rinorino04 の回答履歴

全6件中1~6件表示
  • すぐに落ち込んでしまう自分

    結婚して3ヶ月。現在彼の両親と同居しています。悩んでいるは彼のお父さん、つまり義父との関係です。義父はとにかく、何でもはっきりものを言う人で、何かある度にいつもびくびくしています。私は×1で再婚なのですが、彼に結婚を申し込まれた時にそのことを理由に一度お断りをしました。しかし、本人も彼の両親もそんなことは気にしていない、と言う事だったので結婚に至りました。でも、何かある度に、私にも私の両親にも一度失敗した女、みたいな事を言われます。私は一生懸命いい奥さん・いい嫁になろうと努力していますが、何をやってもダメ出しばかりされ、最近はちょっと鬱状態になってしまいました。主人に相談しても、悪気はないんだから、の繰り返しで、一々気にする私の方が悪いと言われてしまいます。私は異常なのでしょうか? 義父に言われた事で悲しかったのは (1)流産した時・・・お前の先祖で悪い事をした人がいるからそうなった。 (2)大学まで出て何も知らない大馬鹿女・お前の両親は金の無駄遣い (3)誉める所の一つもないゴミ女 これが毎日毎日です。頭が変になりそうです。これも悪気がないから....と笑って聞き流すのが大人なんでしょうか?最近、自分が心が狭く、情けなく、価値もなく最低な人に思えて辛いです。涙をながしたりすると、泣けばいいと思っていると言われるので、必死で笑っていますが、そうすると何を言われても平気な無頓着・大雑把女と言われます。これは私の甘えなのかな?単に人に優しくしてもらいたい、自分の思い通りに生きたいと言う事ではないんですが。支離滅裂な文章ですみません。長々と読んで下さってありがとうございました。

  • ディズニーホテルとオフィシャルホテル

    来月、ディズニーリゾートに行きます。 日程は二泊三日を予定しており、一日はランドへ、もう一日はシーへ行く予定です。三日目はイクスピアリを散策。 今までは都内のホテルに宿泊していましたが、今回は近くに宿泊しようと思っています。 しかし、ディズニーホテルとオフィシャルホテルの値段の差があまりにもあり過ぎるので、どれくらい違うのかなぁ?と思いまして・・・。 ディズニーホテル(アンバサダーやミラコスタ)とオフィシャルホテルの両方に宿泊経験のある方からの回答が頂ければ最高です! およそ倍近くする予算が苦にならなくなるような回答をお待ちしております。

  • ディズニーホテルとオフィシャルホテル

    来月、ディズニーリゾートに行きます。 日程は二泊三日を予定しており、一日はランドへ、もう一日はシーへ行く予定です。三日目はイクスピアリを散策。 今までは都内のホテルに宿泊していましたが、今回は近くに宿泊しようと思っています。 しかし、ディズニーホテルとオフィシャルホテルの値段の差があまりにもあり過ぎるので、どれくらい違うのかなぁ?と思いまして・・・。 ディズニーホテル(アンバサダーやミラコスタ)とオフィシャルホテルの両方に宿泊経験のある方からの回答が頂ければ最高です! およそ倍近くする予算が苦にならなくなるような回答をお待ちしております。

  • 嫌いな担任の先生

    うちのクラスの担任は最悪です。 クラスのほぼ全員が嫌いです。 理由ははっきりしたもので、ヒトラーのような独裁主義なんです。自分の思うように行かないコは目をつけ、粗を探しては説教。 あたしも目をつけられてるうちの一人です。 最初から嫌いですが、いい加減限界になってきました。 あと3年も担任です。耐えられません…。

  • 細かく見られますか???

    自己中を直そうと頑張っていますが、難しいもんです(*_*)ふと思ったのですが、自 分は一日の中にいろんな行動をしていますが、極力ムダと思う発言は避け、おとなし くしています。しかし、相手のとらえ方次第で自分は自己中なことしたつもりはなく ても、相手には今のは自己中だと思われることだってあると思います。もちろん一つ 一つ気にしてたのではキリがありませんが、彼女には自己中やめてて言われてるから 気になります。思い違いはあると思うし自分のできる範囲で頑張って改善していれば いいと思いますか?

  • 彼が創価学会。

    お世話になります。こちらでいろいろ検索してみたのですが・・。結婚を考えている彼が創価学会の信者さんでした。彼いわく「宗教に頼っているとかは思わない。同じ宗教の人は毎週集会とか行ったりしているけど自分は行っても月に1回行くかどうかって感じ。家に小さいお仏壇はあるけど。年に1回、自分の出来る範囲でお布施もする。(ちなみに私は彼に「結婚後、お布施とかするんだったら自分のお小遣いの範囲でしてほしい」と言いました。)でも結婚後君の家で法事やそういうイベント事があったらもちろん行くよ。自分の家で創価学会は兄と自分だけで両親や妹は浄土真宗なんだ」と言います。それから「宗教が夫婦違ってもいいと思う。人、それぞれなんだから。」とも言います。このサイトで検索してみたところ創価学会の人と結婚したら宗教を勧められるよと書いてありますが私の彼もそうでしょうか?わかりづらいかもしれませんが教えていただけませんか?