nacht246 の回答履歴

全109件中81~100件表示
  • レポート

    僕は高校でデザイン科に入っています。昨日デザイン科で国立近代美術館というところに行きました。美術館でパウル・クレーというものを見ました。見た後課題としてパウルクレー見学レポートという物が出ました。(A4サイズ3枚)レポートにどういうことを書けばいいかわかりません。特にレポートの内容に指定はされてません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • レポート

    僕は高校でデザイン科に入っています。昨日デザイン科で国立近代美術館というところに行きました。美術館でパウル・クレーというものを見ました。見た後課題としてパウルクレー見学レポートという物が出ました。(A4サイズ3枚)レポートにどういうことを書けばいいかわかりません。特にレポートの内容に指定はされてません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • レポート

    僕は高校でデザイン科に入っています。昨日デザイン科で国立近代美術館というところに行きました。美術館でパウル・クレーというものを見ました。見た後課題としてパウルクレー見学レポートという物が出ました。(A4サイズ3枚)レポートにどういうことを書けばいいかわかりません。特にレポートの内容に指定はされてません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 西洋絵画でペットが描いてある絵は

     西洋絵画で生活の中で、あるいは人物とともに  小動物やペットが描かれてある絵画を探しています。 たとえば、ダヴィンチの<白テンを抱いた貴婦人>のようなものです。 夜警にも犬が描かれてありました。そのようなものです。 よろしくお願いします。

  • 有名な版画は同じものが何枚もあるの?

    ダビンチでもピカソでも、有名な画家が描いた作品は世界中に1枚しかありませんよね? でも版画の場合なら、たしかに版木は1枚しか存在しなくても、それから刷った版画は何枚も出来ると思います。 という事は、世界的に有名な版画の作品でも、実際には同じものが何枚も何十枚もあるという事になるのでしょうか? その場合、美術品としての価値は普通の絵画よりもグンと下がるという事になるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 東京藝術大学(絵画)受験の予備校で教えてください。

    岩手県在住のものです。 現在高校1年生の息子がおりまして、東京藝術大学の絵画に進みたいと言っています。 息子的には、かなり本気のようです。 しかし、僕は美術について全くの素人なので、後でネットでいろいろと調べだしたところ、かなり難しく、絵(という表現でよいのでしょうか?)を真剣に取り組まなければならないということが、だんだんわかってきました。 ここで、センター試験は別にして、二次試験対策について教えてください。 【質問1】 美術の予備校には、やはり通うべきでしょうか。 【質問2】 岩手県に住み、高校に通いながら、藝大合格を目指すとしたら、どのような方法が考えられるのでしょうか。 関東の予備校に、夏季講習や土日講習等で通わせるなど、考えるべきでしょうか。 あるいは、それ以上のことが必要なのでしょうか。 【質問3】 合格率の高い予備校とかあるのでしょうか。 有名なところとかありましたら、教えていただけないでしょうか。 【質問4】 ネットでいろいろとみておりますが、正直、どの予備校が良いのか、よくわかりません。 現在高校一年生、岩手県在住、このような条件で、おすすめの予備校等ありましたら、教えていただけないでしょうか。 美大の進学のことなど、まったくわからず、知り合いもまわりにおりません。 経験された方や、ご存知の方、お手数ですが教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 有名な版画は同じものが何枚もあるの?

    ダビンチでもピカソでも、有名な画家が描いた作品は世界中に1枚しかありませんよね? でも版画の場合なら、たしかに版木は1枚しか存在しなくても、それから刷った版画は何枚も出来ると思います。 という事は、世界的に有名な版画の作品でも、実際には同じものが何枚も何十枚もあるという事になるのでしょうか? その場合、美術品としての価値は普通の絵画よりもグンと下がるという事になるのでしょうか? ちょっと気になったので質問してみました。

  • 日中戦争の引き金

    日中戦争の原因って満州事変と盧溝橋事件どちらですか? むしろこれらは、 満州事変→盧溝橋事件→日中戦争 と繋がってるんですかね?

    • 締切済み
    • noname#134859
    • 歴史
    • 回答数5
  • イメージスキャナについて

    自分で書いた絵をパソコンに取り込みたいです そのためイメージスキャナでおすすめがあったら知りたいです できれば ・1万円以下 ・サイズは大きすぎず ・綺麗に取り込める もし詳しい人がいたらお願いします

  • イギリスの産業革命について

    困ってます。 イギリスの産業革命によって、日本が受けた被害と現在への影響 を知りたいのですが、 調べても分かりません。 この時代、日本は鎖国でしたので、ヨーロッパとの交流はなかったのだと思いますが・・・。 なにか、小さなことでも知ってましたら、教えてください。

  • 個展の広報について

    7月に京都市内のギャラリーで個展を開く作家です。宣伝広報として、雑誌や新聞社にファックスやメール、電話をしましたが特に取り上げてもらえる手ごたえがありません。(雑誌に掲載が決まっても報告はないのでしょうか。)他に何かおすすめの宣伝方法は ありますでしょうか。 お金はかけない方法でお願いします。

  • 個展の広報について

    7月に京都市内のギャラリーで個展を開く作家です。宣伝広報として、雑誌や新聞社にファックスやメール、電話をしましたが特に取り上げてもらえる手ごたえがありません。(雑誌に掲載が決まっても報告はないのでしょうか。)他に何かおすすめの宣伝方法は ありますでしょうか。 お金はかけない方法でお願いします。

  • イメージスキャナについて

    自分で書いた絵をパソコンに取り込みたいです そのためイメージスキャナでおすすめがあったら知りたいです できれば ・1万円以下 ・サイズは大きすぎず ・綺麗に取り込める もし詳しい人がいたらお願いします

  • もし大東亜共栄圏が続いていたら世界は…?

    教科書にのっている歴史の意味ではなく、 もっと客観的な歴史を深くご存知の方にだけ、うかがいたく願います。 歴史にもしは禁物なのでしょうけれど、 もし、大東亜共栄圏が今日まで続いていたら 世界はどんな情勢になってしまっていたと思いますか? 日本は、アジアはどんな風になっていたと思えますか? ただ一言でも、当時の各国の情勢を含めた長文でも構いません。 ご想像をお聞かせ頂けますと、幸いです。

    • ベストアンサー
    • noname#202167
    • 歴史
    • 回答数5
  • ベートーヴェン合唱をきれいに歌っている物を教えて

    ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章の合唱をきれいに歌えているCDを教えてください。 聞いたことがあるのは コンスタンチン・イワノフ ロシア語版 トスカニーニ クレツキ メンゲルベルク シモノフ ロシア語版 フルトヴェングラー インバル カラヤン 小澤征爾 です。 コンスタンチン・イワノフ~フルトヴェングラーまでは持っているもので順位をつけました。 インバル、カラヤン、小澤征爾は借りてきて聞きました。 爆演系でお願いします。 できればゴロヴァノフのようなものをおねがいします。 あと最も肝心な第四楽章はどの指揮者でも演奏でも ヤケッパチ歌ってやろうじゃないかという感じがするので自然な形で歌っている物をおねがいします。 マーラーの交響曲第2番のクレンペラー指揮のような歌い方をしている物をお願いします。

  • 美術予備校や画塾へ行かないと美大に受かりませんか?

    私は今中学三年生なのですが、高校を卒業したら美大へ行きたいと考えています。 数年前までは単純にアニメの様な絵を描いていただけだったのですが、 最近リアルなデッサンなどをやったほうが楽しいことに気づいて、より専門的なことを勉強したくなったからです。 ですが、私の住んでいるところは田舎で回りに予備校や画塾もないし、正直家があまり裕福ではないのではなく親に無理も言えないので通信科も無理です。 有名な美大に合格した人のほとんどは予備校などに通っていたと聞いたので、このままで大丈夫なのか今からとても不安になっています。 だからといって、独学だけで予備校へ行った人くらいのレベルに到達できる自信もありません。 美大を受験することを諦めたほうがいいのでしょうか?回答よろしくお願いします。

  • ラヴェル好きは軽いのか

    こんにちは、大学生です。 昔、サークルで、「哲学研究会」の人と話していた時、たまたま音楽の話題になりました。 クラシックのお勧めを聞かれ、個人的にはサティとラヴェルが好きだと答えたら、そいつは、 「サティやラヴェルが好きな人は軽いというのが哲学研究会のスタンダード」と ぬかしやがりました。(ちなみに何を聞いていれば哲学研究会で中身のある人だと思われるのかは質問しませんでした。) 自分は3歳からピアノを習っており、サティとラヴェルが好きだという事には自分なりの美学が(仰々しい言葉ですみませんが)ありました。 その人は両親の意向で入れられた音楽中学から、あまりにも素質がないため普通高校に転校した人です。 もちろんカラオケでも「にしおかすみこ」なみの音痴でした。しかもサティとラヴェルのCDを一枚通して聞いた事さえないらしいのです。サティをバカにする資格があるとは思えません。 こんなくだらない質問で申し訳ありませんが、サティとラヴェルに軽い印象を持っている方は割と多いのでしょうか。少しでも気になった方は回答してくださいますと幸いです。

  • ベートーヴェン合唱をきれいに歌っている物を教えて

    ベートーヴェン交響曲第9番第4楽章の合唱をきれいに歌えているCDを教えてください。 聞いたことがあるのは コンスタンチン・イワノフ ロシア語版 トスカニーニ クレツキ メンゲルベルク シモノフ ロシア語版 フルトヴェングラー インバル カラヤン 小澤征爾 です。 コンスタンチン・イワノフ~フルトヴェングラーまでは持っているもので順位をつけました。 インバル、カラヤン、小澤征爾は借りてきて聞きました。 爆演系でお願いします。 できればゴロヴァノフのようなものをおねがいします。 あと最も肝心な第四楽章はどの指揮者でも演奏でも ヤケッパチ歌ってやろうじゃないかという感じがするので自然な形で歌っている物をおねがいします。 マーラーの交響曲第2番のクレンペラー指揮のような歌い方をしている物をお願いします。

  • ルツーセの使い方について

    油彩画の初心者です。 ルツーセは加筆用ワニスとして、絵の具の鮮やかな色調を回復させるほか、上層と下層の固着力を高める働きがあるということですが、その使い方に疑問があります。 1.固着力を高めるというのなら、上層への加筆時だけではなく、最初に描き始める時から、地塗りの上にルツーセを塗っておいたほうがいいのではないかと思うのですが、そのような使い方は何か問題があるでしょうか? 2.画用液の基本的な使い方として、最初のほうはなるべく乾性油は使わず、上層になるほど乾性油を多く混ぜてゆく(上層の絵の具を乗りやすくし剥離などを防止するため)ということは理解しておりますが、各層に毎回ルツーセを塗るようにしておけば、各層の固着力は高まるわけで、それなら最初から乾性油をどんどん混ぜて使っても構わないのではないかと思うのですが、そのような使い方は何か問題があるでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • loiter
    • 美術
    • 回答数4
  • ★初心者でも分かりやすい、聖書.政治.歴史★

    大人になり、また改めて ●政治(仕組み.与・野党) ●歴史(特に日本史) 全然興味持たなかった●聖書を勉強したいのですが、本屋に行っても難しい本しか無く、できれば教科書位とても分かりやすい入門編の本を探しているのですが、ご存知でしたら教えてください。 宜しくおねがいします。