key ♂(@Key2) の回答履歴

全257件中81~100件表示
  • 好きになる人皆、彼女持ち

    よろしくお願いします。29歳女です。 毎回毎回、好きになる人が彼女持ちばかりで悩んでいます・・・。 元々恋愛に対しての感度が鈍いようで、その代わり「一目惚れ」率が やたらに高いんです。 男性に言い寄られた事や、食事やデートに誘われたこともありますが、 その人の第一印象がイマイチだと毎回断ってしまう性質です。 今までそんな感じで「一目惚れ」した方が3人ほどいるんですが、 全員彼女持ちで・・・。 しかも、その彼女はみんな美人さんばかり。 長身ですらっとした手足に整った顔立ちで、雑誌のモデルさんと 言わんばかりの容姿です。 ちなみに私は155cmで普通体型、自他共に認める童顔でして、 自分に無いものばかりを持っている女性が意中の男性の近くに いるだけで凄くみじめに思えてきます。本当に自己嫌悪です。 こういう経験って皆さんもしてるんでしょうか。 もし、いらっしゃるようでしたらどうやって気持ちを整理してますか? 教えてください。

  • 親友から恋愛対象になりたい…男友達を好きになってしまいました

    私は、22歳で現在3年付き合った彼氏と別れようと思っています。 高校の時から仲が良く、高校を卒業して上京してからもとても仲が良く 月に一度は二人で飲みに行く男友達がいます。 出合って7年経ちましたが、その男友達の事を好きになってしまいました。 8月はじめ、その男友達と休みを合わせて5日間一緒に地元に帰りました。 地元に帰ってからも常に一緒にいて、友達とみんなで遊んだり二人で遊んだりしていました。 帰省した最後の日も夜に二人で遊び、彼の部屋で飲んだ後一緒に寝ていました。 その時、男友達が寝ている私にキスをしてきて、私が起きたらそれ以上の事を求めてきました。 私が、『いきなりどうしたの?誰かと間違ってるの?』と聞くと、彼は『間違ってないよ。魔がさした。血迷った。ゴメン。』と謝ってきました。『お前が止めなかったら絶対最後までやってた。ゴメン。』とも言ってました。 それから私に手を出すことはなかったです。 その事があってから、東京に戻ってきてもキスの事なんて何もなかったかのようにいつもどうり接してきます。 彼には高校の時から恋愛や仕事、いろんな事を相談しあったり、何でも話せる間柄です。 正直、彼氏といる時よりもその男友達と一緒にいる時のほうが心の底から楽しくて、ありのままの私でいられます。 キスの前から、結婚するならこんな人がいいなと考えることもありました。今、男友達のことばかり考えてしまっています。 地元に帰ったとき、彼の妹に、『お兄ちゃんの彼女ですか?』と聞かれ、『いや、全然違います。』と答えたら、彼は『そんなに全力で否定しなくてもいいじゃん』と笑いながら言っていました。 昨日、二人で飲みに行き、いつものように楽しく飲み、彼の家に泊まりましたが、私に手を出すことはなかったです。 私が、彼氏とうまくいってなく別れようと思うと相談したところ、『3年経つし、結婚するんじゃないかと思ってた。でも、別れてもお前ならすぐいい人見つかるよ。』と言われました。 以前から時々『お前の彼氏うらやましいな。』『結婚するならお前みたいな人がいいなあ。』と言うこともありました。 男友達には1年くらい彼女はいなく、中学校の時に好きだった人に未練があるようです。 かっこよくおしゃれで、正直モテルのですが、誰かに告白されてもいつも『可愛いけど、別に好きじゃないし。』『仕事忙しいし。』と断っています。 正直、仲が良すぎて、お互い今まで恋愛対象としては見ていなかったと思います。 今付き合っている彼には、明日別れを告げようと思っています。 今後、彼に恋愛対象として見られるにはどうしたらいいのでしょうか? 変に意識しすぎてもギクシャクしそうだし… 何にも思っていない人にキスをすることってあるのでしょうか? 隣に寝ていたから、ただムラッとしただけとか… でも、今までも何回も彼の家に泊まったり一緒に寝たりしましたが、キスなどされたのは今回が初めてです。 次に彼と会うのは9月の下旬だと思います。連絡をとるのはお互い仕事などもあり、飲みに行く予定を立てるときのみです。 仲のいい友達から、恋人同士に発展したとゆう経験談などありましたら教えてくれませんでしょうか? 毎日悩んで考えてしかたありません。 今告白しても断られる確立の方が高い気がします。

  • 親友から恋愛対象になりたい…男友達を好きになってしまいました

    私は、22歳で現在3年付き合った彼氏と別れようと思っています。 高校の時から仲が良く、高校を卒業して上京してからもとても仲が良く 月に一度は二人で飲みに行く男友達がいます。 出合って7年経ちましたが、その男友達の事を好きになってしまいました。 8月はじめ、その男友達と休みを合わせて5日間一緒に地元に帰りました。 地元に帰ってからも常に一緒にいて、友達とみんなで遊んだり二人で遊んだりしていました。 帰省した最後の日も夜に二人で遊び、彼の部屋で飲んだ後一緒に寝ていました。 その時、男友達が寝ている私にキスをしてきて、私が起きたらそれ以上の事を求めてきました。 私が、『いきなりどうしたの?誰かと間違ってるの?』と聞くと、彼は『間違ってないよ。魔がさした。血迷った。ゴメン。』と謝ってきました。『お前が止めなかったら絶対最後までやってた。ゴメン。』とも言ってました。 それから私に手を出すことはなかったです。 その事があってから、東京に戻ってきてもキスの事なんて何もなかったかのようにいつもどうり接してきます。 彼には高校の時から恋愛や仕事、いろんな事を相談しあったり、何でも話せる間柄です。 正直、彼氏といる時よりもその男友達と一緒にいる時のほうが心の底から楽しくて、ありのままの私でいられます。 キスの前から、結婚するならこんな人がいいなと考えることもありました。今、男友達のことばかり考えてしまっています。 地元に帰ったとき、彼の妹に、『お兄ちゃんの彼女ですか?』と聞かれ、『いや、全然違います。』と答えたら、彼は『そんなに全力で否定しなくてもいいじゃん』と笑いながら言っていました。 昨日、二人で飲みに行き、いつものように楽しく飲み、彼の家に泊まりましたが、私に手を出すことはなかったです。 私が、彼氏とうまくいってなく別れようと思うと相談したところ、『3年経つし、結婚するんじゃないかと思ってた。でも、別れてもお前ならすぐいい人見つかるよ。』と言われました。 以前から時々『お前の彼氏うらやましいな。』『結婚するならお前みたいな人がいいなあ。』と言うこともありました。 男友達には1年くらい彼女はいなく、中学校の時に好きだった人に未練があるようです。 かっこよくおしゃれで、正直モテルのですが、誰かに告白されてもいつも『可愛いけど、別に好きじゃないし。』『仕事忙しいし。』と断っています。 正直、仲が良すぎて、お互い今まで恋愛対象としては見ていなかったと思います。 今付き合っている彼には、明日別れを告げようと思っています。 今後、彼に恋愛対象として見られるにはどうしたらいいのでしょうか? 変に意識しすぎてもギクシャクしそうだし… 何にも思っていない人にキスをすることってあるのでしょうか? 隣に寝ていたから、ただムラッとしただけとか… でも、今までも何回も彼の家に泊まったり一緒に寝たりしましたが、キスなどされたのは今回が初めてです。 次に彼と会うのは9月の下旬だと思います。連絡をとるのはお互い仕事などもあり、飲みに行く予定を立てるときのみです。 仲のいい友達から、恋人同士に発展したとゆう経験談などありましたら教えてくれませんでしょうか? 毎日悩んで考えてしかたありません。 今告白しても断られる確立の方が高い気がします。

  • 女友達をデートに誘っても平気でしょうか?

    二十歳の男です 今年、飲み会で知り合った女性のことが気になっています。 飲み会が終わった後、人伝で彼女のほうからアドレスを聞いてきてくれたりしたので、ひょっとしたら自分に気があるんじゃないかと思った時期もありました。 その後、一月のペースで飲みに行ったり、遊んだりしていますが、いつも男女複数のグループです。 飲みや遊びが終わると、「今日はありがとう。また遊んでね」という内容のメールをいつも送ってきてくれます。 ただ、そのグループでは、自分は盛り上げ役みたいな感じになっているので、「ただの面白いヤツ」というカンジで、彼女から男として見られていない(友達としてしか見られていない)のではないかと最近思いはじめています。 でも僕は彼女が好きなので、2人きりで会って、色々話したいし、出来れば付き合いたいと思っています しかし、自分は告白をした経験がないので、自分からアプローチする方法がわかりません・・・(彼女がいたことはあります) そして彼女も、彼氏がいたことがないようなので、余計なアプローチで拒絶されたらどうしようかと悩んでしまいます また、もし告白してフラれたとき、今後そのグループで遊べなくなってしまうのではないかという不安もあります デートに誘う前から余計な心配ばかりして、どうしようもない男だとは思いますが、どうかアドバイス願います! 追加 自分が考えたプランでは、1回目のデートは一緒にショッピングしてご飯食べたりしようかと思っています。 一緒にショッピングくらいじゃ、友達の域を脱せないでしょうか? そもそも、デートの概念がよくわからないのでお願いします!

  • 彼が非凡すぎて距離を感じ、悲しくなります

    私たちは同じ年なのですが、ネット上で知り合い最近付き合い始めました。きっかけは私が彼のサイトの読者だったことです。(数年間、行間の人間性に片思いをしてました) 彼は元々頭がよく、(東大です)同年代に比べるとあるジャンルでとびぬけた才能があるようで、TVにもそのつてで何度も出演したり、多面的に活動しています。 かたや私は・・・ですOTLきっと彼が私といるのは、外見がツボに入ったから、性格が従順だから、理解者が欲しかったから、そもそも来る者拒まずだから、と、特に代価可能な感じで決定的な要素はないはずです。知的というわけでもなければ、私を凌駕する女の人なんて東大にはたくさんいるはずなので捨てられるのも時間の問題ではないかな・・・と、先行き暗く考えています。 ディスプレイ越しに感じていた憧れは、現在一番彼に近いポジに来てことあるごとに世界が違うんだなぁと断絶感みたいなもの(ただの劣等感なきがする)に変わり、手を伸ばしても近づけないような絶望的な気持ちになります。 みなさんはこんな風に相手との距離を感じてしまう時、どうやって乗り越えたらいいと思いますか? 私は特にこれといってすごい実力など持ち合わせておらず、平々凡々な人間なのです。

  • 別れの決め手は何ですか?(長文をお許しください)

    はじめまして。これまでこういう掲示板は見るだけでしたが 客観的な意見をぜひ聞きたいと思い、このたび投稿しました。 私は現在付き合って10ヶ月の恋人がいます。年は31歳です。(ちなみに、私は27歳です。) 共通の趣味を通じて知り合ってから、わずか1ヶ月で付き合い始めました。 決め手は、趣味が一緒という共通点があったこともありますが 何度か会ううちに、お店のチョイスやデートコースが私にあっており 「結構相性いいかも」と感じたことでした。 しかし、今その彼と別れようか本気で迷っています。 理由の前に少し経緯を話させてください。 付き合い始めた当初は真剣な交際に3年近くブランクがあったこともあり、 私自身もそれなりに舞い上がっていたように思います。 そんな中、月日は流れ、旅行にいったり、彼の友人にあったりするうちに 当初彼に感じていた像が異なっていることに気づきました。 付き合って3ヶ月くらいしたある夜、話をしていたら彼がする行動に関しては、 私が喜ぶという基準があって、それに合わせてやってきていたというようなことを 言ってました。その時は、「そんなに気を使わなくて良いから」みたいな感じで 終わりましたが、正直その感覚は現在も抜けていないように思います。 私は、趣味も多く知人も多いので、休みの日でも彼との予定が特に 入っていなければ、そういう予定をどんどんいれるのですが、彼は私との 予定をまず優先してくれます。 本来は非常にありがたいことなのでしょうが、「そこは予定あるから」というと 「え、何があるの?」という風に聞いてくるため、私はちょっと行動を監視されているような 気がして息苦しくなってしまってきていました。 そういう窮屈なのはいやなこともあり、「特定の予定がないときでも 一人で映画を見る時間とかも私には必要だから、遊べないときもあるよ」 (事実です)といったこともあります。 そんなときでも、彼は私が嫌がることは避けるので、「わかった」としかいいません。 私が独断で色々と決めて、彼がそれに合わせているという構図自体が 言葉遣いなどにも出て、冗談で「うざい」とか「つまらない」とかいうことも 少なくありません。そういう二人をみて、周りは一見大丈夫~?かなと思うのですが ある意味バランスとれてるよねーと言っていました。 しかし、私はなにも現在のスタンスを変えておらず、彼があわせてくるというスタンスに 疑問がわき、そもそもどこが好きなんだっけ?というようなことも周りから言われると よく分からなくなってきました。 そんななか、実家に帰ったら、親は以前から彼の学歴を気にしており そのことについてまた言われました。 それ自体はどうってことないのですが、学歴が違うと育った環境も異なっていることが多いので、 母親からも「そんな人と付き合って、合わないな~と思うことないの?」といわれ そういえば・・・という感じで今に至っています。 正直本来は合うタイプではないと思いますが、彼の努力によって 成り立っているのが現在の関係のように思います。彼の友人で会社の同期にもあって 後日彼は、「【彼の名前】が(私の名前)をすきなのは、十分分かったけど、(私の名前)は 【彼の名前】のどこがすきなのねー?」と冗談交じりに言われたそうです。 そのときも、回答を濁してしまいました。 こんな状態ってみなさんどうやって収拾すればよいと思いますか? 相談した友人にはみな、「別れる」という選択肢もありという話を聞かされ 相談する前に私も考えていた選択肢だけに現実味を帯びてきています。 ただ、彼は全く悪くないんです、むしろすごくいい人で、この先こんなに私の ことを自由にしてくれる人はいないのではないか?と正直思います。それが 「別れる」という決断にいたれない理由でもあります。さすがにいい年になったので・・・。 長々と申し訳ないのですが、色々とご意見いただけるとうれしいです。 男性からの声も待っています!

  • 彼女いるのにソープ行くのは変?

     33歳の自営業の男です。付き合って3年になる彼女いるんですが、それでもソープにたびたび行っています。彼女のこと嫌いとか不満があるとかではないんですが、彼女にないものを求めに行ってしまうんです。それは悪いことでしょうか?相手を裏切ったということになりますかね?  みなさんに意見を求めたいと思います。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#216729
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 告白した彼との関係

    同じ職場の彼を好きになって、告白もしました。 でも、結果は思わしくなかった。 彼には彼女がいるんです。 もう、忘れたいのですが、 職場で毎日顔をあわせるので、苦しくなってしまう自分がいます。 彼女の話が聞こえてくるのもつらくて仕方ない。 彼にとって、私は職場の人間でしかないのだと感じるのもつらいです。 彼が、結婚するなんて時がきたら、私は正気でいられるかわかりません。 この気持ちをどうしたらいいのかわかりません。 長い間好きだったので、気持ちが消えません。 どうしたら、この気持ちを消せますか?

  • 男性に質問です!彼女がいても、すっごく可愛い子に「彼女いますか?」と聞かれたら・・

    男性に質問です。 もし彼女がいるのにすっごく可愛い女の子に「彼女いますか?」って聞かれたらいないって言っちゃいますか? 大学生です。友達がすっごく可愛い子なんですけど、バイト先で気になる男の子に彼女いるかどうか聞いたら、いないって言って、その後、その男の子の方からメアドを聞いてきたらしいのです。 でもその男の子には彼女がいるという噂があるのです・・・。 やはり男の人って彼女がいても、すっごい可愛い子に彼女いるかどうか聞かれたらいないって言っちゃうものですか? あと、逆に別に可愛くなくて全然興味のない女の子に「彼女いますか?」と聞かれた場合ははっきりいないって言いますか?

  • 特に男性の回答求む!!多忙な彼はなぜ休みの日を嘘つくのか?

    彼は宅配ドライバーで、お盆休みともなると1日も休みなく1.5ヶ月連勤だったりします。(コレ違法なんですがそれは今さておき。) 異常に疲れているのは周知なので、会っても数時間、当然泊まりは両者納得でしません。昼間は電話やメールで連絡OKですし、大変な仕事だねって言って、それでごねたりはしませんでした。 最近やっとお盆休み4連休をとったらしいのですが、なぜか私には「3連休だから(!)2、3日目どっちかに会おう」と。それで1/3日目は墓参りに行かなきゃということなので、忙しくて大変ね、楽しみにしてるねとなっていたんです。彼が会いたいならもっと会ってもいいけど、それは全く言いませんでした。 でも実際勤務日のはずの日に休みということが分かり、電話してなぜ黙ってたのかと喧嘩になりました。 私としては4日のうち3日を家族と過ごしたい、あるいは疲れているから寝たいといってくれたら、私と会うのは1日でいいやと思ってました。過去にそのようなことでもめてもいません。。。彼が2連休を1日しかないと嘘ついたことはありましたが(初日デートで次の日も休みなことを言わなかった)、そのときも「そんなの嘘言わなくても睡眠欲しいって言えば無理言わないのに」って嘘つく必要のないことを強調してきました。 誰かと会うための嘘ならともかく、「こんな些細なこと」で嘘を言う彼が信じられないです。これならもっと大事で嘘つきかねません。案の定、電話したときは当然浮気とかでなく、家族とお酒を飲んでのんびりしていたようで。私は過去の恋愛で嘘に対し過敏になっていることもあって、「嘘だけはつかないで」と以前から言っていたので。ショックです。 嘘ついた訳を聞いたら「君にも気を遣った」とか「家族とも過ごしてなかったから」「君に会いたいし、家族といても君との時間のことを考えてる」とかどれが真意か分かりません。私に言ったらわがまま言うから会わないといけなくなると思ったのなら、それがまた嫌です。そんな重い女に思われたくない。それにどこまで私を子供扱いしてるんでしょう!私を信用しているなら、「彼女なら4連休中1日しか会えなくても納得してくれるだろう」って正直に言ってくれると思いませんか?言う勇気もないのか? とりあえず「嘘つかなくなるまでもう会わない」とメールして携帯OFFしちゃいました。寂しいけどデートもなしの覚悟です。 30歳、実家暮らしの彼とは交際半年で、非常に優しく礼儀正しい、情の厚い人で私を愛してくれてるのですが、恋愛経験は乏しく、思っていることが言えないことがあるようです。それに実家住まいで母がかなり息子を管理してる雰囲気。 (彼の母に会ったことはないですが、最近私と会うんで彼の帰りが遅くイラってる様子。電話越しに私へのあてつけが聞こえました。コワッ) 同年の私は逆でハッキリ派、お互い何でも言って議論→2人ができるだけ納得、というのが好きなので、私が嘘を言うのは相手をわざと騙すときだけです。 特に男性の方、理解できないので教えてください! なんで彼はこんなくだらないことで嘘つくんでしょう??? 女性の方でもこういうのあったよ、っていうの是非教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#82865
    • 恋愛相談
    • 回答数14
  • 脈なし?

    いま私は、大学生で21歳なのですが、今まで男の人と付き合ったことがありません。 身長が高く、見た目が男らしくて、よく男に間違えられるほどの顔立ちであることや、男性恐怖症に近く、また性格もおっさんのようだと言われます。化粧など、女の子っぽくするための努力もしていないので、今まで付き合うことができなかったのも当たり前だと思います。 そんな私ですが、3年前から5歳年上の男の人とメル友になりました。その人は、3年間もメールのやり取りをしているのに、「会いたい」とか「顔見せて」とかはいってきません。メールの内容は普通の世間話です。頻繁にメールをするわけではありませんが、ほとんどその人から1週間に一回はメールがきます。私は、基本的にメールが苦手なので私からメールをすることはほとんどありません。私が「今まで付き合ったことがないんです。」とメールしたら「大学にいたら出会いがたくさんあるから大丈夫だよ」と返信されました。それって脈がないということなのでしょうか?その人も今まで女の人と付き合ったことがないと言っていました。 男の人とメールをするのもこの人が初めてなので、どう思われているのかまったくわかりません。 長文で変な質問になってしまいましたが、回答お願いします。

  • 彼氏に初めて自分からHを誘ったら断られました

    彼とつきあって1年。お互い20代半ばです。 ケンカになりそうな時がたまにありますが、彼は引きずらない為、すぐ悪い雰囲気はなくなります。 先日もそうなったことがありました。 その夜始めて私からホテルいこ、と誘ったらあいまいな返事をされ断られました。 さすがにショックを隠し切れず、だんまりとしていたら、彼が「なんか怒ってる?」と言う始末。 彼はなぜHを断ったのでしょうか。男性が彼女にHの誘いを断る心境はどういうときですか?

  • 彼から別れ話、、、、受け入れるしかない?

    もうどうしていいか分からなくなって投稿します。 私にはもうすぐで7ヶ月になる彼氏が居ます。 でも昨日「別れた方がいいと思う」と言われてしまいました。 彼は私の8歳上です。(私→16歳、彼→24歳) 彼の仕事の波が激しく、連絡とらない日が一ヶ月(もしくは以上)続いたりとそれまでいろいろありました。 遠距離ではないですが、遠距離のようなものでした。 それでも私はとても幸せでした。 一ヶ月前、久しぶりに会った時にも「別れた方がお前にはいいと思う」と言われました。 でも私はそのときに「別れたくない。会えないより別れる方が辛い」そう伝えました。 その気持ちに嘘はないし変わりはありません。 なので、昨日別れ話になった時も伝えました。 でも彼に「今までそう言われて甘えてきたけど、それじゃダメなんだ」って言われました。 正直、私は私の言葉に甘えてほしいと思います。 それになんでその甘えがダメなのか、分かりません。。。 彼に「私のこと嫌いになったってこと?」と聞くと「嫌いになったじゃない」と言ってくれました。 彼の気持ちが全く分からない訳ではありません。 でも納得できないんです。わがままなのかもしれません。 でも私には受け入れられない・・・彼が私のことを嫌いになって別れを持ち出したなら受け入れなければいけないと思います。 昨日の話はすべてメールでの会話なので、私は彼に「会って話したい」と伝えました。 彼からは「分かった」としか返事がなく、その「分かった」の意味がよく分からず「会ってくれるの?」と返したら返事がありませんでした。 昨日のメールから今朝も、ずっと泣いていました。 今回彼に「別れよう」って言われて私の中で彼の存在の大きさを実感しました。 もうどうしていいか、分かりません。。。 私は会えなくても連絡出来なくてもいいから、別れたくないです。 このまま彼の思いを受け入れるしかないのでしょうか? 頭の中が混乱していて、おかしな文になっていると思います。 自分が何したいのかも分からなくなっています。 厳しい意見でも構いません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 大学の女の子

    かなり前から、気になっている女の子がいます。 以前から目が合うことが何度もあったため、 その子に勇気をもって話しかけて、その結果、何気ない会話はできたのですが、バスから降りるとき、「待ってもらってていい?」と自分勝手な発言をしてしまい、それからは距離を置かれてしまいました。 それでもう諦めたつもりだったのですが、ある期間、同じように距離をとっていた後、その子は距離を意識してとらなくなり、また目が合うようになりました。諦めるために、強引に声をかけて無視されたら諦めようという賭けにでましたが、その子は少し笑って挨拶してくれました。それから、諦められなくなってしまいました。 距離を置かれてからは、ほとんど話はしていませんが、見つめてくれて、目は合います。どうすればいいのでしょうか。 気になってしょうがありません。

  • 彼から別れ話、、、、受け入れるしかない?

    もうどうしていいか分からなくなって投稿します。 私にはもうすぐで7ヶ月になる彼氏が居ます。 でも昨日「別れた方がいいと思う」と言われてしまいました。 彼は私の8歳上です。(私→16歳、彼→24歳) 彼の仕事の波が激しく、連絡とらない日が一ヶ月(もしくは以上)続いたりとそれまでいろいろありました。 遠距離ではないですが、遠距離のようなものでした。 それでも私はとても幸せでした。 一ヶ月前、久しぶりに会った時にも「別れた方がお前にはいいと思う」と言われました。 でも私はそのときに「別れたくない。会えないより別れる方が辛い」そう伝えました。 その気持ちに嘘はないし変わりはありません。 なので、昨日別れ話になった時も伝えました。 でも彼に「今までそう言われて甘えてきたけど、それじゃダメなんだ」って言われました。 正直、私は私の言葉に甘えてほしいと思います。 それになんでその甘えがダメなのか、分かりません。。。 彼に「私のこと嫌いになったってこと?」と聞くと「嫌いになったじゃない」と言ってくれました。 彼の気持ちが全く分からない訳ではありません。 でも納得できないんです。わがままなのかもしれません。 でも私には受け入れられない・・・彼が私のことを嫌いになって別れを持ち出したなら受け入れなければいけないと思います。 昨日の話はすべてメールでの会話なので、私は彼に「会って話したい」と伝えました。 彼からは「分かった」としか返事がなく、その「分かった」の意味がよく分からず「会ってくれるの?」と返したら返事がありませんでした。 昨日のメールから今朝も、ずっと泣いていました。 今回彼に「別れよう」って言われて私の中で彼の存在の大きさを実感しました。 もうどうしていいか、分かりません。。。 私は会えなくても連絡出来なくてもいいから、別れたくないです。 このまま彼の思いを受け入れるしかないのでしょうか? 頭の中が混乱していて、おかしな文になっていると思います。 自分が何したいのかも分からなくなっています。 厳しい意見でも構いません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか?

  • 失恋からの立ち直り方法

    質問させて下さい。26歳、男です 長年付き合った彼女にふられました。原因は色んなタイミングが合わないとのことです。その時は、身内の死去などのゴタゴタで引き止めれる状況ではありませんでした。先月もう一度話すタイミングがあり、復縁を求めましたが振られました。最後に握手を交わし親友でいようと2人で決めました。 元カノ曰く「初めの一週間は引きずった。その間に復縁を申し込まれたらOKしたかもしれない」とのことです。 私は、先月まで身内関係などで動けなかった為、2人のタイミングが合わなかったんだと思い、あきらめるつもりです。 しかし、どうしても諦められません。元カノはもう復縁求めても戻るつもりはないらしく、いい親友になりたいらしいです。元カノとは職場も家も最寄り駅が同じでよく遭遇します。変なプライドが邪魔をして避けるのも避けられるのも絶対に嫌です。しかし、会えば会うほど気持ちが辛いです。 そこで質問させて下さい。このような場合、皆様はどのようにして気持ちを落ち着かせるのでしょうか? 友人には新しい彼女を作れと言われましたが、私は好きじゃない人と付き合うことはできませんし、そんな気持ちで付き合っても元カノと比べてしまうので相手に失礼かとも思います。 長年付き合っていたこともあり初めて失恋なので、どうすればいいか分かりません…

  • 脈あり?

    私:既婚36歳 彼女:独身28歳(多分彼氏なし) 職場に気になる女性がいます。 彼女は私の部下で、昨年あたりから仕事以外のことでも話すようになり、 メアドも聞き、たまにやりとりするような仲です。 先日、思い切ってドライブに誘ったところOKの返事をもらい、 2人で行ってきました。 社内では私が上司なので、敬語を使ってくれますが、 2人きりの時やメールでは、すごく親しげに話してくれます。 今回のドライブで今まで以上に仲良くなれた気がします。 ドライブの後、彼女が女友達と旅行に行ったときにお土産も買ってきてくれました。 (今までは、そんなこと一度もありませんでした) 男の自分からしたら、気のない異性と2人きりでドライブに行ったり、 お土産を買ったりということはありえないのですが、女性からしたら そういうことはありえるんでしょうか?

  • 塾バイトと生徒の恋愛について(長文です)

    私(女です)は塾でアルバイトをしています。高校生相手の塾なのですが、授業をするとかではなくて、生徒と週間面談をしたり、授業の準備をしたり・・という仕事内容です。バイトのスタッフはほぼ大学生。しかも男の子のスタッフが大半です。 私はそのスタッフの中で一番古くからいる(大学4年)のですが、最近スタッフの雰囲気の変貌振りに戸惑っています。 昔のスタッフは女の人が中心で、しかもしっかりした人が多かったので、とても働きやすかったです。一方で、今は卒塾生が大学生になりそのままスタッフとしてバイトを始めるケースがほとんどです。 それには勿論利点もあります。実際にその塾で勉強していたわけなので、勉強の仕方、進路の相談、高校の話などをしてあげられます。 ただし、欠点もあり、もともと生徒だったので、先生にもなめてかかるし、私たちスタッフとも既に顔見知りなので、緊張感もなくなぁなぁになっています。実際彼らは自分たちがバイトをしている実感はない、と話しています。(もちろんしっかりしている子もいるのですが・・) そんな中、女の子のスタッフが近々バイトをやめることになりました。 「ここにいるのが疲れた・・」そう話していました。 彼女も私と同じような感覚の持ち主で、生徒とスタッフの間が急速に縮まってきていること(特に男子スタッフと女子高生)に戸惑って、その環境が嫌になったと言いました。 その時私は初めて知ったのですが、メアドはしってて当たりまえ、休みの日にも遊びに行ってるし、ご飯買いに走らせたり、物もらったり・・ 挙句の果てに、スタッフと生徒が付き合ってる話を聞いて、絶句してしまいました。 しかも半年前から付き合ってるという事でした。 それをほとんどのスタッフや生徒の多くの友達は知っているという話をきいて驚きました。他のスタッフが私に今まで言ってこなかったのは、おそらく私が「それだけは絶対に駄目だ」というと分かっていたからでしょう。 私は別に他のスタッフより偉いわけでもなく、いちスタッフに過ぎませんし、どうこういう筋合いなんてないと思うし、口が裂けても先生に報告なんてできません。 実際、以前一緒に働いていた女の先生(スタッフ)に相談してみましたが、かなりびっくりしていました。 その付き合っているスタッフも今年入ったばかりのスタッフではないし、それなりの常識はあるのだと思っていたので、少しショックでした。 今のご時世、当たり前の事なのでしょうか・・・ 私の弟は高校生でたまたま同じ塾に来ています。だからというわけではないけど、親からは、「どこの親でも塾には安心して、信頼して子供を預けているのだから、それなりの責任を持ちなさい」と常々言われてきました。 塾では保護者からの電話、来校が突然あったりして、そのときは私たちスタッフも対応しますし、新規の保護者の方もいらっしゃいます。生徒にとっては先輩にしか見えないようなスタッフも、外から見れば私たちも先生だからしっかりしていないといけない。と思っていました。 面談をしている生徒の相談にものったり、何気ない会話はするけれど、個人的なアドレスや自分の通っている大学名、彼氏がいるだのいないだののような話はしないように、聞かれてもはぐらかすように常に一線を保ってきました。 でも、自分のしていることが正しい事なのか分からなくなりました。 私がこのバイトに入った時は多くのバイト志望者の中から2回に及ぶ面接、適性検査があり、スタッフもそれ相応でしたが、上記でも述べたとおり、最近は卒塾生がそのまま入るため、面接もなし、適性検査もなしですんなりはいっています。 長々と書いてきましたが、私はこれからどうしたらいいのでしょうか? 長くお世話になったこの塾を潔く見捨てて、やめるべきか・・・ 先生に一部始終を暴露すべきか・・・(スタッフは当然クビ) スタッフに直接事情を聞いてアドバイスすべきか・・・ 放置しておくべきか・・・ もし、将来的に保護者からクレームがきて、事が大きくなったら、そのことを報告しなかった私たちも同罪だと思います。 ちなみにそのスタッフは来年の3月でバイトをやめる予定です。そのまま知らないふりをすればいいでしょうか・・・? 他のスタッフもそれをみて、「付き合っても大丈夫なんだ」って思ってしまいかねないので心配もしています。(予備軍がいるので) 何がいいアドバイスがあればお願いします。長文失礼しました。

  • セフレ?二股相手と連絡を切るのが難しい

    今二股かけられてる人と連絡を断ち切って 15日です。 でも苦しくて苦しくてたまりません。 その人は彼女がいるのですが もてるのでまた新しい女の子と一緒にいるのかな と苦しくなって死にたくなります。 私なんて必要なかったのかななど... この苦しさからはどうやって抜け出したら いいのでしょうか?少しでも楽になる方法が ありましたらご助言よろしくお願いします。

  • 返事が来ません

    気になる人と(なんとなく気になっているのを感じ合っている状況です)趣味が同じで、催しの案内を頂きました。 ただチケットが完売とのことで、気になる人にメールで他に購入方法があるか尋ねましたが、返事がきません。 案内自体社交辞令だったのでしょうか・・・一緒にいるときは気がついたら相手が自分のそばにいたり、良い雰囲気だと感じていたのですが、単なる勘違いだったのかも。と思い始めてきました。 返事が来ないのは、向こうにとって深い意味はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#62183
    • 恋愛相談
    • 回答数5