSだけ載せ替えるか迷っています。 2号機なので使用するアプリはたいしたものはインストールしないのですが・・・。アドバイスよろしくお願いします。

  • 男性にお聞きします。喫煙女性をどう思いますか?

    純粋な質問です。 私は煙草の煙さえも苦手なのですが、会社の女の子の半数以上は喫煙者です。中には彼に黙って吸っているという子もいます。 タバコについてみんなで話していたのですが、男性の多くは喫煙女性は恋愛対象には入らないと言ってました。好きだった女性がタバコ吸っていることが発覚したら、いっきに冷めて疎遠になるという人もいました。 みなさんはいかがですか? 私からみると、かっこいい女性だなと思ってしまいます。 マナーを守らず、道などで吸っている人を見ると嫌ですけどね。それは男女に関係ないです。 吸う人、吸わない人両方からお聞きしたいです。

  • メールの絵文字

    メールしている人(男)がいるのですが、顔文字や絵文字がありません。 男の人はメールであまり絵文字などを使わないと聞いたことがあります。私が、以前付き合っていた人はよく絵文字を使っていました。 そこで男の人にぜひ聞きたいのですが。。 付き合っている相手でも絵文字や顔文字は使わないものでしょうか?男同士のメールではどうですか?やはり面倒ですか? 逆に女の人に。。 男友達や付き合っている人は絵文字や顔文字をよく使いますか? 回答いただければ嬉しいです( ´∀`)

  • 行事ゴトは嫌い??(男の人に聞きたいです。)

    行事ゴトが嫌いって人いるじゃないですか?? 男の人に多いと思うんですが、それはめんどうだからですか?? そういう方は 「クリスマスだから会いたい」とか 「クリスマスプレゼント」とかはどう思います?? もし異性の友達とかに 「クリスマスだから遊ぼうよ」とか言われたら どんな風に思いますか?? それが好きな子でも普通の子でも行事ゴトってのはイヤなんでしょうか?? あたしは行事ゴトとか好きなタイプなんで すごく不思議で、どれくらい嫌いなのかなって思って。

  • URL直接入力からのアクセスを弾く方法。

    こんにちは。今現在、個人の趣味のHPを運営しているのですが、荒し依頼掲示板に晒されてしまったらしくURL直接入力でHPにアクセスし、BBS等を荒らす人が増えて困っています。 そこで、URL直接入力からのアクセスを弾こうと思ったのですが、可能でしょうか? 可能でしたらその方法もお教え願えれば幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 面食いで無い人に質問です (男性限定でお願いします)

    以前も同じ質問をしたのですが、回答者が女性が多かったように思えました。 女性が男性の顔を気にしないのは理解できます。 何度も申し訳無いのですが、今回は男性の方に限って回答をお願いいたします。 ************************** 私は面食いでは無いという人もいると思います。 面食いで無い人、教えてください。 特にかわいくなくても良いけど、平均よりは上でないと困ると思ってますか? それとも本当に顔はまったくどうでもいいのでしょうか? タレントさんなんかでも、ちょっと顔が変なのを売りにしてる人なんかいますが、そういう人でもいいのでしょうか? そして、そんな人を好きなのは分かりますが、ときめいたりドキドキしたりするのでしょうか? すみません興味があるので教えてください。

  • 男性の方

    男性の方に質問です。 道を歩いている時、パチンコ屋で、デパートで、 いい女や短いスカートをはいている女の人を見かけた 時思わず携帯カメラで撮影する事ってありますか? スカートの中を撮影等でなくても後姿や足を組んでいる姿がいいなと思い撮影する事ってあります??

  • 相手がいる人を好きになること

    ここの回答をみると、 彼や彼女がいる人を好きになった場合、 アタックするのみという回答が断然多いと思います。 しかしながら、相手が既婚者だったら急にご法度になりますよね。 好きなことには、変わりがないのにどうして、回答が真反対になるのでしょう? 既婚者がダメなら、恋人がいる人もダメとはならないのでしょうか? なんとなく興味があったので、私はこう思うという意見をお待ちしてます。

  • 邪念について(長文です)

    本当は大好きなのに、そのひとのことをとてもひどく考えてしまうことがあります。また悪口や自分にとってイヤな言い方をされたとき(相手は冗談で言ったのかもしれませんが)、「なんであんなこと言うんだろう?、腹が立つ」と思ってしまいます。家族や親しい友人には「なんであんなこと言ったの?」と確かめることができるけど、例えばお店で店員に言われたり、あまり親しくない人に言われたりすると、夜ひとりでいるとき、そのひとのことをやはりひどく(悪く)考えてしまいます。 そうしたことだけでなく、例えばテレビに出演しているひとに対してひどいことを思ったり、道ですれ違ったひとの容貌についてとんでもないことを考えたりしてしまいます・・。口に出してはいないので、混乱を招くことは無いのですが、それなりに自己嫌悪です。家族や親しい人にこのことを訊くと「親しい間柄でも腹が立つときはあるし、誰だってムシャクシャすることはある」と言います。そのとおりだと思います。 でも頭(理性)でわかっているのなら、どうして「邪念に支配される?」という同じ過ちを繰り返すのでしょうか。人間の感情や感性は複雑なもので、理性では抑えきれないことは確かにあるでしょうが、それでも僕は物心ついて20年以上人生を生きてきました。どうにかして邪念をうまく抑えて(管理?して)なるたけ良念のもとに行動したい。 馬鹿みたいな質問かもしれませんが、『ひとってどう生きれば良い』のでしょうか。『ひとはどう考えるのが望ましい』のでしょうか。 長文になってすみません。

  • 聞いてもいいものか。

    先日、隣で友達がメールをうっていたのですが、その内容が少し見えてしまいました。 私が喧嘩している相手に送っていたのですが、その内容は 「・・・てゆーか私よくわかんないんだけどallgreen21ちゃんがとなり・・・」 「となり」以下は見えなかったし、そこまでみようとはしませんでしたが、内容が気になります。 そして相手がなんて返してきたのかも。。。 聞き方はメールで 「変なこと聞くけどごめんね。実はこの間の授業の時、○○さんがうってたメールがちょっとみえちゃって、相手が何答えたのか気になるんだぁ。いい内容ではないだろうけど(^_^;)、もし良かったら教えてくれない?」 です。 やめた方がいいでしょうか? 私が気にしているのは、今後その子と私の関係がギクシャクしないかということです。 その子は、当然私ともう一人の子が何かあったのは気づいているんですが、触れないでいてくれているし、表面上は気づいていないふりをしていたいのかもしれません。単に聞きにくいということもあるのでしょうが。。。 なので、今回聞くことで、今まで暗黙裡になっていたことが明白になり、気まずくなりはしないかということです。 聞いてもいいと思いますか? またいいとしたら、上記のような物で大丈夫でしょうか? 皆さんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 家出・・・その後

    20歳の大学生です。 私は母が35のときに生まれた一人っ子です。以前は実家から大学に通っていたのですが、2年位前から私のことを大人として扱おうとせず、なんにでも首を突っ込んでくる母に腹を立てていました。そうしているうちに今年の夏に家で母とついに大喧嘩になり、その一月後に私は親に電話番号も住所も告げずに両親が病院に行って留守中に引越し屋を入れて、家を出ました。 幸い私は奨学金ももらっていたし、やっているバイトがとても収入の多いものでしたので、ひとりで生活に困ることはなかったし、私は両親に頭にきていたので実家には全く連絡を取っていませんでした。 しかしどこで調べたのか先日窓から外を見ていると私のアパートのの近くに両親の車があり、両親がアパートの近くをうろうろしていました。 私はこれを見てどうしたらいいのか困っています。やっぱり両親にこちらから声をかけるべきでしょうか。

  • 【男性に質問!】彼女がいるのに気になる人ができたら?

    先程も質問させていただきました。 もう一つだけ教えていただけたら幸いです★☆☆ 1.彼女がいるのに、「ちょっぴりイイナ♪」とか「好きかも?」って思えるような女の子がいたりしたことありますか? 2.その気になる女性に「自分には彼女がいる」ってすぐ言いますか?それとも後日言いますか?それとも隠し通す!? 3.その女の子とはメールや電話で連絡をよくとったりしますか?それとも彼女に引け目を感じて、控えますか? 4.相手に自分の気持ちを悟られないようにしますか? 5.その女の子から携帯番号やアドレスを聞かれたり、また、メールがきたら正直困りますか? その後どうなったか、とか、こうしたかったなあ~なども教えていただけたらなお嬉しいです! こんなこと聞いてどうするの?って感じかもしれませんが、知りたいです!!

  • 友達と恋人の境目って?

    男女の仲には次のようなものが有ると思います。  A :友達  B-1:恋人  B-2:不倫/浮気  C :夫婦 B-1とB-2の違いは、他に恋人や配偶者がいるか否かで、Cは籍が入っている場合と言うことで、明確ですよね。 でも、AとBの違いって何なのでしょうか? 二人きりで食事やお酒を飲んだらB? 二人きりで会うだけでもB? それとも、キスやHをするかどうかが境目? そのような表面上の事ではなく、心の問題って言う気もするのですが、だとすると ますます分からなくなります。だって、「友達」であっても親しい友達のことは大切に思うし、「好きな友達」って言う表現も有りますよねぇ。 逆に二人でどこかへ出掛けたりした時に、女性の家まで遠回りしてでもクルマで送ってあげたり、ガソリン代・食費など全てオゴッてあげてる場合など、これは既に友達を超えて恋人の領域に達していると言うべきでしょうか? 考えれば考えるほど分からなくなってしまいました。

  • 宗教観の違い

    今付き合っている子に自分が顕正会という仏法をしていることを打ち明けました。その子は宗教とは無縁で宗教に対してマイナスイメージが強く、もうあなたとは付き合えないかもしれないといわれました。正直僕はパニくってます。信仰の自由とはいいますが、今の宗教も続けたいし、彼女のことも大事に思います。何でもいいので意見ください。

  • 好きってなんなんでしょう・・・

    付き合っている彼氏は些細なことで傷つきやすく (たとえば飲み会中にコンビに行く時、いつもはついていくのについていかなかったとか、、) そのたびにひどい言葉を言ったり音信不通完全無視になったりします。 最初のうちはそうなるたびに泣きたくて、 かなり精神的に不安定になっていました。。 でも今は「明日になったら・・・」とか「また戻れるはず」って思って 前ほど不安定にはなりません。。 戻った後はいつも友達にも言われるくらいラブラブです。 不安定にならないのは 相手の気持ちを信じられるようになったからでしょうか? それとも慣れ??? 感覚の麻痺??? 最近かなり不安です・・・ 皆さんはどうおもわれますか?