tennine7 の回答履歴

全1686件中81~100件表示
  • そんなきついこと言わなくてもと思うのは僕だけ?

    先日、未就学児くらいの男の子を連れた20代半ば〜後半くらいの男性がいました。 背が低くて小柄で優しそうな綺麗な顔立ちをしていて地味な無地のパーカー着ていて普通のユニクロとかに売ってそうなズボン履いて普通のスニーカーで普通のリュック背負っていて全体的にも地味な格好で、普通の父親が子供連れて遊びに来てるくらいにしか思って居なかったのですが、男の子が「お父さん、お腹痛い」と言い出したら不機嫌そうになって「何でもっと早く言わないの!トイレまで遠いだろ」みたいに怒った感じで言っていてトイレも探して貰えず腹痛に耐えてふらつきながら歩いている子供が可哀想でした。 その後も「お父さん、お腹痛い、我慢できない」と言っているのに「だからなんでもっと早く言わないの?ここまで来て近くにトイレなんてあるわけないでしょ?そこら辺でしたらいいじゃん」と怒ったように言っていて、男の子は泣きそうになりながら路上で排泄していました。 その間も父親らしき若い男性は、「遅い」「早くして」「下痢じゃん。なんで我慢ギリギリまで黙ってたの?ねえ、なんでギリギリになるまで黙ってたのか聞いてるんだけど。答えれんの?」「ほら、ウェットティッシュ。使ったら下痢の上に捨てておいて良いから。全部使うなよ。2枚だけで尻全部拭いて」と言っていてあまりにも扱いが酷いと思いました。 父親らしき男性は優しそうな感じの見た目の人だったのでまさかそんな扱いするなんてとびっくりしました。 子供がお腹痛いと言ったらこういう扱いする父親って多いんですか?

  • 人生

    あなたの人生はロックですか?

  • 年齢とともに友達を減らすってあるのでしょうか

    60代か70代ぐらいの人がテレビに出ていて、トーク番組だったのですが それで「この歳になると友達を減らす。」(自分からあまり友達に連絡しなくなった) 「それでも年賀状やら連絡やら送ってくる人だけは本当の友達」 みたいなことを言っていて、つまり広く浅い関係の人とはわざわざ連絡することもないみたいな話をしていて、そういうものなのかなと思いながら聞いていました。

  • 何歳までぐらいの人にタメ口で話しますか?

    初対面の相手と話す時 何歳までの人にタメ口で話しますか?

    • ベストアンサー
    • noname#258694
    • アンケート
    • 回答数13
  • 究極の選択、あなたはどっち?

    究極選択のPart55です。 理由記載も含め、御気軽に楽しく選んで下さい。 ※ 「どちらもなし・両方とも」は無しで御願いします ㋐ アルバイトをするなら? ① 自身が大好きな有名人をそばで見れるが安い給料のテレビ局雑用 ② 高い給料であるが目が眩む高層ビルの窓ガラス拭き ㋑ 転職するなら? ① エスキモー達にクーラーを売るセールスマン ② 人食い人種に調味料を売るセールスマン ㋒ 食べるなら? ① トイレにテーブルを置いての高級フレンチ ② 大高原にテーブルを置いてのゲテモノ料理 ㋓ 男性に生まれ変わるなら? ① 顔は不細工であるが長身 ② 顔は超美形であるがチビ ㋔ タダでもらうなら? ① 間違った時間に鳴る目覚まし時計 ② 鳴る事自体を忘れた目覚まし時計 ㋕ 自身が男性で女性と付き合うなら? ① 美人だけど料理が全く出来ない ② ブスだけど料理が完璧に出来る

  • 好きな駅名

    掲題の通りです。好きな駅名です。好きな駅とは違います。 ※ 気に入ってる理由もよろしければ、、、

  • 相手の気持ち

    賛同しただけなのに気持ち悪い言われたどうしたらいいかな

  • すきな人の前で

    はだかみせれますか

  • 友達の数

    友達の数は0人とか1人で良いという人って50%ぐらいいるような気がします。 「えー、友達いないの寂しいでしょ」と言う人も50%ぐらいいるような気がします。 私個人としては、大学生が大人数で飲み会で騒ぐようなのはどうも苦手で、ああいう映像を見ていると友達は少なくていいかなと感じます。 友達0人でもいいと言う人って意外といる気がしませんか?

  • ハロウィンでコスプレをした事はありますか?

    ハロウィンでコスプレをした事はありますか? 1.ある 2.ない 僕は、2の「ない」です。 皆さんは、ハロウィンでコスプレをした事はありますか?

  • 昔の同級生のことをいつまでも言う人

    例えば中学時代の「誰々と誰々結婚したってよ」みたいな話を聞くことがあるのですが、そりゃあ名前は知っているけど別に仲良かったわけでもないし、そもそも最後に会って10年以上過ぎて今何しているとか全く知らないですし、「だから何?」というレベルです。 当然連絡先も知らないです。 なんとなく顔は覚えているので (とはいっても中学時代の顔) 見たら「おお!」となるかもしれないですが、なんか別にどうでもいいとも感じます。 昔の同級生ってそんなに大事ですか?

  • キオスクのビール

    高いですよね。 どう思いますか?仕方ないですか? 私は足元見すぎだと思います。

  • どんな

    入浴剤使ってますか

  • 藤井八冠すごい!!

    藤井聡太竜王・名人が、全八冠を独占しました。 すごいデス!!格好良いデス!! 私は棋譜を見ていたわけではないですが、 逆転勝ちだったそうですネ。 後半が強いスタイルの方のようですね。 子供の頃のノートが出ていましたが 詰将棋の攻め方などが、ノートにびっしり書かれていました。 子供の頃、将棋に負けると 将棋盤にかじりついて泣いていたそうです。 私は将棋はたしなむ程度ですが 『へぼ将棋 王より飛車をかわいがり』の レベルですので。。(^^;)(^^;) ですが将棋は大好きです!! 将棋は本当に面白い!! ご質問は、藤井八冠をどう思いますか? 藤井八冠のすごさをどう思いますか? ※尚、お礼は大変簡素になり、 とても遅くなります。ご了承下さい。

  • 「相棒」新シリーズについて

    テレ朝系のドラマ『相棒』の、 新シリーズがそろそろ始まります。 皆様は『相棒』見てますか? 私は相棒の人気が出ていた頃、 父親は見ていましたが、私はいろいろと忙しく、 チラッと見ただけで全く興味はありませんでした。 でも今やDVDを購入する程、 「相棒マニア」になってしまいました。 私は「惚れたはれた」の恋愛もののドラマは、 見る気がしないので。 初代相棒・亀山が復活した昨年のは、 正直がっかりしましたが、 やはりシーズン1~6(7)までの 初代相棒・亀山薫ちゃんの頃がいいですネ。 制作スタッフも、まだこんなに「相棒」が 人気番組になるとは思っていなかったようで、 今よりチープな作りが、またいいんです。 脚本も、今よりシンプルだったし、コメディ要素もあったし。 『相棒』をご覧になっている皆さん、 相棒愛を是非語って下さいませ。

  • 普免 以外に何か免許、資格を持っていますか?

    国家資格或いは公的認定資格を何か持っていますか? 医師、弁護士、公認会計士のトップスリーの他、調理師とか大型二種とかでも結構です。沢山お持ちの方は自慢のものを3つ迄でお願いします。

  • 人生は退屈か?

    例えば登山で亡くなる人のニュースとか見ていると、日常が退屈だから山に登って生きている実感が欲しいのかなと勝手に思っています。 なんとなく生きて死ぬ人生より、むしろそういう生きている実感がある状態で死ぬなら本望では?という気さえします。

  • 桐崎栄二

    どう思ってるんですか

  • 座右の銘

    座右の銘というか、常に身近にあって自分を鼓舞したり、元気づけたりする言葉についての質問です。 私は、昔お世話になった先輩がよく言っていた言葉をよく使っています。 しんどい時や辛い時によく「しんどいな。しんどいな。でも体はしんどいのに心は元気やな。まだ、やれるし頑張れるな。決して諦めるなよ」です。仕事で辛い時や筋トレで自分を鼓舞したい時。また、コロナで体調を崩し、精神的に駄目になった時もずっとこの言葉に支えられ復活できました。 座右の銘にしようかと思いましたが、言った本人は覚えてないし、これを座右の銘にしてもいいのか分かりません。 座右の銘は自分の支えとなる言葉でいいのですかね。

  • ゲームは時間の無駄?

    おそらくファミコンをリアルタイムでやっていた人たちも「ゲーム禁止」と親や先生から言われてきたことだと思いますが 私も小学生のころから今この瞬間までゲームにかなり時間を費やしてきましたがなにか意味があったかと思うと無いなと思います。