yoki222222 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 台風の接近にともなって・・・

    おはようございます。 台風が接近してきておりますが、 天気予報では、台風が西日本上陸や、東日本上陸というように伝えられることがありますが、 みなさんが、西日本、東日本といわれたときにイメージする都道府県はどこでしょうか?

  • プロ野球についての質問です。

    以前にも同じような質問をしたんですが、友達と今度は別の条件をつけてそれぞれのチームを作って試合を想定してオーダーを組んで、控え選手計17人を選びました。 試合形式はDH制無しで千葉マリンスタジアム、風速8m、ゲーム差なしで10月初めの天王山3連戦という設定にしました。 天王山ということで選手選びは下は現年齢25歳まで、上は経験が大事になってくるということで現年齢35歳以上に設定して選びました。どちらのチームが勝ち越すのか投票をお願いします。あともしよかったら選手選びに意見をいただけたら嬉しいです。 (オーダーを組んだ際守備位置で一部勝手にコンバートした選手もいます。) 監督:原辰徳 1(中)大谷 北海道日本ハムファイターズ 2(二)荒木 中日ドラゴンズ 3(遊)坂本 読売ジャイアンツ 4(左)A.J 東北楽天ゴールデンイーグルス 5(一)福浦 千葉ロッテマリーンズ 6(三)井口 千葉ロッテマリーンズ 7(右)オルティス レッドソックス 8(捕)炭谷 埼玉西武ライオンズ 9(投)田中 東北楽天ゴールデンイーグルス 控え選手 投手 先発:渡辺俊介(千葉ロッテマリーンズ) 吉川(北海道日本ハムファイターズ) 中継ぎ:菅野(読売ジャイアンツ) 岩瀬(中日ドラゴンズ) 斎藤隆(東北楽天ゴールデンイーグルス) 抑え:ファルケンボーグ(福岡ソフトバンクホークス) 野手 内野手:堂林(広島東洋カープ) 捕手:里崎(千葉ロッテマリーンズ) 監督:星野 1(遊)松井稼頭央 (東北楽天ゴールデンイーグルス) 2(三)宮本 (東京ヤクルトスワローズ) 3(一)中村 (横浜DeNAベースターズ) 4(右)T-岡田 (オリックスバファローズ) 5(左)和田 (中日ドラゴンズ) 6(二)二岡 (北海道日本ハムファイターズ) 7(捕)相川 (東京ヤクルトスワローズ) 8(中)駿太 (オリックスバファローズ) 9(投)山本昌 (中日ドラゴンズ) 控え選手 投手 先発:西(オリックスバファローズ) 小川(東京ヤクルトスワローズ) 中継ぎ:中後(千葉ロッテマリーンズ) 三浦(横浜DeNAベイスターズ) 唐川(千葉ロッテマリーンズ) 抑え:平井(オリックスバファローズ) 野手 捕手:小田(中日ドラゴンズ) 外野手:金城(横浜DeNAベイスターズ) よろしくお願いします。

  • 部活と顧問について

    女子高生でバレー部に所属しています。 部活を続けるかどうか悩んでいました。 理由は2つあり、1つは受験に向けて勉強しなくてはいけないという不安。 2つ目は、チームについてです。 私は最高学年で、背は高くありませんがプレーはオールマイティ、上手い方でレギュラーです。 同輩には背の高いエースがいて、後輩にも何人か背の高い子がいます。 問題は彼女たちです。 彼女たちは部活よりも勉強優先、という態度で部活を休むこともしばしばです。 顧問はこれをよくは思っていません。 しかし彼女たちには実力があるのです。カットはできないにしろ、背が高いのでアタックが強いから、エースなのです。 それに比べて私はパッとしたプレーが少なく、部活をちゃんとやって勉強と両立するのも苦労しているので、 体格にも実力にも恵まれている彼女たちを見ていると辛い反面、悔しくても半ば諦めている自分がいます。 だんだんバレーをするのが辛くなってきてしまい、自分は必要ないんじゃないかと思うようになり、部活を続けるかどうかについて顧問に相談しに行きました。 やめようと思っている理由としては、受験に向けての不安や時間、体力の限界だと話し、チームのことは話しませんでした。やる気がないと思われたくなかったからです。 顧問には身勝手だと怒られました。体力や時間に自信がないからというだけで放り出すのか。そして辞めるなら自分で決めて辞めなさいと言われてしまいました。 それから気まずくなってしまい、もう相談はできないです。 顧問にあっけなく突き放された感じで、悲しくなりました。やっぱり自分はそんなに必要ない人間なのかと。 最近続けようかと思い直すようになり、一旦休部して考え直すことにしましたが、顧問との関係が微妙になってしまっています。 どうにかして修復したいのですが、誤りにいくべきですよね? どう謝ればいいんでしょうか? 感想でも、謝る内容でも、なんでもいいので回答お願い しますm(__)m

  • サッカーって将棋に似てませんか?

    (´・ω・`)

  • 結婚式のドレス(画像あり)

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 今月に高校時代仲の良かった友人の結婚式に行きます。 出産の為ドレスが入らなくなり新たに購入したんですが、調べてみると柄ものはNGと言う事で… グレーに黒の水玉が入って胸元でリボンのベルト(?)をします。丈は膝くらいです。 ボレロと小物はゴールドやピンクベージュなどの明るい物をつける予定です。 チャペルから披露宴まで参加ですがやはり水玉のドレスはやめた方がいいでしょうか? 無知ですみません…ダメなら返品しに行きたいと思いますので、できれば早めにご意見いただけると嬉しいです。よろしくお願い致します!!

  • 友達にイライラする

    こんばんわ、何かとお世話になっております。 最近、友達に勧められてガンダム00とSEEDとSEEDdestinyを見ました。 見た感じ、面白かったな~と思いました。 此処で話が少し変わるのですが、この友達は俗に言う「00厨」らしく、発言がもう00一色でして、00を見ていなかったときは、GNドライブとかトランザムとか、何を喋っているのか解りませんでした。 そしてもう一つあるのですが、この友達は、僕やほかの人が何か言うと、必ず否定から入って、00を混ぜた自分の意見?を言うのです。 たとえば… 俺「このジェットエンジン付いたトラックすごいよなw」 友達「違う違う、これにGNドライブつけるんだよ、で、トランザムして速度アップだろ?」 俺「そうだなw(汗)」 友達「で、オーバーロードして、建物に突っ込んでぶっ壊すんだろ?」 俺「そうだなw(汗)」 とか 俺「お前なんであんな坂で早く歩けるんだよ」 友達「あぁ、トランザム使ってたからな、見てみろよこれ(手を出す)フェイズシフトしてる」 俺「おぉ(汗)」 と、このような感じが一年ほど続いておりまして、かなりイライラしてます クラスでの評判もあまりよろしくないようです。 この友達にはこれからどう対処していけばよろしいのでしょうか? 御回答、お願いします。

  • 岩瀬投手

    今日.岩瀬投手がセーブの日本新記録を達成しました。岩瀬投手の凄い所は.入団以来全ての年に50試合以上登板し毎年好成績を収めてる所だと思います。 私の知るかぎり入団一年目から全ての年で活躍した選手は知りません。今まで誰かいたでしょうか?ご存知でしたら教えて下さい

  • ふたまた

    結婚前提の彼氏がいる女子が別の男と仲良くなり両想いになりました。 その男はその女子に彼氏がいることを知っています。 しかしながら女子はその男にもし付き合おうと言われたら 「彼氏がいてもいいなら付き合おう」と言うそうです。 要するに二股でもいいならということですが。 そう言われたら普通男はどう思うでしょうか?