rinrinmaru の回答履歴

全65件中1~20件表示
  • 子供が店内でケガをしました。

    今日、2歳2ヶ月の娘と近所の薬局へ行った時の出来事です。 買うものを手に持ち、さぁレジへ!と思ってすぐ後ろにいる娘の方を振り向こうとしたのと同時ぐらいにものすごい声で泣き出しました。 見ると床に血がたれて右手の平(小指の下あたり2cm位)が パックリと切れてました。 すごくビックリしましたがとりあえず止血しないと、と思い押さえながら『何で切ったのかな』と思って回りを見渡しました。 そしたら消火器を置く箱といいますかプラスチックでできている 枠のようなものを見つけました。 それは『バリバリ』ッと割れているほど壊れていました。 (ギザギザでかなり鋭利でした) 娘はきっと転んでそれに刺さったようになったのだと思います。 直接見ていませんがそれ以外でそこまでケガするようなものは他にはありませんでした。 病院では幸い縫わなくても特殊なテープで治せそう、と言われました。 しばらく通院することになります。 もしかしたら最悪は縫う可能性もあります。 その帰りに薬局に行って言いました。 『壊れててしかもあんなに鋭くなってるのをそのままにしておいたら危ないですよね』と。 店長は『申し訳ございません』を何度か言うだけで。 手だったから不幸中の幸いだったかもしれないけど これが顔や目だったら・・・と思うと恐ろしいです。 それと 『商品を搬入するときに使うようなトレー』みたいなものが 近くに立て掛けてありました。2つ3つ。 少し触れればユラユラするぐらいでした。 それを触ってしまって転んでしまった可能性もあります。 子供ですから転んだりぶつかったりすることがあります。 その場合はもちろんお店に言いません。 しかし今回のことは『転んだ先にあった危険なもの』『店内に倒れやすいものを置いておく』で、お店に責任はないのでしょうか。 分かる方、教えてください。お願いします。

  • 妻に内緒で株取引。税金について

    株取引を始めたいために、へそくりをコツコツと貯めてきました。やっと少しだけ資金が出来たので、初めて株取引を始めようと思います。それなりに勉強はしてきたつもりですが、当然大幅な資金のマイナスも覚悟しています。もちろん株成金もめざしてます!!そこでまずは妻に内緒で始め、資金が底をつけば何も無かったことにし、大幅な黒字が出てきたなら告白しようと思います。それまではしばらく内緒にしておきたいのですが、申告の時などでバレないか心配です。「特定口座」というのがあるみたいですが、しばらく隠せる良い方法があれば教えて下さい もちろん脱税する気など、もうとうありません。 ちなみに、当方は自営業者で妻は一時税務署に勤務していたので、節税、申告(青色)に関しては大いに助かってます。

  • 医療保険断られました

    今年6月ごろ胃潰瘍と診断されました。 9月中旬に経過もよく90%以上完治しているので薬をやめ、 医師からは「症状があったらまたきて下さいと」言われました。 10月中旬に告知書に経過を書き込み加入申込みをしまたが、 「既往症」という理由で断られました。 やはり医療保険加入は無理なんでしょうか?

  • お店の買取にあたり、、、

    ある居酒屋を引き継がないか?(自営(個人事業)をすることになります)という誘いを受けました。 ちなみに、設備等の買取を行うことになり、店舗は現同様で賃貸になります。 そこで、幾つか疑問があるので教えて下さい m(__)m 何か資格は必要なのでは? と尋ねた所 ”既に保険所での営業許可は取ってあるから何も資格は要らない。新規に開店するなら、保険所に届けが必要なので、何かと手間だし、資格も必要だから大変だが、現届出のままにしておけば問題ない” これっていわゆる”もぐり”ってやつで、どこかからタレコミが発生したら直ぐに営業停止になるのでは? "公的に認められています、店が落ち着いてから各届出の変更を行えば良い” その時にいろんな資格が必要になるのでは? ”衛生管理者になるのに講習を受けなくてはならないが、居酒屋でこの店サイズ(収容20人前後)なら、調理師等の免許(資格)は必要ないから簡単だよ” 質問1 どうも疑わしい感じがするのですが、、、 どこか間違っている部分、不足部分ありましたら教えて下さい いずれは各届けで変更を行うと思うのですが、店全体、特に厨房が不衛生(見た目、臭い、設備ボロボロから)に感じました。保健所に調べられたら、”通らないだろうと思います。 ”業者に清掃を任せる、費用は現オーナー持ち” 私は保健所に調べられる(調べてもらう)前に、民間で衛生面を検査してくれる業者の話を聞いたことがあります。清掃終了時点で費用こちら持ちで、調べて頂き、保健所を通せる水準をクリアできていたら、店の買取をしようと思います。 質問2 これらの関連情報、アドバイスをお願いします。 質問3 以上よりその他にアドバイス等有りましたお願いします

  • お店の買取にあたり、、、

    ある居酒屋を引き継がないか?(自営(個人事業)をすることになります)という誘いを受けました。 ちなみに、設備等の買取を行うことになり、店舗は現同様で賃貸になります。 そこで、幾つか疑問があるので教えて下さい m(__)m 何か資格は必要なのでは? と尋ねた所 ”既に保険所での営業許可は取ってあるから何も資格は要らない。新規に開店するなら、保険所に届けが必要なので、何かと手間だし、資格も必要だから大変だが、現届出のままにしておけば問題ない” これっていわゆる”もぐり”ってやつで、どこかからタレコミが発生したら直ぐに営業停止になるのでは? "公的に認められています、店が落ち着いてから各届出の変更を行えば良い” その時にいろんな資格が必要になるのでは? ”衛生管理者になるのに講習を受けなくてはならないが、居酒屋でこの店サイズ(収容20人前後)なら、調理師等の免許(資格)は必要ないから簡単だよ” 質問1 どうも疑わしい感じがするのですが、、、 どこか間違っている部分、不足部分ありましたら教えて下さい いずれは各届けで変更を行うと思うのですが、店全体、特に厨房が不衛生(見た目、臭い、設備ボロボロから)に感じました。保健所に調べられたら、”通らないだろうと思います。 ”業者に清掃を任せる、費用は現オーナー持ち” 私は保健所に調べられる(調べてもらう)前に、民間で衛生面を検査してくれる業者の話を聞いたことがあります。清掃終了時点で費用こちら持ちで、調べて頂き、保健所を通せる水準をクリアできていたら、店の買取をしようと思います。 質問2 これらの関連情報、アドバイスをお願いします。 質問3 以上よりその他にアドバイス等有りましたお願いします

  • 子供の医療保険でアフラックのエバーはどうでしょうか?

    この度、子供(5才と2才)の学資保険と医療の保障の部分を見直そうと思って検討中です。本当は県民共済に入ろうと思っていたら、中耳炎(去年になった)で引っかかり入れないようで困っています。 医療保険の部分だけの保険が欲しいのですが、月掛金が1000円ほどで、入院一日目から5000円、通院、手術給付金が出るシンプルなもので、探しています。 今のところアフラックのエバーなら条件に合うし、中耳炎の病歴でも入れそうな感じがするのですが、他に良いものがあれば教えていただきたいのです。 学資保険の部分もソニー生命に変えるか、学資保険をかけずに医療保険に満期金?がついたものにするか、迷っています。 なにか良い子供の保険を教えてください。お願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#257352
    • 生命保険
    • 回答数4
  • 保険金が下りるまでの期間、流れを教えてください。

    先ほど、主人の高度障害の保険金の所得税のことでお伺いしました。 税金がかからないと教えて頂き、安心致しましたが、まだ、保険金は下りていません。 8月の末に入院給付と一緒に請求しましたが、「高度障害は入院給付とは別の診断書を出していただくのでまた連絡します。」と言われました。 その後、入院給付は振り込まれましたが高度障害の連絡がないので、電話したら、「本社に確認するので2日お時間ください」と言われたのが9/26です。 それから連絡はありません。 請求してから1ヶ月くらいは覚悟していましたが、まだ、医師の診断書を出していません。 これからどのような流れになりどのくらい時間がかかるものなのでしょうか? それから、年金でいただいたほうが、受け取り総額が多くなると教えていただいたのですが、 受け取り期間中に主人が死亡した場合はどうなるのでしょうか? また、保険会社が倒産した場合は保障があるのでしょうか?

  • ソニーが金融事業売却のニュース

    今朝のニュースで、ソニーが金融事業を売却すると言うのを聞きました。 今、ソニー生命の学資保険を申し込んだところなので、心配です。 利率が良くて選んだのですが、他の会社に売却されるとどうなるのでしょう?

  • 税務署の調査について

    会社に税務署が調査に現れました。忙しい中、あれだせこれだせと感じ悪く言ってきて少々腹が立ってます。特に見られてまずいことはないので、どうでもいいと思うものの、どうしても疑問に思ってしまうことがあります。税務署の方の要求って、断ることはできないのでしょうか?忙しい中つきあわされるのはしかたないにしても、コピーしろと言われたものに疑問を感じます。まずその分量が100枚くらいにもなり、素人のこちらとしては、こんなもののコピーをとって何になるのか!?と思うほど。嫌がらせ?くらいにも感じます。しかも申し訳ないという感じではなく、あまりにも当然という顔です。確か、こちら側が税務署でコピーを頼んだときはしっかり10円請求された覚えが・・・。せめてコピー代って請求できないものなんでしょうか?税務署の言うことは『絶対服従』する義務が国民には課せられているのでしょうか?義務としたら何法ですか?

  • 会社の給与振込みが社員の名義に・・・

    有限会社に勤めて15年近くなります、4年程前から給与振込みの口座名が本人からになってました。4年前に社長より会社名で振り込むと振込み手数料がかかるので、社員個人名で振り込むと言われました。(個人名だと手数料がかからないと言われ?)社員は1人です。本人の通帳に自分が別に口座を開設した覚えがないのに本人名で振込みがあるのはありえるのでしょうか?以前はちゃんと会社名で振り込んでいました。会社が社員に内緒で何かやっているのでしょうか、4年前から会社の売上が悪くなっているのは分かっていますが本当に経費削減の為でしょうか? 先週、社会保険を辞めるかもしれないとも言われ会社に不信感を抱いています。なにぶん経理・事務的な部分は素人なので理解できません、なにとぞご指導お願い致します。

  • 会社の給与振込みが社員の名義に・・・

    有限会社に勤めて15年近くなります、4年程前から給与振込みの口座名が本人からになってました。4年前に社長より会社名で振り込むと振込み手数料がかかるので、社員個人名で振り込むと言われました。(個人名だと手数料がかからないと言われ?)社員は1人です。本人の通帳に自分が別に口座を開設した覚えがないのに本人名で振込みがあるのはありえるのでしょうか?以前はちゃんと会社名で振り込んでいました。会社が社員に内緒で何かやっているのでしょうか、4年前から会社の売上が悪くなっているのは分かっていますが本当に経費削減の為でしょうか? 先週、社会保険を辞めるかもしれないとも言われ会社に不信感を抱いています。なにぶん経理・事務的な部分は素人なので理解できません、なにとぞご指導お願い致します。

  • 身体障害者1級の母を世帯分離(長文)

    私の実母は67歳、身体障害者手帳の1級で、10年以上前から入院生活をしています。実父は早くに亡くなり、私が母を扶養しています。現在は介護保険を利用しており(要介護度5)、介護療養型医療施設に常時入所しています。毎月上限37200円で高額介護サービス費の給付も受けています。母の収入は障害基礎年金1級の993,100円(年額)のみです。長期の入院生活をおくっているため、特別障害者手当は受給資格がありません。 私は結婚してパートで働いており、自分の社会保険に実母を扶養で入れています。また、夫の社会保険には義母(別居・世帯は別)が扶養で入っている状態です。住民票の世帯主は夫で、私と母がその中に入っています。 現在は母の介護保険代・雑費・食事代などで施設への支払いは毎月約110,000円ほどかかっており、高額介護サービス費を支給していただいても、母の年金額からは約20,000円はみでていて、私が払っています。 そこで質問なのですが、今年の10月から介護保険の食事・居住費が増額になります。母の場合30,000~35,000円の増額になる見通しで、我が家の負担は55,000円近くになります。利用者負担を軽減するための制度もあるようなのですが、残念なことに我が世帯は「市町村民税非課税世帯」に該当しない、第4段階ランクで、軽減措置が受けられません。 母は福祉給付金資格者証も持っていますが、同じ理由で食事代などの軽減措置も受けられません。 我々夫婦と同じ住所で、母1人を世帯分離した場合、 母は「市町村民税非課税世帯」に該当して軽減措置を受けることができるのでしょうか? その場合のメリット・デメリットなどありましたら、教えてください。 年度末の私の確定申告で、母を扶養にしているため、 所得税などの控除を受けていますが、そのあたりがどうなるかも心配です。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの解雇には手当ては無いのですか?

    私は洋服販売のアルバイトをしています。 昨日8/26に「今月でお店を閉めますので辞めてください」 と言われました。 会社自体がつぶれるわけではなく、出店しているお店だけを 閉店するようです。 それにしてもいきなりのことなので、次のアルバイトとかも 急には見つかりそうにもありません。 この場合「手当て」のようなものは無いのでしょうか?

  • 皆さんのつわりは?

    妊娠3ヶ月の28歳既婚女性です。 実にくだらない質問ですが、皆さんはどうだったのかな?と興味がわいたのでアンケートをしたいと思いました。 皆さんは、つわりの時期は・・・ 1)食事では何がダメだったか。(味覚の変化や匂いの好き嫌いなど) 2)逆にものすごく食べたくなったもの。 3)夫や家族の理解は? その他、つわりの時期の面白エピソードもOKです。 ご主人・兄弟・ご家族・ご友人・・・いろんな方からの回答も歓迎です。 ちなみに私はこんな感じ。 1)2ヶ月初旬からひどいつわりで、ご飯の炊ける匂いどころかごはんそのものの匂いがダメです。こってりor揚げ物を食べると戻す。肉の匂いもダメになり、食べられるのは野菜や果物・パンか麺類くらい。 2)すいか。塩をかけるのが大好きなんだけど、つけすぎは高血圧のもとなので我慢です。(笑) 3)主人はいつも私を気遣ってくれて支えてくれます。義両親もものすごく気遣ってくれます。父はなぜかオロオロ、母は自分がつわり経験がほとんどないので「へぇ~、そんなに変わるんだねぇ。」と他人事のように・・・。(笑、悪気はないんですよ。) 義母は主人がお腹にいたときに、無性に牛乳が飲みたくなって毎日たくさん飲んでいたそうです。だから主人は牛乳が好きになったのだと義母は言い張っています。(笑) 本当に暇なときで良いので、皆さんのお話も聞かせてください。宜しくお願いします。 返事は遅くなると思いますけど、なにぶんつわりがひどいもので、その点はご了承ください。(笑)

  • 個人事業の社会保険

    個人事業において社会保険に加入した場合でも、事業主は社会保険に加入できないと思いますが、専従者給与の支給を受けている専従者は一般の従業員と同様に加入することはできるのでしょうか?

  • 医療保険を検討中。この簡保を解約すべき?

    31歳の専業主婦です。最近あちこちが痛むので元気なうちに終身医療保険の加入を検討しています。現在平成29年に満期を迎える20年ものの簡保に入っています。死亡500万、満期金100万、入院7500円という内容です。今は問題ないのですが満期になったとき45歳なのでもし病気をしたりしてその後の保険に入れなくなると困るので見直しをしているのですがかんぽは満期金が100万でるので実質掛け金は50万ほどです。解約して新規に医療保険1日1万円にはいるべきか今1日5000円のにはいって簡保がきれたらそのとき上乗せ分の加入を考えたらいいのか迷っています。どうぞよろしくお願いします。

  • 振込み手数料の仕訳について

    仕訳が分かりません。例えば振込み金額が5,000,000で振込み手数料が420の場合仕訳はどうなるのですか? 教えて下さい。

  • 振込み手数料の仕訳について

    仕訳が分かりません。例えば振込み金額が5,000,000で振込み手数料が420の場合仕訳はどうなるのですか? 教えて下さい。

  • 共同経営におけるトラブルです

    共同経営上のトラブルです。 私は、私の妻と友人と三者で同額ずつ出資しあって、有限会社を設立し、飲食店を経営しております。飲食店自体は主に私と友人と二人で運営しており、給料は私と友人で同額ずつもらう、ただし、多店舗化のために給料は少なめに設定し、投資にまわす旨取り決めておりました(しかしながら、覚書等の文章にはしておりません。)。 店の経営が順調になるにつれ、友人が当初取り決めした給料以上を次々と求めるようになってき、先頃、店の総利益を二人で完全に折半したいと言ってきました。また、より多くの休みも求めるようになってきており、当初の熱心さが確実に薄れてきたと感じます。 今年の秋にも次の店の出店を二人で話していたので、完全な利益折半だと会社に全くお金が残らず、税務上も法人にした意味がないと思い、その旨説明したのですが、友人は、次の店を出すときには自分のお金も出すから、と言っています(ただし、言うことが結構かわるので、どこまで信用できるか疑問ですし、今の店の成功とともに事業拡大への意欲は薄れてきて、あまりないように感じます。)。 今の店の出店に際しては、物件探しから、資金の借り入れ、工事手配等々のすべてを私が行い、友人には料理人として参加してもらいました。現在も料理を作ること以外は私が店の一切をみております。 私の一番の望みである事業の拡大がままないならば、これからもこれまで通りの情熱を注げるとは思えず、 友人と一緒にやっていく意味はないと思い、自分が身を引くか、友人に辞めてもらうか、お店をたたんでしまうか、悩んでおります。 自分が身を引くにしても、ほとんどすべての財産を今の店につぎ込んだので、せめて投資額だけでも確実に回収したいと思います。 初めての経験なので悩んでおります。どなたかアドバイス宜しくお願い申し上げます。

  • レジの操作について

    TECレジスターの「MA-1455-V2」について質問します。 ミス修正(打ち間違い時)ボタンに「C」、「取消」、「一括取消」の3つがありますが、それぞれの違いがいまいち分かりません。 おそらく「一括取消」は登録時にレジを打っている時の、どの時点でのミスも最初からの計算に戻してくれるんですよね? しかし「C」と「取消」の違いが分かりません。 どの時点でのミス修正をするためにあるのでしょうか? これもおそらくですが、「一括取消」では全部消えてしまうので、途中段階で入力する商品数の数字修正やお買い上げ商品修正の細かいミス修正のためにあるものですか? あと、この3つのボタンを有効にするために、ミス修正ボタン→「現計」の順にボタンを押す必要はありますか?それぞれのボタンを押すだけでいいのでしょうか? 購入を考えていますが、操作方法で疑問を持ったので質問しました。 宜しくお願いします。