potemkin の回答履歴

全734件中181~200件表示
  • タイヤ組み換えについて

    質問なんですが、205/60R15のサイズのアルミに195/55R15のタイヤを履かせても大丈夫でしょうか?結構長距離を走るので心配です。車はアコードワゴンです。新しいのを買えばいいのですが、お金がなくて困っています。お願いします。

  • 軽自動車の名義変更を教えてください

    軽自動車でも名義変更の際に譲渡証明書は必要ですか?

  • 軽自動車の保管場所届出について

    小型車や普通車は、車庫証明が無いと名義変更ができませんが、軽自動車の名義変更の際には車庫証明が要らないのであるなら、軽自動車の車庫証明には何の意味があるのでしょうか?

  • ウィリーしやすいバイクについて

    はじめまして。 ウィリーしやすいバイク教えてください。 私は4ストオフロード、リアブレーキはディスクが一番しやすいと思いますがどうおもいますか? バイクはセロー、ジュベルがしやすいと考えています。 ご存知の方がいれば教えてください。また、ウィリーは初心者なのですが、何でもいいので、アドバイス等おねがいします。本やWEBであればお勧めおねがいします。

  • S13シルビア

    平成4年式のS13シルビアに乗っています。しばらく(5年くらい)車に乗れない環境になるためどうしようか迷っています。もう古いため廃車にしようか迷いましたが、私としては気に入っている車なので5年後にまた乗りたいと思っています。長期間、保存しておくにはどうすればよいでしょうか??

  • 車の上に猫

    毎日、車の上にノラ猫が上がって困ってます。 猫除けに良い物・方法等ありませんでしょうか? また、超音波で猫を撃退する物がありますが、効くのでしょうか? 御存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さいm(_ _)m宜しくお願い致します。

  • 原付(50cc)を原付二種に改造

    こんにちは 数年前まで、大型バイクに乗っていましたが、 事情により、乗らなくなり、 今月、数年ぶりに、50ccの原チャリで復帰しました。 ブランクがあったせいか、旧型の50ccのスクーターは 意外と早く、別にツーリングに行くわけでもないので これでもいいかという感じなのですが、 問題なのは、法定速度です。 スピード違反で捕まりたくないので、 何とか二種登録したいのですが、 一番安くあがる改造方法は何でしょうか?

  • 225/45/18と235/45/18のタイヤサイズ

    レグノGR8000には225/45/18と235/45/18というサイズがありますがどちらのサイズのほうが乗り心地、静粛性に優れているのでしょうか?235のほうはタイヤ幅は広くても厚みがあるのでクッション性があるような気がします。ロ-ドインデックスも225が91なのに235は94なので空気圧でも有利だと思います。装着ホイ-ルは18インチ7.5Jです。純正サイズは215/60/16,95Hというサイズでした。回答よろしくお願いします。

  • タイヤ径と走行距離表示

    こんにちは。 先日、車のホイールをインチアップしました。そのため、タイヤサイズが 175/65R14(純正)から 195/50R15になったのですが、タイヤの外径が変わった(小さくなった)ことによって、トリップメーターの指す走行距離は、純正時と比べてどれくらい変わるのでしょうか? もし大きく変わるのなら、車を売る時などに不利になるような気がします。

  • バイク テクニック本

    原付のバイクのテクニックを身に付けたいのですがオススメの本などありますか???教えてください!!!

  • デジタルのスピードメーターは広まらなかったのですか?

    現在スピードメーターは針式ですが(ekスポーツは例外的にデジタルスピードメーターを採用しましたが)、15年ぐらい前までの乗用車にはデジタル方式のスピードメーターを採用したものがありました。 このメーターは速度がデジタル数字で表示され、タコメーターも光で表示されるものでした。 しかし、デジカメ・デジタルオーディオ・デジタル放送など世の中のデジタル化が進む一方で、スピードメーターはアナログに回帰したようで、現在の車はごくわずかを除いてスピードメーターは針式です。 デジタル式のスピードメーターが衰退した理由は何だったのでしょうか?

  • カーオーディオのスピーカーについてですが。。。

    先日、JL AUDIO のVR650cxをあるネットオークションで購入しました。箱を開けてみるとスピーカーケーブル入っていませんでした。スピーカーケーブルは別途購入するものなのでしょうか?また箱の中に入っていた細くて黒い粘土のようなもの(シールのように台紙についてまかれている)は何でしょうか?取り説が英語のためわかりにくくて。。どなたかよろしくお願いします。

  • カプチーノのタイヤが合うかどうか・・・

    H4年式のカプチーノ(:165/65-14 5J OFF+45) に乗っているのですが、 スタッドレスタイヤについてサイズが合うかお聞きしたいのです。 表記のサイズは155/55R14 なのですが、装着は可能でしょうか? また、タイヤ幅は155mmとなっていますが、 雪上での走行は大きめの方がはまりにくいのでしょうか?

  • OKシールの意味

    こんにちは。 たわいもない質問で恐縮です。 車のリアサイドウインドウに貼ってある『OK』ってシールは何の意味があるのですか。

  • ひっぱりタイヤって?

    ひっぱりタイヤってどーいうタイヤの事なのですか? 教えてください

  • ミラーの角度

    ミラーの角度は何にあわせたらいいんですか? 昔、ミラーの真ん中に水平線がくるようにって教えられたんですけど、見えにくくて・・・  初歩的な質問なんですが、誰か教えてください!

  • バイクヘルメットのメンテナンス

    フルフェイスのバイク用ヘルメットのメンテナンス方法を教えてください。 外側 シールド 内側 内側の汗の汚れ 通気口 各項目について、どんなメンテナンスするべきか、どうすればいいかなど、アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 最終的なバイク

    「妥協したバイク選びによるその後 」で質問させて貰った ものです。 そこで新たな疑問が出たのでここで質問させてもらいます。 バイクを色々なタイプ(オフ、オン、アメリカン) 乗って最終的に自分に合うものが決まるのでしょうか? 金銭的に色々なバイクを乗り換える事が出来なく現在乗って いるバイクが最終的なバイクじゃないと思っている人って いるのでしょうか?逆にこのバイクが最後と思っている人 っているのでしょうか?。 もし2台目を購入したらそれにも満足しないで次々と変えそうな自分がいるもので教えて下さい。

  • KSR購入について

    初めまして。現在KSRの購入を考えているんですが、普通免許しか持ってないので、50ccのやつを中古で探そうかと思っています。でも新しいやつ(4ストの110cc)も結構気になってまして…。みなさんはどちらがいいと思いますか?はっきりしない態度ですいませんが、皆さんの意見を聞かせてくださいm(_ _)m。

  • 名義変更などの手続きをした後の車検証って。

    本日、引越し&結婚のため、名義変更とナンバーを変えに陸軍局へ手続きに行って来ました。 この際に、車検証を提出したままなのですが、これはもどってこないのですか?有効期限はまだまだあります。 保険会社に名義変更を伝えた際、「新しい車検証のコピーを送ってください」と言われたのですが、車検証がありません。 ナンバーの封印をしてもらって終了ですと渡された書類が、「登録事項通知書」というものだけでした。 車検証ってまた、別途請求しないと取れないんですか?だったらまた陸軍局に行かなきゃいけないんですか(泣) それとも後日送られて来たりするもんなんですか? 教えてください。お願いします。