jun3668 の回答履歴

全59件中41~59件表示
  • 性別判定お願いします!

    現在37週後半の初妊婦です。 掲載するエコー画像はもう少し前の画像ですが、 このエコー写真で性別がわかる方いますか? 先生には男の子です!とはっきり言われているのですが、 割れ目的なものが見える気がするんです・・。 男の子を出産された方やエコー写真を見慣れている方 回答お願いします^^

  • 妊娠初期症状って?

    初めまして。 今回は妊娠についてです。 いつもは生理予定日一週間くらいまえから胸が張りますが、今回は生理予定日二週間半くらいまえから張りがあり、乳首も痛いです。 週末焼き肉を食べたときや月曜日、火曜日のお昼の後気持ちが悪くなりました。 たべすぎかな?と思いましたが気になりだしたらとまりません(笑) 他は生理前のような腹痛が少しと、便秘気味なくらいです。 よく言われる足の付け根の痛みなどはありません。 予定日まであと5日ほどです。 生理が遅れるようなら検査しますがいま気になって仕方がないのです(^^ゞ 可能性はありそうですかね...? もし出来ていたら嬉しいです。 こんな症状だけではわからないですかね(泣)? もし同じような経験した方居ましたら、回答下さい。

  • 派遣社員で更新せずに辞めたい

    私は現在、派遣社員として働いています。ちょうど二ヶ月目ですが毎日辞めたいいと悩んでいます。社員の事務の方が4名いて派遣は私一人です。社員の方は時間に追われて一日があっというまにすぎていきますが私の仕事は量も少なく一日がとても長いです。契約時には社員のかたのサポートと簡単な担当を一つ持ってもらうというお話しでした。はじめてのうちは何か手伝うことありますか?と聞いていましたがみなさん自分の仕事は残業してでも自分でしているようで…物流事務なので伝票が多い時などは私にでもできそうな仕事はあると思うのですがみなさん自分のスピードで一日仕事をやっているのか手伝ってほしいともいわれません…あったら言うわ~っ言われたままで結局そのままです。私は電話の取り次ぎとFAXが一日ほとんど流れっぱなしなのでそれを担当者の人に渡してはまた持っていきそれを繰り返しています……私ってなんのためにいるのかなと思ってしまいます……電話とFaxを運ぶ用に雇われたのかな…って考えてしまいます。私も担当の得意先が一つありますが量も少ないためすぐ終わってしまいます…たまにちょっと多いときがありますが全然処理できる量です… 私の前にも派遣の方を雇ったそうですが二ヶ月で急にこなくなったそうです……適度に仕事があればいいですが社員の方の手伝いもなければ毎日、電話とFAX対応でため息ばかりでてしまいその周りが忙しいのに仕事がない自分がいるのがとても苦痛で限界です……3月末まで契約がありますが毎日胃が痛くて職場にいることがとても辛いです。小さい会社なので入ってすぐ辞めるなどなかなかいいにくい雰囲気で… 担当が増えることはなさそうですしこれからずっとこういう仕事なのかと思うとかなり嫌でたまりません。すぐにやめたいですが3月まで我慢するしかないんでしょうか……

  • 外出するときいちいち行き先を聞いてくる祖父母

    私の知り合いの話です。 私の知り合いは、結婚して実家の2階に住んでいます。 もうすぐ実家に入って1年が経つのですが、ここにきて「耐えられないことがある」と 奥さんから打ち明けられたことがあるそうです。 それは 「外出しようとするたび、1階に住む祖父母が出てきて『どこに行くの?』と行先を聞いてくる」 ことだそうです。 その知り合いの奥さんは専業主婦で、日中は嫁ぎ先の家の2階にいるわけですが 用事があって外出しようと下に下りるたびに、必ず部屋から祖父母が出てきて 「どこに行くの?」と聞いてくるのだそうです。それが、監視されているようで耐えられない、と。 このままなら家を出て行きたい、とまで言っているそうです。 私が話を聞く限りでは、「どこへ行くの?」以上のことはきいてこないようなので ただ単に挨拶のようなものじゃないかと思うのですが、知り合い夫婦はそう思えないようです。 付け加えると、その知り合い夫婦は、実家にはいるものの、その家の家族(両親、祖父母) とは普段、ほとんど会話をせずに2階でまるで別世帯のように暮らしているそうです。 それなら祖父母からしたら寂しいわけで、なおさら声をかけたくなるのではないか、 そのための会話のきっかけが「どこへ行くの?」というだけのことではないかと私は思うのですが そこで皆さんにお聞きします。 このような状況で、「いちいちどこへ行くかも聞いてくるな」と主張する知り合い夫婦の 考えは妥当だと思いますか?私は、それを主張するならば実家を出て行くしかないと 思うのですが、祖父母が黙る方が当然だ、という考えの方が一般的なのでしょうか? 考えをお聞かせください。

  • 妊娠について。

    妊娠を希望しています。大体検査で反応でるのはいつぐらいでしょうか? あたしの周期が大体34日で、9日11日と仲良くしました。 排卵日は13日くらいなんですが、、 妊娠しているでしょうか?

  • 神様っているんでしょうか?

    嫌なことばかり続きます。 本当に神様がみているなら、助けて。

  • いじめについて。

    僕は、小学生の頃からずっといじめられてきました。 いじめは、犯罪です。 いじめをなくすにはどうしたら良いですか?

  • 妊娠できないのでしょうか。

    結婚して4年、避妊をしなくなってから3年が経ちます。 その間、基礎体温を付けなかった時期もありますが、 付けていたときには排卵日付近にタイミングを取れていたこともありました。 体温は、低温と高温に分かれており排卵はしていると思います。 2ヶ月前に産婦人科で子宮ガン検診を受けましたが、子宮に特に異常はないとのことでしたが 不妊専門の病院に行きもっと詳しく検査すると、妊娠しない原因が分かりますか? 今周期の基礎体温です↓ 生理周期の平均は、28日~31日で、 体調やストレスによって26日~34日くらいで変動あります。 今周期は、そろそろ排卵かなと思われた14日15日にタイミング(●印)取りましたが、 排卵が遅れたようで、この感じだと今回も期待できないでしょうか。 1/23 36.66高温期3日目 1/22 36.48高温期2日目● 1/21 36.57高温期1日目 1/20 36.27 1/19 36.16 1/18 36.22 1/17 36.17 1/16 36.24 1/15 36.38● 1/14 36.36● 1/13 36.17 1/12 36.11 1/11 36.17 1/10 36.07 1/9 36.17 1/8 36.15 1/7 36.49 1/6 36.16 1/5 --.--生理終了 1/4 --.--生理 1/3 --.--生理 1/2 --.--生理 1/1 --.--生理開始 33歳になり焦っています。 アドバイスお願いします。

  • 性別判定(エコー)お願いします。

    今日7ヶ月検診に行って来ました(26w6d)! 私が通ってる産院は性別を教えてくれないのですが、ヒントとゆう事でおまたのエコーを貰いました^^ ですが…何度も見ても分かりません(;o;) 結果どっちでも元気に産まれてくれたらいいのですが… やはり気になりますm(__)m 皆さんのお知恵をお分け下さい(;o;) だいたいで構わないので教えて下さいm(__)m お願い致します☆

  • 妊娠10週3日で頸部浮腫が5mmと言われました

    こちらで何度か質問をさせていただき、皆さんに励ましやアドバイスを頂いたものです その後赤ちゃんは順調に週数どおりの成長を見せてくれていたのですが、少し不安になったことがあり、帰省中だったので実家近くの産婦人科で本日診察を受けました 内診が終わってから先生に呼ばれ、赤ちゃんは元気だと言われホッとしたのもつかの間 頸部浮腫があって5mmだと言われました この週数でこれだけのものは珍しい まだ判断するには早過ぎるけど、次いつもの病院で今回の診察のことを報告してそれなりの対処をしてもらうように と言われました よく3mm以上なら・・・ という話を目にしますが、わたしの赤ちゃんはまだ10週目にも関わらず5mmもあります・・・ 重篤な病気や障害でなければ、困難な状況の中やっと授かった子なので産んで育てたい気持ちでいっぱいです しかしこれほどまでに浮腫が分厚いとやはりかなり深刻なのではないかと・・・ 無事生まれてきてくれれば嬉しいけど、残念ながら死産ということも考えられるのではないかと悲しくなってしまいました エコーではあんなに元気に動いていたけど・・・ 心配でなりません 同じような経験があり、無事出産された方、また残念な結果になってしまった方、知識がある方、差し支えなければお話を聞かせて下さい お願いします

  • 男友達って……

    女友達からの恋愛相談に乗るのって、実は嫌なものですか? 私に気があるとは思ってないので、相談を持ちかけてみたのですが、途中で返信なくなりました。 人によるのでしょうか?

  • 妊娠初期の濃茶色のおりもの

    はじめまして。 生理予定日1週間後に妊娠検査薬で陽性が出たので、先週検査へ産婦人科へ行きました。 排卵がズレているのか、胎嚢の確認ができず、また2週間後に来て下さいと言われ、その間に出血があった場合は生理か流産という説明でした。 下腹部があり、初期のころは下腹部がよくあると聞いていたのですが、用心のために腰にカイロを貼ったり暖かいものを食べたり飲んだり。体を冷やさないよう、無理をしないよう日々を過ごしてきたのですが… 昨日、お腹が下痢のような痛みになり、便秘気味だったのもあり、便が出るのかなという気持ちと、もしかして出血?という不安から、便をする前にティッシュで拭いたら、薄い茶色のおりもののような、血のようなものが薄くティッシュに付着していて、下着にも同じようなものが薄く付着していました。 一瞬オドロキましたが、初期は薄い茶色のおりものや出血は多々あるとこちらでも拝見していたので、大丈夫大丈夫と自分に言い聞かせ、便をたしました。(下痢でした。汚いお話すみません) そのあとはそのおりものらしき血らしきものはなかったのですが、先程トイレへ行ったときに、何気なく下着を見たら、昨日より濃い茶色のおりもののような血のようなものが小指くらいの範囲で付着していて、ティッシュで拭いたら付着するかしていないかくらいの薄い茶色が付着していました。 もしかして流産なのかと不安で不安で仕方ありません。生理痛に似た痛みが下腹部にずっとあります。 先週産婦人科へ行った際に、次の診察までのあいだに基礎体温をつけてくださいと指示があったため、今週の水曜日から基礎体温を測っています。 18日 36.70 19日 36.42 20日 36.41 21日 36.16(本日) 19日を境に、体温が下がっています。 今まで基礎体温を測ったことがないため 高温期、低温期がわかりません。 高温期が持続していると妊娠継続、低温期になると流産という知識しか頭にないです。すみません。 土日で産婦人科がお休みのため、月曜日に産婦人科へ行く予定です。 もしかしてこれは流産、もしくは流産の兆しなんでしょうか。 妊娠をすごく喜んでいた彼に申し訳なくて…。このままおりもののような出血が止まってくれたらいいのですが… 動揺しているため支離滅裂な文になりましたが、よろしくお願いします。

  • 妊娠検査薬

    先週、妊娠検査薬を使ったら判定窓にクッキリ陽性反応がありました。 確認窓は薄い線でした。 昨日確認の為、また検査薬を使ったら陽性で、確認窓は薄~い線があるか無いかぐらいの濃さでした。 確認窓の線が二回とも薄いので心配です。 説明書には尿の量が多かったり、少なかったりすると線が薄くなったりすると書いてあったのですが…。 紙コップに2~3秒程つけて使用しました。

  • 助けてください

    わたしは、生理がきてから4日後避妊をせずに性行為をしました。中にはだしてはいませんが、毎日不安です。インターネットでいろいろ調べてみて逆にこわさがましてしまいました。 妊娠しているんでしょうか。 助けてください

    • 締切済み
    • noname#146671
    • 妊娠
    • 回答数2
  • チェックワンファストで・・・

    生理予定日翌日と翌々日にチェックワンファストを使ったら、細い線が出ました。 (翌日は2時間後、翌々日は、10分後ぐらい) しかし、生理予定日から6日後には、線があるような・・・ないような状態になってしまいました。 下腹痛や微熱は、生理予定日前から続いています。 胸は、最近、多少の張りを感じだしました。 生理前に、あまり症状がでないので、今回は、かなり期待しているのですが・・・ 妊娠の可能性は、ないんですかね~?

  • 13週目性別判明お願いします。

    13週目にもらったエコ写真ですが、この写真で性別判明出来ますでしょうか?自分では男の子かなと思いますが?どうなんでしょうか?お願いします

  • 初期中絶ラミナリア

    今、初めての妊娠6週目ですが、私の体の事情のため、来週7週目で初期中絶手術をしなければいけません。 前日にラミナリアを入れる処置をするため、夕方病院に行くのですが、友達などにとても痛いと聞いていて不安でたまらなく、看護婦さんに聞いたら個人差はあるけど、叫ぶほどの痛みではないとの返事でした。初期なので本数も1本との事なのですが、たとえ1本でも痛い人はかなりの痛みがあるのでしょうか?私は普段はそんなにひどい生理痛はありません。若い人と高齢の人(どちらも出産経験は無し)ではどちらが、子宮口が固く痛いのですか??中絶手術は、静脈麻酔で眠っている間に終わるとの事ですが、以前、不妊治療で採卵をした時、痛みは無かったのですが、ずっとうなされていて早く終わってほしくてたまらなかった覚えがあります。意識はあるのでしょうか??不安な事だらけです。。ご回答よろしくお願いします。。

  • 妊娠初期の嫁への対応に困っています。

    皆様初めまして、私は34歳自営業、男性です。 先日妻の妊娠が発覚し、二人とも望んでいた事なので喜んでいました・・・が。 現在妊娠9週目に入り増え始めた妻の文句にどう対応して良いかわかりません。 妻は一日中家にいます、ご飯は1日1食(晩御飯のみ)作ってくれます 洗濯も頑張ってやってくれていますし掃除も週に2回程掃除機をかけてくれています。 僕は決してその事に対して感謝してないわけではありません。 むしろ今は妊娠初期で大切な時なので家でゴロゴロしているのが 妻の役目だと思っているので最低限の事を頑張ってくれている妻へ 毎日ありがとう、辛いよね、頑張ってねと声をかけ、頭やお腹をさすり たまに花を買って来て愛情表現をしています。 そんな中、僕が昨夜明け方まで仕事をしていたので 今日は久しぶりに午後15時頃まで爆睡してしまい 起きた時に「起きるの遅い!お腹空いたのに!」と言われ 僕も寝起きだったので「たまには寝たいよ!待たなくていいよ、食べればいいじゃん」と (別に声を荒立てたりはしてません)発した言葉に傷ついたらしく謝っても許してもらえません。 更には 「私は妊娠してからハイヒールもはけないし、旅行も行けないし、本当は仕事いっぱいして自分が欲しい洋服とか物とか買いたいのに何も出来ない!結局男なんて何にも変わったり制限がなくなるわけじゃないからわかんないんだよ、あなただって結局私が妊娠しても独身時代の生活と何も変わってないじゃん、どこの旦那もきっと一緒なんだよ」 「もう妊娠辞めたい」(中絶したいとは言いませんでした) と言われました。 きっと女性の言い分はあると思います、確かに妊娠前から比べると生活面でも肉体的にも 制限がかかるのでストレスにはなると思います、毎日体調も悪いし動く気さえ起きないのは 見ていてわかります、でも僕も妻の妊娠が発覚してから未来の為に仕事も前より頑張っていますし お風呂掃除、家の掃除やゴミ捨て、皿洗いは僕が全部やっていますしお昼ご飯も外食にするように しました。 週に2回は夜ご飯は外食にしています。 別に夜遊びが好きな方ではないので仕事が終われば必ず真っ直ぐ帰宅しますし 友達と飲みに行くのは月に1度位です。 正直仕事は楽ではありません、でもこれから生まれて来る赤ちゃんの為に 弱音を吐いた事はありませんし辛いとか面倒くさいとかも思いません。 でも妻はハイヒールや旅行、洋服、買い物と(まぁ一例かもしれませんが)結局自分の欲が 叶わなくなった事に対して文句が出てるような発言ばかりします。 本当に子供が欲しかったら我慢出来ると思うのですが毎回「あんたは何も変わってない、頑張ってんのは私だけ」みたいな言い方を今から生まれるまで毎日聞かされるのでしょうか? 僕が「じゃあ僕は何を頑張れば良いんだろうね?」と聞くと「聞いてる時点でわかってないんだから いいよ、ほっとおいて」と言われました。 正直子供は欲しいですが、彼女が僕との子供を最優先に考えられず子供が出来た事によって 自分のやりたい事ができなくなった事に腹を立て、私利私欲がストレスになるのであれば僕は 無理に今から7ヶ月間もの間苦しい思いをしてもらわない方が良いかなとも思います。 まだ彼女には僕と子供を育て、家庭を作るというステップを踏むのは早かったのでしょうか? でも確認はしてお互い合意の上で妊娠してるんだけどな・・・・・ どうしたら良いかわかりません、アドバイスをお願い致します。

  • クレジットカード嫌い?好き?

    こんにちは。 「クレジットカードは嫌いですか?好きですか?」 自分はクレジットカード大嫌いで、一枚も持ってません。30代男で0枚って珍しいですよね? でも何かにつけてクレジットカードを作るような機会って凄く多いですよね? 銀行とか、通販とか、ネットとか、コンビニとか、電器店とか… とにかく、あらゆる場所で「クレジットカード作りませんか?便利ですよ!こんな特典ありますよ!」って場面に出くわします。 正直、 「うるさーい!エエ加減にせぇ!」 (#`皿´)」 と思っています。 昔、チラ聞きしたんですが、カードをつくって貰う側はたくさん作って貰ったらマージンが有るとか無いとか… お金が無いにも関わらず、買い物が出来るって所に強い違和感を感じています。 だから多重債務問題とか起きると思うんです。生活苦なら仕方ないけど、豪遊してホイホイカード使って破産なんてバカとしか言えないんですけど… 自分もお金の使い方は下手なので、カードを持つと暴走する可能性大です。 海外ではカードを持ってなかったら信用度もイマイチ…みたいな話も聞いたような気がします。 いかがでしょうか?