Porcupine37421 の回答履歴

全120件中41~60件表示
  • 漢字のなぞなぞです

    小学2年生の宿題が分からなくて困っています。 漢字一文字で答える問題です。 「ほねも にくも あるのに いつも からっぽといわれるもの なんだ?」 問題文は上記の通り すべて平仮名で書かれ スペースの位置も そのままです。 2年生の宿題が分からないなんて、 情けない限りですが、 分かる方、いらっしゃいませんか? できれば理由も添えて ご解答いただければと思います。 よろしくお願いします。

  • 体育で…

    今体育でバレーボールをやっているんですが私が下手過ぎて試合とか私がいるせいでポイントが取れていません… 私以外の子逹は、バレー部とかでめちゃめちゃうまいけど私がいるからポイントが入らないんです。 ボールが来たとき頑張ってアンダー?とかしていますがボールは変な所に行ってしまいます… 体育の日があると嫌で嫌で死にたいくらいです。 私に良いアドバイスください。どうしたらいいでしょう…

  • 教えてください

    三重テレビのわくドキ!の火曜日のコーナーの『のりコレ』 のテーマ曲が知りたいです。洋楽の男性アーティストとしかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 国語の問題(ひねくれ過ぎ?)

    「定義」の定義は? そもそも「定義」に定義は存在するのでしょうか? あったとしても説明できる人はいるのでしょうか? 考えれば考えるだけ深く堕ちていきます 気になって仕方ありません 誰か助けてくださいー

  • 自分の殻にこもって何故悪いのでしょうかね?

     タイトルとは矛盾していますが、私は自分が殻にこもっているとは思っていません。  ではなぜそのタイトルになったかというと、家族を含めた自分以外の他人から「自分の殻にこもるな」と、言われているからです。  それのどこが悪いのでしょうか?  少なくとも今の私は自分の部屋に引きこもっているわけでもなく、ただ休日を一人で過ごしているだけです。当然です。近場に友人がいないのですから。ただ最近になってネットで意気投合して何度も遊びに行ったことのある友人もいるにはいるのですが、いかんせん遠すぎて出不精になってしまった私には手間がかかりすぎます。  だから仕事の休みの日は主に自室で一人で過ごしてます。  それだけでなく、職場でも休憩時間とかを一人で過ごしてます。大勢のいる場所で他人とトラブル起こすのはイヤですから(たとえそれが私自身が自覚していない理由だったとしてもです)。そもそも職場は仕事をするところで友達とかを作る場所ではないはずです。その証拠に職場を離れたら人間関係が途絶えることなんかザラになることですから。勿論、私も何度も経験しています。  そもそも私が一人で過ごす理由が、  1・幼少期からそういう傾向にあった。  2・いじめにあったせいで他人不信が無意識の部分でにじみ出ている(他人の評価)。特に女性に対しては敵対的。  3・社交的な場に私が行くと、その時の事が巡り巡って家族の耳に入り、叱責の原因になる。  これだけそろえば一人でいることは正しいと言わざるを得ないでしょう。比較論として、一人の方が誰にも迷惑はかからないし、悪評も広がらなくて済みます。事実、家族から 「自分の殻にこもって一人で過ごすな」 と注意されても、 「じゃあ以前みたいに他人の中に入っていた時と、今現在とどっちが家族に恥をかかせてるの?」 と尋ねると、反論できないのがその証拠です。  私はどうせ他人との人間関係がうまくいかないし、いったためしがないのでこのまま一人でいいやとすら思っています。根拠もありますし、結果も残しています。その後の結果として孤独死しても一向に構わないとすら思っています。  それなのに家族を含めた他人が事あるごとに 「自分の殻にこもるな」 と注意してくるのは何故でしょう?こっちの方が私自身過ごしやすいし、気持ちも落ち着くし、何より他人に迷惑をかけない選択肢のはずですが。  他人に迷惑さえかけなければ、別にいいと思いますけどどうでしょう?

  • 外掛けフィルター AT-30の水中モータの振動

    ジェックスのマリーナ水槽S(幅315mmX奥行185mmX高さ244mm 水容量12L)に、 テトラ製の外掛けフィルター AT-30を、つけました。 しばらくすると、水中モーターの振動が水槽に伝わり、 水槽のガラス面がスピーカーのやくめをし、 部屋の中を低重音が響いてます。 外掛けフィルターの位置を変えたり、水中モーターをばらしてインペラを再組み立てしても、おさまりません。 本体と水中モーターも、できるだけ近づけないよう隙間を開けてます。 でも、おさまりません。 うなるような低重音をなくすには、どうしたらよいですか?  

    • ベストアンサー
    • pansutocum
    • 回答数4
  • 車についたペイントを目立たなくするには

    車をガードレールにこすってしまい、シルバーの車に傷と白いペイントがついてしまいました。 白いペイントを目立たなくさせるためには、どのような方法を取れば良いでしょうか。

  • ドラマの台本

    実際撮影のときに役者さんが使われているドラマの台本を手にできたらなと思うんですが、無理でしょうか?

  • チャットレディはどこまで見せてるんですか?

    在宅アルバイトを探しています。 チャットレデイってあると思うのですが、アダルト系のものは要求されればどこまで見せてるのでしょうか? 多分、胸は見せてますよね。。 つまり、性器も見せてる方はいるのでしょうか?(奥の奥まで) 現実が知りたいので、まじめに教えていただきたいです。 経験のある男性でも(もちろん客として)、女性でもかまいません。教えてください。

  • 作文

    中三です。テスト(北辰)の作文で16点中、いつもいつも、4点減点されてしまいます。国語が苦手で今になって読書をもっともっとしておいたら、、、と後悔の日々です。4点分、16点満点取るには、どう心がけ、努力すれば良いのでしょうか?

  • 作文

    中三です。テスト(北辰)の作文で16点中、いつもいつも、4点減点されてしまいます。国語が苦手で今になって読書をもっともっとしておいたら、、、と後悔の日々です。4点分、16点満点取るには、どう心がけ、努力すれば良いのでしょうか?

  • 仙台、おすすめデート

    付き合っている彼とクリスマスに仙台に行こうと思っています。仙台のイルミネーションを見に行く予定です。震災の影響もあり開催しないかな~と思っていましたがHPを見る限りでは今年もやるみたいなので。 イルミネーションは見る予定ですが、他になにかおすすめの場所はありますでしょうか。 美味しいご飯屋さんとか、夜景が綺麗な場所とか。買い物におすすめの場所もあったら是非お願いします!! 私も彼も仙台に行ったことがないですし、一泊する予定なので思い出に残るデートにしたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#146949
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 日産 ジューク

    日産のジュークにスポイラー等が、着いた画像を日曜日のYahoo!の、トップページに出ているのを見ました。 あれは何?

  • 弧で囲まれた図形の面積について

    画像のような2つの円が互いの中心点を通っている場合、 青い部分の面積はどのように求めたらいいのでしょうか。 円の半径は10で円周率はπで計算することとします。 どのように求めたらいいのか分からなくて困っております。 解き方の回答お願いします。

  • 剣道審査のポイントについて

    私は、剣道修行中の身であり、11月25日日本武道館で行われる、剣道7段審査に望みますが、審査員の先生方が、どいう打突を見て合否を判断しているのかポイントを教えて下さい。

  • 小論文 社会問題について

    社会学部の小論文のテストを受けるのですが 前の過去問では、最近の社会的な出来事と関連させて書かなくちゃいけないと言う問題が出たのですが 恐らく今回も同じような問題が出ると思うのでお聞きしたいのですが 最近の社会的出来事とは何でしょうか? TPPとかじゃ関連させるのはちょっと難しいですし どんなのが良いでしょうか デモとかのことですかね?

  • 冬や寒さを感じさせるような曲や、PVを教えて…

    ください!ジャンルは特に問いません! 参考までに… ◎Nolwenn Leroy(ノルウェン・ルロワ):「Mon Ange」  フランスの歌姫です! http://www.youtube.com/watch?v=FSD72x6Zvs4 ◎Hurts(ハーツ):「Stay」  イギリスのポップ・デュオです! http://www.youtube.com/watch?v=1nP3XB7hrFo&ob=av2e しっとりとした感じの曲であれば、嬉しいです!^^;

  • 国語でよく使う

    口語訳 ってどうゆう意味ですか??

  • 文化祭 BGM

    文化祭 BGM 文化祭のBGMで 人が猛勉強するシーンで流す音がどのようなのがいいか悩んでいます おすすめがあれば、そのサイトとかのURLください あと、よくお笑いで歓声? なんか笑い声の効果音あるじゃないですか あれも、知っている方いれば、 教えていただきたいのですが よろしくお願いします

  • 誰が捨てたか分かっているゴミ

    自宅の裏にアパートがあるのですが、そのアパートの死角にゴミが捨ててあります。 どこからも完全に死角なので、そこにゴミがあるという事は、恐らくウチと、捨てた本人しか知らないと思います。 (ウチの勝手口を開けると目の前にゴミがあるので、ウチは分かります) ゴミ袋の口は空いており、カラスがつついたりしていて、かなり嫌です!! ゴミをよく見ると、公共料金の支払い用紙があり、それを見るとアパートの住人のゴミである事が分かりました。(勿論名前も分かりました) ペットボトルと燃えるゴミを一緒に捨てているあたり、分別する気もないハナからマナーの悪い人だと思います。(男性) ここから悩むところですが。 (1)管理会社に撤去するよう苦情の電話をする (2)そのゴミを捨てた本人のドアの前(2F)に置いてくる。 (3)そのゴミをアパートの全員が通る通路(1F)に置いてくる。 因みに、(2)(3)の場合、その公共料金の用紙をゴミ袋に貼っておこうと思います。(誰のゴミかわかるようにする必要があると思うので) (1)だと、苦情を言ったのがウチであるとバレてほしくはありませんし、管理会社はいい加減なところが多いので期待も出来ないような気がします。 どれがいいと思いますか? 私は(3)がいいかなぁと思っています。 管理会社から注意がいって止めるような人なら最初から分別くらいはしてゴミの日に出すと思うんですよね…。 なので、捨てた本人が「何処の誰がやったのか」と、ある意味気持ち悪いなぁと思ってくれればいいなと思うのです(笑) 他に良い方法があったら教えてください。