x9843x の回答履歴

全374件中221~240件表示
  • 娘の彼が初めて来訪予定です。

    今度の日曜日に、いずれは結婚するかもしれないと今は考えているらしい20代半ばの長女の彼氏(同年代)が初めて家に来ます。 すぐに結婚するわけではなく、するなら何年も後だということで、結婚の申し込みとかではないのですが、そういうのは初めてのことなので、どのように応対したものかと悩んでいます。 ウチは夫が単身赴任で、その日居るのは母である私だけです。娘の弟妹もその日は留守です。 来ることになったきっかけは、すぐ近くに住んでいて、もう1年以上付き合っているのに顔さえ見せないのはどういうわけかとこちらが聞いたことによるもので、(オープンにしてもらったほうが安心できるので)、ただ顔見せ的なようです。 どうやらその彼はなかなか人と目を合わすことができないほどのたいそうな人見知りで無愛想で、初めは話もろくにできないとか。 私もどちらかというと人と接するのが苦手で、特に初対面の人とは緊張しっぱなしで、何を話せばいいのかわかりません。 具体的に結婚話だったらいろいろ聞いておかなければならないこともあるように思うのですが、そのような関係だとどのあたりまで突っ込んでいいのかわかりません。 実をいうと、結婚までいかないほうがいい、もっと別のいい人に巡り合って欲しいというような思いが私の中にあります。本人に実際にあってからはどう気持ちが変わるかわかりませんが。 ということで、どんな感じで、何を話したらいいのか、どうか悩める母にお知恵をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • メールの返信について。彼の心理‥

    半年前に合コンで知り合った彼と今でもメールを続けており、食事も5回程行きました。 お互い社会人なので、初めの2ヵ月くらいは1日に一度か二度のメールのやり取りをしていたのですが、2ヶ月前くらい前から、彼からの返信がとても遅くなりました。 疑問系で送っても2週間~1ヶ月返事がありません。待ちきれずに再度私の方からメールを送ると、2日程で返事があるのですが、それからまた返事がなく‥との繰り返しです。 私に興味がなくなったのかな‥と思っているのですが、彼からのメールはいつも疑問系で返信をくれるので、連絡は継続したいと思っているのか‥?。 しかし返信しても返事はないし、最近は食事に誘うのも私からばかりで‥正直彼の気持ちが分かりません。 アドバイスがあれば、ぜひよろしくお願いいたします。

  • ちょっと羨ましいです

    クラブで声をかけられる女の子の特徴って、かわいい以外にありますか? 女友達と一緒に行っても、友達だけ声をかけられて自分は蚊帳の外・・・この場合、何が違うんでしょう。

  • 車を頻繁にだしている気がする

    会社の友達にどっか行くのにその子の足にされている気がします。その子は地方から上京してきて車もなく車が乗れません(ペーパードライバー)な為、 いろいろ連れて行ってほしいと頼んできます。その子は普段は自転車もしくは徒歩です。最初は車に乗せていったりしていたのですが最近はちょっと頻繁に車に乗せているような気がします。必ず週に一度は車に乗せてます。雨が降った際は、朝会社に行くのに迎えに来てほしいと頼まれ正直いつもより早く起きなくてはいけないためつらいです。その子が乗る前よりガソリンの減りが早く最近では結構頻繁にガソリンを給油しているような感じがします。車に頻繁に乗せていますが、たまに実家に行った際にお土産を買ってきてくれるのですが、特別それ以外でお礼とかは特に何もありません。たまにご飯一回ごちそうするとか、たまにお礼などをしていただけるなら私も乗せてても嫌な気分にはならないのですが、正直ガソリン代も馬鹿にならないのであまり乗せたくないのです。たまにだったらいいのですが週1なので・・・。同じ会社な上いいづらいです。なんかいい方法はありませんでしょうか? 乱文失礼しました。回答お待ちしております。

  • 彼女がキスをされた

    彼女の過去について相談です。 付き合って半年の彼女がいます。彼女は学生で、現在お世話になっている男性(妻子持ち)で年端親と子ほど違うそうです。 1年ほど前、その男性の家に数人で遊びに行ったところ、他の人が帰ってしまい二人きりになったそうです。そして、キスをされてしまったようです。彼女は嫌がりましたが、余り抵抗しないほうがいいと思ったのか、激しく拒否をしなかったようです。 最近になりこの話を聞いて、すごくショックを受けました。その相手にはすぐに連絡をとり謝らせましたが、その相手いわく、いいムードで無理やりした感じではなかったそうです。 一番傷ついたのは彼女であることは間違いないのですが、彼女とキスをするたびにそのことを思い出してしまい、素直にキスをすることができなくなりました。また、男の家に二人きりで残ったという事実も、強く拒否をしなかったこともショックです。 かわいそうなのは彼女であることは間違いありません、ただ、私がそのことが頭から離れなくて彼女を信用できずにいるということと、思い出してしまい素直に愛することができません。 もちろん、彼女のことは好きでそれを聞くまで結婚するつもりでもいました。いまは辛くて何も手につきません。どうすればこの事実を受け入れられるでしょうか?もしくは分かれたほうがいいのでしょうか?現在もその男性とにお世話にならなければならないことがある状況なので、すぐに縁を切るというわけにも行かないようです。  このような経験者の方がいらっしゃいましたら、どのように乗り越えたかどう受け入れたかを聞かせてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#133711
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 情緒不安定な彼女に別れを切り出す事は悪?

    彼女とつきあいだしてまだ1ヶ月ほどの恋愛ベタな中年です。 彼女とは世話焼きな女友達の紹介で出会ったのですが、恋愛感情が生まれる前に女友達の半ば強引な計らいでつきあうことになりました。 しかし若い彼女と恋愛ベタ中年の私ではやはり話が合わず、彼女の仕事の愚痴を聞き慰めるために私は会っているという感が強くなってきました。彼氏と言うよりはカウンセラーの気分になっています。 先日女友達から「彼女が少し情緒不安定で仕事の事で泣いてる。あなたの○○も嫌だと言っていた」と伝え聞き、私も「彼女と思えないので別れる前にそれを伝えるつもり」と言いました。 すると女友達から「情緒不安定なんだから別れないであなたが我慢しなさい。人の気持ちがわからないの?」と責められました。 私が愛していなくても、弱っている彼女のために彼氏を演じなければならないのでしょうか? 彼女が情緒不安定だと別れるのは悪なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#189043
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 別れたいのに条件をだされてます

    別れたいのに別れられなくて困ってます。 2年半になる付き合いの彼が怒鳴ったりします。別れたいのに条件出されて困ってます。 勝手に知り合いの飲み屋のママに私を『紹介ということで時給あげてやって俺に2000円バックして』と交渉してたり(私が1回お店出る毎に彼に2000円)彼の言い分はお互いにとっていい話しだろ?でした。 1番辛かったのが洗濯したとき干し方が気に入らないと前も一回言ったのに2回も聞くなと怒鳴ってきました。 ハンガーのバランスの悪さにキレてきてそのことから口論になりこの人と結婚はないなと思ってから気持ちは冷め全く理解できないです。 言いたい事も言えないのか腹割って話すべ。と言うわりに私が言えば怒鳴ります。 怒鳴りまくった瞬間今から普通に接して(ふて腐れるなということ)と言います。 うんざりして翌朝.帰ろうとするとまず謝れ。と言ってきます。 謝ってもまだ言ってきます。 何が嫌か言えばいいしょ。と言われてイヤだった事を並べると『いつ俺が言った?いつよ?何回よ?』と言ってきます。 話しは進みません。 ヒートアップしてイライラすると言われたので外でも走って来い!!!と私が言ったら後ろから走ってきて後ろから私を掴み床に打ちつけました。 手の平が鬱血して膝はアオタン肩は打撲して泣いた私に『今生きてるだけ幸せだと思え俺に謝れ。』と言われ反抗すると怒鳴ったり力任せにするので謝りました。 帰りたかったけど一日機嫌を伺いながら普通を装って過ごしましたが、自宅に帰って来て傷を見てたら辛くなって怖くなってきて友達に相談して危ないからもうシカトしなさいと言われ別れたいとメールしたら『俺に命令するな』『男いるんだろ?』『お前だけは許さない。』『ふざけんな会社行ってやる。』毎日脅しみたいなメールがあり2週間経ったあたりに『告白された女と付き合う事にした。お前の下着は?あったら気の毒だぞ』と来たので持って帰ってると返信したら『最後に優しい言葉のひとつもかけてくれ。それならお前の幸せも陰ながら祈ってやれそうだ』と言われて無視はごめんねと会ってひたすら謝ってきましたが突然』『女と付き合うの辞めるお前に会えればいい週2でいいから。』といわれました 断りましたが向こうも引きませんでした。せめて月1にしてと言いましたが週2で7月31日まででいいから。それからはお前の自由。の一点張り。 でも彼女に申し訳ないから彼女の元に行きなよと言うとそれ以上俺が決めた事に口出すなキレるぞと言われそんな条件をだされました。怒らなければ楽しい彼ですがキレ所がわからないし怖いです。もう怒鳴らないと約束してますが会うたび怒らせるお前が悪いと言われた言葉を思い出し機嫌を伺い言葉にも話す内容にもきをつけてます苦痛です。怖いです。先日会ってたら8月からも延長しようと言ってきて言葉に気をつけながら絶対にやだと言う意志を伝えてましたがさすがに会ってる間中『いいだろ別に。8月からは週1で。』と彼もムキになり『なしてよ?なしてそんなにやだとか言う?他に好きな男でもいるんだろ?いるんだろ?』となり私は遂にキレて脅されて仕方なく我慢してんのに延長なんかしたくないと言ってしまいました 俺はお前のせいで女とわざわざ別れてやってなによ。振り切らないお前が悪い。俺は一言もキレるぞなんて言ってない。話し作るな!!!!脅されてないって言え!!!!!脱げいいから全部脱げ!!と怒鳴られながら言うことを聞くしかなく無理矢理求めてきて彼だけ気持ち良くなって終わりました。何故怒鳴りキレながらも勃起できるのかも私が何なのかもわかりません。こんな風にされても彼を怒らせてはいけないので普通を装ってますが心身ともにボロボロですケンカになるたび俺にケンカ売った以上命かけてんだろ?命かけた以上本気でやっちゃる!!!!とか凄い怖い口調です。7月31日まで我慢して穏便に終わるべきでしょうか?そもそもその日に彼は大人しく約束を守るのでしょうかもう疲れました。怖いです。私は条件を守り抜くべきでしょうか

  • 勘違いされているかも

    40代後半のわたし離婚歴ありと1つ下の友人(男・独身未婚)のことです。 仲間内での付き合いから二人で会ったりするようになり、普通に食事をしたり映画を観たりするだけです。エッチをするどころか、手も繋いだことがありません。 そういうお付き合いが3~4年つづいているのですが、ここ最近の彼の態度が少し変わってきました。 恋人同士のような錯覚をしているのではと思うような態度をとります。 メールも毎日きます。返信をしないと催促のメールがきます。 前にわたしに彼氏が出来るまで、自分が代理彼氏をすると言っていたことがあり、段々とエスカレートしてきているような気がします。 正直、あまり好きなタイプのひとではありません。 普通の会社員ですが、月に2~3度ホテルのラウンジで頼まれてピアノを弾いているとか、 知り合いの美容室で資格免許もないのに、ヘアーカットを頼まれて指名まで入るとかの嘘を自慢げにつくようなひとです。 見た目も貧相でまるっきりモテナイ君な感じでコンプレックスを持ってるのはわかります。 彼女居ない歴15年らしく、自分に自信がない分、無理矢理なことは怖くていっさい出来ない人です。 性欲も淡白だと言っていましたが、奥手で経験があまりないと思います。 仲間数人で会うこともあり、わたしもいい年なのでこれも付き合いの内と思い、たまに誘われれば食事くらいはと会ったりしていますし、実害のない嘘なので聞き流しているような雰囲気です。 友達の中にはこういうひとも1人くらいはいても仕方がないと思いますが、彼氏にだけはしたくありません。 それとなく、勘違いをしないで欲しいと伝えるにはどうしたらいいでしょうか? それともはっきり言ってもいいものなのでしょうか? 根に持つタイプみたいな感じが少し不気味です。

  • 息子がアスペルがーで何度もリストラ・・適職は?

    22歳のアスペルガー症候群の息子を持つ母親です。 3歳検診でADHD、言葉の遅れ、オウム返し。8歳で高機能広汎性発達障害と診断され 現在もどこに行っても務まらなくて日々泣いてばかりです。 現在は落ち着きがあり、ADHDはとっくに消滅しています。 言葉の遅れも、現在は回復していますが国語の問題をやらせると、文法になり迷います。 息子は、対人関係の悪さとコミニュケーションの取り方(口はよく喋る)がわからなく、 どこのサークルに行っても仲良くなれなく、馴染めなく スピードや正確さを求められる仕事にはついていけません。 そして高校の時に生徒に虐待を受けていて、20歳の時にうつ病や不安障害、強迫性障害を発症し、 精神科に7ヶ月入院していました。今もうつ病やこれらの障害は完治はしていません。 本題です。 正直、先が見えなくて困っています。 この年で一回も女友達や彼女が出来た事なく 職場ですらスピードが求められ臨機応変に対応が出来ず、1ヶ月でクビ。 それの繰り返しでした。 入院前、退院後も、サービス業系・コンビニ・交通誘導警備をやっていましたが、何度もリストラ 息子はコンビニなら出来ると馬鹿にしているようです。 現在は家に引きこもっています。 厚生労働省の適性検査(GATB)を受け電気設備科の職業訓練を受けようとした事もありましたが 適性検査の失敗に不合格でした。 適性検査は、書記能力がAランク、他はEやDランクで判断力も最低のEランク。簡易事務や単純作業以外は、相当な時間をかけてかなりの努力が無いと厳しいと記載されていました。 この先、息子に向ける適職はあるのでしょうか? 息子は、機械類に強く、パソコンから離れません。そして自作が出来ます。 そして車も運転出来、ドライブが好きなようです。 そして興味のある事になると離れないです。 数字には拘りが強く、数学も出来ます(計算や因数分解は大得意) そして将来、IT関係のどれかのプログラマーかwebデザイナーか、もしくは何かを勉強して公務員、何かの研究員になりたいとは言っています。 正直、広汎性発達障害とか、高機能自閉症、アスペルガー症候群の方って 適した仕事があるのかとも不安です。 サービス業系で迅速や臨機応変に対応出来なくて、大丈夫そうな仕事はあるのでしょうか? 発達障害がわかった8歳の頃から、訓練に行かせれば何とかなっていたと思いますが 高校卒業まで普通学校に行かしていた私が悪いです。 だからもう、無理じゃないかと。 本当に悩んでいます。最近息子は、働けない理由で自殺未遂や自傷行為も激しくなりました。 だれかそのような関わりを持っていたら、教えてください。 IQ検査では100ありましたが、やはり発達障害ではなく知的障害と疑ってしまいます。 そして息子は知的障害なのでしょうか?

  • 26歳 一人暮らしをしたいが親の許可をとる方法

    はじめまして。 26歳の女,会社員(技術職)です。 現在一人暮らしを考えております。 理由は,経済的,精神的,生活的に自立をしたい為です。 また,将来のことも考えて,一度経験しておきたいのです。 実家でもできるという意見もあると思います。 今,休日などには夕飯を作ったり,掃除,洗濯(親の分は親のこだわりがあるようでなので,やらせてもらっていません)等, できる範囲でやっております。 ドブにお金を捨てるようなものと良く聞きますが,私はそれでも一人暮らしで得るものの方が大きいと思っております。 他にも理由はありますが,長くなるのでここでは書きません。 私の両親はとても厳しく,小さい頃から怒鳴られたり叩かれたりしてきた為か, 未だに恐くて自分の考えや意見を言えません。 また,言おうとしたりしても,怒鳴ってくるので結局何も言えないことが多いです。 (聞く耳を持ってくれません) 母親も,子離れできていないので,泣き出すかもしれません。 親に意見や考えを言えない時点で,私も親離れができていないのでしょう。 どのように親に伝えれば良いか悩んでいます。 私は話を聞いてくれないのなら,まず手紙を書いて読んでもらおうと思っています。 手紙には,一人暮らしをする目的,メリット,お金についての詳細,今後の人生設計についてを 書くつもりです。 皆様はどのように説得・許可・又は賛成してもらったのでしょうか? 体験談やアドバイスを頂きたいです。 特にご両親がとても厳しい方に聞きたいです。 一人暮らしをしたいという子供は親不孝なのでしょうか? 自分の人生,自分で決めて進むことは,例えそれが間違っていたとしても, 全て自己責任であり,間違いを経験することも成長する為の過程であると私は考えております。 甘いのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • みなさん、まだお時間が参りましたので・・・???

    知り合いの結婚式の2次回の司会進行役を任されることになり、 色々調べていたところ・・・ 「みなさん、まだお時間が参りましたので・・・」 といった文章を見つけました。誤字かな・・と思ったのですが、他のサイトでも全く同じ文章がありました。 日本語としておかしいですよね?何か深い意味でもあるんでしょうか・・・

  • なぜ、わざわざ自己紹介するのでしょうか?

    既婚女性です、とか30代男性です、とか。 それが回答に関係あるならまだしも、特に関係ないのに自己紹介するのはどうしてだと思いますか? 何でもありのサイトだから仕方ないのは分かっていますが、興味があるので質問しました。 (笑ったのは、女の子を持つお父さんに質問ですと書いてあるのに、男の子を持つ母親ですと自己紹介して回答しているひともいました。←これは例です。)

  • このサイトを利用した私がバカだったの?

    あまりに的はずれな意見ばかりでした 質問サイトなんか役にたたないのではないですか? 私は病気になっただけでした

  • お外で..

    私は彼と 外でしかエッチしたことがありません.. お互いが初めての相手です。 外でも構わずしたがる 彼って どうなのでしょうか? しかも昼間です.. ゴムを買うのも面倒なようで たぶん彼は持ってません..

    • 締切済み
    • noname#133352
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • お小遣い

    高1男子です 小遣いといい、携帯代といい親がひどいです 実際貧乏なのでしょうがないですが、 月7000円で、学校までの電車賃【雨の日】、携帯代は1000円までとか・・・ 月7000円が少ないです・・・ 僕の友達は15000円もらっていて、いつも学校でお菓子などを買ったりとかしてきます 自分なりに調査したらたいてい10000円を持っています

  • 18歳以下が18歳以上から使用済み下着を

    18歳以下が18歳以上から使用済み下着を買うのは違法ですか?合法ですか?

  • 彼女の家にお泊りする方法!

    自分には大学1年生の彼女がいます。 相手は一人暮らしなので、デートが相手の自宅ということはよくあります。 まだ付き合って2か月も経たないくらいの2人なのですが、 男としては彼女の家にお泊りをしたい!と考えています・・・。 しかし、相手は「1年経つまではダメ」といってなかなか泊まらせてくれません;; 1年待つより先にどうやったらお泊りできるでしょうか?! 恋愛経験豊富なみなさんのアドバイスを待っています。

  • やってしまいました…

    既婚の友人が、最近モテルと浮かれていたら、ついには体の関係を結んだらしいです。 避妊もしていないようですが、友人は「何でだろう」とのたまっていました。結局相手から、体の関係だけだと言われたようでした。 それでも止めないと言っていましたが、何回かのやり取りの末、ようやく事の大事さにきずいたようで、旦那への罪悪感、妊娠への恐怖に襲われている様子でした。 最初は、旦那さんとの時間が少ないからしょうがなかったんだよ、など慰めていました。 でもその後、相手に無理やりされただの、慰謝料請求するだの、男性不信だの、毎日体を汚されただのとまるで被害者の主張をしだしたので、思わず、「自分のせいもあるんじゃないのか」という感じのことを言ってしまいました。 そしたら、激怒し、あんたは最低な人間だと言われ、絶縁らしきニュアンスもありました。 旦那がだめなら実家で老いた親と暮らさなきゃとか、人はやっぱり一人ぼっちだ、とか、当たり前すぎる甘えたセリフに、更に言ってやりたい気持ちもあります。 フォローもしようと思う気持ちがありますが、今は半々です。 今となっては、人の人生に踏み込み過ぎたと反省していますが、20年以上も友人として付き合ってきたし、人生の一部が終わってしまったような気持ちです。 こういうときは、どういう対処をすればよかったのでしょうか? そもそも私だけに話してくれたことなので、役にたてなかったことでも落ち込んでいます。 それと、本当に彼女は被害者だったのでしょうか?それとも、頭がおかしくなってしまったとか?(事の重大さに頭の中で置き換えているとか)

  • 思ったとうりかいてください

    これってのハンドルでやっていけますか?

  • 無職からの脱出

    今年の3月に内定を得られないまま大学を卒業して、現在22歳無職です。 就活の際は「早く社会に出てみたい」と常に前向きな気持ちで30社以上の面接を受けました。 しかし全て落ち、自分は社会不適合者ではないかと考えてしまいます。 とにかくアルバイトだけでも始めなければと危機感は抱いてるつもりですが、もう一歩が踏み出せません。 怖くなって携帯電話を持ったまま躊躇し続けています。 どんな境遇の方でも結構です。 無職を経験して現在働いてる方、どのような考え、どのような過程を経て無職から脱しましたか? よろしくお願いします。