nekop の回答履歴

全28件中1~20件表示
  • 国産車で上品な高級車といえば何ですか?

    国産車で上品な高級車といえば何ですか?

    • ベストアンサー
    • noname#40147
    • 国産車
    • 回答数11
  • 転職時の面談について

    転職を考えており、職務経歴書を書いています。 職務経歴は面接で説明することになると思いますが、説明するときって 職務経歴書を見ながらでいいのでしょうか? 面談って普通何も持たずに行きますよね? 暗記しておかないとだめなのでしょうか? 職種はシステムエンジニアで時系列に書いていますが、量がかなり多いです。

  • 室内飼いワクチン受けてない猫ちゃんいますか?

    長年の室内飼いの猫でよくベランダや庭に出してるけど予防接種は最近してない、または1回も受けたことがない。でも伝染病にかかってないと言う猫ちゃんいますか?良ければ受けない理由も教えてほしいのですが。今迄受けてましたが、飼い主が菌やウイルスを運んで来る、それで感染するってあるのかなと思いました。あっても確率はかなり低いように思いますが。

  • ペーパー脱出主婦にお勧めの外車

    いつも、お世話になっております。今回も宜しくお願いいたします。 18歳で免許取得して、17年たちました。 この間、数回運転しただけで、ほとんど乗っておりません。 子供も大きくなり、自転車での移動も難しくなってきました。 この辺で、そろそろ運転していきたいと思っております。 今、マツダのMPVを所有しております。 ダンナ、子供2人(5歳、3歳)の4人家族です。 地方に転勤しておりますので、年4回ほど車で帰省いたします。 5ドア、1500~1800cc程度の車希望です。 新車は無理ですので、(価格的に)中古で150万くらいを考えております。 初心者でも運転しやすい、大きさもほどほどなお勧めの外車はありますでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 猫の2匹飼いについて

    こんにちは。 現在、16歳の老猫メス(心臓病を患っている)を飼っているので、 今は新たな猫を飼うことは出来ないのですが、今後(まだ先ですが・・・)、 また猫を飼う機会があると思うので質問させてください。 現在、1匹で飼っているという事もあり、今のにゃんこは私にべったりです。 トイレ・お風呂・部屋でも一緒で寝る時に声をかけると一緒にベッドに行きます。 夏でも冬でも必ず一緒に寝てます。 その上、構ってあげないと鼻をかじられます。 それがとても可愛いのですが・・・。 とても甘ったれでちょっと飼い主依存症かな?と思うこともあります。 ただ、1匹で遊び相手が人間しかいなくて可愛そうだな、と思うこともしばしばありました。 今後、もし猫を飼う機会があったら、兄弟2匹とかで飼いたいと思っているのですが、 どうしても今いるニャンコの甘ったれぶりを追っかけてしまいそうです・・・。 多数飼いでも、一緒に寝たり、甘ったれまくりだったりするのでしょうか? (個体によると思いますが・・・) あと、メスとオスだと、メスのほうが飼いやすく甘ったれというイメージが あるのですが、大まかな違いを教えてください。 過去に1匹ずつですが、3匹程オス猫を預かった事があります。 小さいのにこんなにやんちゃで大きくなるとゆったりとしてて・・・ ビックリしました。 人間の赤ちゃんでも男の子と女の子の性格の違いにビックリする事も 多いです。 小さい頃からでも男女の性格の差があるんだぁ。。。と。 まだまだ先の話しなのですが・・・。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ujaujauja
    • 回答数5
  • 医療機器のメンテナンスの仕事って?

    医療機器のメンテナンスの仕事をされてる方いらっしゃいませんか? 仕事はどんな感じでしょうか?必要とされる知識はどういったものでしょうか? 現在26歳で、職歴としては2年半の自動車整備士の経歴があります。こんな私でも受けるチャンスはありますでしょうか?

  • 転職 入社する時について

    入社する会社に、これからお世話になりますという意味で、箱菓子等を持っていこうかと思ってますが、どうなんでしょうか? (1)必要ないですか? (2)持っていくとしたら…一般的にどちらが最適日でしょうか? ・入社当日  ・翌日(社内の様子を把握してから) (3)お菓子は何がいいでしょうか? 日持ちする好き嫌いのなさそうな洋菓子でかまわないでしょうか? ちなみに、IT関係の会社の事務職の中途採用(正社員)です。 面接は勤務地の支店で行ったのですが、面接官は本社の直属の部署の上司になる方1人のみ、実際に勤務する支店の支店長や役員にはまったく会っていないんです。なので、入社日にきて下さいと言われても、初顔合わせになり支店の受け入れ態勢に少々不安はあります。求人票を見ると支店の人数は20名でした。 転職活動3ヶ月…、やっと採用を貰い、ここで頑張っていこうとやる気で嬉しい反面、小さな不安がいっぱいなんです。 アドバイス宜しくお願いいたします!

  • 面接時、この質問は印象が良かったという質問あか?

    面接時に「何か質問はありますか?」と聞かれた時に色々と質問しようと思っています。(その企業を調べて気になる所などを聞こうと思っています) そこで、企業の内容・仕事内容・・・何でもいいのですが面接官が「お!」っと思ってもらえた気の利いた質問があったら教えて下さい。 そんなの自分で考えられなければダメだとお叱りを受けるかもしれませんが、どういう角度からの質問があるのかをお聞きしたいと思います。 ご意見よろしくお願いします。

  • プチトマトを使った料理

    タイトル通りです 家では半分に切りサラダの中にいれて食べるのがほとんどです しかし自分はあの酸っぱさが苦手です そこで聞きたいのですがプチトマトを使い、 酸っぱさを抑えた美味しい料理などがありましたら 教えてください

    • ベストアンサー
    • noname#107977
    • 料理レシピ
    • 回答数3
  • 「英語力日常会話程度」ってどの程度?

    転職活動中です。 とても魅力的な会社があり、応募しようと思っているのですが 「英語力は日常会話程度のスキルでしたら問題ありません」 とのコメントがありました。 日常会話ってどの程度でしょうか。 TOEICやTOEFLでいうと、だいたい何点くらいなのでしょう。 一応外大を出ていますが、英語力は現在TOEFL500点もないのですが・・・。

  • おもてなし料理、教えてください!

    明日、旦那の同期の方がうちに遊びに来ます。 人数は2~3人程度です。 男の人ばかりか、女の人が来ても少ないです。 昼間から来るのですが、多分飲みます。 子供が小さいもので(1歳と3歳)、 あまり手の込んだものは大変かな~・・・と思っています。 どなたか、こんな状況でも作れるおもてなし料理を教えてください! よろしくお願いします!!

  • 何度応募しても。。

    どうしても調教公開が見たくてたまりません。 毎回応募の葉書を書いてはハズレてばかりです。 一般公開はよく募集されてますが調教公開はやはりビックレース前という 事もあり競馬ファンの応募も殺到されると思います。 これまで調教公開を当選された方はいらっしゃいますか? 見学希望理由を書いたり競馬に対する感想や疑問など色々書いて 送ってますが一度も当たりません。。 もし行かれた事がある方その時どの様な葉書をかかれましたか? コツなどあったら教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#143146
    • 競馬
    • 回答数4
  • 3歳になる愛猫の避妊手術を考えているのですが…

    お腹を切るのに抵抗もあって完全室内外なので必要無いだろうと手術せずにいたのですが、虚勢をした兄弟に比べてやっぱりよく鳴いて本人も辛いのかなぁと思い避妊手術を考えています。 只、9ヶ月がベストだとか聞くので3歳という年齢に問題は無いのか少し心配です。 本人のためにはやっぱり手術はした方が良いのかどうかもまだ多少迷っています。 手術をする場合に気をつける事、アドバイス等あれば教えて頂きたいです。 加えて大阪市内(出来れば西区あたり)に安心で高料金でない病院があれば是非教えて下さい! よろしくお願いしますm(v v)m

  • 猫のかっこいい名前

    子猫がいるのですがとてもやんちゃな男の子です 長く飼うものなので真剣に聞きたいと思い投稿しました 始めは家族で考えたのですがまとまらずに結局投稿してしまいました 希望は題名のとうりにかっこいい名前がいいです 外国語などでも全然かまいません ちなみに知り合いの猫にこんな名前のがいました エルコンドルパサー ワイルドモア 両方競馬好きなやつですので(笑) でもかっこいい名前だと思います ではよろしくお願いいたします

    • ベストアンサー
    • KDT
    • 回答数14
  • 感動したレース

    今までで一番よかった、感動したレースはなんですか? 私は、エルコンドルパサーがモンジューに負けた凱旋門賞でした。

  • 退職時に貰って喜ばれるもの

    明日で現職を退職することにしたのですが、その際にお世話になった方々(特に部署の方)にお礼に何か配りたいと思っています。 小さな会社なので、部署の人数は6名(女性3名男性3名 年齢は30歳~50代)です。 自分があげて喜ばれた、逆に貰って嬉しかったもの、 メーカーや銘柄まで詳しく教えていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 完全室内飼いの方、二匹飼い?広さはどれくらい?等々。

    猫が大好きなので、そのうち猫を飼いたいと思っています。 現在都内で一人暮らしなのですが、仕事で帰ってくるのが夜、1Rの部屋じゃ狭くて猫に申し訳ない。と思っていたのでずっと猫は飼っていませんでした。 ですが、結婚して引越をしたら猫を飼いたいと思っています。もちろん都内のマンションになるのですが、しばらくは共働きになるので、猫の相手ができるのは朝、夜になると思います。 そういう場合、猫が寂しくないように2匹飼いがいいという話も聞きましたが、それなら昼間相手ができなくても大丈夫なのでしょうか? 相方は犬が好きなので、それだったら、犬1匹(ミニチュアダックスとか)に猫1匹がいいというのですが。(仲良くできるの?) 完全室内飼いの予定ですが、室内飼いの方は、皆さんどの位の広さで飼ってらっしゃいますか?(ストレスがかからない程度の広さ?) ご教授お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#57443
    • 回答数6
  • 猫のトイレ砂、どれくらいの頻度で総入れ替えしていますか

    タイトルの通りです。 うちのトイレは箱型なので、私は蓋を外して掃除をする際にアンモニア臭くなったと感じたら実施しているのですが、もっとこまめに替えるべきなのかと考えています。 皆さんの経験、ご意見など教えていただけませんか?

    • ベストアンサー
    • jade36
    • 回答数10
  • 牧場でバイト

    牧場で春休みの2週間ほど働くにはどうしたらよいんでしょうか?? またどこでバイトをさせてもらえばいいんでしょうか? 僕は今年高校に進学する15歳です。 馬には乗馬経験があるので多少は世話が出来ます。 こんな自分でも2週間ほど雇ってもらえるのでしょうか??

  • 札幌圏道央圏で乗馬(森林で外乗)できるところ

    北海道札幌圏、道央圏あたりで乗馬(外乗・トレッキング)できるところを探しています。 HPを見ていいなと思ったところは、 ・カナディアンキャンプ北海道 ・トレイルライディング「うまの駅」 ・春香ホースランチ ・ニセコひらふ乗馬ビレッジ そこそこよさそうと思ったところは ・石狩ホーストレック-押琴ファーム 気になっているところは ・ワイルドムスタングス ・ホースガーデンMURANAKA ・スパイス乗馬クラブ ・フロンテア乗馬クラブ です。 上記のクラブの中で、もし体験された方がいましたらわかるところだけでも結構ですので教えてください。外乗された方でなくても、引き馬などで施設を利用した方からの感想でも結構です。 よろしくお願いします。 (1)まだ冬季期間中かもしれませんが、外乗出来ますか? もし出来る場合、コースは限定?(雪上コースとか…) 利用日は4月1週目の平日です。雪は残っていると思いますが、まだ冬季のコースでしょうか? (2)もし雪上コース以外のものがあれば、海岸や草原よりも小川や森林へ行って自然や動物にふれたいのですが、そんな私にお勧めコースはありますか? 最長でも、半日程度で行って帰ってこれるもの希望です。 料金は一般的な外乗料金ならOKで、会員にならなければいけないとかとんでもなく高くなければ特に予算は考えていません。 (3)わかれば、大体の規模も教えてください。(頭数や、施設が極端にさびれていないか、狭くないかなど。) 経験はブランクアリの100鞍程度で、駆足も一応できます。 過去にうらかわ優駿ビレッジと美瑛乗馬クラブとどさんこ牧場と本州で数回外乗を体験しましたが、一番好みだったのはどさんこ牧場でした。 タイプはブリティッシュでもウエスタンでも道産子でもどれでも大丈夫です。