miyusan の回答履歴

全77件中21~40件表示
  • 犬のほめ方を教えてください

    動物を飼うのは初歩の者です。 ポメラニアンのメスを飼い始めました。 ほめ方を教えてください。 うんちが指定の場所に出来たときに思いっきり顔をなでなですると牙をむいて怒り出します。 犬のほめ方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ttkkysd
    • 回答数9
  • 犬のほめ方を教えてください

    動物を飼うのは初歩の者です。 ポメラニアンのメスを飼い始めました。 ほめ方を教えてください。 うんちが指定の場所に出来たときに思いっきり顔をなでなですると牙をむいて怒り出します。 犬のほめ方を教えてください。

    • ベストアンサー
    • ttkkysd
    • 回答数9
  • 多頭飼いをしている方・・・。

    こんにちは。 今、ウェルッシュコーギーペンブローク(♂、5歳)を飼っているのですが、もう1頭飼おうか悩んでいます。今いる子が5歳になって少し落ち着いてきたので(と言ってもしつけも何も出来ていませんが)もう1頭飼ってもいいかなぁなんて少し考えています。 多頭飼いは今までしたことがありません。経験者のかたいましたら色々と教えて下さい。

  • 犬の出産について必要な準備と心得?

    現在、ゴールデンリトリバー2匹♂犬(2才2ヶ月)♀犬(1才8ヶ月)を飼っています。 ♀犬が今は妊娠中で、3月24日頃に子犬が生まれると思うのですが、この子(♀犬)は初めてのお産になります。私も犬のお産に立ち会いをするのは初めてなので、何をどういうふうにケアーしてあげればいいのかわからなくて質問させて頂きました。 この子(♀犬)は、今のところ外ではよく走り回っているし、ベットの上やソファーの上からもジャンプしてましたが、最近はちょっときつそうな感じです。乳首も大きくなってきました。 この子が寝る場所は、だいたい私のベットの隣か、ソファーの上やリビングルームで寝ています。でも、お産の時は取りあえずキッチンのコーナーに居心地が良いように、小さな場所ををもうけてあげようと思っています。それ以外に、これは必要だよ。とか、こういうふうにした方が良いよ。等、皆さんのアドバイスを頂けたら嬉しいです。宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Jinnka
    • 回答数3
  • 子犬のトイレ(躾・数)について

    子犬のトイレについて質問させて下さい。 Mダックス♀4ヶ月の子で、我が家に来て1ヶ月半位です。 普段はリビング・和室・洗面所の三箇所は自由に動き回れる様にしてます。 寝る時は和室に設置してあるゲージの中です。 我が家に来た当初は、ゲージの中に一つと(ハウスの隣)、ゲージの外に一つ、トイレ(シート)を設置してました。 先日、トイレは一つにした方が良いと聞き一つ減らす事にした所、トイレを外す確率が凄く高く(ほとんどかな・・汗)なり、かなり悩んでいます。 夜はゲージの中で過す為、こちらを減らす訳にはいかずにゲージの外に設置していたトイレを減らしました。 因みに失敗の確立が高くなる前(一つ減らす前)は、ゲージ内(夜)でトイレを失敗した事は一度もありませんし、現在でもゲージ内にいる時はトイレでしてくれます。ただ、ゲージから出して自由にさせている時は、ゲージ外に設置したトイレしか使った事がなくて成功する確立は8割位でした。 このままトイレを一つにして躾し直すべきでしょうか?それとも以前の様にトイレをもう一つ設置した方が良いのでしょうか? 室内犬を飼うのは初めてですし、この子は我が家に来た時からトイレの成功率が良かったのでトイレトレーニングらしき事もした事がないので、躾方法についても悩んでいます。 どうぞよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • cupio
    • 回答数3
  • ペットの保険

    最近はペットにもいろいろ保険がありますよね。これはやっぱり健康体でないとダメなんでしょうか?うちの猫みんな猫エイズなんですよね、だからやっぱり入れないですか?

    • ベストアンサー
    • punyula
    • 回答数3
  • ドックランにて

    本日、愛犬とドックランデビューしてきましたが・・・ 公園内にある無料の施設なんですが 噂通りというか想像していたというか残念な光景を目にしてしまいました。 吸殻やゴミも目立ち常連と思われる飼い主様方同士が話しに夢中で 愛犬のウンチや行動に気が付いていない方がいました。 ウンチは当然のことですが私が気になったのが他の犬に対し 吼えまくり追い掛け回してまで噛んでいる愛犬に対して ノーリードを続けていた飼い主がいたことです。 明らかに噛まれていた犬の飼い主は迷惑がっていましたし 周りの飼い主たちも飼い主はどこ?って言っていました。 愛犬家の方が沢山利用している教えてgooなので こんな飼い主はマナー違反と改めて読んで欲しいと質問させていただきました。 皆さんが体験したマナー違反を是非お聞かせださい。

    • ベストアンサー
    • nainnain
    • 回答数2
  • トイレが上手にできたとき

    現在愛犬のトイレのしつけ中です。 ちゃんとトイレでおしっこをしてくれた場合、私が見てたときはその場で誉めるのですが、見ていなかったときや気づかなかったときは誉めなくて良いのでしょうか? よく悪いことをした時はその場でしからないと意味がないと聞きます。 誉める場合も同じなのでしょうか?

  • 愛犬を中心に考えたら、どの車に決めるか?

    自分の趣味では絶対セダン!!と、言い張っていた私ですが、犬を飼い始めてから基準が随分変わりました。今回は車についてです。 ・人間が2~3人乗れる【基本は2人】 ・車の価格、税金が安い【中古希望】 ・3~5ドアである事 ・ワゴンはダメです(笑) 以上が必須条件で、愛犬はコーギーです。 バモスが気に入りましたが、中古の価格が新車と変わらないので断念しました。 軽のターボは燃費が悪い様ですので、最近の候補はマーチです。 できるだけお金の出費が少ないのを希望します。 アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Cat_face
    • 回答数6
  • ドックフードの事

    封を開けたら1ヶ月で食べきって下さい。といわれますが、皆さんは残ったのはどうしていますか?捨てていますか?もし食べさせたらどうなりますか?

  • 犬の妊娠中の注意点

    うちのワンコが妊娠しているようなのですが、妊娠中の注意点があれば教えてください。 雑種2歳、初めての妊娠です。

  • ビーグルのブラッシング

    9ヶ月のビーグル♂を外飼しています。 季節柄なのか最近抜け毛が多いです。 ビーグルサイトででアンダーコートナイフが良いと見たのですが、ナイフって言うぐらいですから、内側の毛を切るようにとくのでしょうか? (なんだか怖いです。。。) 実際まだ何も購入していません。 家にあった馬毛か豚毛の人間用のブラシで撫でてやってるぐらいです。 お店で見ると、コームタイプ・やはり動物の毛のブラシ・ゴム製のブラシなどいろいろあって迷います。 アンダーコートナイフ以外で、ビーグルにはどのタイプがおすすめですか? だんだん暑くなってきてるし、抜け毛すっきりで涼しく?快適に過ごさせてやりたいです。 アドバイスよろしくお願いしますm(__)m

    • ベストアンサー
    • momo1442
    • 回答数2
  • ドッグフードについて

    5歳のマルチーズ♂と4ヶ月半のM・シュナウザー♂を飼っている者です。 現在、マルチーズはPURINA ONE小粒をあげていますが、食いつきが良くありません。 今までは、主人の実家に住んでいたのですが、義母もマルチーズを2匹飼っていて、昔から何匹も買っている様なのですが、ずっと鳥のささみを味付けナシで、ゆでてあげていました。それで、病気はした事ないし、長生きしたという事です。私のマルチーズも、夜は、そのささみを1年強食べていました。朝は、サンライズのベジタブルミックス半生を食べていました。 引越しして、義母と離れたので、ささみは止めてドッグフードにしました。肉は良くないと聞いたので・・・。 ベジタブルミックスのような、主原料が穀類のものはあまりよくないと聞いて、PURINA ONEに変えました。 でも、食いつきがよくありません。 食いつきが良く・犬に良いドッグフードがあれば、教えて下さい。 ちなみに、M・シュナウザーはPURINA PROPLAN子犬用チキン&ライスをあげています。こちらは、生まれた時から、これの様でとても食いつきがいいです。

    • ベストアンサー
    • binriki
    • 回答数3
  • ☆☆ビーグルを飼っている方!!アドバイス下さい☆☆

    5月よりペット可能のマンションに住み来月あたりビーグルを飼おうと考えています 住人の方はほとんどダックスがおおいですね・・ でいろいろペットショップを何軒もいつもまわっているのですが「室内向きではない」「大きくなる」「よく鳴く」 とよく言われます。。。 このあたりはどうなんでしょうか 犬は鳴くのも当たり前だし。。 中型犬に関しては大丈夫ですが・・ 友人の家にダックスフンドがいるのですが 新築の家の中を噛みまくって 食事の机やソファーなどすごいことになっていました。 やっぱりサークルの中に閉じ込めておくのはかわいそうなので ある程度しつけおしっかりして頑張りたいと思っているのですが しつけ教室など 考えていて そういうのはどう思いますか?他のワンちゃんとも交流できていいかなぁとは思うんですけど^^ ビーグルを飼うに関して 注意点やアドバイスなどありましたら教えて下さい

    • ベストアンサー
    • horinieru
    • 回答数6
  • 犬のIDタグをさがしています。

    一ヶ月ほど前から犬を飼い始め、もうそろそろお散歩へ連れて行こうかなと考えています。 そこで、新しい首輪・リードを購入するつもりなのですが、IDタグをつけてあげたいのです。いろいろネットで探したりはしているのですが、なかなかコレ!というものが見つからず。。具体的には以下のようなものをさがしています。 ☆ブラブラ揺れたりせず、首輪・ハーネスに固定できるもの ☆表に犬の名前、裏に飼主の名前・TELNo.がくるもの このようなIDタグ、もしくは首輪・ハーネスをご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • fromage6
    • 回答数3
  • 仔犬のトイレについて

    3ヵ月ちょっとの仔犬がいます。 トイレはもうだいぶ覚えたのですが、たまに失敗してトイレ以外の場所でしてしまうことがあります。 それが、失敗するときはいつも同じ場所で失敗してしまうんです。(玄関の手前) 失敗したときはきれいにふき取って消臭もしていますし、ちょうどしようとしている場面であれば急いでトイレに連れて行っているにもかかわらず、いつも同じ場所で失敗してしまうのです。 それで、その場所で排泄しないように根気よく教えていく方が良いか、それともいっそのことその場所にトイレをもう一個設置してあげた方が良いのか・・・。 悩んでます。 どちらが良いのでしょうか??

  • 子犬(赤ちゃん)を育てた事のある人教えて下さい

    うちのチビ達も3日くらい前から離乳食食べています。でもあまり食べてくれません。離乳食はあせらないでいいのかなと思うのですが、ママがチビ達の歯が痛いみたいでおっぱいをあげるのを嫌がります。一緒に寝るのも嫌がります。チビ達の体重の増えなくなってきたし・・・・・どうしたらいいでしょうか?今日で27日です。

  • 犬の1日の散歩の回数と時間。

    我が家には4歳になる雄犬がいます。大きさは中型~大型の間ぐらいです。今、散歩は1日1回、夜10時頃に行っていますが、やはり1日1回じゃ、かわいそうかなと思っています。皆さんは1日何回?何時頃行くのでしょうか?また何分ぐらい歩くのでしょうか?教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • blcmm
    • 回答数8
  • 犬に野菜

    犬は野菜の栄養を摂取出来ないと聞きましたが本当でしょうか?また 野菜はどの程度消化できるのでしょうか?(うんこがつながっていたので)また 食べてもいい野菜の中では何が一番いいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • apo22
    • 回答数8
  • ハウスをいやがる犬

    うちの9ヶ月になるバーニーズマウンテンドッグは、最近ハウスに入るのをいやがって全然はいりません。おやつを中にいれても体を半分入れて届く範囲までしか入りません。どうすればハウス好きになるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • bynrp
    • 回答数4