gesotoku の回答履歴

全345件中81~100件表示
  • タイトルを教えてください

    前に見た映画でタイトルが分からないのが2つあるのでまとめて訊きたいのですが、 1つ目は、どっかの星(たぶん)で軍人たちがロボットと戦うやつで、ロボットは地面這ってくねずみみたいなの(たくさん)と、子供の姿の(たくさん)と、あと仲間の中にもロボットがいたと思います。最後仲間の女の人もロボットだったけど助けてくれるってオチだったように記憶してます。 2つ目は、冷凍睡眠装置?かなんかで何十年も眠ってた男の人が目覚めて、男の子と仲良くなって、急激に老化しながらも、昔の恋人のところに行ってプロポーズを果たすって話です。 なんか数倍速で老化する少年の映画(これも思い出せない…)と混同してるかもしれませんが。 わかる方がいましたらお願いします。

    • ベストアンサー
    • hama816
    • 洋画
    • 回答数3
  • 中国の女帝

    中国の女帝は歴史上一人しかいないというのはほんとですか?また彼女が帝位についた後に自分で名前をつけたというのは何と言う名前なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • wwroy
    • 歴史
    • 回答数4
  • 電話に出るとき

    会社の電話で「はい、●●社でございます」と出るように徹底させるには、 どうしたら良いの?という相談を受けました。 最近では、新入社員だけでなく きちんと出ない方も増えてきたそうです。(そうですかね??) 開口一番、きちんと出てくれない企業は イメージも悪くなってしまいますよね。 ● そこで マニュアル通りにはなってしまいますが、 全社員がちゃんと最初のひとことを言えるアイデアを教えてください。例えば・・・ ・目立つところにポスターを貼る ・受話器に「注意」を貼る ・週イチで抜き打ちチェックをする あんまり厳しくするのもどうかと思いますが、 面白いのでいろいろこれを機会に考えたいと思います。よろしくお願いいたします。

  • メールでの欠席連絡に対する年代・男女別の感覚

    私はバンドに所属しています。 週に1~2回程度練習する、まじめな?感じのバンドです。 さて、このあいだ私が手首をケガして、楽器を演奏するのに支障がある部分だったため、「手首をケガ(→ケガの名前)したので練習休みます。」とケータイメールしました。 すると、怒った返事が返ってきました。 その人いわく、「メールで伝える内容ではない」とのこと。 私は全然メールでかまわない内容だと感じるんですが、みなさんはどう思いますか? 同じような趣味の団体に所属している場合を仮定してお答えください。 補足の情報: ちなみに私は20代の女性、このメールに怒った人は40台の男性です。 私は日々メールを多様しています。 バンドではメンバーの活動時間があまり合わないこともあり、ケータイメールが主な連絡手段です。

  • 男性に質問です!!

    今度、友達に誘われて、社会人のサークルのようなもののクリスマスパーティーに行くのですが、(分かり難くてすいません)友達が、絶対スカートで行こう!と言うんです。私は、普段ほとんどスカートをはきません。自転車に乗ることが多くて、足太いし・・・ やっぱりパンツスタイルより、スカートがいいですか?? そういうのって、男性は気になるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 字をずっと見てると・・・

    しょうもない質問なのかもしれないんですけど、ある字をずっと見てると「え?これってこんな字だっけ?」となんだか不思議な感じがする時ありません?私の場合、さっき、カタカナの「ス」がそういう感じがしました。あれって、なんなんでしょうね。あと、分野が違いますが、それと同じように芸能人の顔とか改まってじっと見てるとその人の顔が不思議に見えてくる時とかもありませんか?「こんな顔だったんだ」と。この前はそのまんま東がそんな感じでした。私だけ???本当にしょうもない質問ですみません。共感してくれる人を探しているというか、疑問といえば疑問なんですけど。

  • ウイザードリィがやりたい!

    家にウイザードリィの同人誌4コマがあり、 おもしろそうだなぁ、やってみたいなぁ~ と不覚にも思ってしまいまして~^^; ウイザードリィで遊びたいと思っているのですが なにぶんウイザードリィの知識がほとんどないもので… ぶっちゃけていうとジャンルが RPGだということぐらいしかわからないんです。。。 そこでシステム等簡単に説明してもらえませんか? それと、どんなハードで現在発売されているのでしょうか お勧めのウイザードリィは?…教えてください。 (私が持っているのは…PS.DC.GBC.GBAです)

  • 最近のJポップ

    最近のJポップでこれは芸術性が高いと思うアーティストは誰でしょうか?教えてください。CDを買いにいこうと思うって居るところです。ちなみに平井賢は大好きでほとんど集めてしまったので、できればそれ以外でお願いしますですぅ。

  • 松屋の牛丼について

    松屋の牛丼が復活しましたが、牛肉と玉葱以外に何か野菜の様なものが入っておりましたが、あれは何でしょうか?なぜ入れる必要があるのでしょうか?また、以前とは多少味付けが違うように感じましたが、皆さんはどうですか?私としては、具も味付けも以前と同じにしてもらいたいです。

  • どうおもいますか? 

    話を表面的にしか捉えられない、知識だけで自分の哲学がみられない、精神と言葉がくっついてない人って話してていらいらしませんか?俗にいう頭が悪いということなのでしょうか?

  • なかなか会えない子。

    今度のクリスマスに好きな子(僕の片思い)とデートに行くことになりました。彼女とは学校も違うし僕は部活をやっていて帰りも遅いのでまったく会えません。でもとても好きです。そこで今度のデートで彼女の気持ちをつかんで 付き合いたい!!なんて思っちゃてたり・・・笑 なんかアドバイスありますか?女の子を一日で自分のものにする方法!!っていったら耳障りが悪いですけど大げさに言えばそんなことです。やはりいつまでも片思いなのは辛いので・・・・。アドバイスお願いします。

  • 派遣社員の昇給ってありますか?

    現在、派遣でお仕事をしているものです。 現在時給は、1000円で、まだ勤務して間もないのですが、 将来的に、昇給というのはあるのかな、と少し疑問に思い、同じく派遣でお仕事を去れておられる方のお話を聞いてみたくなりました。 これも派遣会社や派遣先の職場によって全く異なる話とは思うんですが、仮に昇給があったとして、どれくらいのペースで昇給があったのか、お話を聞かせていただけませんか?よろしくお願います。

  • このコジマのPCどうでしょうか?

    PCを新しくしようと検討したところ、このサイトでもお勧めのあった「コジマオリジナル e-yama PC KDC26GDMT(PCリサイクル付)」が上位に上がってきました。 参考サイト http://www.kojima.net/ OS: Microsoft Windows XP Home Edition Service Pack 1a 日本語版 CPU: インテル Celeron プロセッサ 2.60 GHz メモリ: 256MB HDD: 160GB オプティカルドライブ: DVD スーパーマルチドライブ   モデム/LAN   USB2.0ポート×6   TVチューナー   5年保険証無料進呈   365日24時間安心サポート   配送無料 これでテレビも観れてもちろんDVDも観られると思うのですが、テレビを録画したりもできるのでしょうか? その他、アドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、モニタは既存のものを引き続き使うことで、コストを抑えようと思っています。

  • FF7ACの声優さんについて・・・

    FF7AC発売すっごく楽しみです(*^o^*)各キャラ(特にセフィロス)の声をどの声優さんが担当されるのか気になっていろいろ検索してたのですが・・・セフィロスの声が三木眞一郎さんだという情報をこみみにはさみました!gooの過去質問より(^^;)これってやはりもう確定なんですかね!?他の人も決まってるのかな??う~んどうも納得いかないのは私だけでしょうか(^^;)三木さんのお声は好きなんですけど、セフィロスにはちょっと若いんじゃないかなぁと・・・私のかってな予想では鈴置洋孝さんとか森川智之さんあたりのディープな感じを想像してたので、なんだか腑に落ちません(>_<)こんな私的な意見でスミマセン!!まぁ制作者側の決定じゃ考えても仕方のないことなんですけどね~(^^;)みなさんはどう思われますか?あとみなさんが想像されてた各キャラ担当の声優さんもお聞かせ願えたらと思います(^_^)私の周りにはRPGをやる人がいないのでぜひお聞きしたいです*因みにクラウドの声は私の中ではばっちりでした★だらだらと失礼しました(>_<)

  • エースコックのワンタンメンが北海道で売られてないのは?

    たまたま、エースコックのHPを見てたら、あのエースコックのワンタンメンの発売地域が北海道を除く全国となっていました。 スーパーカップやいか焼きそばは全国となっているのに、なぜあのワンタンメンが北海道で売られてないのか。 北海道の人ってワンタンが嫌いなんですか? http://www.acecook.co.jp/product/regular/wantan.htm

  • 佐藤江梨子さんのキャラは・・?

    以前は、普通の話方をされてた気がするんですが、 最近、この間のいいとも!のテレフォンショッキングに 出てたときなんて、ガーーーっとうるさいキャラに見えてしまいました。 変わってしまったのか、前からそうだったのか・・ スタイルもいいし、なかなか好きな方だっただけに 残念ー!になりつつあります。 どんな人なんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • noname#31688
    • 俳優・女優
    • 回答数3
  • 11/04の食わず嫌い

    おはようございます。昨日のとんねるずの食わず嫌いで矢田亜希子vs佐々木(横浜ベイスターズ)はどちらが勝ったのですか?また嫌いな一品は何だってんでしょうか?

  • この邦題はいただけない洋画って・・?

     普通洋画を観る場合、その映画の原題なんかじゃなく邦題なんかを見て その洋画を観たりしますよね。ところが映画を観終わって、「この邦題はないだろう」というような映画も中にはありますよね。  そこで、この邦題はいただけないな、というような洋画がありましたらそんな洋画を教えていただきたいと思いまして質問しました。  また逆に、この邦題はよかった、できれば邦題優秀賞をあげたい(←あればの話ですが(笑))ような映画がありましたら、今後の映画鑑賞の楽しみのひとつになると思いますので併せて教えていただければうれしいです。  わたしもそれほどの洋画通でもないので、せっかく回答いただいても(←これまたあればの話ですが(笑))うまくお礼できないかも知れませんが、よろしくお願いいたします。

  • 今後、国旗掲揚・国歌斉唱は難しくなる?

    先日の皇居で行なわれた園遊会の席上、東京都教育委員の米長氏が天皇陛下に 「国旗・国歌を全国の学校で使用されるよう努力する」 といった内容の発言に対して、陛下から 「強要する事のないよう希望します」 とのお言葉があり、ニュース等で話題になりました。 米長委員の発言に対して、陛下から 「それはいい事です。  是非、頑張って下さい」 といったお言葉を頂けると同委員が期待していたのかどうか分りませんが、時と場所を間違ったような印象を受けました。 特に相手を間違ったように思います。 既に労組など左翼系団体の出版物では、「天皇陛下もそう言われるのだから、教育現場における国旗・国歌の強要を反対してきた自分たちの運動は正しかった、推進派は深く反省せよ」 といった趣旨の勢いづいた主張が出始めているようです。 今後、教育現場で入学式や卒業式などの祝典の席で、国旗掲揚・国歌斉唱を行なう事は難しくなるのでしょうか? 公立学校の教師が、当然の権利として、生徒の前で国旗を破ったり、国歌斉唱を拒否する事が多くなるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#8234
    • 政治
    • 回答数12
  • タイトルと歌手名を教えてください。

    男性で、サビの歌詞が いつまでも~~と言ってた あなたは嘘つきだね 私を置き去りに・・・ だったと思うのですが・・・ ご存知の方教えて頂けますでしょうか?