wamodan の回答履歴

全186件中181~186件表示
  • 大地震に対する東京の立ち位置

    東京は被災エリアだと思いますか? 1 被災エリア 2 間接的被災エリア 3 被災エリアでは無い。 被災地の支援に回る側。 簡潔に御回答下さい。 また回答者様の現在のお住まいの地域を おおよそで良いので明記して下さい。

  • 募金額は?

    今回の地震で被災された方々に向けて、皆様はいくら寄付されましたか? 物資を送られたなら、それも教えてください。 ちなみに私は恥ずかしいですが金欠のため千円ぽっちです。また追加で出来たらいいなと思っています…

  • ★地震発生★ 今夜の過ごし方

    関東に住んでいます。 今夜も余震が続くと思います・・・ このような日は、どのように過ごせばいいのでしょうか・・・ 1・徹夜でテレビ情報を見る 2・寝る 3・その他  寝ている間にまた大きな地震がきたら心配です・・・

  • 地震!だいじょうぶでした?

    東京はけっこうゆれました!!! 怖かったです。。。 東北の方大丈夫ですか!?

    • ベストアンサー
    • noname#131073
    • アンケート
    • 回答数24
  • 何で人ってすぐにさめたり自分勝手なんでしょうか?

    私の周りの人や、サイトで見ていると、相手のこんな面で冷めた、とか書いてるけど、私からしたら、たかがそんなことで!?と思うことばかりです。私の友達も、すごい優しくてかっこいい彼氏なのに、鞄に小さいドナルドつけてたから冷めたとか。ある日、服装がださかったから冷めたとか。本当にそれで好きっていえるの?って感じです。 私もそういう事があります。私の事を熱烈に好きだったくせに・・みたいなのが。私は惚れにくく、惚れるに時間がかかります。でも、相手にやっと信頼をおくようになった時に冷められます。しかも、私が悪いならわかりますが違うのです。例えば・・・(全部別の人です) ・待ち合わせに2時間過ぎても相手が来なかったので電話をしたら(ずっとかけていた)「仕事が急に入った」とのこと。それなら連絡してよ!って怒ったら(因みに二度目です)、その場は謝罪。翌日、「怒られたのが冷めた」 ・犬が風邪ひいたからそれを社長に言って会社を3日休んだから、私が「え!そんなんで休めるの?」と言ったら、「最低な女だな。冷めた」って。 ・あとは、あるタレントのファンクラブ入ってておっかけしている人に、ちょっと妬いたら「芸能人好きなのは当たり前のことなんだから、それで妬くのはおかしいと思うし考え方違うからさめた」とか。その人は、私が男性不信の時に「俺はすぐに離れたりしない。しんじて」と何回も毎日言ってくれててやっと信じた矢先でした・・ ・あと、私が仕事をしてない時(就活中で中々きまらず)「俺、収入ない人この先不安やからさめた」とか。 で、記憶に新しい人はこうでした。 「俺が赤ちゃん超不細工な生まれたら愛せる?って聞いた時、愛せないって答えたから冷めた。あと、友達大事じゃないって言ってたくせに、友達と遊んだからさめた。日曜しか休みないのに、友達と遊ぶから冷めた」と言っていました。 その人は、私に「えがしら2:50分みたいな不細工な子できたら愛せる~?」みたいな話の時に言ったから「無理!愛せないわ」と返しただけで、実際、自分の子が不細工なんて生まれるとは思わないし、客観的に不細工でも自分の子なら贔屓目で可愛いと思いますし。 あと、私は別に友達は大事じゃないと思ってるけど(=命かけれないし、自分を犠牲にしたり頑張ったり必死になれない)、最低限の付き合いや、頼られたら助けてあげるし、親切にもします。 日曜は、半分はその人と、半分は友達と約束あることもありました。 まあ、さめたといわれても私も相手を好きじゃなかったので(付き合う直前までいってたとかが多いですが)、ショックは少なかったですが、不信になります。

  • この収入で、部屋を借りて1人暮らし出来ますか?

    現在アルバイトをしています。フリーター的な感じです。 雇用期間は、半年後とになります。 収入は、フルタイムで働いて12万円位です。 現在は、実家に住んでいて毎月3万円を入れてますが、 仕事が終わった後に寝に帰る感じです。休みは半日家で寝て外に遊びに行ってます。 食事は、家では一切食べません。 現在、気になってる物件があります。 一つは、賃貸物件2万円のアパートです。 もう一つは、3万円です。共に管理費は込みです。 毎月の自分の固定費用ですが、 携帯電話が、8千円。 年金と健康保険が、あわせて、2万円。 自動車ローンが、1万円。 自動車保険が、2千円。 駐車場代が、6千円。 ネット代が、3千円。 といったところです。 毎日の食費は、千円くらいです。 貯金が出来ていない状態です。 皆様のご意見をいただければ幸いです。 よろしく御願い致します。