mka07 の回答履歴

全42件中21~40件表示
  • 福島は広島原爆の1000倍?

    福島原発で水蒸気爆発が起きた場合、 広島原爆の約1000倍の放射性物質がばらまかれる そしてチュルブイリが50t程度に対して 福島は100t以上 こういうようなことをブログなどで聞きかじったのですが 詳しい発言元、ソースのようなものはありませんか? わたしがみた限り全部「らしい」というような言葉が付いていて あまり説得力がないのです。

  • 安定ヨウ素剤について

    今回の核汚染が人類史上最悪の事故に匹敵する事が明らかになっている現在でも、福島県の一部自治体が自主的に安定ヨウ素剤を各家庭に配布した以外の事例を知りません。 チェルノブイリの経験で甲状腺癌が有意に増加した事例があるにも関わらず、その何倍もの放射性ヨウ素を垂れ流し続けている今回の事故で、未だに安定ヨウ素剤が我々に配られていないのは何故でしょうか(米国軍人は全て服用済みで救助に参加したそうですが)? せめて子供達だけには配布すべきだと考えますが、この国は狂っているのでしょうか?

  • 原子力発電の本当のコスト

    「安全」「稼働中に有害ガスを排出しない」「低コスト」が原発推進の呪文でしたが、温室効果ガスとは比べ物にならない程有害な放射性物質を原爆を超えるレベルで大量に撒き散らした今回の核汚染で、前者2つは悪質な虚言である事が実証されたと考えます。 残る最後のコストについて、安全を犠牲にし、放射性廃棄物の処理を次世代に棚上げした上では成立するのでしょうが、今回の人災があった以上、何の対策も無く存続させる事は不可能だと思います。 そこで、今回の賠償費用と現在稼働中の全原発に対して今回の震災レベルに十分耐えうる耐震・対津波対策費用、稼動炉全ての廃炉に要する費用、更に将来の放射性廃棄物処理費用を含めた、全ライフサイクルを通した「原子力発電の本当のコスト」はどの程度になるのでしょうか(稼働率も80%とか実現出来ないふざけた値ではなく)? 未だ事態が終息していない状態ですが、どうせ放射性廃棄物を何百年保管すれば安全になるのかすら我々世代では判断できないでしょうから、大まかな推定値をお教え願います。 物事を判断するには(現時点で考え得る最良の)正確なデータが欠かせないと思いますし、それすら明確に出来ない代物なら、エネルギー源として考慮すべきで無いと考えます。

  • 川崎市長の福島ごみ受け入れについて

    川崎市長は福島県からのゴミの受け入れを頼まれたわけでのないのに、自分から発案しました。それに対して「放射能が心配」「子供のためにやめて」という市民の5千件にも及ぶ苦情がでたり、政府の委員を務める大学教授などの科学者や専門家も危険であるといっているのに、市長は「腹立たしい」「業務妨害だ」「断固行なう」などと言っているそうです。そして、ネットでは圧倒的に反対の意見が多かったのに、不思議なことに市長のそのような発言に前後して「反対する母親は鬼女だ」「受けれべきだ」などというネット書き込みが増えてきたそうです。ちなみに、同市長は以前もほかの県のゴミを進んで大量に受けいれた過去があるそうです。 これには何らかの共通の背景があるのでしょうか。大規模なゴミ処理というのは膨大な資金が投入される大きな利権があるらしいのですが、それは関係があるのでしょうか。

  • 汚染水の拡散は?

    原発から海に流出した汚染水の放射線量の総量が、通常の3万倍という報道がなされた。 これらの汚染水が海流に乗って、表層の高濃度の水が蒸発し雨となって各地に降り注ぐと思われるが、これは危険ではないのでしょうか?

  • 原発問題に詳しい方、教えてください。ロンドン在住

    ロンドン在住の者です。(8月帰国予定、名古屋) 先日、イギリス人の友人が大阪•京都旅行(6月末)をキャンセルしました。 放射線と余震を怖がっていました。 何か日本人として言ってあげたいのですが、、、 海外で生活をしているため、 日々変わっていく原発情報などについていくことができません。 この先、どうなっていくのか、、、 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原発問題に詳しい方、教えてください。ロンドン在住

    ロンドン在住の者です。(8月帰国予定、名古屋) 先日、イギリス人の友人が大阪•京都旅行(6月末)をキャンセルしました。 放射線と余震を怖がっていました。 何か日本人として言ってあげたいのですが、、、 海外で生活をしているため、 日々変わっていく原発情報などについていくことができません。 この先、どうなっていくのか、、、 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 原発問題に詳しい方、教えてください。ロンドン在住

    ロンドン在住の者です。(8月帰国予定、名古屋) 先日、イギリス人の友人が大阪•京都旅行(6月末)をキャンセルしました。 放射線と余震を怖がっていました。 何か日本人として言ってあげたいのですが、、、 海外で生活をしているため、 日々変わっていく原発情報などについていくことができません。 この先、どうなっていくのか、、、 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • よい原発反対の意見(代替案の提示)を探してます

    タイトルの通りですが、原発反対で代替案をうまく提示しているサイトを探しています。 基本、『反対か賛成』でくくるのは間違っていると思っています。 当方、海外在住者ですが、ネットで日本の意見を聞いていると『白か黒』かの二極論に到達してしまっている現状が悲しいと思います。(一時の(今でも?)アメリカの民主党か共和党か、ブッシュか非ブッシュかのような分かれ方) 基本的にわたしは田口ランディー氏の立場に賛同しています。 非でもなく是でもなく、わからないという立場から専門家に聞き探る。 たとえば今メディアでもてはやされている反対派の人の意見も読んでいますが、具体性的にどうでしょう、という感じです。(例:広瀬隆、田中優) 例の『原発がどんなものか知って欲しい』についてはネット上の怪文書という意見も読みますし。 (参考:http://www.faireal.net/articles/6/12/#d20903) 当方、製造業関係で日本は技術大国だとよく認識しております。日本の経済復興には新しいエネルギー開発が必要だと思っています。(新しいというが、新しくはないが効率改善開発といったところか) ただ、原発反対と言われる意見に感情的なものが多く、わたしのような人は仕事上データが提示されないと信じられません。 どなたか、「おお、これは!」といわゆる「原発推進者」と呼ばれている(その言い方は間違っていると思うが)方でも関心しちゃうような代替論などみかけたら教えていただければと思います。 ちなみに、批判をするのは簡単、解決法を提供するのはもっとも困難。ですよね? エコ系でやたら反対を叫んでばかりいる人に言いたい、だったら理工系学位をとって電池開発に従事しなさい!そのほうがよっぽどエコです!って。w よろしくお願いします。

  • 福岡第1原発の放射線物質の影響で、

    数か月~数十年先に生まれた子供が、障害や奇形を持っていた場合、補償してくれますか? ニュースでは、すぐに健康に影響がないという言い方をしますが、逆に言うと長い目で見れば影響がでるということですよね。福島県産の農作物や魚介類も影響がないので風評といっていますが、別に他の県産のもので間に合うのだったら、そちらを食べた方が絶対的に安心なので、一般消費者が風評に惑わされないようにというのも、勝手な話です。福島県産は全てやめにして、全てを東電が補償するべきだと思います。

  • 福岡第1原発の放射線物質の影響で、

    数か月~数十年先に生まれた子供が、障害や奇形を持っていた場合、補償してくれますか? ニュースでは、すぐに健康に影響がないという言い方をしますが、逆に言うと長い目で見れば影響がでるということですよね。福島県産の農作物や魚介類も影響がないので風評といっていますが、別に他の県産のもので間に合うのだったら、そちらを食べた方が絶対的に安心なので、一般消費者が風評に惑わされないようにというのも、勝手な話です。福島県産は全てやめにして、全てを東電が補償するべきだと思います。

  • 福岡第1原発の放射線物質の影響で、

    数か月~数十年先に生まれた子供が、障害や奇形を持っていた場合、補償してくれますか? ニュースでは、すぐに健康に影響がないという言い方をしますが、逆に言うと長い目で見れば影響がでるということですよね。福島県産の農作物や魚介類も影響がないので風評といっていますが、別に他の県産のもので間に合うのだったら、そちらを食べた方が絶対的に安心なので、一般消費者が風評に惑わされないようにというのも、勝手な話です。福島県産は全てやめにして、全てを東電が補償するべきだと思います。

  • 福島原発、死の雨の可能性

    以前こちらで今回の福島原発の影響でチェルノブイリ等の死の雨のような、雨での影響は?という事を質問したらバカにされました。 ですがレベル7、チェルノブイリと同じレベルに引き上げられた今、雨についての影響をもう一度質問したいです。 わたしの住居の名古屋と、主人の実家がある千葉の石川の区域についてご意見ください。 ニュース等を見ていてもあちこちで会見する人により多少のズレがあるように感じ、何の知識もないわたしにはどの言葉が正確性があるのか、現状のニュースから推測されること等もよく解らなかったり、言葉が難しく低能なわたしでは理解出来ない事も多々あります。 どなたか分かりやすく、原発での千葉と名古屋への影響を教えてください。

  • 原発に詳しい方教えて下さい。

    今現在、福島原発が再臨界している状況だとして、格納容器はどれくらいもつものなのでしょうか?  格納容器の耐久性・耐久期間など格納容器についてが知りたいです。 なんとか子供を守りたいと思っているので、毎日自分なりに出来るだけ情報収集しているつもりですが、解らないことだらけなので、解りやすく教えて戴けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 何を、どこが、集めて、届けてくれますか?

    父が亡くなり、幾ばくかの遺産が入りました。これを、被災者の方々のために使いたいと思い、まず、募金しました。 義援金が行き渡るのはまだ時間がかかりそうで、今度は物資支援をしたいと思い、いろいろサイトを探し、支援物資として指定されたものを購入して、その組織に送ったり届けています。 でも、思ったより、探せないのです。 「どこそこが、これこれを募集しています。」 という具体的な情報が、もっと欲しいです。 よろしくお願いします!

  • 美容室中に地震があったら?

    今回の地震でライフラインが止まりましたが、美容室でパーマやカラーをされていた途中の方はどうされたのでしょうか? ライフラインが止まって、パーマ液やカラー剤をどうやって落としたのでしょう。 洗わない限り、皮膚炎とか起こしそうですよね…。 そろそろ美容室に行こうと思っていたのですが、先日の地震でライフラインが止まった地域なので、ふと気になりました。

  • 地震で階下に漏水しました

    3月11日の地震で被災しました 3Fに住んでいたのでですが、私の部屋に付いているベランダから2Fに漏水しました 商業ビルに住んでいた為、2Fは洋服店でした 漏水に際に商品と音響システムが水害にあったと3Fに住んでいた私にTシャツの商品代金と音響システムの修理代金など、合わせて40万円の請求が来ました 流石にそれはないと大家さんに電話した所、私が火災保険に入っていなかったのでどうしようもないとの返事でした しかし少し調べた所、【災害であって故意ではないので払う必要はない】とネットで出てきました そこで、私が今回の場合で大家さんと2Fの洋服店に、私には支払い義務が無いとしっかり言える様な適切な言葉や法律(?)を教えて頂きたいのです なんとも拙い文章で申し訳ありません・・・ 宜しくお願いします。

  • 地震で階下に漏水しました

    3月11日の地震で被災しました 3Fに住んでいたのでですが、私の部屋に付いているベランダから2Fに漏水しました 商業ビルに住んでいた為、2Fは洋服店でした 漏水に際に商品と音響システムが水害にあったと3Fに住んでいた私にTシャツの商品代金と音響システムの修理代金など、合わせて40万円の請求が来ました 流石にそれはないと大家さんに電話した所、私が火災保険に入っていなかったのでどうしようもないとの返事でした しかし少し調べた所、【災害であって故意ではないので払う必要はない】とネットで出てきました そこで、私が今回の場合で大家さんと2Fの洋服店に、私には支払い義務が無いとしっかり言える様な適切な言葉や法律(?)を教えて頂きたいのです なんとも拙い文章で申し訳ありません・・・ 宜しくお願いします。

  • 放射性物質の検査を受けたい

    被災地から避難してきたものです。 茨城県つくば市のニュースでは放射線の検査を差別と騒いでいましたが、 ●皆さんは検査を差別と思いますか?● 私は検査を受けたいです。受けさえてくれたらありがたいと思っています。 つくば市の検査は人に対してだけのようで、”受けた放射線は人には移らないから差別だ”といいますが、私は私(や家族)の放射線だけでなく、「持ってきた荷物のどこかに放射性物質が残っていないか」を測定器などをお借りして調べ、クリーニングしたいのです。 理由は (1)自分の子どもたちを放射線から守りたいから (2)これから子どもを生む可能性のある20代、30代の方の現在や将来を奪いたくないから (3)避難を助けてくれた地域に、たとえ微量でも汚染物質を広めたくなんてないから です。。

  • 放射能が怖くて豊洲から引っ越す人いませんか?

    こんにちは。豊洲に住んで3年目になります。 先日、ガイガーカウンターで豊洲から福島県郡山市よりも高い数値が出たというニュースをきっかけに、豊洲から引越しを考えるようになりました。 豊洲駅に近い住まいは通勤にも便利で、今までは快適に過ごしてきました。 けれども数ヵ月後には子供も生まれます。豊洲に住んでいるだけで福島原発事故とは無関係に多く被爆してしまうのだとしたら、いくら水や食品に気をつけてマスクをしても意味ないのではないか、と思います。 そしてたとえ放射能のことが間違いであったとしても、豊洲が土壌汚染されていることは確かで、そんなところで子供が土に触ったり、舞い上がった砂埃を吸い込んだりしたら・・・と思うと怖くなってきました。 築地移転の話がある以上、放射能汚染があったとしても、マスコミも政府も口をつぐむだろう、という意見もあり、震災後の政府とマスコミの対応を見ているとさもありなん、と思います。 震災後、そう簡単にマンションは売れないと思いますが、お金より子供のほうが大切ですし、売買はともかく賃貸は需要がまだある、と不動産会社には言われています。 引越し先を探しているところですが、さすがに近所の人達に、豊洲から逃げ出すとは言えず、子育てにより良い地区へ移りたい、ということにしています。 でも本当は聞きたいのです。 同じような人達はいないのか? どれくらい迷ったか? 引っ越すとなった決め手は何か?(我が家はやはり子供です。夫婦二人だけなら引っ越しません) 逃げるとしたらどこへ?同じ江東区?それとも他の区? マンションは売る?貸す?売却損は出る、出ない? どなたか、同じような境遇の方はいないでしょうか? 同じような方を見つけて安心したいだけなのかもしれませんが・・・