kochikochi0206 の回答履歴

全10件中1~10件表示
  • これって束縛強い彼氏ですか?

    束縛強い彼氏ですかね? おはよう、いってきます、昼休み、仕事終わった、帰宅のメールは必ずします。 今週の予定とか、今日は何したの、とかも聞かれます。 まあ付き合ってたらこれは普通かもしれません。 でも飲み会は朝帰りするな。 (本当になんもないのにただの)男友達とは二人きりで遊ぶな などなど言ってきます。 先日、帰宅メールができなかったら、1分おきに電話がかかってきました。 それで、何をしていたか、何を買ったかまで事細かに聞かれました。 心配だったからと不機嫌です。 私のもやもやのきっかけは、この彼氏よりも倍長い付き合いの(ただの)男友達と二人で遊ぶのを嫌がられたからです。友達は、異性として見られない人だとか、どういう性格だとか言っても、「遊びたいだけの言い訳」と切り捨てられてしまいました。 言い訳?はあ?て感じなのですが。でも嫌がるなら、しょうがないと思い遊びは断りました。でも、彼氏と付き合ってたら、一生男友達と二人で飯食いにいったりすることはないのかなあと考え、なんだかそんな未来想像もつきません。 ちなみに私は浮気経験もないですし、彼が初めての人です。 彼が安心するならと思い、一時期自ら男性のアドレス全部削除したりもしました。 彼は、今まで浮気されてきたばかりの男のようです。 でも、私のことは信用しているといいます。(なんだか口先だけな気もするけど) ちょっと愚痴になってしまい、申し訳ありません・・・。 私の彼氏は、束縛が激しいタイプでしょうか? それとも、一般的ですか?

  • はっきりしない自分が嫌いです…

    約半年前に別れた彼女から頻繁に電話があります。僕もまだ未練があるので、出てしまいます。内容は別れた事に関する事ではなくサッカーの話しが多いですが、振った男に頻繁に電話はかけるものでしょうか?昨日も「暇?お酒呑みたいんだけど…」と電話がありましたが、用事があり断ってしまいました。別れた後も一緒にサッカーを観戦にも行きました。 僕は振られた側ですが、振った相手に頻繁に連絡ってします? 経験ある方御意見願います。

  • 25歳までにモテないって、この先に期待できない?

    女性にとって、20代前半が一番のモテ期ですよね。 25歳まで、あまり男性に好かれないって、この先は期待できないんでしょうか? ダイエットしたり、お洒落したりすれば良かったって、今後悔してます。

    • 締切済み
    • noname#149097
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 35歳シングルマザー 看護専門学校の補欠合格通知

    35歳シングルマザーです。 看護専門学校を昨年受験した際、補欠合格を頂きましたが繰り上げならず、1年勉強しなおして今年再受験。またも補欠合格という結果に終わってしまいました。補欠合格もあてにできないので、気持ちを切り替えて進んで行こうと思っているのですが、今後どう進むべきか迷っているので、皆様のアドバイスをお聞かせいただけるとうれしいです。 今回の受験では、 自宅から通えることと、正看護師として資格を取得できる学校を希望しているため、受験した学校は1校だけです。今回の補欠合格で、年齢のことを考えると、来年また受験しなおすべきなのか(入学時36歳、就職する時39歳、その際、正社員としてこの年齢で採用してもらえるのかという不安もあり)、もしくはまだ受験が可能な准看護養成学校を受験するべきか悩んでいます。 正看護師としての道のりは遠くなりますが、准看護養成学校→看護師専門学校→正看護師取得という道のりもあるのですが、どう進んでいくべきか迷います。 現在は、実家で両親と一緒に暮らしています。昼間はパートで働き、子供は保育園に預け、夜勉強という日々を送っています。

  • 色々聞かれるのが嫌

    学校やアルバイトで色々質問されるのが苦手です。 例えば細かく住んでる所や恋バナなど。仲いい人なら別ですが.... しかも色々聞いてくる人についてしつこかったり。 皆さんはどうゆう風に対応してますか?

  • 青梅市と杉花粉

    東京での勤務を変えずにプチ田舎暮らしを始めたいと思い、青梅市に転居しようかと考えています。 しかし、よく考えてみると自分自身が杉花粉症で、毎年1月下旬から5月の連休頃までマスクや目薬が欠かせない体質です。 以前、その時期に飯能あたりに行ったとき、花粉で空気が澱んでいるかのごとき印象を受けた覚えがあります。また知人は、2月・3月の風が強い日の青梅の山からは黄色い花粉がモウモウと立ちのぼっていると言っていました。 実際のところ、青梅は杉が植林されている山がかなり多いのでしょうか? また、花粉症の人間が住むには都心側よりもかなり辛い場所なのでしょうか?

  • 療養型入院

    去年から入退院を繰り返している父のことなんですが・・・ 肺の病気(塵肺)で酸素を身に付けたままでベッドから立ちあがる体力もなく・・・ 現在は呼吸器科のある大手の病院で入院しているのですが、今回も1か月ほどの入院で安定した 後には、自宅に戻るか療養型に移るしかありません。 現在は個室病棟で不自由なく何から何まで看護婦さんにしていただいており急変しても設備が整っている為、全く問題はないのですが・・・ 退院後は自宅で見るのは年老いた母だけの為、完全介護は不可能と判断し、現在、療養型の病院へ移る予定で検討しているのですが・・・ そこでご質問なんですが、療養型の場合はどの程度見て頂けるのでしょうか? (1)排便などの処理 (2)夜間、体調不良の対応 (3)個室などの希望 (4)酸素の24h管理 (5)体の衛生面(体を拭く等) (6)救急病院への搬送(急変の場合) (7)その他(素人では分からない点) 皆様宜しくお願いします。

  • 海老フライには天つゆが常識・・・と言い張る夫

    私-23歳、夫30歳、先月結婚したばかりなのですが、 夕食に海老フライを作りタルタルソースも手作りで 自信たっぷりにドヤ顔で出したところ、第一声が「天つゆがない!」でした。 それで夫の希望通りに大急ぎでホンダシをつかって天つゆを作ったんですが、 「普通、海老フライには天つゆだろう」 「そんなことも知らんかったんか」とか、呆れたような言い方で言われ傷つきました。 夫の実家では「海老フライに天つゆ」は定番だったかもしれんけど、 世間のスタンダードはタルタルソースだよって言っても、 そんなことはないと言い張ります。で、 「そんなことも知らんで料理が得意なんて言うなよ」とも言われたんですが・・・ 小学生のころから自営業で忙しい母の手伝いをし、 高校生の時からは家族の夕食の支度を一人で、 ほぼ毎日のように5年以上の間作ってきた実績(?)があり、 ほとんどの定番の家庭料理はレシピ本なしでも作れるし、 夫もよく、美味しいと言ってくれてます。 レパートリーを増やそうと料理本を見たりもします。 なので、「料理が好き」くらいなら言ってもいいと思いませんか? 「海老フライに天つゆ」は、やってみたら結構おいしかったです、が、 あらかじめ教えてもらっていなければ海老フライに天つゆをつける、 なんて思わないほうが普通じゃあないのかと思うんですがどうでしょうか? このページを夫にも見せるつもりです。ご意見をお聞かせください。

    • ベストアンサー
    • noname#144355
    • 夫婦・家族
    • 回答数40
  • 親友って。

    私はつい、最近、質問しました。私の思っている事を書きます。 タイトル通り「親友って何だろう」と思います。 私は小学生ですが親友とはクラスが離れて他の子と楽しく遊んでいる様子が 不安で仕方ないです。 自分では今は自分のクラスを中心としようと心の中では思っていますが やっぱり初めてできた親友だったので忘れられないです。 親友の顔を見るたびに思い出や懐かしい事が思い浮かんだりして…。 私は今でも親友のことを親友と思っていますが 親友は思ってくれるのかと心配しがちな毎日です。 何かアドバイスはあったらお願いします! 本当に…。

  • 彼氏に振られた女性が言った「ひどいよぉ・・」の意味

    彼氏にアタックしていた女性が彼氏に言った「ひどいよぉ・・」と泣きながら言った意味は何なのでしょうか? 彼氏にしつこくアタックしてくる彼より20歳ほど年上の女性がいます。 彼氏、私、その女性は同じサークル(社会人サークル)で私もその女性と知り合いです。 私たちは付き合っていることをオープンにはしていませんでした。 でも、ほとんどの人が知っていましたが・・。笑 そんな中、途中からとある女性がよく来るようになり 彼にアプローチしてくるようになりました。 彼氏の対応は ・かかってくる電話にはでるが、遊び・食事等のお誘いは全部断っている。 ・告白されたが、「○○さんの気持ちには答えられません」と振った。 ・家に来たがるが全部拒否 ・ハートいっぱいのメールがくるが、当たり障りなく返信。 ・彼は女性ばかりの家系で育ったので女性に対して接し方がなれなれしい。 (お父さんは小さいころになくなっていて、おばあちゃん、母、妹2人、おばさんと暮らしています) ・彼氏は女性に鍋パーティーしたいですねと言っていた。いろんな人に言っていました。 そしたら、やたら家に来たがるのでてきとうにごまかし拒否。彼はみんなでやりたいという意味で言っていた。 ・まわりのおじさんたちは、彼女が彼氏に気があるのがわかっていたので 「彼氏」ということをふざけて使っていた。「ほら彼氏が・・」みたいな。 という感じでした。 告白を断っている時点で脈がないことは普通わかるのだと思うのですが、 その後も電話やメールをバンバンし、アタックしてきました。 そんな中、しつこいなぁということで 私はサークルをしばらく休んでいたのですが 行くことにしました。 すると、何か感づいたようで、 「ひどいよぉ・・」と彼に泣きががら電話をしてきました。 そこで質問なのですが、 「このひどいよ・・。」とはどんな意味で言ったのでしょうか? 彼は振っているのにこの時点でひどいよ・・、と言ってきたことの意味がわかりません。 振られたのに彼は彼女に気があると勘違いをしていたのでしょうか? そもそも、「ひどい」は私のセリフだと思うのですが・・。 付き合っているに気づいてからもアタックしてきたので・・。