mcwife の回答履歴

全81件中41~60件表示
  • 強い宇宙人が出てくる映画をおしえてください。

    「地球が静止する日」みたいな、宇宙人が強すぎる映画を教えて下さい。

  • 散歩と無駄吠えのしつけ方法教えて下さい

    7ヶ月になる柴犬(メス)を飼っています。下記2点教えて下さい。 (1)外飼いをしていて、普段は特別吠えませんが、両隣の隣人が洗濯物を干したり、掃除をしたりする時に窓を開けたり、ベランダに出てくるとものすごく吠えます。姿が見えなくなるまで吠えます。 近所迷惑になってしまうので、何とかやめさせたくて本を読んだりしましたが、具体的なしつけ方法が分かりません。 自分自身が望んで飼ったわけではないので、近所への迷惑がものすごく気になります。 (2)散歩の時、リードをものすごい力で引っ張るので、歩くのが大変です。 おやつをあげながら、とか引っ張ったら進まない、ということを教えると本に書いてあったのでやっていますが、どんどん先に進むので、おやつをあげようと思っても見向きもせず、なかなかうまくいきません。 子供と主人が欲しくて事後承諾のようにやってきた柴犬ですが、いちばん接する時間が長いのは結局私。イヤイヤですが、頑張ってしつけないと犬のためにもならないし、何より私もイライラするのできちんとやらないとと思っています。(もちろん可愛いと思う時もありますが) しつけ方法、アドバイスお願いします。

    • ベストアンサー
    • ryomama216
    • 回答数7
  • NZのリサイクルショップ

    こんにちは。 私は今ニュージーランドの田舎町に来ているのですが、ニュージーランドにはリサイクルショップはあるのでしょうか?こちらではセカンドハンドというのかもしれませんが… 具体的にはバッグを売りたいと思っています。 (Trade me は登録がややこしいため諦めました。) 特に今度オークランドの方に行くので、オークランド中心部あたりでショップがあるかご存知の方いらっしゃいましたら、情報よろしくお願いします。

  • アメリカの社会で社交的になるには?

    私は日本で高校卒業後渡米し、アメリカの大学院を出た後現地で就職しました。 在米8年目ですが内向的な性格に悩んでいます。 もともと日本にいた頃から社交的ではない方ですが、留学当初はそれでもなんとか打ち解けようと、同じように外国出身の学生と交流したり、アメリカ人の輪にも入っていこうと大学内のクラブや趣味のサークルに参加したりと積極的に行動していました。友達が出来ないのは語学力のせいだと思っていたので、英語の勉強に相当時間を費やし、今ではほとんど困らなくなりました。 学校でも、職場でも周りはアメリカ人ばかりです。日本人の友人も少しいますが、あまり気の合う相手に出会えずそれほど親しい仲ではありません。未だにアメリカ人の環境にどうしても馴染めず、輪に入りたいという気はあるのですが、語学の壁を感じなくなった今でも躊躇してしまいいつも一人でいます。同僚からは、私があまり話さないので暗いとか何考えているのか分からないという風に思われて敬遠されていると思います。 日本に興味のある相手と仲良くすればいい、というアドバイスが考えられると思いますが、残念ながらそういうアメリカ人は私の周りにはいません。また、日本に戻った方がいいと思われるかもしれませんが、どうしてもこっちでしか叶えられない目標があるのでそれは視野にいれていません。 毎日職場に行くのがつらく、Self-esteemがとても低下している状態で、「どうせ誰も私なんかと話したくないんだから」と投げやりになってきました。人付き合いがおっくうです。最終的にはカウンセリングなども考えていますが、社交的になれる方法やアドバイスがあれば教えてください。 人生相談のカテゴリと迷いましたが、こちらの方が同じように留学されていた方もおり状況なども理解していただきやすいかと思い留学カテゴリに投稿しました。よろしくお願いします。

  • 「partner」について

    英語での「partner」にも、配偶者、の意味はあると思いますが、どういう場面で使用するのでしょうか? 映画などで「自分の奥さん(mywife)です」と言う場面は見かけますが、あまりpartnerを使用する場面は見かけないようにも思います。 細かいニュアンスの意味や使い分けがあるなら、教えてください。

  • 映画バレンタインデーについて【車】

    閲覧ありがとうございます。 映画バレンタインデーのなかで、ベビーシッター役の女性が乗っている車はなんという車種でしょか? 画像を探したのですが見つかりませんでした。 ご存知の方よろしくお願いしたします。

  • 20代後半!ワーホリに行こうか悩んでいます!!!

    現在20代後半の男です。 仕事は自営業で両親と共に田舎でアパレル業をしております。 開業して今年で10年目になります。 ※今、昔から憧れていたワーホリでオーストラリアに行こうか悩んでいます!! 自分の年齢的にもこれが最後のチャンスかなと思っています。 両親は『行きたいなら行って来い』とむしろ背中を押してくれてます! 目的としては海外生活・アルバイト経験・友達&人脈作り・趣味のサーフィンなどです。 一番の理由としては『海外での生活・人生冒険』が一番大きいです!! もっと正直に書くと、毎日同じ生活に嫌気がさしておりました・・・。 仕事が終わった後は、家に帰り趣味のオンラインゲーム漬け・・・ 週末は友達と合コンやらして酒飲んで、翌日は二日酔いで死んでいます・・。 基本、楽しいといえば楽しいのですが・・ここ数年ずっとこのような感じです。 それで昔から密かに憧れていたワーホリに挑戦しようか悩んでいます。 そこでワーホリ経験者の方達に複数ではありますが質問させてください! (1)場所問わず。実際に行ってみてどうでしたか? (人生経験等) (2)今自分は28才なのですが、この歳でワーホリ大丈夫でしょうか? (3)一番の候補はオーストラリアです。日本人の友達はすぐ出来るでしょうか? 一緒にサーフィン行ったり夜は飲みに行ったり出来るような友達です。 また日本人の女性との出会いはあるでしょうか? バカな質問ですが、ワーホリを通じて彼女が出来たら最高だと思っております!! ワーホリに来てる日本人女性=趣味・価値観が近い!? 将来、結婚したら子供と3人で海外旅行などにすごい憧れています!! もしかしたらこれが一番大きな目的・理由かもしれません。。 どれか一つの質問でも全然結構です。 是非、体験談など何でも結構ですので宜しくお願いします!!!

  • ヴァネッサ・ハジェンズ出演映画

    High School Musicalのヴァネッサ・ハジェンズの出演している最近の映画って何がありますか? 日本未公開のものが多くて残念です。

  • 映画のアクションシーンですごいと思ったシーン

    映画に出てくるアクションや小技ですごいと思ったものを 教えてください。

  • 解釈を教えてください

    解釈を教えてください 目の前でホルモン注射を打つトランスガイ(女→男)に ゲイである訪問者が言った言葉ですが、 その前に、やだやだ、絶対無理、太ももに打つなんてありえない~ みたいなセリフがあり、その続きです。 I would never be able to…I would have to be like, whatever, I’m a woman. どう解釈してよいのかよくわかりません 宜しくお願いします。

  • ヒヤリングが上達するためのお薦め映画は?

    ヒヤリングが上達するためには、英語をまず聞くことだと 言われています。 いろいろとネットでヒヤリング上達方法をしらべたところ、 字幕なしで映画を観ることだということを知りました。 ただ、どのような映画を観てヒヤリングをしていいかわりません。 どなたかヒヤリングを勉強するにあたって、よい映画の教材が ありましたら、教えてください。 また、映画でヒヤリングを勉強して、上達した方がいましたら、そこらへん のアドバイスなどを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • ぶっ飛んでいる映画を教えてください。

    色々な意味でぶっ飛んでいる映画を教えてください。 そういうのが好きな人が一度は観ておく価値のあるものをお願いします。 コメディでバカ過ぎるもの ホラーでやりすぎてるもの SFでありえなもの とんでもないジャンルのもの などなど 何でも良いので、とにかくぶっ飛んでいる映画をお願いします!

  • 和訳の確認をお願いします

    do you work at a hospital or something like a Royal Clinic? if not whats your work's name? この和訳は「君は病院かロイヤルクリニックで働いてるの?そうじゃないなら何の仕事?」 という訳で合ってますか?

  • PTSDとの付き合い方

    私は看護大学に通う18歳です。 5年前に学校でのイジメが原因でPTSDとパニック障害を併発しています。 治療を始めたのは、1年程前で薬物治療をしていますが、症状が悪化していてなかなか回復のめどがありません。 将来的なこともあり、あまりゆっくりしてもいられません(>_<) 日本の精神医療は欧米に比べかなり遅れをとっていると思います なにか良い治療法や付き合い方をご存知の方がいたらアドバイスお願いします。 ちなみに 現在通ってる精神科の先生は何を言っても『気にするな』しか言ってくれません。毎日医学の勉強をしているせいかなかなか病気のことを忘れることができません(T_T) 最近恋人ができたのですがその人に言うべきなのか悩んでいます。 【重たい奴】と思われたくなくて言い出せません。 向こうを信頼していないわけではないのですが、とても怖いです。 長くなりましたがアドバイス頂けたら幸いです☆

  • 沖縄の、できれば離島に、はじめての女性一人旅・・・

    30歳女性です、 6月中旬頃に、2泊三日か、3泊四日くらいで 沖縄で、海がとってもきれいな所(砂浜が白くて海が水色で、というところ)で、 家族連れなどがあまりいない、一人でも気にならない、 本当にのんびりできる所へ行きたいと思っています。 人が少なそうなので、離島なんか、よさそうかも、と思っています。 でも一人旅自体が初めてなので、とても不安です。 せっかく長期のお休みがあるのに、誰とも都合が合わないので だったら一人でも行ってみたい!って思ったんです。 沖縄も、小さい頃に家族としか行ったことがありません。 沖縄の離島の本を買ってみましたがいまいち読んでもピンと来ない。。。 女性の一人でも、退屈しない、楽しめる、海がとってもきれいな島のおすすめってありますか? ちなみに免許はありますが取得して10年間一度も乗っていないため、運転は不可能です。 一人旅限定のツアーや、ダイビングライセンス取得ツアーがあればいいなぁとも思ったのですが 色々調べても、よくわからなくて・・・ 6月中旬なので、雨も心配です。 調べると、6月は降水量は少ないらしいのですが。八重山などは。 一人旅はしてみたいものの ゲストハウス?などに勿論免疫もなく、不安です。 車も乗れないため、一人旅の人達だけのツアーなどがあればいいのですが・・・ もし、おすすめや注意点などありましたらなんでも大丈夫なのでアドバイスお願い致します!

  • ヒヤリングが上達するためのお薦め映画は?

    ヒヤリングが上達するためには、英語をまず聞くことだと 言われています。 いろいろとネットでヒヤリング上達方法をしらべたところ、 字幕なしで映画を観ることだということを知りました。 ただ、どのような映画を観てヒヤリングをしていいかわりません。 どなたかヒヤリングを勉強するにあたって、よい映画の教材が ありましたら、教えてください。 また、映画でヒヤリングを勉強して、上達した方がいましたら、そこらへん のアドバイスなどを教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 英文でのバイト応募メールの書き方について

    現在海外の大学に留学している者です。 先日、大学内の英語教室のような所の張り紙で ホームページに日本語のレッスンを載せたいからと 日本語のネイティブスピーカーを探しているのを見つけました。 ボランティアのようなものだと思っていたら 結構いい時給がついていたので ちょっとメールしてみようと思ったのですが…。 このような場合、どんな感じで(どのぐらいフォーマルに) メールを送ればいいでしょうか?? アルバイトではないのでCVのような物では違和感があるかな、 と自分では思っているのですが かといってインフォーマル過ぎるのもなぁ…と思い、 こちらに投稿させて頂きました。 自分で判断出来ないなんてお恥ずかしいですが、 まだ海外でのバイト経験などが無いので 相手方への気遣いの為にも意見を聞かせて頂きたいです。 ちなみに張り紙には大学側の承認印があったので 危ないものではないと思われます。

  • ベッカムの発音は知的じゃない?

    イギリス人の発音についての質問です。ずっと気になっていたので、教えていただければ幸いです。 イギリスには階級や場所によって発音が異なるということは知識として知っているのですが、実際に音声を聞いても私には区別できません。アメリカ人英語かイギリス人英語かという違いはすごくはっきりわかるのですが、イギリス国内の方言の違いはほとんどわかりません。 イギリス人の知人と話しをしているときに、たまたまベッカムの話題になった場合、どんなイギリス人と話した場合でも必ずといっていいほど、ベッカムのしゃべり方の指摘をし、バカにします。ベッカムのプレイやルックスはほめても、ベッカムの発音に対しては男女関係なく「ひどい」とか「知的じゃない」とか言うのですが、私にはベッカムの英語も、その発音を批判する彼らの英語も、同じように聞こえます。両方ともイギリス人の英語という感じです。 確かに、言われてみればバカっぽいというか、蛙みたいな感じがします。表現に乏しいですがディズニーアニメ映画によく出てくるキャラクター(けして主役ではなく、おもしろさに特徴がある人物)の声優みたいなしゃべり方だなとは思います。 しかし、ケンブリッジ大学の教授にも似たような話し方でしゃべられる先生がいたので????という感じです。 結局、わたしには判断できませんがイギリス人には共通して分かる「教養のない」「バカっぽい」「品格のない」英語が存在していて、それをベッカムが話しているのだと思いますが、どなたか明確な違いがわかるのであれば教えていただけないでしょうか。 例えばRの発音がこうなるとか、子音が○○になるとか音声学的なことでも、ちょっとした話でも何かヒントになることがあればぜひ教えてください。お願いします。

  • 英語かスペイン語に翻訳お願いします!

    アメリカでお世話になった方へメッセージを送りたいです。 プレゼントも一緒に送るのですが、それらの説明をしたいです。 上手く英訳かスペイン語へ訳して頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 「日本のDVDなので、リージョンコードフリーのプレーヤーで再生して下さい。 英語吹き替えでは無いけれど、英語字幕は対応しています。 私はこのDVDを観た事無いので、私はそこを訪れた時にあなたにこのDVDを見せて貰うね。 でも、アメリカ人の友人はとても面白いって言ってました。 本はあなたが日本を訪れる時に役立つでしょう。 これも私のアメリカ人の友人がおすすめしていたので、あなたも気に入ってくれたら嬉しい。 7月までこの本で日本語の練習をして日本に来て下さい。 あなたの弟達や奥さん、姪っ子へのプレゼントも一緒に送りました。 あなたから彼らへ渡して下さい。 あなたの誕生日を日本でお祝いしたかったです。 でも、あなたがあなたの家族と楽しくて幸せな1日を過ごす事を祈っています。 あなたが7月に日本に来たらケーキを焼いて誕生日をお祝いしましょう。 遠い日本からあなたの誕生日を誰よりも祈ってます。」

  • 子供でも楽しめるわくわくする洋画

    私は子供の頃バックトゥザフューチャーがきっかけで洋画にはまりました。 しかし、もう一度ああいう、わくわくするような洋画が見たいです。 非現実な洋画でお願いします。 子供が楽しめる夢のある洋画でお願いします。 なるべくSF以外が良いです。 誰でも知っているようなハリーポッターなどの洋画はやめて下さい。