w_katuo の回答履歴

全750件中181~200件表示
  • 起動時・再起動時に音声が勝手にミュートになる

    起動時に、(1)少しだけ音が鳴る状態であるのが、(2)すぐにミュートになってしまう問題です。すぐに音が鳴るようにできるのですが、少し気味が悪くて困っています。 解決策として、オーディオマネージャーの再インストール、BIOSの設定、BIOSの初期化を試しましたがどれも効果はありません(BIOSの設定で音量を小・中・大に調節しても、(1)の状態での音量がまったく変わりません)。 どなたか解決策をご存知でしょうか? 仕様はLIFEBOOK SH75/M、windows8.1、Realtek HD オーディオマネージャーです。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ウィンドウズXPを使用し続けることの法的問題

    お世話になっています。 ウィンドウズXPを使い続けることには何ら法的な問題は無いように理解していますが、この理解は間違っているのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • チャンギ空港での手荷物預かりについて

    7月10日からJGC修行でシンガポールに行く予定です。深夜に到着した後朝までは空港内のトランジットホテルに泊まります。 職場のみやげにチョコレートでも買って帰ろうと思っていますが、街中をチョコレート持ってウロウロすれば当然チョコレートも溶けてしまいますので、朝空港内の店(専門店がいくつかあるみたいです)で購入して空港内の手荷物預かり所に預けようと考えています。 空港内の手荷物預かり所であれば冷房も効いていてチョコレートも溶けないのでは…と思っているのですが大丈夫でしょうか? ご存知の方教えてください!

  • フリーのマルウェア対策ソフトらしきものについて

    Actveris Anti Malwareというソフトがいつのまにかインストールされています。 何か他のソフトとセットでインストールされたようですが、記憶がありません。 このままで大丈夫かどうか教えてください。 また、深刻な問題が検出された処理を促すようなメッセージもあります。 このまま指示に従って処理をしていいのかも含めよろしくお願いします。

  • IEでpdfが開けない

    win8 64bitでIE10を使っています。 acrobat pro 10をインストールしています。 以前までは普通にie上でpdfを開くことができていたのですが 何かのサイトを開こうとした際に、ウイルスソフトのAVGがキャッシュフォルダ内にウイルスを検出しました。 それで自動的にPCを再起動したのですがそれから IE上でpdfを開くことができなくなりました。 左上に黒いバツマークが出るだけです。 右クリックで対象をファイルに保存を使って一度ディスクに保存すると開くことができます。 また、google上では同じことをしてもurl.htmとなって開くことができません。 http://helpx.adobe.com/jp/acrobat/kb/cpsid_91552.html ここのページに書かれてあることは一通りやってみたのですが駄目でした。 具体的には インターネットキャッシュファイルの削除 Acrobatの再インストール pdfをブラウザーに表示を無効にする アドオン設定の確認 などです。 後気になるのは、以前はインターネットキャッシュファイルの削除をすると 完了する際に下に削除が完了しましたという文字が表示されたのですが いまはこれが表示されません。 念のため直接キャッシュフォルダを開いてファイルを全削除してみましたがやはりうまくいきませんでした。 これは何が原因でどうすれば直りますでしょうか??

  • javaについて最終確認

    自分のPCにはjava 7 Update 55とjava (TM) 7 Update5 (64bit)が入っててjava (TM) 7 Update5 (64bit)は旧バージョンで古いからアンインストールするように言われ、アンインストールしました。 そしてjavaのサイトにてjavaの有無のチェックに行き、javaのバージョン確認をしてVersion 7 Update 60と表示されたんですがこれでjavaは完璧ですか? (写メの状況) 普段よく使うfirefoxのプラグイン設定のとこにある赤字の注意書きがあるJava Deployment Toolkit (click-to-play)7.0.600.19 10.60.2.19は無効設定にしてもう一つのJava(TM) Platform SE 7U60 10.60.2.19だけを有効にしてればいいんですよね? NEC LaVie Windows8 型番PC-LE150JSP2

  • ウインナーとソーセージの違いは

    なんでしょうか

  • ZIPファイルをダウンロードして感染しました。

    海外のサイトでZIPファイルをダウンロードしました。 ダウンロードしている最中、関係のないファイルのダウンロードもすすめられていることにきずき、途中でキャンセルを押しました。 しかし、遅かったようで、感染しました。 症状は ・ブラウザののっとり(Internet Explorerを起動しようとするとv9.comが開く) v9.comのURL→ http://www.v9.com/?utm_source=b&utm_medium=adk&from=q_adk&uid=WDCXWD2500BEVT-22ZCT0_WD-WXN0AC9F6135F6135&ts=1374569514&go=v9 ・検索してる途中、右下から「KingIlya」などの情報が出てくる ・サイトを閲覧していると、頻繁にHD Video Playerが別のウィンドウで開かれる(以前はなかった) ・とても重い 対策 ・プログラムと機能から、ZIPファイルのダウンロードの際に、一緒にインストールしたものをすべて消したが、効果がない。 ・スタートページの検索欄で「v9」を入力し、ヒットしたファイルをすべて消したが、効果がない。 ・ウイルスソフトでスキャンしても、見つからず、修復できない。 ・バックアップは、パソコンを高速化する際にデータを消去したので、できない。 ・v9ウイルスについて、調べたが、海外サイトでしか対応策が乗っておらず、日本語訳されてもカタコトで説明がよくわからない。 パソコン ・名前:Lenovo IdeaPad U350 ・OS:VISTA ・型号:2963 製品のURL→http://mobilesupport.lenovo.com/jp/ja/products/laptops-and-netbooks/ideapad-u-series-laptops/ideapad-u350/2963/kbk 出来れば、初期化したいのですが、 知り合いが言うには、専用のディスクが必要らしくて、自分はそれを持っていません。(付属していたかもしれないが、手元にない) 自分はパソコンに関して、全くのド素人です。 パソコン・情報に詳しい方、ウイルスの消し方、既定のブラウザの変え方、あるいは初期化の方法を教えてください。

  • グラボの熱(PC内の熱)

    現在ギガバイトのOC&オリファン290Xを 買ったときのままのクロックで1枚使用しています。 この先2枚(または3枚)でCFする予定で 諸事情あって2枚目があと少しで届く予定です 3枚目は買うかもしれないというだけです。 今は重いゲームというとBF4をやっているのですが ゲーム内の最高負荷がかかる設定にすると (1).ケースの片面を開ける&FAN100%(MSIアフターバーナー)で70~79度 (2).ケースの両サイドを閉じる&FAN100%(MSIアフターバーナー)で80~90度以上(?)※ ※(2)の温度が曖昧なのは危険に感じたので途中でやめたからです。 とりあえずアイドリング1時間+高負荷1時間くらいで(1)のような結果になりました。 (2)の結果は高負荷で30分くらいやってからのことだと思います。 ケースが異常に熱くなっていたのでやめました。 これはいくら爆熱290Xでも高すぎだと思うので自分なりに原因を 考察したところ以下の3点にたどりつきました 1.室温が高い→空調等ない部屋  →工事となると自分の家ではないので難しいかも 2.ケースまたはケース内エアフローが悪い  →現在のケースはNZXT Phantom(無印)、FANはデフォルトのみ   グラボ2枚挿し(予定)にともない電源を交換したため   マザーやCPU、VGAへの電力ケーブルの裏配線などをしていない 3.CPUクーラーの排気の風向きがグラボ側(下向き)になっている  →間違えてそうなってしまった面倒くさいので直していない割と影響あるのか?   ちなみにOpenHardwareMonitorというソフトで計測したところ   OCなどはしていないのでCPUは最高でも45度以下に収まっていました。 ここでやっと本題の質問をしたいのですがひとつでも回答していただけたら幸いです。 まず、私のグラボの熱の原因はどのようなものが主にあげられるでしょうか? また室温を下げるのは結構効果的だと思いますが建物に傷をつけず、 室温を下げれるアイテムはないでしょうか(家電に限らず) 次に、ケースまたはケースないエアフローが主な原因のひとつとして考えられる場合、 お勧めのケース(高エアフローなど)がありましたら教えてください。 ちなみに水冷化することは考えておりませんが 「AIR 540」「900D」「COSMOS II」などの大型またはエアフローに特化した ケースが気になっています。 最後に、考察3のCPUファンはあまり関係なさそうでしょうか?

  • パソコンのウイルス?遠隔操作?

    しばらく使っていなかったパソコンの、ウイルスソフトの期限が過ぎてしまっていました。 その間のせいか分かりませんが、パソコンを付けて、パスワードを打ち込む画面で勝手に認証→認証できませんでした→パスワード打ち込みが1秒ほど表示→また勝手に認証を繰り返しました。 それをF8?かなにかのボタンを起動時に連打するという方法で突破し、起動したかと思ったら、メールが勝手に開く→閉じれない→インターネットが勝手に開く→bingが大量出現→消せない→さらに出る これを繰り返しました。 結局、初期化をしました。 しかし、起動時にはやはり勝手に認証画面に… それを突破したら、以前みたいにメールが開くこともなく、bingが勝手に開くこともなくなりました。 しかし、文書ソフトを開いていたら、1行改行したら、半分くらいまで勝手に改行します。 前よりは遥かにマシですが、インターネットの画面が勝手に開いたりします。 初期化した時にウイルスソフトも入れています。 これは何が原因なのでしょうか?

  • ソフトウェアの日本語表示が文字化けする

    お世話になります。 タスクトレイに常駐しているユーティリティーやBRAdmin等のメニューやメッセージの文字(日本語)が「?」で表示されてしまいます。 恐らく、英語版Windows7+日本語言語パックの環境が原因とおもわれますが、改善方法ありましたらおしえてください。 日本語表記がダメならせめて英語表記にできたらと思い、海外のブラザーサイトから英語版のソフトウェアをインストールしようとおもいましたが型番が対応してなくインストールできませんでした。 以上、よろしくお願いします。 機種名:MFC-6910CDW PCのOS:Windows7 64bit 接続方法:有線LAN ※OKWaveより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • フルHD動画の再生能力

    以下のPCでの、フルHD動画(デジカメ録画動画)の再生能力を教えてください。 余裕を持って再生可能でしょうか/またはVideoカードなどの追加が必要でしょうか。 ドスパラ Magnate IM : インテル Core i5-4590 : インテル HDグラフィックス4600(CPU内蔵) メモリ 8GB DDR3 SDRAM 以上よろしくお願いします。

  • flashplayer のインストール方法。

    flashplayer をダウン・ロードして、インストローラーのアイコンをダブルクリックしても、何も起こりません。 コントロールパネルのプログラムにも入っていません。 どのようにしたらインストールが出来るでしょうか? 今まで入っていたflashplayer を間違えてアンインストールしてしまったせいなのでしょうか? 必要がない物ならば無理してでも入れる必要はないと思っているのですが、flashplayer 入れておいた方が良いでしょうか? インストローラーは次の番号です。 install_flashplayer14x32au_ltr5x64d_awc_aih.exe

  • メモリのみ解除するには?

    昨日グラボ交換とメモリー増設を行ったのですが グラボは問題なくできたのですが メモリが8G→16Gにしたら使用可能メモリ2.99G??? となっており、いろいろぐぐって調べてみたところ 「ハードウェア予約済み」というのが冗談じゃない要領になっており これが発生するのは使用というのは理解したのですがあまりにも大きすぎるので どういうことなのかどうしてこうなったのかよくわからない状態です ゲームをしても動画を見ても微妙にカクカクで交換増設前よりひどい状況に・・・・ システム構成(スタートメニュー検索”msconfig”で見れるもの)のブート詳細オプションの 最大メモリのチェックもはずすなどしてみたのですが直りません ほかにもCMOSクリアなどもやって見ましたが治りませんでした PC構成は デスクトップのマウスコンピューター G-tuneシリーズ OS       Windows7 32ビット プロセッサ  Intel Core i7 3.2G グラフィック Geforce GTX660(以前はGT240をつんでました) マザボ    MSI X58M やはりBIOSの設定などの原因なのでしょうか? あまりBIOSは、いじったことがないので、わからないのですが その場合、どこをいじっていけばいいのでしょうか?

  • 拡張子.EXTの解凍方法

    メールで受けたファイルの拡張子.EXTでした… 解凍方法を教えて戴ければ助かります。 私のパソコンはWindows8.1(2013) TOSHIBAのダイナブックT554\45KRです…

  • CCCがグラボを認識していない、グラボの不良?

    こんばんわ。 OS:windows8 CPU:フェノム MB:GA-880GM-D2H HD:IntelSSD グラボ:SAPPHIRE HD6850 ・応答なしからの回復が増えてきた(もともと購入当初からもありました) ・ファンの音が購入初めより、格段にうるさくなった と状態が良いとは言えないので、せめて、買い替えるまでの繋ぎの処置と思いドライバを最新の物に変えてみました。 ・cccの削除 ・セーフモードでドライバヒュージョンを使っての完全削除 ・最新ドライバのインストール のいつも通りの手順で、書き換えたところ、 ・応答なしからの回復の回数が増える ・ゲーム中に、完全にフリーズする というような、以前より症状が悪化しました。 右下のタスクトレイのcccを右クリックしても、以前のようにHD6800と出てこなくなり、cccを起動してみても、CPUに関しての項目しか出てきません。 ドライバが合わなかったのかなとも思い、以前のバージョンに戻しても、出てこない。 最終手段的に、OSをCDからクリーンインストールして、以前のドライババージョンを入れましたが、やはりcccに出てきません。 それとあと一つ気になったのは、今までは、ドライバを完全削除したあとに、ドライバをインストールしている途中にタスクトレイに新しいデバイスが、、、とポップアップが出てきましたが、今回はインストールしている最中にはポップアップが出ず、インストール後にデバイスマネジャーを見てみたら、HD6850が×となっています。 とりあえず、再起動かけて見てみても、×となっていて、デバイスを右クリックで削除後、再起動でデバイスが認識される状態になります。 今までそのような事がなかったので、困惑しております。 もしかしたら、グラボ以外に原因があるのかもしれませんが、最悪、グラボ買ってだめなら、MBかって、メモリ買って、、、、、と総とっかえの覚悟はしています。 どうせ、とっかえるのなら、その前にやれる事を試してみたいと思っております。 説明下手で分かりにくいですが、皆様、アドバイスお願いいたします。

  • java アップデート後の旧バージョン削除の件

    javaのアップデートで質問です。javaのアップデートをインストールし行いました。インストール後、旧バージョンは削除したほうがよいとコメントがありました。パソコンのコントロールパネルを開き確認したところjava7update51(バージョン7.0.510)とjava7update60(バージョン7.0.600)があるのですがどちらを削除したらよいでしょうか?windous8でパソコンは初心者レベルです。宜しくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Setting Managerの削除方法

    JPEGをPDFに変換するソフトをインストールした時に「Setting Manager」をインストールされてしまいました。 Chromeの設定が変更されており、おかしいと思って調べていると「Setting Manager」がインストールされている事がわかり、とりあえずアンインストールを行いました。 しかし、ほんとうに完全に削除されているか不安です。完全に削除する方法を教えて下さい。OSはWindows7です。よろしくお願い致します。

  • 高性能対策ソフト?

    bitdefenderってものすごく高性能なんですか?

  • China Power

    みなさん、こんにちは。 Googleなどの検索サイト使って「中国」、「チップ」、「バックドア」の3語のアンド(and)検索やってみて下さい。 非常にえげつないことやってる国ですよね。最近の中国は度が過ぎていますよね? 日本は大丈夫なんですか?