s_c01 の回答履歴

全103件中61~80件表示
  • auの携帯からauのスマホに機種変更した人

    パソコンを持っていなくて auの携帯からauのスマホに機種変更した人にしつもんします。知り合いが携帯壊れて、スマホにかえたいみたいなんですがその人の家族が料金高くなるからって替えてくれないみたいなんですが、本当に料金たかくなるんでしょうか?わかるかたいたら教えて下さい

    • ベストアンサー
    • yumikaze33
    • au
    • 回答数4
  • SD内のフォルダを整理したい。

    いつもご回答者の皆さんにはお世話になっております。 この度の質問になります。 アンドロイドスマートフォンのmicroSDに保存されているフォルダを見やすくしたいです。 ファイルマネージャーを使ってもイマイチ見づらかったので・・・。 「DCIM」「media」「video」などのメディアデータを一括で「Media Data」 「Playストアからインストールしたアプリ」を一括で「Application」 というよにドラッグ&ドロップで新しいフォルダに入れて使うことは出来きないのでしょうか。 インストールしたアプリはその都度移動させる必要があると思いますが何か不都合など起きてしまうのでしょうか。 詳しい方、宜しくお願い致します。 ※使用スマホはHTC EVO 3D ISW12HTです。

    • ベストアンサー
    • noname#203433
    • Android
    • 回答数2
  • ウィルコムを新規契約するとき

    ウィルコムを新規契約するときって端末代金はどこで買っても同じですか、店によってちがうんでしょうか。

  • SoftBank通信速度制限

    SoftBankのiPhone5を利用しています、契約時に通信速度制限の説明を受けて「まず極端なことだし、引っ掛かることはないだろう」と考えていました。 しかしながら、本日の夕方「ご利用のパケット通信量が一定量を超えたため、残り1GBで通信速度制限が開始されます」とSoftBankよりメッセージがありました。 文章から察するに現段階では通信速度制限は行われていない、と言う事でしょうが、これからあとどの程度の期間を待てば通信速度制限の執行猶予期間?から外れるのでしょうか?? 多くの人との連絡や、資料収集までほぼiPhoneでしたので実際に通信速度制限が開始されるとなれば相当こまります…。 もし、実施されるに至った場合はどの程度で制限解除となりますか? 質問が多くなってしまい、申し訳ありません。 ●1GBの通信速度制限猶予期間から外れるには、どの程度の時間を要しますか? ●また、Wi-Fiの利用については通信速度制限のカウントから除いて考えるもの、と聞きましたが本当ですか?個人のWi-Fiや野良Wi-Fiで通信する事については通信速度制限に関わらないと言うことですか? ●もし、通信速度制限が実施されれば、その実施期間はいつまでですか? ご存知の方、ご回答お待ちしております。よろしくお願いいたします。

  • ELUGA「P-02E」とDIGAとWi-Fi接続

    ELUGA「P-02E」を買いました。 DIGA DMR-BZT810を持っているので、 DIGAに録画した番組を見ようと、 P-02Eの「ELUGA Link」-「VIERA/DIGAと連携する」から Wi-Fiの設定をするのですが、設定のやり方がわかりません。 P-02EもDIGAも無線LAN(バッファローWHR-300HP)に無線接続しているはずなのですが、 P-02EとDIGAの連携できない原因が分かりません。 足りない情報あるかもしれませんが、何を書けばいいのか分からず質問させてもらっています。 おわかりのかた、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • 放送中のTVや録画した映画を見れるタブレット?

    お風呂やベッドでTVや録画した映画を見れるタブレットが欲しいです! AVはソニーでリンクしてるのでソニーのタブレットにしようと思ってます。 Xperia Tablet Zがいいなと思ったのですが、 http://store.sony.jp/Special/Tablet/Xperiatablet/Z/index.html?s_tc=ad_XtabletZ_RM06_0001banner このタブレットには、 VAIOホームネットワークビデオプレーヤーのような機能はあるんでしょうか? http://www.sony.jp/vaio/solution/homenetwork/ したいことは、 ・HDDレコーダーに録画した映画をタブレットで再生 ・現在放送中のTV番組をタブレットで再生 の2つです。 よろしくお願いします(´・ω・`)

  • プリモバイル機種変更したいが残高は?

    現在プリモバイル(softbankのプリペイド式携帯)を使用していますが、機種がだいぶ古くなったので、もう一台新規で契約をしました。(プリモバイルは機種変更が出来ないため)。 現在使用中のプリペイドの残高がかなり残っているのと、電話番号やメールアドレスが変わるのも面倒なので、現在のデータをそのまま新しい機種に移行したいのですが、 現在使用しているプリペイド携帯のSIMカードを、新しい機種に差し替えるだけでそれは可能なのでしょうか? あまり、モバイル関係に詳しくないので、どなたか詳しい方、教えて下さいませんか?

  • 法人契約の場合、社給携帯の位置情報は提供可能?

    最近、社給携帯(GPS機能なし)のSIMカードの番号のチェックがありました。おそらく従業員の行動管理に使用されるものと思います。仮に電源をオフにしていても基地局は分かるそうですが、キャリアは法人契約をしていれば、位置情報と、その位置居た時間の情報のログを企業側に提供するのでしょうか?

  • Android端末でのメール設定について

    GALAXY s 3を利用しています。 以前からiPhoneを利用していたので、その要領で、Webメールの受信方法を手動受信に・・・ と考えているのですが、設定画面でいまいちその手の設定項目が見当たらなく・・・ ネット検索の上、アカウントの同期を解除してみたのですが スリープモードから復帰すると、◯◯通のメールを受信と表示が流れます。 iPhoneとandroidではシステムが違うからと言われてしまえば終わりなのですが メーラーを立ち上げた時だけメール受信を実行するような方法ってありますか?? ちなみに、OSは4.1.1のようです。

  • 新しくスマートフォンを買いたい!!!

    docomoでスマートフォンを買 おうと考えているのですが…… スマートフォンを買うにあたって、どこをポイントに買うのが いいのでしょうか? パンフレットだけではわかり ま せん。 教えてください(>_<) ちなみに今はXPERIA rayを使っています。 現在、考えてる機種は XPERIA Z AQUOS PHONE EX ARROWS X MEDIAS X ELUGA X AQUOS PHONE ZETA です。 この他にもよいのがあれば教え ていただきたいです(>_<)

  • Galaxy SII X ロック解除後日本での使用

    はじめまして。カナダのKODOOのGalaxy SII X (SGH-T989D) をロック解除し、日本のソフトバンクのプリペイドSIMで使用しているのですが、ソフトバンク同士で番号使用以外ではメールの送信ができません ドコモ、AU等 他キャリアからのメールはテキストのファイルとして受信して、見ることができません。どなたか解決方法をご存知の方はどうかよろしくお願いします。

  • スマホにも2.1Aで充電できると思うけど1A以下?

    2.1Aだと急速になる?

  • PCでテキスト入力してメール送信したい

    DDIポケット時代からのユーザーで、現在はWS027SH(ハイブリッド)を使用しています。 昔、エッヂ問屋というソフトがあり、PCでテキストを入力して 直送メールやEメールが送信できました。 同じように、PCで入力したメールを直送、あるいはPHSアカウントのEメールで 送信したいのですが、こういったソフトはあるでしょうか? ちなみに、アンドロイド端末には同様なソフトはあるんでしょうか?

  • PS4発売によって

    PS4が発売されたらPS3のソフトは、次々と無くなってくるのだろうか

  • iPhone の同期

    iPhone4S を使用しています。 YouTubeよりダウンロードした動画をiPhone4Sに同期したいのですがうまくいきません。 症状・手順としては以下の通りです。 1.YouTubeよりmp4形式でDL 2.iTunes上にプレイリストを作成して対象の動画をドラッグ&ドロップ 3.iTunes:「iPhone」ボタン→「このiPhone上」ボタン→同名のプレイリストで同期対象の動画を確認 4.同期ボタンを押下 同じツール、手順で同期しているのですが、動画192本中、173本しか同期できていません。 同期できていない動画はiTunesプレイリスト上では再生可能です。 しかし、3.の画面では対象動画自体を確認できません。 メディアの種類はミュージックビデオにしています。 (ムービーやホームビデオにしても同期できませんでした) 問題のソリューションをご存知の方がいましたらご教示の程、よろしくお願いします。 m(_ _)m

  • ソフトバンクの手動受信について

    現在ソフトバンクのガラケーを使用していますが、仕事の都合でスマホにせねばなりません。 ガラケーでは迷惑メールに有効な手動受信を利用し重宝しております。スマホでも手動受信機能はありますでしょうか? また、他社では現在、手動受信機能はありますでしょうか?(購入した2009年当時はソフトバンクにしかなかった機能だったと記憶しています) パケットし放題Sに加入して、なるべくパケ代を節約したいと考えています。

  • iPhone5について

    auのPhone5を購入したのですがLTEをオンにしても3G回線のままです。 LTE範囲内ではあるのですが… 解決方法を教えてください!

  • docomo スマホ 月々料金

    docomoのガラケーを使っています。 スマホに機種変更を考えていて、docomoのホームページのお支払いシュミレーションというものをやってみました。 機種変更 一括払い spモード:315円 タイプXiにねん:780円 Xiパケ・ホーダイ ライト:4,935円 月々サポート:1,890円割引 で、1~24か月目は月々4,140円となりました。 通話などしなければ月々こんなに安く済むものなのですか? 安くて驚いたのですが…。

    • 締切済み
    • noname#232577
    • docomo
    • 回答数6
  • 海外SIMフリー端末とsoftbank銀SIM設定

    海外のSIMフリー端末Xperia X5 PURENESSを購入しまして 今メールとインターネットの接続設定をしているのですが 巷に流れている設定情報とエクスペリアX5の設定項目がかなり異なっていてよくわかりません メールのヘッダ受信(タイトルの受信)は成功しますが、ダウンロード(内容の受信)は失敗します 海外携帯を使っていて設定が分かる方、ご教授頂けると嬉しいです 使用SIMはsoftbankの銀SIMと呼ばれているものです ■「巷に流れている情報」 [APN] open.softbank.ne.jp [Username] opensoftbank [Password] ebMNuX1FIHg9d3DA [MMSC] http://mms/ [ MMS Proxy] mmsopen.softbank.ne.jp [MMS Port] 8080 [MCC] 440 [MNC] 20 [Authentication type] PAP or CHAP(PAPまたはCHAP) [APN type] mms [ APN protocol] IPv4 ■「Xperia X5の場合」 connectivity->internet setting [apn] open.softbank.ne.jp [username] opensoftbank [password] ebMNuX1FIHg9d3DA [login request] Off [ip address] <空欄> [dns address] <空欄> [authentication] PAP,CHAP [data compression] Off [header compr] Off [proxy settings] On Mlutiple --[proxy] On --[same for all] Off --[proxy servers] Multiple ----[http] ------[username] <空欄> ------[password] <空欄> ------[proxyaddress] mmsopen.softbank.ne.jp ------[port] 8080 ----[scure] ------[username] <空欄> ------[password] <空欄> ------[proxyaddress] <空欄> ------[port] <空欄> ----[streaming] ------[username] <空欄> ------[password] <空欄> ------[proxyaddress] <空欄> ------[port] <空欄> connectivity->mms profile [Messege server] mmsopen.softbank.ne.jp [connect using] softbank

  • SoftBankケータイを利用しています。

    SoftBankケータイを利用しています。 発信相手に対して、発信者番号通知をお願いするようなアナウンスが流れるようなサービスってありますか?