s_c01 の回答履歴

全103件中21~40件表示
  • 3Gオフの際SMSが使えない機種

    auスマホについてお聞きします。 携帯からスマホに変えたいのですが パケ代節約のために3Gをオフしておこうと思います。 ですが3GオフでもCメールと電話は使いたいです。 インターネットのサイトでは 「Cメールは使える」という記述も多いですが 「古いものは無理」という記述もあります。 3GオフでSMSが使えない機種がありましたら 教えていただきたいです。

    • ベストアンサー
    • noname#186518
    • au
    • 回答数2
  • PCでスマホやiPhoneのアプリが使えない理由?

    PCでスマホやiPhoneのアプリが使えないのはなぜでしょうか?また、使えるようにするためにはどうすればよいのでしょうか?どなたか詳しい方教えてください。

  • スマホの通信をモバイルルーターで。

    今、auのスマホ(Android)を利用しています。 ネットで、定額通信とモバイルルーターを組み合わせることで多少通信料金が安くなるとありました。 私は今、auの ISフラット(5200円)とスマホでネットをするのに必要なISネット(300円)の合計5500円を通信料金として支払っています。 これを ダブル定額(2100円)とWiMAXの様なモバイルルーターにすれば通信料金が安くなるということでしたが、私の場合安くならず、高くなりました。 そこで 質問になりますが、ダブル定額を契約せずに、ISフラットとモバイルルーターの組み合わせでは通信できないのでしょうか?これが可能ならば、かなり格安になるのですが、、 あと、基本的な質問なのですが、WiMAXの様なモバイルルーターを使いネット通信する場合、パケ放題の様に使い放題でダブル定額料金の2100円プラス3880円でそれ以外はかからないのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • yoinikukyu
    • au
    • 回答数2
  • Wi-Fiスポット

    現在、iPhoneをつかっています。 自宅に001softbankとsws1dayというネットワークがきているのですが、選択すると接続できませんとなります。 上記の二つにはソフトバンクケータイ(iPhoneも含む)ならば無料で使用可能と伺いました。 あまりケータイにくわしくないので、誰かわかる方教えてください。

  • 添付画像

    iPhone では、メールにビットマップ(bmp)形式の画像がついてきたときに、 その画像を表示できるのでしょうか? 古い携帯しか持っていなくて、その携帯では表示できないのです。 よろしくお願いします。

  • docomo N-07Dについて

    カメラについて教えてください。 現在、カメラ撮影したものはSDカードに保存するように設定していますが、SDカード上で確認出来ません。 設定を再確認しましたが、SDカードになっていました。 確認するフォルダを間違えてるのでしょうか・・・ 使用しているアプリは、ESファイルエクスプローラー 確認したフォルダはexternal_sdです。 回答お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#241926
    • Android
    • 回答数3
  • usb接続のモバイル通信端末とipad

    イーモバイルのD02WHという通信端末(カード?)をノートパソコンで使っていたのですが、 http://emobile.jp/products/d02hw/ i外出時にipadで使えれば、と考えています。 ipadにはusbの差し込み口はないので、どうにかその2つを繋いで使う方法はないでしょうが? よろしくお願いいたします。

  • 写メールの受信料について

    さきほど、友人に写メールを送ったら「受信料が300円かかるので、これからは会ったときに見せて」と返事が来ました。 本当か、と思い、ネットで調べてみました。たしかに受信料がかかるのは本当らしいのですが、実際にどのくらいかかるのかについては、いろいろあって、どれが本当かわかりませんので、教えていただきたいのです。 プランによって違うことも承知してますが、だいたいの目安を教えていただければありがたいです。 ちなみに、私はドコモ、相手はAUです。 送った写真は、白黒で24キロバイト。 とりあえず、友人には「このサイズなら、20円程度らしいよ。300円というのは300キロバイトのことじゃない?」と返事しておいたのですが、どうでしょう? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • shimaenaga
    • au
    • 回答数3
  • mobilepoint SoftBank

    Wi-Fiでmobilepointの利用設定をしたいのですが、無料でしょうか?SoftBankです。

  • 新しいSIMカードを古い機種で使う方法は?

    現在スマートフォンを利用しているのですが、使い勝手が悪く1つ前の機種を使用したいと考えています。 しかし、今の機種のSIMは非常に小さく、また以前の機種は大きい(普通?)のSIMカードを挿すようになっており互換性がありません。 何か、microSDからSDに変換するアダプタの様なイメージで対応できるようなアタッチメントはありますでしょうか?それともsoftbankに持ち込むしかないでしょうか? ご存知の方らっしゃいましたらアドバイス頂けると助かります。

  • 地震速報

    今朝の地震で、携帯に速報が入らなかったのですが、携帯が古いからですか?

  • 動画の録画

    気ままにyou tubeを録画できますか? できるならその方法を教えてください

  • NECの無線LANで何と接続しているか見る方法

    NECの無線ランでiPodtouchやゲームやノートパソコン等、兄弟などもやるため今何と接続しているかPC側で見たいのですがそれはどこで確認すればいいでしょうか? 機種はWR8750Nです。

  • ガラケー維持費をなるべく安くあげたい!

    いつもお世話になっております。 docomoのFOMAを使用して丸5年以上たちますが、維持費を安く出来ないものでしょうか? ・電話での通話は同じくdocomoの妻と、1週間に1分程度(確か家族間無料だったような気が・・・)。 ・無料通話分1000円分はほとんど使うことなく、2月繰り越し結局そのまま消滅。 ・メールは妻と1日1回程度(帰宅時間連絡)&友人と1日1回程度。 ・携帯のEDYとSuica機能は便利 ・月の支払はいつも1689円 こんな感じですがより維持費を安くあげることはかのうでしょうか? (なお通話はほとんど不要ですが、メールは必要です。) ちなみに明細書の中身はこんな感じです。 基本使用料(FOMAタイプSS_バリュー)[月額] 1,000円の通信料等を含みます。 1,864 基本使用料(計) -930 ファミ割MAX50/ひとりでも割50[月額] ◇934 合 算 2ヶ月くりこし(無料通話・通信分)適用額 2月分からの繰越額は1000円。 3月分からの繰越額は1000円。 当月無料通話・通信適用額 あと1,000円ご利用可能です。  ◇パケット定額料等(計) 372 パケ・ホーダイ ダブル定額料 372円の通信料を含みます。 計200パケットでした  ◇その他ご利用料金等(計) 300 付加機能使用料(iモード/メール等含む)[月額] 3 ユニバーサルサービス料/基本[月額]  ◇合計 1,689 それではなにとぞよきアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • iphone4S自己修理後のトラブル

    iphone4SのバッテリーとDOCKコネクタが故障した為、自ら交換を行いました。 3GSの頃から幾度と無く交換したりしていたので、問題なく交換できましたが 電源を立ち上げてみると3Gを読み込まない状況にありました。 いろいろ確認してみましたが、現在の症状は ・SIMを抜差ししても反応がない ・3Gアンテナの表示は常に検索中... ・設定ではSIMの情報がない  ※シリアル情報などは正常です といった状況です。 分解後に組み方を間違えたと思い、2~3度やり直しましたが全く正常になりません。 同様の状況を確認された方、解決された方がいれば教えてください。 推測でのご回答でもお待ちしております。 助けてください!よろしくお願いします!

  • iphone4s 分解 部品

    iphone4sの修理を終えて、組み立ていたら長方形の小さいゴムみたいなものが出てきました、何処の場所か教えて下さい。 もう二度と分解はしません。

  • MicroSDがパソコン・デジカメに読み込めません

    前回の質問の継続になります、よろしくお願いいたします。 http://okwave.jp/qa/q8014470.html 携帯ソフトバンクかんたん携帯108SHで撮影した画像を パソコンかデジカメに移したいのです。 ご回答いただいてから画像をmicroSDカードに移して それをmicroSDアダプタに取り付けたのをデジカメに 入れてみたのですが、×マークに画像はありませんの表示が。 パソコンにも試してみたら、ディスクをフォーマットするように と出たので実行したらフォーマット出来ないとのことでした。 メモリーカードはVerbatim2GB アダプタはPanasonic microSD やり方が間違ってるのでしょうか? 別の方法:取扱説明書の「14章・外部機器接続」14-10の「パソコンと接続して利用する」 によるとメモリーカードを取り付けた携帯とパソコンとを 専用のUSBケーブルII[ZTFE01で接続すると画像をパソコン に移せるとのことですが注意事項を読むと多額な通信料が かかる場合があるらしいので、この方法は避けたいのです。 ご回答お待ちしております<(_ _)>

  • ウィルコムで他社とメール

    ウィルコムの「他社は10分以内なら無料」(だれとでも定額?) に入ってる人は他社とのメールも無料なんでしょうか?

  • B-mobileのイオンsim契約(使用者以外)

    B-mobilette未成年の契約ってできませんよね。 そこで仮にほかの大人が契約してそれを未成年が使うことってできますか。 SimをモバイルWifiルーターに入れて使おうと思います。

  • 数年後には携帯電話はなくなり、スマホだけになるの?

    この方面にお詳しい方に質問させていただきます。 私は数年前からauの携帯電話を使用していますが、携帯電話の使い勝手がよいので、数年後の機種変更の際も携帯電話にしようと思っていたのですが、この間、ある店の店員さんからあと数年でスマホだけになるらしいとのことをお聞きしました。本当にそのようなことになるのでしょうか? 価格やサービスはどうなるのでしょうか? お答えをよろしくお願い致します。