kin5pira7 の回答履歴

全186件中121~140件表示
  • 片想いに疲れたとき・・・どうしますか?

    現在、同じ会社で仲いい同僚(男性)のことが私は好きです。 彼は二つ年下です。今まで共通の友人を入れて遊びに行ったり、私から誘って2人で小旅行や映画や食事に行ったりしました。 先日、そんな彼の部屋へ遊びに行くことになり、初めて彼の部屋でドキドキしながらも、 平常心を装いいつものようにバカを言い合っていたのですが・・・ 流れで二人がくっついた時に、彼のことを膝枕をすることになり、その後、抱き合う感じでHしそうになりました。でも・・結局 何もなく帰りました。 彼はこの日も「自分はオクテだから」とか 「自信がないから」と恋愛には消極的なことをほのめかします。 普段は、私からメールしても返信はほとんどなく、電話で話すこともないです。 「どっか行こうよー」と誘うのはいつも私から。 残念ながら、彼から誘うことはないです。 私の誘いが気乗りしなければ、彼はスルーする事もあります。 こんな感じなので、 私のことは好きではないんだろうな・・・ 誘いに乗ってくれるのは仕方なく付き合いかな?と 不安に寂しく思います。 年下の可愛い女の子の方がいいんだろうなと いっそ諦めようとも思います。 そんな風に、不安に思っても 年上なので、甘えるわけにもいかず、 つい強がって、いつもヘーキな顔をしています。 いっそのこと告白した方がハッキリするのでしょうが、 彼の性格など考えると余計なプレッシャーを与えたくないし 今後の同僚関係も気になるので、今は告白は避けたいです。 今まで私から積極的に押してきたので、 こんなとき、そっと離れてみた方がいいでしょうか? 最近、こんな片想いにちょっと疲れてきてしまいました。

  • 女性に質問です。【長文です。】

    はじめまして。20代後半男です。 自分には付き合って半年ほどの彼女がいます。彼女も同年代。告白は自分からでした。 その彼女の気持ちが自分にないのかな?と思うようになり、直接彼女にも聞けず悩んでいます。 原因は・・・ その1 彼女は自称恥ずかしがり屋でスキンシップってやつをしてくれません。 私はたまにはくっついたりいちゃいちゃしたりしたいのですが(いい歳して変ですかね?) 自分からくっついていっても微動だにせず…って感じです。 彼女からは全くしてくれません。 夜の体の関係もホント最初は何回かありましたが、今じゃ一晩一緒に過ごしてもそんな雰囲気に彼女がさせてくれず、有無を言わさず寝る感じです。(いきなり夜の話ですいません。嫌な人はスルーしてください。) その2 自分は彼女に対して「好きだよ」とか「会いたい」と直接話します。 ですが、彼女からは言ってくれたことがありません。 自分が「好きだよ」と言うと「ありがとう」と返ってきます。「私も好き」とは言ってくれたことがありません。 その3 先日彼女の誕生日でした。 アクセサリー好きの彼女からのプレゼントリクエストは指輪で、どんなものかは任せるからセンスで(笑)みたいなリクエストでした。 色々考えて普段の服装に似合いそうな彼女の好きなブランドの指輪をプレゼントしたところ喜んでくれました。(全然高価なものではないです。) が、私から「誰にもらったの?その指輪(笑)」といった冗談っぽい質問を投げかけると「え~・・・いい人」との回答。。。 その後会う時は常に着けてくれていますが、その質問の時に「彼から貰った」って言ってほしかった。。。。 普段から職場も仕事のサイクルも違うので一日数通のメールのやりとりと、週末に1日会うくらいしか彼女との時間はありません。 その点については仕方ないことですし、付き合うってなった時からわかってました。 でも最近ではそのメールも自分から送らない限り最低限しか来ないですし、週末も自分から誘わない限り相手から予定を聞かれることはありません。 彼女は本当に自分を好きでいてくれているんでしょうか。 自分と同じように自分を好きでいてほしいというわけではないのですが、彼女から自分のことを男として好きと想われているといったことが感じ取れません。 恥ずかしがり屋という性格から私に対してそのような態度になってしまうのか、それとも半年経ってそんなに好きじゃないけどまぁ嫌な人じゃないし…という気持ちになってしまっているのか。 正直後者だと思ってしまっては疑ってもしょうがない…と毎日考えてます。 本当に後者だとすると今後どうしたらいいかわからず、怖くて聞けません。 女性の方々、恥ずかしがり屋だったり奥手な女性ってこういうもんでしょうか? 長々した文章で分かりづらいかもしれませんが、ご回答いただければ幸いです。

  • 女性の方アドバイスお願いします

    18歳で大学一回生です。 ぼくには、ドイツ語の勉強会が毎週一回あります。 全学年で6人ほどのマニアックな勉強会 なのですが、そこに居合わせた同じ一回生の子に恋をしました。 その人は、純粋で真面目で黒髪で本当に美しい方です。 教室に入れば挨拶もしてくれはるし、和やかなムードで本当に楽しいです。 しかし、週に一回ほどしか会わないので今一つ距離が遠い感じがします。 女性にとって、なにが好印象を受けるかアドバイスお願いします。 ちなみに、身長183センチで体重80キロ。。。顔は、好き嫌いが別れるのではっきり言えません。 それに、照れ屋なので、いきなりアドレスを聞くなど不可能です。

  • 彼にもう一度頑張ってもらいたい

    デートの待ち合わせの場所や時間を打ち合わせようとメールしてみても、当日になるまで返事をしないことを繰り返した彼に私が怒り、その勢いで別れるという選択肢まで出したとき、彼はもう絶対にしない、だから別れないで欲しい と言われ、その時は仲直りしました。約2週間前のことです。 前回のデート(先週の日曜)まではそのようなこともなく、いつもどうり私を好きでいてくれる態度を見せてくれていたのですが、今週の水曜日の待ち合わせのメールで、また同じことをしました。会った時にその話をすると、 自分でもまた同じ失敗をして呆れている お前(私)も愛想がつきただろうから、別れたほうがいいと思う と言われ、もうすこし詳しく話し合ってみると、今まで私に言い出せなかった不満(私が高圧的な話し方をしたり、日常の他愛ない話を受け流す など)を話し出し、それらを言えないことによって私への不満が募り、それに伴って私への気持ちが薄れてしまった 今日の待ち合わせのメールを忘れたのも(課題が忙しかったせいもあるが、)それが一因ではある。と言われ、本当なら一番良い方法は、私と付き合いながら自分と向き合うことだけど、今まで言い出せなくて常に優柔不断な自分としっかり向き合うためにも、一人になりたい、別れたい。と言われました。そんなふうに思われていたとは知らず、驚いた私は 急なことで気持ちの整理がつかない、今は別れたいとは思えない と言い、話し合った結果、冷却期間を置くということに決まりました。 もう私に気持ちが戻ることはないのか尋ねると、今は薄れてるけど、今後はわからない とのことでした。ショックを受けながらも一緒に歩いて帰る途中、私がぽつぽつと日常の話をはじめると彼は手を繋いでくれて、こらえきれずに私が泣き出すと、歩くのをやめて抱きしめてくれました。 そんなふうにされると、まだ好かれているのかと期待してしまう と伝えると、はっきりした答えは出しませんでしたが、今日話し合ったことによって、自分の気持ちも変わるかもしれないから と言われました。その日はそれで別れました。 次の日私は人にこのことを相談すると、やはり自分の欠点や課題が思い知らされ、どうしても会って伝えたくて、今日会ってもらうことになりました。昨日電話した時に、自分が思ってることをおおまかに伝え、彼がどう思ってるかを尋ねると、私の言っていることはわかる けど、今別れたいかといえば自分でもわからないし、何を聞かれてもはっきり答えられない とのことでした。 あちらのバイトが終わるのを待って、今日の夜11時に会います。水曜言われたことをうけて、自分の気持ちを3つにまとめて伝えたいと思います。私の気持ちとしては、お互いに自分の悪いところが分かった上で、それと向き合いながら付き合っていきたい、そして私にそのチャンスを欲しいのですが、どのような方向で話を進めたらいいのでしょうか、また彼にもう一度頑張ってみようという気持ちになってもらうには、どうしたらいいでしょうか。 拙い文章でしたが、ここまで付き合ってくださり有難うございました。

  • メールが来ないんです

    今自分は大学生なのですが、高校の頃仲良しで片思いだった女の子にこの間久々に電話をしたんです。会話内容は思い出話が主なのですが、お互いサッカーが好きなこともあり、 今度サッカー観戦を二人で行こうと言う流れに!その他にも二人で食事に行こうとか(結構はぶいています汗) 3時間ぐらい電話していて,最後に向こうのお母さんとも話をして切りました。 電話のあとその彼女から『電話ありがとう。嬉しかったよ!』というメールが届き、無駄にテンションが上がってしまいましたw 数日後、一日二通ペースでメールをしていたのですが、またサッカーの話になったので思い切って『今度の休みに一緒にサッカー観戦にいこうよ!』とメールを送ったところ、 返事が返ってきませんでした。 何故なのでしょうか?なにかやってはいけないことでもしてしまったのでしょうか? どなたか教えてください!

  • 一緒に居すぎて疲れさせた私、、、

    初めての質問です。お願いします。 付き合ってる彼は会社のアパートに住んでいて私は実家暮らしです。車で50分くらいの 距離です。 付き合ってからは3年くらい経ちますが途中で喧嘩別れしたりした時期もありました。 私は今週仕事がほとんど休みだったこともあり、6月27日の夕方彼氏のとこに誕生日ケーキを持っていき、昨日まで彼氏が仕事している間もアパートですごしました。(用事があり昼間はでかけたり、夕方は食材を買いに行ったり、晩御飯つくったり掃除機をかけたり) 彼氏は最近携帯のゲームにはまっていて、一緒にいれ間もほとんどゲームをしていました。 昨日は仕事から帰ってきてからすぐ、今日は筋トレの日だからと言って準備を始めました。 なかなかとりかからなかったので、どうしたの?と聞くと人がいると集中できないからなあといい、その後、帰れと言われました。怒った?ごめんね。と聞くと、仕事場にいも人がいて帰っても人がいると休まらんし、同じ顔何日も見て飽きた。つまらいしと言われました。 正直ショックでした(>_<)思わず涙がでてしまいました。 結局、帰ると伝え、ご飯の準備途中までしたけどどうする?と聞き、一緒にここで食べて帰りよと言われ、一緒にご飯を食べて帰りました。ご飯中は楽しく会話をいつも通りにしたのですが帰り際はゲームに熱中してて気をつけて帰ってねとだけいい顔を見てくれませんでした。 私は今日たまたま休み、彼はいつも土曜日休みなのですが、たまに土曜日出勤です。 今日仕事と言っていましたがもしかすると私と会いたくないから嘘をついたのかなあとか思ってしまいました。 後、彼氏はもともと一人が好きなタイプです。 今回は私が重くなりすぎたと反省しています。 連絡はしばらくしない方がよいでしょうか??

  • 寂しがりな性格は恋愛の邪魔?

    好きな人となかなか会えないのですが その代わり普段はメール、チャットで連絡をとっています。 でも、毎日毎日できるって言うわけではなく、 私がまだ学生ということもあって 2ヶ月に2週間ぐらいは テスト前とかで3日に一回くらいのチャットのやり取りに なってしまいます。 メールも送ったら、返信されることにはされるのですが あんまり、普段みたいに話すこともできなくて 5~6回受け取って返すという作業をすれば 途切れてしまいます。 そして、何より私の寂しがりな性格は メールにいらない一文を付け加えてしまう・・・ その内容も寂しいということを率直に言う内容ではなくて むしろ、ほかの人と遊んでるとか 寂しくないってアピールするような感じ それに返信を15分待てば 私自身にかかる負担はかなり大きいから とてもしんどいです。 素直「寂しい」って言えたらいいのに・・・ こんな捻くれた私にアドバイスくださると とても嬉しいです。

  • 失恋の辛さを一時的に見て見ぬふりする方法

    こんにちは。失恋の辛さを一時的に見て見ぬふりする方法、について質問させてください。 ぼくは現在社会人一年目で公務員を目指しているフリーターです。 (できればここには触れないでほしいのですが)とても昔の学生時代から好きだった人に社会人になり始めて連絡を取り、気持ちを伝えたが、彼氏がいると振られました。結婚したいとも言っていたので完全に忘れなくてはいけません。現実として僕が入れる隙間は全くないです。 とても辛い思いをして、ここでも相談させてもらったところ、このつらさを忘れるには新しい人を見つけるのが一番だという答えをいただきました。 しかし、現実として新しい人を見つけるにはしっかりとした仕事に就くことが先だともいわれました。 そこで、9月にある(震災の影響で少し遅れるかもしれません)公務員試験にむけて勉強に打ち込んでいきたいのですが、今の現実を頭では理解していても気持ちが付いてこず、正直勉強どころではありません。 本当は自分の気持ちとしっかりと向き合って、少しずつ現実を受け入れ少しずつ立ち直っていくのが本来一番いいとは思うのですが、現実そんなことをしている暇がありません。 実は(早くも諦めましたが)最初は大学時代から考えていた夢のためにフリーターになったんです。 なので今からゼロからの勉強となり相当勉強しなくては可能性すらないという状況です。 しかし、もし震災の影響で遅れたらその分可能性が出てくること、そしてもし、受かることができたら来年度から新しくしっかりとした状況で生活を始めることができるので、何としてもこのチャンスをつかみたいです! 一時的でいいので、この気持ちを見て見ぬふりする方法、ごまかす方法を教えてください。その人が初恋の人なのでどうしていいか分からず困っています。 ちなみに、趣味のバスケットボールで気を紛らわせる時間は現実ないと思います。今日はバイトのため12時~10時くらいの間は回答に対するお礼が送れますが後で必ず読ませていただきますし、ベストアンサーも決めさせていただきます。よろしくお願いします。

  • メールが返ってこない。

    こんばんは。 今日彼女にメールしました。 でも返信来ませんでした。 それって普通の事でしょうか? なぜかちょっと不安になってしまったので、書き込みました。 ただ普通の雑談メールを送っただけです。 これだけですが、アドバイスお願いします。

  • すみません。質問ではなく、最初からご報告です。

    すみません。質問ではなく、最初からご報告です。 ここ数ヶ月ズルズルと関係が続いていた方とさっきお別れしました。 私は好きでしたが、セフレ扱いされていて辛かった。彼女いないって言ってたのに、いましただから、別れに拍車がかかりました。 好きだから、辛かったでも会いたかった。 でも心が悲鳴をあげていて、別れをつげたいまは、寂しさより心が清々しさで喜んでいます。 やっぱりこの関係はよくなかったんだ やっと決着つけれました。少し頑張りました。 自分の弱さと向き合って強くなりたい。 着信拒否して、メールも着信拒否設定しました。 皆さん私がんばります

  • 不思議な女子寮の世界について教えてください

    彼女が大学の女子寮に入っています。 女子寮では、たまに仲の良い女の子のベッドに入り込んで抱き合って寝てるらしいんです。 こういう事って、結構当たり前なんですか? やっぱ、実家から離れて生活していて寂しかったりするんですかね? 彼女はちょっと寂しいけど、友達がいるから。。。って言ってました。

  • 女性に質問します

    お付き合いしている女性がいます。 以前は,メールを送ると,ほぼ必ず返信が返ってきていましたが, 今は,自分が3通ぐらい出して,1通返ってくる程度になっています。 反対に,電話をすると,今でも,必ず電話に出てくれて,少なくても30分は話します。 長いときは,1時間ぐらい話します。 2週間先のデートの予定も立てています。 その女性から,一週間先にある同じ趣味の集まりに,「一緒にいきませんか。」と誘われてもいます。 忙しさで返信がないのか,それほど私のことを想ってはいないのかが分かりません。 彼女は,自分の気持ちをあまり話さないのです。 メールを返さないけど,デートは約束してくれて,食事やお茶をする女性って,どんな心理なのでしょう。 自分は,彼女からメールが来ると,少し遅くなっても,返信をしようと努力していますし, 遅くなってもメールの返事は必ず送ります。 それほど彼女の気持ちに脈がないなら, 自分が傷つかないうちに,彼女を諦めなくてはと言う気持ちが持ち上がりつつあります。 女性の皆様,こういう女性の心理ってどういうものなのでしょう。 少々悩んでいます。教えてください。

  • 男友達のことについてです。

    閲覧ありがとうございます。 私は大学生の女です。 少し気になることがあるので質問させていただきたいと思います。 同じ学科・サークルということもあり、男女のグループで遊んだり話したりしたことはある男友達と、最近2人でライブに行きました。(お互いに好きな歌手のライブで、行こうということになりました。) しかし、ライブは延期になったので落胆して帰ると思ったら、すっきりしない、ご飯食べに行こうと言われ、食べに行きました。食事中、男友達が頼んだものを分けてくれたり、私が食べきれなかった分を食べてくれたり水をついでくれたりしました。 その後まだすっきりしないようで、カラオケに行くことになりました。男友達に、○○の曲歌って、と軽く言ったら、それ以降ずっとその歌手の歌を歌ってくれました。2時間程歌ってから、家まで送ってもらって帰りました。 帰宅後、お礼のメールを送ろうと文章を打っていたら、先にその男友達から「今日付き合ってくれてありがとう、おかげですっきりした、今度は生○○(歌手の名前)聴けるといいね」というようなメールがきて、メールの最後に「あと、言いそびれたことあったから今度言う」と書いてありました。 何時間も一緒にいて、結構いろいろなことを話して、たまに沈黙もあったのに何を言いそびれたのだろう、と少し気になっています。 その日以降、何度も会っていますが、まだ言いそびれたことを話してくれていません。 「今度言う」というのは、ライブの振り替え公演にまた2人で行ったときに言う、ということでしょうか? なんとなく本人には聞けないでいます。 ちなみに私は、彼がライブに誘ってくれたのは私もその歌手を好きだと知っているのに自分だけは行きづらいから仕方なく誘ってくれたというように考えています(^_^;) 本当はもっとプラスに考えたいですけど…。 皆さまはどう思われますか? 些細でくだらない上に分かりにくい質問かと思いますが、第三者の皆さまの意見を伺いたいです。 どうかよろしくお願い致します。 まとまりのない長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • noname#190779
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • カレに正直に言うべきでしょうか…?

    高校入学して、同じクラスの男子(A君)をカッコいいなと思って しばらく経ってメアドを聞き 告白してフラレました。 話したこともないから フラレるのは当然だと思ってたし 後悔もしてないし その時点できっぱりあきらめました。 その後 他校のカレができ A君とカレが 同じ中学校出身で 親友だということを知ってビックリ… A君と私が同じ高校でクラスも一緒だからか メールでよくA君の話をしてきてました。 「最近、遊んだ」とか「A、モテるだろ?」など… もしかして私が告ったのを知ってて わざと私に言ってるんじゃないかと思ったりしたこともありましたが 私には関係ない風に適当に返事してました。 それが、最近のカレのメール(試験発表中の為 ほとんどしてないけど)が なんとなく素っ気ないような気がしました。 メール終わる時は 必ず 「寝ないの?」とお互い聞いて終わるのに カレから 一方的にメールを終了されました… カレは 私の試験発表に気を遣ってはくれてましたが 少し淋しかったです。(泣) 実は素っ気ないメールだなと思った1~2日前に カレとA君は遊んだようです。 もしかして その日、A君は 私に告られたことをカレに話したのではないかとなんとなく思いました。 メールの一部に なんで今更?というような質問があったので直感的に… もしも 自分の親友に私が告ったことがある事実を知ったとしたら カレは私を嫌いになるでしょうか…? 腹立つでしょうか…? もし 聞かれたら 事実を言うべきでしょうか? フラレそうで 怖いです(泣) ちなみに カレのことは中学時代(他中)に一目惚れして気になってた人で、高校生になってA君にフラれた後に再会し、メル友になり、付き合うことになったので A君より かなり前から好きだった人です。

  • 顔が変わった??

    先日、バイト先の久しぶり(といっても1週間ほど)に会った先輩2人に「なんか顔変わった?」と言われました。 特にメイクを変えたり髪型を変えた訳ではないです。 先輩方には「輝いてる」や「好きな人できた?」と言われました。 確かに少し気になる男性が最近できましたが…… 今までにも1週間ほど会わないことはあったのに、こんなこと言われたのは初めてです。 皆さんの周りには雰囲気や顔?が変わった方はいらっしゃいますか?

  • 初めての誕生日プレゼント

    付き合いたての彼氏の誕生日が近く、 初めて迎える誕生日なので何か記念になるものをプレゼントしたいと思っています。 そこで、陶芸教室でマグカップか灰皿を作ろうと思うのですが、 どうでしょうか? それだけだとちょっとあまりにもしょぼいので何かプラスするつもりです。

  • 別れ話を

    前回のものに引き続き相談させて頂きます。 皆さんの回答を拝見してから、自分で1日考えてみました。 それで彼と別れる決心をしたんです。 彼が私についてどう思ってるかは、よくわかりません。 もしかしたら気に障った事などがあるのかもしれませんが、それを私に言ってきたことはないんです。 なので、先ずは私の思ってることについて聞いて貰いたいと思っています。 ・勉強や部活もあり、彼のことを気遣える余裕や時間がなくなってきている ・付き合う当初に「勉強が忙しくて構ってやれない」と言っていたことは関係ない。私もそれを「そうやって頑張ってる姿が好き。応援してる。」と言いました。(それに彼は十分、私に構ってくれてると思います) ・決して彼に不満があるわけではなく、私がこれからやっていける自信がなくなってしまった。彼への気持ちが冷めてしまったこと、それが今の負担になっていること(率直的にこんなことは言いませんが) ↓謝罪したいこと ・お互いに忙しいこともあり、デートというデートをしたことがなかったこと ・たくさん迷惑、負担をかけたこと ・自分から告白して、自分からこんな話を持ち出したこと 上手くまとめられませんが…。 彼のことが嫌いじゃないんです。 上にも書いた通りです。 だから、彼に別れ話を切り出しにくくて、少しでも引き留められたら別れられなさそうで…。 ここで頼むことじゃないかもしれませんが、皆さんに背中を押して頂けませんでしょうか? あと、実は今 私たちは受験生なんですが、金曜日からの期末テストを控えています。 本当は今すぐにでも話してしまいたいんですが、タイミングをどうしようかと悩んでいます。やはり終わってからの方がいいんでしょうか? 周りからの付き合ってることへの応援の声が今では辛くて辛くて仕方ありません。 本当は心の中でこんなことを考えているのに、という彼や皆に対しての罪悪感。 それに、彼にはそんな素振りを見せてるつもりはないので、もしかして話を聞いて驚くかもしれません。 どうか、引き続き皆さんの回答よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#136372
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼氏への依存

    こんにちは。17歳の女です。 本気で悩んでます。皆様の意見を聞きたいです。 私には付き合って半年になる彼氏がいます。 彼は今大学3年生で今年21歳です。 最近気がついたのですが、私は彼に依存気味になっているような気がします。 付き合いたての頃はそんな事はなく、週に1回でもデートできればせれで満足だったのですが、最近は週に2回とかデートする日も増えたせいか、週1のデートだけだと寂しくなってしまいます。 メールもしない日がないと何だか不安になってしまったり…。 私は思った事を素直に表現してしまうたちなので、寂しいなあと言ってしまうことが多くなり、多分、最近彼を悩ませてしまっていると思います。 寂しいと言わないようにしようと思っても、やっぱり寂しいと口に出てしまって… 彼はとてもとても優しくて、私のことを本当に想ってくれてるとわかっているのですが、なんだかここ最近不安でたまらないんです。 関係が安定してきて、“失うのが怖い”とかいう思考になってきているのだと思います。 ちょっと言いにくい話ですが、私は比較的冷たい家庭環境で育ってきてしまったので、愛ってものがよく分かりません。 人に優しくされると凄く嬉しい反面、戸惑ってしまうんです。 だから、どうして彼は私に対してこんなに優しいの?どうして私なんかと一緒にいてくれてるの?と、よくわからなくなる時があるし、それに対して、私は彼に何をしてあげれば良いんだろう、とか本当にわからなくなって悩みます。 最近は彼の前でも不安定になり、泣いてしまうこともあり、凄く迷惑かけてると思います… 彼は、ここ半年だけでも、ここに書ききれない程私を色んなことから守ってくれて、凄く支えてくれました。 そんな彼が一緒にいてくれるのだから、私は彼を癒したり楽しませる存在になりたいのに、恩返ししたいのに……最近はどうしても思うようにいかなくて、すごくすごく辛いです。 彼は、私に対しての不満とか文句とか何も言ってこないし、溜め込んで疲れてないかも心配です…。 本当に良い人なので、幸せになってほしくて…私が不幸になる材料になるようなら別れた方が良いのかな、とか最近は考えてしまいます。 わたし、重いですよね…。 こんなに人を好きになったことがないので、自分自身の事もわからなくなっています。 私はどうしたら良いのでしょうか…。 最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

  • 凄く好きな人へのアプローチ

    皆さんは凄く好きな人(相手は自分を友達だと思っている)に積極的にアプローチできますか?それとも、色々考えてしまって積極的にアプローチはできないですか? ※念のため記載しますが、私が片想いしている訳ではないので私へのアドバイスはいりませんので宜しくお願いします^^

  • 彼氏の「裏の顔」を見てしまった

    最近付き合い始めた私の彼氏は、いつも大変優しく、 「俺は心が広いのだけが取り柄だから、○○ちゃんの短所も全部、受け止めてあげるよ!」などと言います。 でも、先日、そんな彼の「裏の顔」を少し見てしまいました。 私と彼は、蒸し暑い中、お城へ登るために長い石段を登って、エアコンの無い天守閣に着いたのですが、汗だくになっている人たちを横目に、 「あんな感じで顔面が汗だらだらになっている人を見ると、”うわ~”って思うんだよね!  満員電車で遭遇すると、”こっち来んな”とか思うし、そういう友達は自分の車に乗せたくないよ。汚いじゃんw」 などと、結構大きな声で言っていました。 私はその時は笑って、「シーッ!」と言いましたが、 他人の身体的特徴や欠点について、大きな声で指摘するのはどうかと思いました。 確かに彼はほとんど汗をかかない体質だそうで、いつも髪や服がサラサラです。 でも、花粉症のせいか春には鼻水を出しながらラーメンを食べているし(他人から見ると多分汚いw)、 手を繋いでいると、彼の手汗がビッショリの時もあります。 こんな感じで自分のことを棚に上げて、他人の悪口をズケズケと言う彼は、皆さんから見て、どう思いますか? それともむしろ私の方がちょっと厳し過ぎるでしょうか?