juli990 の回答履歴

全145件中61~80件表示
  • 年の差の結婚や恋愛について

    なんか、先週ある番組で加藤茶さんが45歳差の女性と結婚したことを、最近の女性の恋愛観や結婚観が変わってきた為に起きたことだと結論づけていたのですが、その番組の主張としては 一昔前までは30歳や40歳年の離れた異性との恋愛はタブー視されていて絶対まともな恋愛ではないからやってはいけないみたいな空気があったけど、最近の女性はあまりそんなこと気にせず、年齢より相手との人間的な相性を優先するようになったのでそのような年の差の恋愛や結婚が増えてきたというものでした。 そして番組に出演している頭の悪そうな若い女性タレントが「私も正直、前までは30歳、40歳上は恋愛対象では絶対考えられなかったけど、最近のこういったニュースをみていると有りかなと思ってきました」とテレビの前の年寄り達に気に入られようと見え透いた嘘までつく始末でした。 加藤茶などの恋愛が金目当てだとか色々言われていますが、それは当人達にしか分からないので別になにも言いません。 でもまともな女性なら通常45歳差の男性を好きになることはないでしょう。 もし好きになるとしたら、それは大変失礼ですがある意味まともではない女性だと思います。 例えばよほどブサイクで同年代の男には相手にされないか、もしくはなにか強烈な精神的なトラウマがあるとかで同年代の男性に苦手意識が強く、恐ろしく年上の男性しか好きになれなくなっているとかです。 でもこういった女性はあくまで極まれな存在ですので、通常は40歳以上も年上の男性と恋愛したり結婚したりするのは愛情以外のなんらかの理由があるからでしょう。 そういった理由から、この番組の女性の恋愛観が変わったことによりこういった45歳差の年齢差の結婚が成立したという意見が極めて的外れもいいところだと思うのですが皆さんはどう感じますか?

  • 子供の名前で困っています。「ゆうま」の漢字を・・・

    子供の名前で困っています。「ゆうま」といいと思ったのですが、「ゆう」は候補がいろいろあるのですが、「ま」がないんです。 使いたくないまの字 (1)馬 (2)磨 (3)真(これがなんとか) 当て字、省略読みでも何かないでしょうか。 例・〇雅 難しすぎでしょうか。

  • 人生相談、非道徳的な感情、色眼鏡

     20代の男です。 僕は、何かをやるとき、本来の目的のみを大事にしてそれに集中すればいいのに、余計な感情や好み、主観的な物が入ってしまうんです。  例えば、体と心を鍛えたい!強くなりたい、自分を変えたいという目的で空手を始めたんです。 始める前はほぼ100%は先述の目的が心を占めていましたが、実際始めると、僕は同性愛者なもので、おじさんや女性の生徒が同じところで練習していると、「この世界が、自分の好きなタイプの人たち、つまり理想の場所だったらいいのに」とか「なんであんなおじさんがカッコイイ空手着を着てるんだろう」などと、ありえない感情を抱いてしまうんです。 それで「何を馬鹿なことを考えてるんだ、こんな俺に空手をやっていく資格はないじゃないか」と自己嫌悪になってしまって、もちろん練習中は必死ですのであまりそういうふうに感じませんが、ふとパンフレットを見たり、休憩中などにあたりを見ると・・・。 馬鹿ですよね。  他にも、高校生の時に体育祭で応援合戦をしたんです。それで、その時にはもう同性に興味があったので余計に、「応援合戦するメンバーみんながかっこいい子ばかりじゃないのはなぜか?なんであいつがやってるんだろう」とこれまた人として最低な主観が入ってしまってたんです。 何をやろうと容姿、見た目なんか関係ないんです。 一生懸命やってれば勉強もスポーツもその人は輝いていて、異性愛だろうが同性愛だろうが関係ないってわかってる”つもり”なんですが・・・。  なぜ、余計な感情が入ったり、色眼鏡で見ては偏屈な気持ちを持ってしまうのでしょう? 「自分がこうしたいから、こうなりたいから始めたんであって、それに付加価値として仲間が増えるとか、いろんな、もっと大事なものを得られるのであって、周りの光景とか関係ないんだ」って言い聞かせるのですが。  どうすればもっと、こんな馬鹿馬鹿しい、非道徳的な感情をなくせるというか、純粋に自分の目標に集中できるでしょうか?異性愛でも、例えば女の子が「どうしてこの○○は私のタイプの人がいないのかしら?」みたいな不満を持つとか、そういうのって人間である以上多かれ少なかれあるんでしょうか? 

  • 類は友を呼ぶ

    夫婦は鏡、 馬鹿は移るって、回りを見て経験上思ったのですが 嘘つきや馬鹿とはきづいた時点で付き合わない方が身の為ですよね?

  • 若くて可愛い彼女が欲しいのに出会う女性みんなブサイ

    若くて可愛い彼女が欲しいのに出会う女性がみんなブサイク系、オバサンばっかりで悶々としてしまい何も手に付かないくらいに発狂寸前で挙動不審。 どうすれば心の平安を得られますか?

  • 冷笑的な性格な人間をすくう方法法

    冷笑的な性格な人間をすくう方法法。教えてください。

  • つらい時

    皆さんはつらくて泣きたいことがあったらどうしてますか?出来れば教えてください。

  • 同僚の言動に不快感。相手の心理とこちらの対処法は?

    30代女性です。 最近ある企業に転職しましたが、私より先に中途採用で入ってきていた20代の同僚(男性)の言動に不快感を抱きました。 突然、面と向かって「私は○○さんより仕事をしている」 と言われました。 正直、環境も人繰りも色々体制が整っていない職場で、思うように仕事がはかどりません。 自分でも非効率で時間ばかりとられる作業を強いられることに嫌気もしています。 特に、私に振られる仕事は、時間がかかる割には派手な成果が見えない地味な作業が多いです。パソコンの色々なソフトを使い、技能は十分困らない程度にあります。 この同僚はお調子者で、人を小バカにする傾向があります。 よくいえば要領が良いのですが、手を抜くことも上手く、ずるくも見えます。 「俺、仕事してるな~」が口癖です。 私は彼に「あなたは暇そうだね」という言動をしたこともないし、仕事の仕方を否定したこともありません。第一、仕事の振り分けも違うのですから。 仮にも年上にむかって失礼な発言だと思います。 腹立たしいやら、悲しいやらです。 彼はどういう心理でこのような発言をしたのでしょうか? 私があなどられているのか、同僚の人間性の問題なのか... また、この気分の悪さをおさめるにはどうしたら良いでしょうか。 皆様はいかが 思われますか?

  • 今の悩み

    私は千葉県の北西部にすんでいる16才です。 放射能汚染が心配で、ネットとかで見ていると私の住んでいる地域が、ホットスポットという高濃度汚染されている地域だということを知って、早くほかの場所に避難すべきだと考えました。 避難する場所の候補は親戚がいる大阪や、広島あたりを考えていました。 しかし母は「ここじゃないと住めない」と言われ、反対されました。 何か私にアドバイスをください。

  • ケンネルコフの子犬について

    ケンネルコフの子犬をサークルから出してあげるか悩んでいます。 今わが家にはケンネルコフの治療中の子犬(生後約4ヶ月)が居ます。 わが家に来てすぐに咳をし出してケンネルコフと診断されました。 家に来て一度もサークルから出していません。 もう1ヶ月半もサークルの中で過ごしています。 今、通院中の獣医さんは『ケンネルコフが完全に完治するまでサークルから出してはいけない』とおっしゃっていますが、私の知人の獣医さんは『サークルから出して室内に放しても良い』とおっしゃっていて意見が食い違っております。 1ヶ月半も狭いサークルに入っていて子犬もストレスのせいか激しく動き回ったり吠えたりする回数が段々と増えて来ました。 獣医さんお二方の意見が異なって私も困惑しておりますが、やはりケンネルコフ(咳の症状)が完全に治まってから室内に放すべきでしょうか? 皆さんはどう思われますか? アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#140523
    • 回答数1
  • 私に彼氏はできない??

    大学2年生女子です。 友人の悩みを聞きましたが、上手くアドバイスができなかったので質問させてください…… 部活の友人なのですが、彼女は今まで彼氏がいたことがありません。 それについて悩んでいるようです。 彼女は特にスタイルがよかったり可愛い!と言うわけではありません; ですがいつも笑顔でとても愛嬌があり、少し天然で良い性格の子です。 そのため、妹キャラやいじられキャラで定着している気もします…… 部活では男女年齢問わず人気者で、常に人に囲まれているイメージです。 ですが恋愛沙汰はなく、先輩方が言うには 『●●(彼女)はブランドだから』とみんな言います。 『●●はアイドルだから手出せないよ(笑)』もよく聞きます。 彼女に彼氏がいないことはみんな知っていますが… こんな人気者の彼女に彼氏ができないのはなぜでしょうか? 何もアドバイス出来ずに困っています。

  • 世界中の生き物について

    ふと思ったのですが、アメリカとかヨーロッパとかにいる動物・昆虫は、 その地域にしか生息しない固形種などは除いて、 日本に生息している生き物と大して差はないのでしょうか? 向こうにも普通にカブトムシとか雀とか居るのですか? そしてそれらは日本のとなんら変わらないのでしょうか? 人種があるように違いはあるのでしょうか?

  • 日本人はもう、アジア人に勝てないのか!?

    日本人大学生の就職難が深刻化する一方ですが、それとは逆に日本企業の外国人学生の採用は年々、増えています。 日本を代表するSONY、パナソニック、ユニクロ、ローソン等の企業は日本人の採用を減らし、外国人の採用を積極的に増やしています。 私は以前、たまたま、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」が「ローソンの外国人学生を採用」を特集して放送したのを見たんですけど、ローソンでは毎年、営業成績のTOP10が外国人社員だそうです。 そして、また別の回の放送では中国の保険会社が中国に留学し、中国語を話せる日本人学生を採用したという内容の放送をしていたのですが、その時、日本人社員と中国人社員とでは営業成績が天と地ほど違うと言ってました。成績内容は中国人社員の方が圧倒的に良いということです。 別の経済番組では、「日本のある中小企業の外国人社員採用」を特集していたのですが、元々、中小企業では日本の一流大学卒の学生の獲得が難しかった為、その企業では十数年前から、社長自らがアジア各国に乗り込んでいって優秀な学生を獲得していったそうです。 今では、管理職のほとんどが外国人で、その下に日本人の社員がいるということです。 その番組内では、一人のフィリピン人の管理職の人が「日本人社員はパッとしないね。」と言っていました。 これから先、日本企業の外国人社員の採用は増えると思います。その一方で、日本人社員の採用はこれまで以上に減っていきそうな気配です。 外国人学生の中には3ヶ国語くらいは出来るという学生はざらにいます。 その上、やる気も日本人学生以上のものを持っています。 「この先、優秀な一部の日本人を除き、ほとんどの日本人は必要とされなくなっていくのでしょうか?」 特に現在、外国人の同僚と一緒に働いているという方のご意見を聞かせてもらえればうれしいです。

  • 性格

    こうゆう性格の人間は ちょっと無理かな?っていう 性格を教えてください。 例えば「口が軽い」とかです。回答お願いします

  • 欲しい筆箱があるんですが・・・

    X JAPANのhideが持っていた、イエローハートの柄の筆箱が欲しいのですが、見つかりません。 筆箱本体が一番好ましいのですが、布でもいいです。 これらのものが載っているサイトを教えてください、お願いします。

  • 靴下

    こんにちは。 私はよく指の部分(靴下の先端)が破れます… で新しいのを買おうと思うんですが しょっちゅう穴あいちゃうし… だから穴の部分だけ うまいこと縫ってます これって貧乏くさいですか? ひきますか? 新しいの買っても いいんですが… せっかく可愛い靴下を 捨てるのももったいなくて… ただ小さい穴があいただけで捨てるなんて… あと穴があきにくい行動?とか教えて下さい!! 一応、爪は短く切ってます。

  • 主人の変化について

    私は40代半の主婦で、子供には恵まれませんでした。 主人とは同じ歳ということもあってか、恋人の延長な関係が結婚以来ずっと続いています。 夫婦関係については、何ら問題なく過ごしてきたと思っていますが、子供を産めなかった事実について、主人も諦め半分と、無念な気持ちでいることは良くわかっています。主人が決して私を責めず、二人で過ごす時間を大切にしてくれることに対しては、本当にありがたいと感じています。 この春から、主人の転勤に伴い、転居しました。 新しい街で、刺激を受けながら生活を楽しんでいるのですが、一つ、とても気になることがあります。 今まで通り、記念日を祝うことは、さすがに義務と感じてはいるようですが、二人の時間を大切にしてくれる中で、新しい職場に来て1~2か月経ったころから、香水を纏うようになりました。 今まで、10年以上一緒にいますが、そのようなことは一度もありませんでした。 たとえ、会社勤めで本社勤めに変わったという『栄転』であっても、男性が、いきなり転職間もなく香水を纏うというのは、腑に落ちません。 新しい職場で、恋心でも芽生えたのかな。。。と感じてしまう自分がいます。 男性が、いきなり香水をつけるようになる。。。という変化は、やはり女性の影に気を付けるべきでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#139694
    • 夫婦・家族
    • 回答数7
  • おはぎは食事?おやつ?

    我が家はお彼岸に必ずおはぎを作るんですが、 小さい頃から普通におはぎを食事として食べていました。 おはぎ、コロッケ、サラダ、小松菜のお浸し、味噌汁…みたいなメニューで食卓に並んでいました。 でもいま良く考えると、あんこたっぷりなのでおかずに全く合っていなかったなと…。 みなさんの家ではいかがでしょうか?

  • 好きな人に身体しか求められない。

    こんばんは。私は20歳の女です。 私にはずっと好きな人がいるのですが、二つ年上の彼は私に対し、最近は身体しか求めてきません。 実はこの間、「今度会って」とメールを送りました。すると返ってきた返事は「会ってもお前傷つけるだけやし、俺、手出してしまう」でした。 私は純粋に彼が好きで、会えたら満足だったので「休み合わせるからとりあえず教えて」と返事をしたところ「手出されても良いならいいよ」でした。 そこで、傷つく覚悟で彼に抱かれるか、それとももう、こんな彼とは終わりにするべきか悩んでいます。 前まで、出会ってキスしたり、お互い相思相愛だった時はHもしました。 でも、今では会える理由は「Hさせてくれたら」になってしまいました。 元々、彼は私の事が純粋に好きでしたが、私が彼を好きになると同時に彼は冷めていきました。 お互いが好きだからHしてるんだと思っていましたが、所詮、私は 彼の性欲処理機なんじゃないかと痛感し始めました。 気づいたのが遅くて後悔しています。 でも、私の事を好きだったあの時の彼を知っているので、どうしても離れられません。 私が彼のことが好きだという事は、本人もよく知っています。 だから、Hさせろと言ってくるのだと思います。 この間も珍しく「遊ぼう」と誘ってきたのですが、車で向かった先はホテルでした。 Hしてしまいましたが、本当はガッカリな気持ちでいっぱいでした。 彼にその時に「私達の関係は何なの?」と聴くと「友達」と言われました。 「俺、今彼女作る気ないし」とも言われました。 彼になめられてるのはよく分かります。 都合の良い女だと思います。 でも、それでも好きなんです。 バカな女だと思っています。 今度、会う約束をしてしまいましたが、Hはその時にでも拒否できると思うので 会うだけ会おうかとも思っています。 でも、会っても好き度が上がるだけなんだろうかと思うと 同じことの繰り返しだと思います。 彼に目を覚まして欲しいと思うまで、諦められません。 私のほうから、手を引くことも一つの手段かとも思ったりするのですけど… 答えが出ません。教えてください、お願いします。

  • 主婦だと思われたのでしょうか?

    主婦と思われたのでしょうか? 郵便局で、家電リサイクル券を購入しようと受付の方に聞きました。日立の冷蔵庫なのですが、日立でも日立アプライアンスや日立製作所やいろいろあるので、それによって金額が変わってくると言われました。 でも、また家に帰って確認するのも面倒だなと思っていたら、「おうちにどなたかいらっしゃいませんか?」と言われました。 主婦だと思われたのでしょうか?それとも母に頼まれて?20代の女性が冷蔵庫リサイクルしてたら一人暮らしと思いませんか?