kin5pira7 の回答履歴

全186件中141~160件表示
  • 振られた彼女との接し方について教えて下さい

    昨年末に振られた彼女は、同じ会社の同僚です。 毎日会社で顔を合わせるし、席も近いので話す声も聞こえてきます。 まだ、彼女の事が好きな自分がいます。 すごい苦しいです。 彼女には、迷惑だったのかも知れませんが、たまにメールを送ってました。今、飲んでます。とか○○に行って来ましたとか風邪ひきました、とか彼女にしたら迷惑なだけかも知れないメールを。 先日、同じ感じでメールをしたら彼氏がいるから、もうメールもしないでと私をストーカーの様な感じで返信がきました。 新しい彼氏がいた事を知ったのも、ショックだったのですがストーカーの様に見られていたと思うと、これから会社でどうやって接していったら良いのかわかりません。 彼女の事を自分の中で昇華させるには、どうしたら良いでしょうか? 毎日が辛いです、苦しいです。 彼女に今、自分が思ってる事を全てぶつけたらスッキリして前に進めるのでしょうか? どうしたら良いですか? 助けて下さい。

  • 話題についていけない

    お互い26歳です。 時々彼女に誘われて、彼女と彼女の友達数人と私とで遊んだり、ご飯に行ったりするのですが 私以外の人達はみんな彼女の大学の同級生で時間が経つと大抵学生時代の話題になります。 そうなると話についていけない自分は一人浮いた状態になり、 他の人達は盛り上がるという状況が続きます。 彼女は私が話題についていけない事には気にも留めず、みんなと盛り上がります。 もちろん私も話についていこうと思い、必死に話題に食らいついていくのですが 話の内容が身内ネタすぎて全然かみ合わず、喋ったとしてもすぐまた浮いた状況になってしまいます。 最初のうちは置いて行かれないように必死に質問等をしていたのですが、 大抵いつもこんな感じになりますし、彼女はいつも私を完全に放置して一人楽しんでいるので だんだん馬鹿らしくなり、最近は全然喋らずほとんど空気な状態になっています・・ もちろん謝罪などは一切なく、みんなと別れて二人っきりになったらすぐ甘えてきたりで ちょっと都合がよすぎるのではないかと思ってしまいます。 一応付き合ってるので少しでも気にかけてくれて話題を振ってくれればいいのですが それすらないので私のことより自分が楽しむことの方が大切なのかと思ってしまいます・・ 直接言えば済む事かもしれませんが彼女はそれ以外ではとてもいい人なので 自分で気づいてほしいのですが、なんとか彼女に私が話しについていけず、 辛い思いをしてるのを分かってくれるいい考えなどはありませんでしょうか。 もしくは、もっとこうしたほうがいい等アドバイスがありましたらお願いします。

  • 恋愛ってどうしたらうまくいくの?

    こんばんは、大学1年の女です。 早速ですが、今私はバイト先の先輩に片思いしてます。 その先輩は私より3歳年上の大学4年の人で、優しくて面白くて他のバイトさんとも仲良しです。 私はバイトを始めてまだ2ヶ月ですが、先輩の内面的な部分に惹かれて好きになりました。 そこでつい先日にメールも始めたのですが、メールを始めた日が地元のお祭り期間だったので メールで雑談などをしたあとに先輩をお祭りに誘ってみました。 先輩からの返事は「バイトと部活で行けない」という内容でしたが それなら仕方ないと思って「今回は諦めますが次また何かあったら誘ってもいいですか?」 というような内容で返すとそれっきり返事が来ませんでした。 また、今日の19時頃に送ったメールの返事も来ていません。 それから、お祭りのメールから何日か経ったあとでバイト出勤したときに ふとシフト表を確認してみると、お祭り期間中は先輩はバイトじゃありませんでした。 もしかしたら他のバイトをしてるのかも知れないけれど、 もしそうじゃなかったらどうしてそんな嘘をついたんだろうとか… 最近は結構話したりしてたし呼び捨てで呼ばれるようにもなってたのに 私がいきなりアプローチしたから引かれたのかな…とか考えると悲しくなってきます。 今まで私は何度か人を好きになったことがありますが、一度も実ったことがありません。 だめになったときは自分のどこがだめなのか振り返って そのだめなところを直そうと努力してるつもりなのに次もまただめなんです。 だからここまできたら、この先も私は自分の好きな人とはうまくいかないんじゃないかって思って 人を好きになるのが怖くなってきちゃいました。 ここでみなさんに質問ですが、恋愛がうまくいくにはどうしたらいいのですか? また、うまくいくときってどういうときなのですか? 厳しくてもきちんと受け止めるのでたくさんの回答お願いします。

  • 初デート

    近々、気になっている女性とデートします。 夕方位から会って一緒に買い物する予定です。 友達の紹介でメールをしていく内に段々彼女のことが気になってデートに誘いました。 ただ、その女性とは会ったことも話したこともなく、写メを交換してメールだけをしている感じです。 彼女は過去に男性トラブルで色々あって、なかなか付き合うまでいかないそうです。 僕も女性トラブルで色々あってなかなか付き合えませんでしたが、今回は、いい人に出会えたなという感じで、今回のデートを期待してます。 皆さん質問なんですが、どうしたら今後いい展開になりますか? お互い大学二回生です。 よろしくおねがいします。

  • 告白します。どんな言葉で言えばいいですか?

    僕は、今年入った中一男子です。 好きで、好きで、たまらない人がいます。 思い切って、告白してみようと思います。 どんな言葉がいいですか? また、どこで告白すればいいですか?

  • 彼女が男友達と二人で遊びに行く

    どもです。さっそく本題に移らせていただきます。 付き合って1ヶ月半目の彼女が、今度SNSであった男(以降Aさん)と映画を見に行くそうです。正直別にそれだけなら・・・と自分でも思うのですが、付き合う前に一度会ってるみたいで「Aさんに何度かアプローチされてたらそっちと付き合ってた」と言われたので、彼女がAさんと会うのが嫌で嫌でたまりません。  彼女がAさんと映画を見に行くって言ってた時は、「友達」と行ってくるといっていて、誰と行くのか聞いてみたら「Aさん」と答えたので、自分が聞かなかったらそのまま何も言わずに映画を見に行ったんだろうと思ってショックをうけました・・・。一応その時に、「Aさんから告白されても断るよ」と彼女に言われましたが、告白を期待して行ってるようにしか聞こえないんです・・・。 彼女に映画を行くのをやめてもらうのがいいのでしょうか?こんなことが何度もあると嫉妬で狂いそうになりそうです・・・

  • 一緒に居て癒されて落ち着く彼氏とは?

    大学生男子です。 一緒に居て癒されて落ち着く彼氏ってどんな人なのでしょうか。  自分の経験談、一般論、なんでもよいので教えて下さい!

  • 付き合い始めの気持ち

    30代男性です。 現在付き合い始めて1カ月程の彼女がいます。 相手には付き合っていた人がいたのですが うまくいっていない、別れたい、的な話しを聞いていて 前から好意があったので、じゃあ僕と付き合おうって告白しました。 その数日後に彼女は前カレと別れ、僕に告白のOKの返事をくれたって 感じのスタートです。 お互いがフリーでお互い惹かれあって…というスタートじゃないっていうのと、 告白した際、彼女は二つ返事ではなく ”もう少し待ってもらいたい””まだ早い””少し人を信頼する気持ちを失っている” ”本当に私なんかでいいのか””他にいい人ができてそっちいっちゃわない?”と彼女が言う中、 ごり押しでOKと言わせた感がたっぷりのスタートでした。 それ以来、週一で会っています。 (まだまだプラトニックな付き合いです) 彼女は慎重でスロースターターな人だというのはわかるのですが、 会っても食事してバイバイって感じです。 先日はうちに遊びに来たので泊まっていくかな、と期待したのですが 終電よりかなり前にちゃんと帰って行きました。 心無しか座る距離もなんか遠かったような…。 今まではお互い惹かれあって、好きになって抱き合って情熱をぶつけあって…という 関係が多かったので、 なんというか生まれて初めての純粋なお付き合いをしています。 お酒も飲まない彼女なので勢いで急接近!みたいなノリもぜんぜんないです。 で、何が言いたいかというと… こういう状況で彼女の僕に対する気持ちってどうなんだろう、って思うわけです。 嫌いじゃないのはわかります。 でも好きなのかは不明だし、僕はやっぱり触れたいって思うけど、 彼女はなんかそんな隙をまだ見せてくれません。 会っていると楽しいしやっぱり好きだーって幸せな気持ちになるのですが いつも物足りないんです。 僕は比較的アウトドア派、彼女はかなりのインドア派。 それはいーんです。彼女と遊びたいわけじゃなくて、彼女と将来を考えていますので。 でも僕が彼女にも見せてあげたいな!連れて行ってあげたいな!と 思うことはだいたい却下されます。 「今日は疲れてるから家でまったりしたい」なんていう理由で。 だからお互いの距離の縮め方もうまくつかめないんです。 彼女は会って食事して話しをするだけでいいんであれば逆にとても楽ではありますが…。 彼女はゆっくり好きになっていくタイプのようです。 彼女は今どういう気持ちなんだろう、と思うわけです。 僕といてつまらなくないかな、とか、会いたいと思ってくれているのかな、とか。 こんな付き合い方で満足してくれているのかな、とか。 彼女のことがぜんぜんわかりません。 目隠しして手探り状態。 今までが情熱型の恋愛だっただけに、じわじわと関係を築いていく付き合い方が よくわかりません。 漠然とした質問ですみません。 スロースターターの女性、またはそういう人とお付き合いしてる方、 アドバイスや激励、ご意見いただけると嬉しいです。

  • 好意を知っていながら・・・

    大学生の男です。 ずっと片想いしていた女性がいましたが、その人にはずっと彼氏がいました。一年半の片想いの末、彼女には自分の気持ちを伝えました。(気持ちを伝えるだけの告白で、「付き合って」等は言っていません。) 彼女とは、学校で会った時はよく話をして、客観的に見ても友達としてはかなり仲がいいほうだと思います。ただ、相手に彼氏がいるということもあり、遊びやご飯には行ったことはありません。共通の友達もあまりいないため、グループですら遊びに行ったこともありません。 その彼女が、最近、メールや会ったときに「今度飲みに行こうよ」と言ってくるようになりました。もちろん友達を交えてという意味かもしれません。ただ、僕の気持ちを知っていながら、それまで飲みになどいったこともないのに突然誘ってくるとはどういう心境なんでしょうか。(僕は告白した後もちょくちょくメールを送ったりしていたので、まだ気持ちがあるということは普通の人ならわかると思います) 僕が相手の立場だったら、自分に気があるとわかっている相手を、わざわざ飲みになんて誘えません。答える気がないのにその気にさせてしまうのは失礼だと思うからです。 もしくは、自分に気がある人と一緒にいるのは気持ちがいいから、悪くいえば僕は「遊ばれてる」ということなのでしょうか(この意見が僕の女友達のなかでは一番多いものでした。なので余計慎重になってしまいます)。 僕は誘われて正直うれしいのですが、ホイホイついて行って良いものか悩んでいます(彼女が彼氏と別れようという気配はまったくないからです)。正直友達を呼ばれるくらいだったら行かないほうがマシかなと思っています。ふだんから話す機会はあるのに、わざわざ飲みに行こうと言ってこちらに期待させるくらいなら、相手にも二人で行くくらいのリスクは背負ってほしいと思っています。僕が誘ったならまだしも、向こうから誘ってきておいて、友達を交えるくらいだったら、何のために誘ってきているのかさっぱりわかりません。誘うけど、友達も呼んで「勘違いしないでね」的な対策をするくらいなら、わざわざ飲みになんて誘わなければいいのにと本当にそう思います。それは友達として誘われてるだけだよ、と皆さんよくおっしゃいますが、はたして、2年間も友達で、しかし遊びになど行ったこともなかったのに、告白されたとたん飲みに行こう、というのはとても不自然な流れに感じるのは僕だけでしょうか。こちらはまだ好きなので正直つらいです。 こちらは本気だから、その気がないなら勘違いするようなことはやめてほしい、と伝えるべきか迷っています。 是非コメントよろしくお願いします。

  • 好きな人がこわい・・・

    質問させていただきます。性別は女です。 よろしくお願いします。 私は現在同級生に片想い中です。 積極的に話しかけたり食事に誘ったり(実際に何度か行きました)、 いろいろとアプローチしてきました。 彼は私の気持ちを知り、私にそっけなくなりました。 話しかけても生返事で、メールが返ってこないこともしょっちゅうです。 彼は私の気持ちを受け入れられないのだから仕方ないとは思いますが、 彼のことが好きな私は、その度に傷つきます。 そして最近、私は自分が彼と接することを怖がっていることに気がつきました。 集まりがあるとき彼がいないと、 「頑張らなくていいんだ」とほっとしている自分がいるんです。 最近仲良くなった男友達がいるのですが、 その人と何気ない会話をしている時の方が 気が楽だし、自然に笑えるんです。 彼に対しては、また曖昧な返事をされるんじゃないかと思うと、 何を話せばいいかわからなくなります。 ただ、街を歩くカップルみたいに、 一緒に手をつないで歩くなら誰がいいかなって考えると、 彼がいいなって、思うんです。 好きなら、少しでもたくさん会いたいと思うものですよね? いないと寂しく感じるものですよね? じゃあ、手をつなぎたいと思うのにいなくてほっとするなんていう、 私のこの気持ちは何なんでしょうか。 私はまだ、彼のことが好きだといえるのでしょうか。 自分の気持ちなのに、よくわからなくなってしまいました。 これからどうするべきなのでしょうか。 長い上にまとまらない文章で申し訳ありませんが、 どうかアドバイスをお願いします。

  • 恋愛について

    自分には、恋人がいます… その人は三歳年上なのですが、彼のアルバイトで忙しくてなかなか会えず 会えないストレスが溜まっていて、具合が悪くなったり、 寂しくなって心が押しつぶされそうになります…… 適度にストレスを発散するためにはどうしたら良いのでしょうか…… アドバイス等下さると、嬉しいです…… よろしくお願いします……

  • 元カレに告白

    別れた(振られた)元カレに告白しようか悩んでいます。 振られた理由は合わないとのことでした。 別れ話のときは、何も言えず彼の言葉に同意しました。 別れたくないや考え直して欲しいなど一切言いませんでした。 でも今は別れて、連絡取らなくなって本当に辛いです。 毎日元カレのことばかり考えて泣いてしまいます。 早く新しい恋愛をすべきこともわかっています。 でも忘れられません。 告白しても復縁する可能性はないと思います。 でも最後に自分の気持ちを伝えて振られたらスッキリするのかなって気持ちもあります。 このような状況になったのが初めてのためどうしたらいいかがわかりません。 同じような経験された方いらっしゃいますか? 連絡は取らず今をたえるべきでしょうか…。

  • 脈あり?

    こんにちは。 私は現在中学2年生の女子です。 私には2年間 好きなひとがいます。 過去に一回ほど告白をしました。 しかし、返事はなしという結果でした。 中学校に入学し、いままでよりずっと仲良くなりました。 塾でたまに二人になることもあり、会話も弾みました。 そして、今年の4月に友達から彼の気になっている人が私ということを聞きました。 とても嬉しかったです。 しかし、私は8月に引っ越すことになりました。(関東から九州) なので、先日、彼と思い出ができたらいいなと思い、勇気を出してデートに誘いました。 (デートと言うほど立派なものではありませんが) 私が引っ越すことを知っているため、彼は快く応じてくれました。 デートは緊張してしまい、会話もあんまりなく、彼は疲れたと思います... 友達はデートの事を聞いて「二人だけで会うことを承諾してくれたならば、完全に脈あり!告白しなっ!」と言っていました。 でも、私は彼は優しい、私の気持ちもわかっているので、「まぁ行っていろうか」というスタンスだった思います。 皆さんはどう思いますか? また、仮に彼が私に好意を寄せていたとして、私が告白をします。 相手が遠くに引っ越すことが分かっていて、付き合うという関係には発展しますかね? 所詮、中学生の付き合いですし、「遠距離恋愛というのは無理!」という風になるのが一般的でしょうか? 大変長くなりましたが、皆さんのアドバイスをお待ちしております。

  • 彼氏いない歴…

    21歳の大学生です。 質問させて下さい(>_<) 私は見た目どこにでもいる普通の学生です。 友達には彼氏いないと言うと「普通にいそうなのに!」と少し驚かれます(お世辞かもしれませんが……)。でも実は私は今まで1度も彼氏が出来たことがありません。好きな人は出来てもシャイと人見知りと気にしすぎが邪魔してなかなか進展しません。 好きな人と言っても見た目から入ることが多いんです。イケメンとかでなく雰囲気にひかれることが多いです。なので色々時間をかけて観察してから「なんか違うな~」と思うこともあります。 こんな私でも自然と好きな男性とまずは仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか?特に同学年の男性と打ち解けるのが何故か苦手なんです…… 自己分析(質問は上記の内容なのでここは無視して下さっても構わないです) (1)気が多い方で複数の男性に興味を持ってしまいますが、興味のない男性に誘われると引いてしまいます。 (2)人見知り期間が終わるとすごく懐きます。兄がいるせいか、いじりやすいのか、男性の先輩に可愛がられるタイプです。 (3)八方美人なのか都合のいい女と捕らえられるのか、彼女持ちの人や浮気癖のある人によく食事に誘われます。(断ってます) (4)普通の友達とは意見が違い、親しい友人には「彼氏がいるの想像つかない」と言われます。(…てことは性格ががさつとかそのような問題なのでしょうか?)

  • 目移りが激しい自分に困っています。

    初めまして。自分は、高2男なんですが、自分は、今まである人を好きになっても、しばらくしたら、他の人を気になったりして、目移りが凄い激しいです。そのせいで周りから、お前、一体、誰が好きなの?と聞かれ困っています。目移りしないほうのってありますか?

  • 脈あり?

    こんにちは。 私は現在中学2年生の女子です。 私には2年間 好きなひとがいます。 過去に一回ほど告白をしました。 しかし、返事はなしという結果でした。 中学校に入学し、いままでよりずっと仲良くなりました。 塾でたまに二人になることもあり、会話も弾みました。 そして、今年の4月に友達から彼の気になっている人が私ということを聞きました。 とても嬉しかったです。 しかし、私は8月に引っ越すことになりました。(関東から九州) なので、先日、彼と思い出ができたらいいなと思い、勇気を出してデートに誘いました。 (デートと言うほど立派なものではありませんが) 私が引っ越すことを知っているため、彼は快く応じてくれました。 デートは緊張してしまい、会話もあんまりなく、彼は疲れたと思います... 友達はデートの事を聞いて「二人だけで会うことを承諾してくれたならば、完全に脈あり!告白しなっ!」と言っていました。 でも、私は彼は優しい、私の気持ちもわかっているので、「まぁ行っていろうか」というスタンスだった思います。 皆さんはどう思いますか? また、仮に彼が私に好意を寄せていたとして、私が告白をします。 相手が遠くに引っ越すことが分かっていて、付き合うという関係には発展しますかね? 所詮、中学生の付き合いですし、「遠距離恋愛というのは無理!」という風になるのが一般的でしょうか? 大変長くなりましたが、皆さんのアドバイスをお待ちしております。

  • お願いします。

    私は現在消防士として消防学校へ行っています。 現在、私には好きな人がおりその子とは高校時代に付き合っていました。相手は大学に通っていてサークルのマネージャーをしています。 私は消防試験に合格したとき、その子に告白をしたのですが「遠距離になるし、男ばかりの部活だから迷惑をかけてしまう。だから付き合えない」と言われました。 ヨリを戻そうとしてから5ヵ月。正直今でも好きです。諦められません。考えても考えても答えが出せなかったので、質問しました。 どうすれば良いでしょうか?

  • どうして彼氏できないんでしょう?

    現在大学1年生の18歳です 彼氏いない歴=年齢 人生のモテ期はぶっちゃけ小6・・・。 彼氏欲しいですし、それ以前に恋がしたいです。 中高となにもございませんでした。 恋すらしなくて、イケメンな先輩みて目の保養(ハード)で終わってました。 中学は男子とほぼ関わらず(そういう校風でした) 高校はクラスに男子8人くらいで、 仲は良くても男子と接するってよりはクラスメイトとして、 って意識しかしてませんでしたので もちろん何もありませんでした。 大学行けばなんとかなるかな~って思っておりましたが 現在何ともならなくて少し寂しいです。 彼氏出来ない以前にあんまり男子に声もかけられないです。 掛けられてもハッキリ言ってちょっとキモい系・・・・。 飲み会も気付けば周りキモい系が群がる。 告白されたこともないです(><) 友達からは彼氏いそうとかモテそうとか言われるんですが・・ 女の子には可愛いとか美人とよく言われますが、 男子から言われたことはないです。 "目力が強い、目がきらきら"してる等は男女問わず言われます。 あと「いつもニコニコしてるね」とも言われます。 仲のいい子には「黙っとけ」っていつも言われます(;;) 性格は落ち着きが無いですが 知り合って間もない大学の友人からは 「落ち着いててキャピキャピ感が無い」と言われました。 他には明るい、しっかりしてる、賢い、真面目、変人、天然、うるさいとも言われます。 あと共学出身なのに女子高出身やと思われがちです。 友達には私の彼氏ができない原因は「理想が高すぎる」っていつも言われます。 寮の先輩には「ガード固いとモテないよ」ともいわれました。 この前はサークルで、ある男子から 「俺、○○(私)は女として見てないっすから」 とか失礼なことまで言われました。 ちなみサークルは学際系のイベント運営。ノリは体育会系。ほぼ部活みたいな状態です。 こんな扱いになってしまったので、そこでの恋は諦めてます。 なんか脈絡の全くない文章で大変申し訳ないのです。 彼氏作るよりも正直恋がしたいのですが できれば相手から恋して欲しいので どうしたらよいかアドバイスあればよろしくお願いいたします<(__)>

  • キモい行為でしょうか。

    中学時からずっと付き合いがある女友達から言われました。 今、私には9ヶ月付き合ってる彼がいます。 凄い好きで大切な人です。 彼の為にもうちょっとメイクを変えたりとか、服装を変えてみようと考えてました。 スカートやレギンスなど彼の前で着た事はありません。 女の子らしいかファッションがわからなかったので、女友達に聞きました。 すると言われた一言が 【彼氏の為にイメチェン?キモいし、超ウケるんだけど】 イメチェン自体がキモいのかと聞いた所 【そんなに可愛くないお前がしても変わらないし、てか服が可哀想だよ】 との事。 確かに可愛くないです。 女の子らしいとも思ってません。 でも好きな人の為に頑張る事ってそんなに気持ち悪い事ですか? 仲が良い子だったのに…ショックです。

  • なかなかうまく行かない

    こんにちは。 皆様のご意見を聞きたくて相談させていただきます。 私は26歳の女性です。 5月初旬のコンパで知り合った2つ年下の男性が気になっています。 1度、2人で映画を見に行き食事を一緒にしました。 彼のことをもっと知りたいので遊びに出掛けたいのですが、彼は車を所有しておりません。 前回の映画を見た際はお姉さんの車を借りました。 私の車で遊びに行こう!と提案したところ『悪いし、自分が運転したい』と断られてしまいました。 バスか電車で遊びに行こう!と提案したところ『バスだと人がたくさん居るので、ずっと2人がいい』と断られてしまいました。 彼は車を先輩が買い換える時に売ってもらう約束をしており、いつ売ってもらえるか未定です。 しかし、『花火大会に行こう!』とか誘ってはくれます。 しかし、車の件がネックで、あれ以来(映画以来)遊びに行っていません。 車の件は先輩の都合もありますし、彼の問題なので何も言えないし、車来たら遊ぼうという方向です。 でもいつ来るか分からないから、ずっと遊べないままなのかなと不安になります。 私からメールしないとメールはしてくれないし、口では『遊ぼう』と言うけど、実際遊べないままだし・・・ こんな状態でどのように動いたら良いですか? 彼はあまり私に興味がないのかなぁ?

    • 締切済み
    • noname#137567
    • 恋愛相談
    • 回答数2