1111110 の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 磯釣り初心者です。

    磯釣り初心者です。 自分のリールとロッドを購入したんですが、そこで疑問が… 釣りを終えた後、ロッドからリール等をはずして片付ける際に、仕掛けって外しますよね? スイベル等がついていると、ウキ他色々外せない気が… これってリーダーを切って収納で良いんでしょうか? 超のつくような初心者で悩んでます…

  • 釣りのリールについて

    釣りのリールについて 今度ハマチを釣りに行きます。 そこでリールを新調しようと考えています。 候補としては TDジリオン バイオクラフトF スマックレッドチューン ミリオネア250 を考えています。 これらのリールでハマチを釣れますか。 また他に良いリールがありますか?

  • カゴ釣り

    カゴ釣りについて質問です。 私は今年からカゴ釣りを始めてカゴ釣り歴半年です。 今まで真鯛~中型青物は釣った事があります。 本来は磯や波止からの真鯛狙いの釣法だと思うのですが、 質問はカゴ釣りで大型青物(ハマチ・メジロ…)を狙うのは難しいですか? もちろんジグや呑ませで狙う方が確率的にはいいのはわかっているのですが…カゴ釣りにこだわりたいので宜しくお願いします。

  • 効率の良い海釣りの楽しみ方を教えてください

    海釣り公園や波止場などに釣りに出掛けるようになった素人です。 まだ、2回ほどしかやった事が無いのですが ギクシャクしながらの釣りなので、もう少し、スムーズに楽しめるように なりたいと思い質問します。 一回目は海釣り公園で、さびきのみ。いわしで良い目をさせてもらいました。 二回目は欲が出て、波止釣り、ちょい投げにチャレンジ。朝から晩まで 色々仕掛けを変えて、まぐれでシロギス二匹と細かいのが数匹。 …と実績はこのような程度です。 さて、これから釣りを楽しんでいきたいと思うにつれ 疑問など漠然と浮かんでは消え、また、おそらく、こうなのかな?と 想像することなど色々あるのですが (1)まず、現在、一番疑問なのが、釣具店に行くと釣り教室の募集がされていたので 参加することにしました。そこで 「初心者でどんな仕掛けを持って行けばいいんでしょうか? それとも現地で用意した方がいいんでしょうか?」と聞いたところ 迷わず、キス釣り用のワンタッチ仕掛けを出してきました。 これが疑問でたまりません。 ある程度、データがあるのでしょうし、ポイントで何が釣れるかも解ると思いますが 針の大きさなども解ってしまうんですか?それとも、案外てきとーな感じなんでしょうか? (1)「現在、僕は釣りに出掛けても、色々な仕掛けを沢山(よく見かけるボウズのがれ等) 持って行って、何度も付け替えながらやっています。 はっきり言って、まぐれ狙いです。まともな釣りという感じじゃないですよね。 もっと、効率的に獲物を狙い、釣りを楽しむ方法を知りたいです。 (2)ベテランの方で腕にも自信があるような方が出掛けられる場合 狙いを定めて出掛けられるのでしょうか?チヌや太刀魚などについては よく、ほとんど、それだけ目指して出掛けられてるような話を耳にするのですが。 (3)釣果情報を取り入れた方が効率的だとは思うのですが 大阪湾や淡路島などの釣果情報でお勧めのサイトがあれば 教えてください。 (4)その他、釣りを楽しむ際に出発前の準備から、レイアウト、片付けまで ちょっとしたアドバイスがあれば教えてください。

  • ピトンの打ち込み方についてとボルトについて

    すみません、ピトンの打ち込み方についてもう少し詳しく書かせていただきます。ピトンの打ち込み用の先の尖った棒で地面にハンマーで打ち込み穴を開けるのは無理ですよね、隙間というのは、コンクリートのちょっとした穴などのことでしょうか?また港や堤防でボルトねじが埋め込まれていますが、これはドリルか何かで埋め込んだものなのでしょうか?聞いたところ港とかでドリルで穴を開けるのは本当はだめだと聞きましたが、なのでピトンの棒で隙間に打ち込み、ピトンを立てる事と穴をあけてねじを埋め込みピトンを立てるのは別物なのでしょうか?違いがよくわからなくて、とりあえず自分は隙間に打ち込んでピトンを立てようかと考えているところです。

  • イナダ狙いのカゴ釣り

    メインはソルトルアーですが、最近行った堤防で ルアーは全く釣れず周りの方が、カゴ釣りでイナダ爆釣していました。 カゴ釣りの仕掛け買ってみてやってみましたが一匹のみ。 付け餌はエビ使いましたが、カブラのほうがよかったりするんでしょうか?

  • 車横付けの釣りについて

    今年中に堤防釣りに行きたいと思っています。そこでご質問ですが、車を横付けして釣りが出来る場所&(天候や潮などの条件にもよると思いますが)釣果が望める(魚影の濃い)堤防はありますでしょうか。 場所は東京、神奈川、千葉でお願いします。ターゲットは青物などを考えていますが、その他の魚でも構いません。釣り方も投げ釣り、ウキ釣りなど問いません。何卒、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#178601
    • 釣り
    • 回答数3
  • 波止場釣りでのマナー

    よろしくお願いします。 波止場でサビキを楽しんでいたところ、折よく群れが回遊してきてテンポ良く釣れ始めました。それまでは10分に1匹釣れる程度。ちなみに釣れ始めたのは私たちの所だけでした。 それを見かけた子どもたち(多分中学生くらい10数人)がそばに寄ってきました。ポイントを一人占めするつもりは毛頭ありませんが、風がそこそこ強いところへ1メートル横で糸を垂らされると嫌なものです。あまりに露骨な幼い態度にこちらが場所を少し離れました。 しばらくすると海面に大きな魚影が見えた!あれを釣るんだ!と大騒ぎしだし、撒き餌を集中的に投げ始めました。多分バケツ1杯分くらい放り込んだと思います。釣果はどちらも止まりました。 正直なところ不愉快だったのですが、相手が子どもだったので黙って帰ってきました。 マナーとしてはどこまでOKなのでしょう? ・1メートル近くまで寄って来たら離れてほしいと言ってもOK?(この日は空いていて100メートルほどの間に5~6組の釣り客) ・お団子を投げ込む撒き餌はそういう釣り方だと分かりますが、あきらかに適当なエサの撒き方はやめてほしいと言ってOK?(というか釣果に関係ない?) ・嬌声がすごかったのですが(ギャー!お前ら○☆#$%だぞ!!マジうける!など)、あなたならどう対応されますか?

    • ベストアンサー
    • noname#226867
    • 釣り
    • 回答数6
  • 竿選びのアドバイスをお願いします。(電気ウキ釣り)

    河口で電気ウキを使った仕掛けにて、セイゴやチヌを釣りたいと思っています。 予算は、実売\8000円以下で考えています。(折りそうなので) 長さや号数などが色々あり、どれを選べば良いのか分かりません。 初心者だと、どの程度のものを選べば良いでしょうか?また、お勧めの竿がありましたら教えて下さい。

  • 波止場釣りでのマナー

    よろしくお願いします。 波止場でサビキを楽しんでいたところ、折よく群れが回遊してきてテンポ良く釣れ始めました。それまでは10分に1匹釣れる程度。ちなみに釣れ始めたのは私たちの所だけでした。 それを見かけた子どもたち(多分中学生くらい10数人)がそばに寄ってきました。ポイントを一人占めするつもりは毛頭ありませんが、風がそこそこ強いところへ1メートル横で糸を垂らされると嫌なものです。あまりに露骨な幼い態度にこちらが場所を少し離れました。 しばらくすると海面に大きな魚影が見えた!あれを釣るんだ!と大騒ぎしだし、撒き餌を集中的に投げ始めました。多分バケツ1杯分くらい放り込んだと思います。釣果はどちらも止まりました。 正直なところ不愉快だったのですが、相手が子どもだったので黙って帰ってきました。 マナーとしてはどこまでOKなのでしょう? ・1メートル近くまで寄って来たら離れてほしいと言ってもOK?(この日は空いていて100メートルほどの間に5~6組の釣り客) ・お団子を投げ込む撒き餌はそういう釣り方だと分かりますが、あきらかに適当なエサの撒き方はやめてほしいと言ってOK?(というか釣果に関係ない?) ・嬌声がすごかったのですが(ギャー!お前ら○☆#$%だぞ!!マジうける!など)、あなたならどう対応されますか?

    • ベストアンサー
    • noname#226867
    • 釣り
    • 回答数6
  • エアコンの内部にカビがたくさん付着してますHELP

    夏場にお世話になったエアコン、下から吹き出し口の中を覗いてみれば、 中のほうに白い綿状のカビがたくさん付着してました。 業者に頼むお金もないので、自分でお掃除したいのですが、 どうやればよいのですかぁ? ホームセンターになんか売ってますか? 助けてください(T_T)

  • ピンク色のコンドームで鯛を釣る方法をご存じですか?

    和歌山市の加太では、鯛の釣り船で、ピンク色のコンドームを細長い三角形に切ったのをハリに付けて 鯛を釣るのが有名な話です。 先日も、近所の薬局へ、『ピンク色のコンドームをください』と言ったら 『はい、魚釣りに使うんですね』と言って、置いてある棚へ案内してくれました。 それ位にピンク色のコンドーム=鯛釣りに使うは、有名な話なのですが、 ふと疑問に思ったのが、加太周辺では 有名な話なのですが、他の地域ではどうなんだろう?と思いました。 最近ではTVでもピンク色のコンドームで鯛を釣る事が紹介されていたので、全国的に 知られた事なのかな?とも思いましたが、実際に使って釣果を上げている 方や、使った事は無いけど、知っている方がどれ位全国に居るのか気になりました。 他府県の方で、この方法をご存じの方や、実際に使った事の有る方、 釣果と、どの都道府県にお住まいか教えて下さい。

  • 強めの雨が降る日、太刀魚は釣れますか?

    昨日から雨がずっと降っているので、太刀魚釣りに行くのを止めています。 そこで、こんな雨の降る日って太刀魚は釣れるのかな?と、ふと疑問に思いました。 自分自身、雨が降ると釣り場には行かないので本当はどうなのかが分かりません。 良く釣れるのなら、車を横付け出来る堤防で、竿だけ出して自分は車内にってスタイルで 釣ってみようかなと (;^_^A 質問1 シトシト降りではなく、ザーッって感じの雨の日に太刀魚釣りをした経験の ある方、そんな日は釣れないのか、逆に良く釣れたりしましたか? 質問2 シーズン中は満員で釣り場所が無いポイントでも、雨の日に釣り場に人は居ましたか? 多分居ないと思うけど・・・。…(-。-) ボソッ 質問3 その他、何か普段と変わった事は有りましたか?

    • ベストアンサー
    • akakitu
    • 釣り
    • 回答数2