usausausako の回答履歴

全13件中1~13件表示
  • 彼女はセックスワーカーなんでしょうか?

    最近付き合い始めた彼女の乳輪がとても大きいです。 今まで相手の乳輪の大きさなんて気にしたことすらなかった僕ですら、今回はちょっと引きました…。 僕は風俗には行った事ないんですが、AVは見たことがあって、女優は普通の女性に比べてかなり乳輪が大きかったと思います。 流石にAVには出てないと思うんですが、何かしらのセックスワーカーだったと思うべきでしょうか? 年齢的に結婚も考えてたんですが、まだ付き合い始めて間もないし、別れるなら早いほうが良いに決まってます。 風俗に行った事のある方、普通の女性に比べてどうだったか教えて下さい。 何か彼女の人格を否定するみたいで、とてもリアルな友人には相談できません…。

  • 細木数子さんテレビ出演の内容について

    細木数子さんが以前、おしゃれ関係という番組内で 女が家・墓を購入したら三年以内に死ぬといわれたそうですが、私は購入したばかりなので心配なのですが、 本当に言われていたのですか?また回避する方法などは 言われてましたか?よく当たる細木さんだけに ものすごく心配です。どなたかごらんになってませんでしたか?

  • 家内にパソコンを教えたのが悪かったのか?

    家内と結婚して結構長いですが、部屋は夫婦別々なのです。部屋に一人でいてもつまないと思い、デスクトップのパソコンを買ってきて教えてのですが、それからと言うもの毎日チャットをやってます。夕方の6頃から夜中の2時頃まで毎日やってます。夕食など「自分で買ってきて!」と平然と言います。 私になにも言わず、どこかに泊まりに行って帰ってない日も幾度かあり、見慣れない派手な下着を隠すよに干したりしてます。なんか様子が変でなんですが、家内の部屋に勝手に入れないし、ましてパソコンなんか触れません。 聞くところによると、モテナイ女や遊んだことのない女ほどチャットやメールに嵌ると言いますけど、いまさらパソコンを取り上げる訳にもいかず困ってます、どうしたら良いでしょうか?

  • イカない彼女

     最近付き合い始めた彼女なんですが、セックスしても ぜんぜんイカないのです。感度も良くて気持ちいいと言 ってくれるのですが、いいところまでいってもイキませ ん。彼女いわく今まで一回もイったことがないといいま すが(誰としても)ショックです。  自分に自信があるわけではないですが、今まで付き合 った女性は必ずイカせていたので最近はセックスに対し て自信消失といった状態となっています。 なにか原因はあるのでしょうか?

  • 保険業者

    事故にあいました。早速保険業者に連絡したところ、医療費はすべて支払ってくれるといわれました。 しかし、後日連絡したら、「そんなこといったっけ?」「詳しくはしらない」「おぼえていない」とのこと。 保険が適用できないなら、できないでしょうがないと思うが、こういう対応は問題外だと思うんです。 こういう場合はどうしたら良いのでしょうか。 やはり、自己負担なのでしょうか。 しかし、安易に支払えるといった保険業者にも責任はあると思います。 (事故の詳細についての連絡の行き違いはありません) ちなみに、大○マネジメントです。

  • 産婦人科で

    産婦人科で検査するといくらくらいかかりますか? どんなことをきかれたりするんですか? 色々教えてください。

  • 舅の介護

    53才です。結婚した時から明治生まれの舅にびくびくの生活をしてきました。特に舅・姑の仲が悪く短気な舅は暴力を振るい怖い姑は嫁である私に明けても暮れても舅の悪口を言って鬱憤を晴らしていたようでした。主人は凄く優しいのですが親には一度も反抗したことがなく、どうして時分の意思を相手に言えないんだろうとはがゆさで一杯でした。姑は行動では負けるものだから悪態をついて反抗していたようでした。22歳で結婚した私は二人を見ていて怖いものだから嫌だこんな家は嫌だ、こんな二人を軽蔑ばかりで特に舅が老いて寝込んでも絶対に看病はしたくないしないと決めてきたつもりでした。今、姑は義姉の所で寝込んでいます。それには色んな事情があってそうなりました。 舅は90歳を過ぎ足腰が衰え少し痴呆が入ってきました。3度の食事も食べさせています。複雑な心境です。あんなに嫌だったのに、今でも嫌です、舅を看ていることが。過去のことが思い出だされて。私の気持ちをどうしたらいいの? 看なければ、いやあの時のことを忘れたのと、毎日気持ちの葛藤です。

  • 離婚後、父親と子供を会わせていますか?

    別居2年、現在夫が申立て人の離婚調停中です。 父親と子供(小5・4)は2年間会っていません(Telもなし)時々子供達に、会いたいか聞くのですが、夫に不倫相手がいる事が許せないという理由で、会いたくないと言って普段も一切父親の話はしません。 こういっている以上、無理に会わせる事は無いのでしょうか? 現段階での養育費はとても低い金額を夫は提示しています。 よく、養育費の滞納は子供との疎遠が原因の一つとも聞きます。しかし、それを回避する為に子供が会いたくないと言っているのを無視して会わせるのはかえって傷つける事になるのでは?と悩んでいます。本当は会って一緒に遊んで欲しいのだと思います。でも、子供ながら父親のしている事が許せないのでしょう・・・面接交渉もどう決めたらいいのかわかりません。様子を見て、今は「会わなくていい」という子供の気持ちを優先してあげればいいのでしょうか?

  • 必要なのは時間?離婚?(長文です)

    お世話になってます。 私:28歳(♀)です。 結婚して2年。子供なし。 今も正社員として働いています。 旦那:30歳。 毎日23:30くらいにならないと帰れない 忙しい仕事(コンサルタント) つきあって6年。結婚して2年。 やさしく、思いやりがあり大人な彼だったのに ここ半年、キレやすいんです。 すぐムキになり、短気です。 彼といるのが苦痛になってきました。 彼の育った家庭は父親が母親を殴ったりと DVがあった家庭です。 でも、彼は「俺は父親とは違う」と言ってましたし 私もそう思ってましたが、最近はささいな事でキレて 「ぶっ殺すぞ!」などヒドい言葉で怒鳴ったりします。 (暴力はありません) 今朝も、TVのチャンネルを変えて欲しいと言われ 私は出勤準備をしていたので 「自分でやって」と言ったら、気に障ったらしく 無言で出勤してしまいました。 本当に小さい事ですぐキレてしまい 私は自分の意見を言えなくなってしまいます。 彼からの愛情を全然感じません。 誰よりも彼から冷たくされてる気がします。 やさしいのはのHの時だけです。 私は冷たくされても彼を愛しています。 だからこそ、昔のように笑顔でやさしい彼で いてほしいから、頑張って手料理を作ってみたり 彼を癒そうとしたり、ほっといて欲しい時には そっとしてあげたり、できる努力をしてます。 でも、それでも彼がこのままだったら、自分のためにも 離婚したいのです。 相手を愛していても、粗末に扱われるなら 私は結婚の意味はないと思います。 しかし、結婚して2年だし 時間がたてば彼も落ち着くのだろうか、とも 思います。 皆さん、文章を読んでどう感じますか? 何でもよいのでご意見・アドバイス等お願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#7499
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • 保険のことで教えてください。

    保険の事で悩んでいます。よろしくお願いします。 主人の保険なのですが、結婚と同時に今の生命保険に入りました。 今回主人の死亡保障を下げようと思っています。 現在34歳で400万円台の年収で4000万の死亡保障ではやはり多いのでしょうか? 更新型の保険なので今後の支払いも大変ですし、3000万まで下げようと思うのですが友人からは下げない方がいいのではと言われますが、うちの収入に対して今の死亡保障は適切なのかどうか教えてください。 現在、子供はいません。 もうひとつ、保険料払い込み免除を(3大成人病、所定の身体障害、要介護状態になった場合以後の保険料を頂きません。)保険の方から勧められていますが、 これは現在の保険にやはり付けた方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 人間関係ではないですが

    私はルートセールスをしています。営業をしている人で大切にしていることは何ですか?明日から一人で回らないといけないので。先輩は全然営業の心得等知らないそうです。皆さんのご意見お待ちしております

  • 家族が怖いんです

    先日私の姉が脳内出血で倒れました。 現在は入院中で、命に別状はありませんが、今後も麻痺等の後遺症が残るという医師の話です。 この姉の入院につき、今まで漠然としていた不安が確実な現実として現れてきました。 私は10年程前に実家から出て、現在も一人暮らし。家を出たきっかけは、家族の金銭的感覚のルーズに対する不安でした。借金に抵抗のない両親は実際そのせい自己破産までしています。その上国保も年金も未払い、税金も滞納しています。 父は現在なんとか働いていますが、この先どれくらい働けるかわかりません。母は人工透析を受ける1級障害者。そんな両親と同居していた姉もやはり国保も年金も未払い。その上、借金まであるのです。 両親の話では、姉は家にお金を入れるなどしておらず、車を所有し、海外旅行にまで行っていたので、私には姉の借金が正直信じられません。 両親は姉の入院でかかる多額の医療費をわたしにどうにかして欲しいと訴えてきます。姉の自己破産の手続きも。病気の影響なのか、自己破産手続きに姉は協力的でなく、このままでは弁護師さんに依頼するほかないかとも思いますが、そうなれば当然その費用は私が持つ事になるでしょう。その上、両親は私に実家に戻るように言うのです。 実家を出てからというもの、自分にはもう戻る家はないのだという覚悟で、家族に迷惑をかけないように自助努力もしてきました。分を超える娯楽や買い物もしていません。その結果がこれだと思うと、絶望的な気分になります。正直、家族が怖いです。実家には戻りたくありません。老齢の両親や障害が残るであろう姉の事を思うと、私が実家に帰るのが一番なのでしょうが、なにか深い穴の中に吸い込まれてしまうような恐怖感が拭えません。私の中に、このまま家族を見捨ててしまいたいという、冷たい考えがあります。もう、どうしてよいかわかりません。不安で、不安で、どうしようもないのです。

  • 友人の想い人に恋人が!…言うべきか、言わないべきか。

    友人が恋心を抱いている人に、彼女がいるということを知ってしまいました。 友人とその男性が知り合ったときには、お互いにフリーである、ということが分かっていて、どちらかといえば男性のほうが友人に対し好意をもっているかな~と思える雰囲気でした。 友人のほうはといえば、メールをやりとりしているうちに、自分が段々とその男性のことが気になってきているということに気づいた、という感じです。 今は、「ちょっといいかも」→「好きなのかも」という感じで、恋心が芽生え、気持ちが「好き」のほうに向かって盛り上がってきてしまっている、というところ。 私も、その男性には彼女がいない、と思っていたので、「いいじゃん、いいじゃん♪」とけしかけてしまったんですよね。彼女ができてしまったという事実は覆すことができないことなので、それは運とタイミングが悪かったということで納得する以外無いでしょうが、この事実を友人に伝えるべきか否かを苦悩しています。 というか、彼女ができたということを知っているのに、知らないフリをして話しを普通にするなんてことはとてもできないので、深手を負わないうちに伝えてあげるのが友情だと思っています。なので、結論は伝える、ということにはなるのですが、どう伝えたらいいのか悩んでいます。 同じような経験をされた方、どのように解決をしたか、参考にさせていただけたらと思います。